旭丘の普通科の連中が半年間本気で美術を専攻したら美術科より優れた作品を作りそうだよな。
それほど普通科と美術科では人間力に違いがあり過ぎると思う。

あと音楽系だけど数年前にバイオリンで全国2位の子(附中→旭丘普通科)が2つの大学(慶應と桐朋)に入学したよな。
東海首席→名大医医推薦の天才ピアニストもいた。
今年は明和音楽科から一般で早稲田の子もいた。
要するに音楽に携わる連中は勉強との両立が上手いが、美術を専攻する連中はこぞってアホってことだね。

うーん、もう旭丘の美術科はどっかの公立底辺校に移して、旭丘に向陽国際科学みたいなガチの理系専科を作って欲しいよね。
マジで美術科はお荷物だわ。