X



トップページお受験
1002コメント501KB
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part56
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/01(土) 07:44:22.39ID:a1f1tNyS0
1 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 09:23:41.31 ID:g+Wl6v9K0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s akur a.ne.jp/ (※5chNGワードのためスペースを抜いてください)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1555713393/
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 21:46:27.77ID:A6oB6QEB0
無給医すげーな
医学部進学もバック無いなら考えたほうがいいぞ
突き抜けて稼ぐやつは文系に多いからな
経験上算数出来なくて文系の奴には可能性ほとんど無いけどな
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 23:53:48.74ID:VVG7pvd10
新制度に切り替わる影響は多少はあるかも知れないが現高2がボーナスステージになるとか、認識が甘すぎるだろ。
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 01:01:55.78ID:IshC++Wy0
>>831
このサイトのURL教えてください
お願いします
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 04:25:25.23ID:d6q1xdFs0
>>853
一行が長くてエラーがでるので、
URL内改行を抜いてアクセスしてください

https://www.kalligram.com/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E6%B5%AA%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%89%B2%E5%90%88%E3%81%AF
%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E6%84%9F%E3%81%98%EF%BC%9F%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E5%A4%A7

https://japan-university-labo.com/2018/08/30/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%BA%83%E5%A4%A7%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E3%83%BB%E6%B5%AA%E4%BA%BA%E6%AF%94%E7%8E%87%E4%B8%80%E8%A6%A7/
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 04:30:04.46ID:d6q1xdFs0
>>852
ボーナスステージになったかどうかは、結果偏差値を見ないとわかりませんけどね

受験生個々にとっては関係ない話
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 08:49:35.12ID:HXEkE3Ot0
>>855
浪人が減るという意味ではボーナスステージ

だれも共通テストや二次が楽になるとは言ってない
リードミスにも程がある
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 09:41:34.43ID:TmpBiTlo0
センターさえ良ければ受かるレベルの大学は影響あるだろうが、難関大はあまり変わらんのでは?
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 10:00:12.48ID:tQJndBC60
>>856
浪人の動向もそうですが、一般入試定員変動も影響あります
AO推薦定員拡大も一般入試に対しては逆風(難化の一因)

なので、改めて書きますが、
さっさと学びたいことを決めてAO推薦で決めるが吉
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 10:08:37.77ID:NhZKtzSu0
>>856
浪人不在の恩恵は、新制度元年の全ての受験生
に平等なはずだが、そのどこがどうボーナスなん?
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 10:26:06.58ID:tQJndBC60
>>859
母集団の学力順位は浪人が不在の分だけ繰り上がるのは分かるよね

あとは、各大学の一般入試の定員次第
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 10:39:15.79ID:tQJndBC60
>>860 を修正

>母集団の学力順位は浪人が不在の分だけ繰り上がるのは分かるよね

上の主旨は

高3になると例年浪人生を交えた学力順位になるんだけど、
現高2生の大学受験時は、
浪人生が不在の分だけ「繰り下がっていかない」ということね

誤解が生じそうだったのでフォロー
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 12:57:47.05ID:/MYfmDo00
浪人不在って意味が不明
高卒者で大学に行きたいけど行けていないものを浪人と呼ぶのなら、数はたいして変わらない
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 14:20:09.41ID:NhZKtzSu0
>>861 フォローありがとう

入試は各大学受験者の相対評価で決まる。
自分の出来が良くても、周りの出来が自分より良ければ落ちるし
自分の出来が悪くても、周りの出来が自分より悪ければ受かる。

繰り下がらないのは、現高2生に「一様に」見られる現象と
仮定したときに、みんな下がらないなら差がつかないんじゃ?
と思っただけなんだけど。

どっちにしても、そんなことで騒ぐのはボーダーライン上の
微妙な人たちだろうし、浪人生の動向みたいな己の意志では
どうにでもならないことを気にする暇があれば、学力を上げるほうに
フォーカスしたほうがいいかと。
現高2ならまだまだ時間もあるわけだし。と子には言って聞かせてるw

>>863
ここでいう浪人不在とは、新制度元年は
新制度下での入試を忌避する浪人の数が、一時的に
大幅に減るかもという希望的予測を指しているのでは?
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 14:53:42.75ID:GJzAqh/90
浪人が減る→今まで定員割れしていた大学に行く人が増える。
だけど、実際そうなるかな?
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 15:42:29.11ID:2lZOnW690
一部の大学で浪人回避の動きがある程度だろ
中堅校の偏差値が少し上がって、逆にその辺りの浪人が増える
安全策で東大やめて阪大とか阪大やめて九大とかは選べる人は選ぶだろうが、広大やめて修道とかおらんからw
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 21:45:53.61ID:3TyyhsN90
>>868
東大志望の第二志望先は東工大・一橋が多いよ

逆に東大無理と思ってる層は既に関東圏でも京大含めて落としてる


>>869
実際に去年もそうだったよ

どこだったかなぁ…地方国立大の前期で18倍だの13倍だのあったねぇ
医学部じゃなくて…

1〜2ランク下げるのは前にもあったんだろうけど去年は3ランク下げが結構いたというのも聞くね

そういう子達が退学して浪人になってなければいいけど…
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 21:50:24.56ID:MIeY8Hae0
兄の定期テスト結果を見た、小6受験生弟。修道に受かったときの兄の様子を見て、以降かなり馬鹿にしてる。
弟「にーちゃん、どの辺の大学に行くの?」
自分「超上手く行って阪大。普通に行けば九大。運が悪ければ広大。そんなところかな。」
弟「へー、修道であの程度でも大学に行けるの。だいたい、勉強できない癖に中学受験すんなよ。」
自分「まあそう言うな。いろんな人がいるんだ。兄ちゃんだって頑張っている。」
弟「頑張ってあれなら終わってる。6年私立に行き、九大とか広大なんて、無駄すぎる。アイツ勉強出来ないんだから、大学なんか行かすなよ。」
自分「人は人。おまえも、来年の春にいい結果を出せるように頑張らんと。」
弟「俺はアイツとは違うから心配すんなよな。まず、学院には落ちん。」
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 22:07:04.34ID:SBAGs2320
>>871
ネタだろうけど、学院に入れても超絶落ちこぼれて修大とかならウケるな
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 23:07:16.79ID:ha46PwGb0
>>870
知らんけど人間としては教育失敗だな
俺も兄は無名私立だが、敬意を忘れたことはないし相続も兄中心になっているはず
今の広島で学院受かった程度では自慢にはならん
学院で優秀でTKI近くまで行って初めて認められる程度
附属だと厳しいんじゃないか?
ガチ天才がいるからな
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 23:18:15.57ID:f+nf63q/0
>>870
それと浪人不在の間には超えられない壁があるけどな
東大とはいえ東工や一橋の看板学部とここなら受かるというほどアドバンテージはない
偏差値70オーバーの空中戦で勝てる自信のある奴は同世代トップの連中だけだろ
この程度の受験評論家のいうことを真に受ける東大受験生なんてほとんどいないとは思うが念のため
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 23:19:31.16ID:OCsapH/i0
>>796
また出た。31回目くらいかなw

実在するか知らんがこの弟、勉強ができても社会性がなくて失敗するタイプ。
コツコツ頑張る兄の方が社会に出てやっていけるよ。

てか、だんだん作り話臭くなってきたな。
>アイツ勉強出来ないんだから、大学なんか行かすなよ。
>俺はアイツとは違うから心配すんなよな。
これほんとに言ってたら、人として終わっとる。
親の教育に問題アリ。
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 00:46:14.14ID:8YhDPuCg0
>>870
山口県民や愛媛県民なら、山口大や愛媛大にするだろうけど、広島県民なら広大以下に落とすのは難しいよな
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 01:03:34.40ID:SS8XuN6A0
>>871
前も書いたけど、弟の舐め腐ったゴミみたいな態度が、学院?に入って変わることを祈る。
上には上がいることを知るだろう。
学力は人を測る物差しの一つにしか過ぎないことも。

「6年私立に行き〜」で、普段の親の発言が分かるな。両親ともTKI以上出身なんだろう。ムカつく野郎だ。
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 03:17:52.24ID:DgspB/l60
>>873
附属だと厳しいんじゃないか?
ガチ天才がいるからな

またマウントか。教育失敗はお前の脳みそなのでは?
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 04:23:16.12ID:+ZOfMx7s0
なんか広島スレでは学院けなして、附属上げの人がいるね。
どっちもいい学校だよでいいじゃん。
どこかをけなす作業が余計だよ。
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 04:38:04.65ID:tgmwpOEe0
>>872
学院ではなくて修道の話で恐縮だが、

修道高卒→2浪→修大→地元中小企業就活中

というパターンを間近にみてる
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 04:41:19.54ID:tgmwpOEe0
事情はよくわからないけど、やはり良くも悪くも
進学校の経歴を持ってしまうと、周囲はそれなりに期待してしまうところがあることを改めて感じる

最初伝わってきたときは、「修道高校なのに」という言葉がついてまわったし
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 05:01:46.82ID:tgmwpOEe0
>>869
うちの子の高校でも「例年であれば広大に合格していたレベルの子がことごとく落ちた」と説明会で話があった

だからどこの高校でも広大志願の現高3生は去年以上に危機感を持つと思ってる

改めて、来春は難化3重苦なんだよね

(1)現役志向(浪人回避志向)
(2)AO推薦入試定員拡大
(3)私学定員厳格化続行

再来春は(1)の要因が無くなる(むしろ易化)だけで
難化要因が無くなるわけではないのは確か
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 06:47:26.91ID:pM7ktHk70
>>884
あれ?
今年って更に私大の定員厳格化って進むんじゃなかった?

去年が1.1倍までで合格者出してるなら19年は1.0まで絞り込まれるから更に地獄

三重苦ではなく四重苦
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 06:57:46.54ID:oPbGcdQd0
現役志向は入試が変わるとかより近年の傾向なんじゃない?
広島県は広大がそこそこ難しいから、他の国立大へ志望下げるという選択肢もあるけど
地元の国立大って下宿要らないし、地元ではトップ校だしそれこそ地元の9割くらいの目標になるでしょ
現役志向が強まれば旧帝や早慶あたりに挑戦する子が広大に留まる率が上がる程度で、浪人が減るとは関係ない話だよ
むしろそういう傾向が本当に続いているなら、難関落ちの浪人が減ってるから年々全体レベルは易化していく
そんなことないでしょ、受験産業の煽り真に受けたらダメだよ
あいつらはあれが仕事なんだから
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 07:11:18.68ID:rUklqY7R0
中受の一貫校行かせるのもリスクだよな
現実見ればわかる通り修道行ってもそこそこの国立大受かるのは半分程度
県内私立へ進学する人も2割くらいは居そうだよね
でも修道のイメージってあわよくば東大京大、まあまあで旧帝、最低でも広大とか思ってるわけでしょ
附属小の受験と似たようなもんで、先の目標見てないとかえって残酷な話になるよね
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 08:54:41.38ID:ke/WcBjB0
公立中から基町入れるのは、学校にもよるがクラスで一人か二人くらいでは?
それでも、修道以下だよ。女学院よりはちょっと上だけど。
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 11:00:36.65ID:71ttgZfs0
修道の卒業生って、ほんと多士済々だな。大企業トップから有名人まで。
地方高校でこれだけの多彩な人材輩出力はなかなかない。
以前県民ショーかなんかでも触れてたが
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 11:14:24.53ID:Y1StXAGP0
>>887
覚えていたらだけど無事、前期合格したら少しは書けると思う

現役思考が強まってるのは制度が変わるという、うっすらぼんりしたものじゃないよ
世間じゃ共通テストになるからと言われてるけど、そこだけがネックな訳じゃない

浪人に関しては毎年、妥協と不本意入学組が一定数抜けるからそこまでの易化しないと思うけど今みたいなカオスにはならないと思う…

ただなんだろう…駿台の結果が返ってきてないからだけど全統は現浪込みでこんなんなの?とちょっと拍子抜けしたのは事実
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 13:01:35.91ID:1+MH1EzP0
>>882
学院卒や清心卒→国公立医学部医学科目指して何年も浪人→大学さえ入学しなかった
知ってる

浪人したらプレッシャーで精神的におかしくなるのもいるみたい
ちゃんと大学行き就活している大学生なら全く問題ない
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 18:08:51.70ID:ke/WcBjB0
多分、>>892みたいな子は、地底の理工農くらいなら普通に受かるんだろうしな。
凡人ならそれで十分満足できるんだけど。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 18:17:46.11ID:OcZhsOqx0
国立縛りの時点で勤務医以下だろ
そこまでしても自分の人生追体験させるのが関の山だっての
ある意味のり巻きで4日放置と似たり寄ったりだよな
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 18:51:11.87ID:70nqMLth0
>>892
不安神経症だな。珍しくない病気。
中学受験は日程違えばいくつも受けれて平均5つは受験する。
大学受験はセンター試験悪かったらその時点で国公立医学科は厳しいからな。
無邪気な小学生の時に受験し成功した者でも6年ぶりの入試は緊張する。ましてや浪人。二次試験で知らない土地に受験しに行くことはかなり負担だしな。
学院や清心や修道ならプライドも人並み以上あるだろうし大変。
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 19:01:33.92ID:GiGWt3xH0
医歯薬だけだって
そんな五郎丸や多浪界のスターが許されるのは
普通はせいぜい二浪
それでも凄いハンデだぞ
修士で就職する奴が大半だから二浪の学士と現役の修士どっち採る?
就職先にもレベル差が相当あるぞ
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 19:08:12.99ID:70nqMLth0
多浪も多留も既卒も職歴空白期間長いのも不利になる世の中だから。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 19:14:53.51ID:nElZEFpx0
>>837
広島はアホ街認定されてたなww
広島で広大生さえそう簡単に見つからないって事はほとんどの人の学歴が広大以下w
そこら辺がわかってないとこのスレにもいるおぢさんの様にタダの高望みで終わってしまうw
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 19:32:37.42ID:p+JgQJUX0
>>900
広島は人口の割には進学レベル高い方よ
広大が母校とか気にならないレベル以下で、附属、学院、清心、修道、県広語っちゃダメでしょ
当たり前の話
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 04:51:06.94ID:Mox5HBBC0
>>892
「子は親の鏡」という慣用句が浮かんだ
あまり良い家庭環境ではないのではと、邪推してしまいますね

健全に成長してもらうことが一番
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 06:14:29.05ID:neEoyhjl0
前期後期にABC日程だった頃と変わらないんじゃ?
私立大学なんかに見られる傾向だけど、推薦で半分以上の学生を確保すると一般入試が定員厳格化の影響をモロに受け偏差値的にかなり難化したように見える
でも入学者は一般入試ではとても無理な学力の人が大半だろうし、一般入試の正規合格者もマーカンクラスでは中上位国立合格者と被ってくる
結局辞退者続出で補欠合格になってんじゃないかな
国立もそう、AOと推薦と前期は日程的に併願可能だから受かった順に抜けて行くだけ
前期日程が昔で言う後期日程化してるだけの話じゃない?
相変わらず制度が複雑怪奇だから、受験戦略が賢い子が有利だなあとは思うわ
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 07:15:29.93ID:uMtD+AhK0
>>904
私大の一般枠が厳しくなることなんて定員厳格化が始まってから常に言われてきたことだよ
何を今更

ベネは浪人の動向情報はほぼ持ってないでしょ…

浪人の動向情報は四大予備校じゃないと
表に出してるかどうかまでは不明


>>905
国立大の推薦AOって日程的に厳しいところがあるよ…
前期試験の約2週間前で合格発表が数日後
倍率が7〜8倍ならダメ元という思いにもなるだろうけど、どこかで淡い期待もしてるわけで…

ボロボロまで行かなくてもボロっみたいな状態で前期試験を受けなきゃいけない
この状態だと受験先変えることもできないのに、同じ会場で受けることになるから豆腐メンタルではまず無理じゃないかな?

実際にそれで前期試験日までに立ち直れなくて落ちた子がいるというのは聞いてる
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 07:31:59.81ID:OA0kKyg+0
>>906
併願って基本的にレベル下がっていくはずなのよ
悪いけど簡単な順に推薦AO>センター利用AO>前期>後期
推薦で東大、ダメでセンターAOで阪大、前期は広大みたいにね
中堅校の難化ってこのメカニズムなんじゃない?
失敗を引き摺る人もいるだろうけど、そんなメンタルではどうせどこかで躓くのでメンタルを鍛える良い機会だったということで
入試方式の変更(推薦の拡大含む)は受験戦略を難しくするだけで本来的に学力のある子にはあまり関係ないと思うけどね
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 12:27:55.18ID:iOcZuTqt0
広島の私立は全てFランなんだから玉突きは起きない
センター試験もほぼ受けんし


文教や文化、比治山行く男子は将来、何になりたいんかいな
どーせ何も考えてなんだろうな
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 13:50:51.28ID:snCcc6jc0
>>907
推薦AOなんて、第一志望(=前期日程)にチャレンジする回数が
ワンチャン増えるくらいの気持ちで出願するもんであって
前期で広大に出願する層に、東大推薦へ
出願さすなんて、どこの進路指導だよ。
ちな、東大推薦の最多の併願先は東大前期。
http://www.todaishimbun.org/survey20160421/

>本来的に学力のある子にはあまり関係ない
ここは完全同意
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 15:00:07.71ID:tJjF1Nv00
>914
これが事実
他は知らなすぎる
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 15:18:27.12ID:LX1at+nP0
>>914
東大はそうかもしれんが他大学はわからんぞ
トップ校ってのはだいたい特異な傾向になるからな
その東大でも推薦じゃなきゃ35%は受けないんだろ
全然でたらめとは到底言えないと思うがw
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 18:39:32.31ID:jjCcPeKW0
>>907
行きたいから推薦も前期も受ける
一般も学力があるから変えない
これは当たり前だと思う

あわよくば精神にやや呆れるかな
リスク管理は必要だけど

重箱の隅を突っつくとさ
前期受けないというのは一般で受かるだけの学力がないって言ってるのと同じだよ
そういう子が合格しても入学後に苦労するだけでしょ
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 18:49:56.80ID:2+c901SM0
>>917
当たり前じゃないよw
推薦は基本的に一般よりレベル下がるのは当たり前
わざわざ難しい、レベルの低い学校を専願で受ける子いるかい?
東大が例外なのは東大に入れたら国内志望の子にとってはゴールになるだろ
だからワンチャン狙いは東大にしかいない
阪大五分五分の子が阪大前期以上の難易度の九大専願受けるかね?
進学校の指定校推薦なんて昔は来ては消え来ては消えの繰り返し
旧帝志望の子がやっと関学の指定校とかだよ
誰も使わない
まあ、うちの子は上がまだ中学生なのでゆっくり高みの見物だがあまり煽るなよ
お前らにも生活あるのかも知れんが、女子供は華僑でも騙さんからなw
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 19:02:57.22ID:7V36OKmg0
>>917
追記しとくな
前期出願しないってのは一般で受かるだけの学力がない←これは正解
でも、日本の大学なんて真面目に授業でてたら普通学力ないとかあり得ないからw
その辺りは中高の方がよっぽどシビアだよ
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 19:22:28.36ID:7GUMUKLH0
広大の医歯薬のAOって英検準一で英語満点扱いだろ
実際センターうけたら160程度らしいがw
このレベルで40点下駄履いて受ける訳だ
他科目が同等としたところで1割近く下駄履くわけだよな
悪いけどこのクラスだと合計点で10点で大学変わるレベル
普通にTKIが旧帝、旧帝が地底、地底が中堅国立になるレベルだぞ
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 19:34:58.79ID:Mox5HBBC0
>>906
>ベネは浪人の動向情報はほぼ持ってないでしょ…

親世代だとわかりにくいかもですが、
ベネッセは駿台と連合してるから浪人生の動向もそんなに疎くない

河合とZ会も組んでるけど、
駿台ベネッセ連合のほうが規模が大きいだけ信頼も得やすいと思う

四大予備校と書かれていますけど、
代ゼミの衰退はちゃんと知っておいたほうがいいと思いますよ


話が脱線しますが、ベネッセは今や文科省の直属企業といっても
いいくらいに文科省とパイプが太くなってますから
ベネッセの取り組みはあまり無視できなくなってます
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 19:45:56.19ID:7GUMUKLH0
福武書店って凄いんだな
すまんけど俺が聞いてる情報からも広島市では駿台>河合>その他だけどな
まあ、あてになるなら使えばいい
俺の実体験からだが、塾なんてツール
責任も取らない、金も返さない
塾を使えるレベルじゃない限り難関合格なんて夢のまた夢
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 04:56:07.70ID:uQdqVL7q0
今朝の6時から九大オープンキャンパスの申し込みがあります。
先日小6弟から「中学受験で私立に行きそんなもんか、少しおかしいだろ。」
とボロカスに言われた兄は、九大に申し込む予定です。
弟だけでなく、私たち夫婦も兄については勉強が苦手だから仕方ないと
半分見放しつつある雰囲気です。
「九大、悪くないよ。腐っても旧帝だし。今の成績なら法学部多分受かるよ。」と
盛り上げております。

来年春の弟の中学受験は楽しみでたまらないけど、次年度の兄の大学受験は憂鬱で堪らない。
せめて阪大〜、できれば京大。
でも、仕方ない。もう諦めました。
このように、出来のよろしくない子供に怒りを感じる世間の親って、多いのでしょうね。
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 05:44:35.71ID:5mUFVK8x0
>>921
駿ベネねぇ
どこまで情報共有してるのかという問題と、現役高校生の子の進路説明会っぽいのでベネの担当者が来ていたことがあったけど浪人の話は聞いたことがないなぁ

河合とZ会は去年まで
今年から模試は河合単独
駿台とZ会が組み合わせで特別講座がある

河合については何時の時代の話をしてるの?

代ゼミは衰退してるけど冠模試の定評は変わらないけどなぁ

ベネに関しては無視ができないのは同感
共通テストに絡みGTECだけじゃなくて…
ところでベネ主催の進研模試の中にベネが指定しないと受けられない模試があるけど、それって広島で指定受けてるところってあるの?
大抵の意見は駿台記述並みと言う話
ベネが絡んでるのは駿台だけじゃないから作ろうと思えば作れる
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 05:44:45.08ID:4s8MMNCV0
>>926
釣りとしか思えない思考様式ですが、あえてレスします

ここで「出来が悪い」とか無意識に書いているのであれば
子に対して常日頃否定的な発言をされているのでしょうから
本人は自己肯定感を持てないまま成長していくような気がします

親の監視が離れるとおかしな方向で自己主張し始める可能性を
秘めているように見えます(たとえば過激思想団体に入るとか)

それよりなにより、弟の思考様式を早く改めないと
上には上がいると分かったときに、
過激なヒエラルキーコンプレックスを持つようになるように見えます
それこそ、受サロ荒らし常連みたいに

ちょっと上の方でも書きましたが「子は親の鏡」

学力だけが全てという考え方を親が持っているなら
それはすぐ変えていく意識をもたないといけないと思います

「トイレだけものすごく豪華だけど残念なおうち」のような人格に
なってしまわないように
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 05:52:35.52ID:4s8MMNCV0
>>927
主観がちらほら見えますけど、学校訪問担当者レベルで浪人の動向は
その場で責任を持って語れないとは思う
たぶん「問い合わせ」ればそれなりに調査して回答をいただけるのではと思いますよ

河合についてはあまりトレースしてないから、情報は古めでしょうね
進学情報誌GuidelineをWeb公開の範囲内で閲読したり、
結果偏差値を見るくらい
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 06:04:11.76ID:4s8MMNCV0
>>923
>俺の実体験からだが、塾なんてツール

同感

ツールを使いこなして、自己実現していくことが重要でしょう
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 14:13:09.22ID:qxjp4Ya20
見城徹「尾崎豊は麻薬によってコントロールされていた」
http://www.gentosha.jp/articles/-/1609?page=3
彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも音楽業界の汚い渦に
巻き込まれ過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。
同年輩のマネージャーの空田満が尾崎豊に薬を与え薬漬けにして
コントロールしていた。ステージに立たせるために覚醒剤を与えたり
嘘をついたりいろんな策を労して、レコード会社を移籍させたり
するわけですよ。約束が守られなかったりするうちに、彼は常に
事務所は自分を搾取すると思い始めた。事務所が俺を騙すという
疑心暗鬼の孤独な状態にあったんですよ。すべてはアメリカに
行ってから狂い始めている。金銭的なトラブルが原因で人を
疑い始め ますます薬にのめり込む、そんな毎日だったと思う。

NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに
移籍させる為だった。親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし
同年輩のマネージャーの空田満が覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に
覚醒剤を与える。事務所社長Fがその弱みを握って毎日 尾崎豊の
マンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤を
やってる事をバラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と
脅迫し追い詰めコントロールする。事務所のレコード会社に
移籍して日本に帰国したら事務所スタッフやレコード会社M&Cの
スタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊のレコーディングに
まったく協力せずレコーディングスタジオは悪意に満ちていた。
更に事務所社長Fは移籍金を数億円払うと約束しときながら
尾崎豊に移籍金を1円も払わず まったく約束を守らない。
NYからの帰国後も空田満が尾崎豊に薬を与えてコントロールして
ツアーをやらせていた。ライブ中に袖に引っ込んだ尾崎豊を
無理やり引き摺ってステージに上げていたのも空田満だった。
事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になって
どんどん薬にのめり込んでいきツアー中に倒れて覚醒剤で逮捕される。
逮捕後 尾崎豊が「事務所を辞める」と言ったら事務所社長Fが
「ツアーキャンセル料 数億円払え!」と脅し両者間で裁判が起こる。
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 10:23:49.73ID:szXtpZfV0
>>925
俺も同じこと思ったw

>>920
斬新な表現だなw
この場合の旧帝って阪大だけにならないか?
広島県では名大も別に扱うのかどうか知らないけれど
まだ阪大神大と区別した方が分かるんだけど
広島視点だとね
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:42.33ID:jMQ1GxwI0
誰も広島県の高校について語らないんだな。
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 13:24:16.38ID:ZsrNYnc00
今日7.7は、四谷合不合第2回。
第1回偏差値が66でぶちギレモードだったから、今回は出来れば68を目指す、そして学院でトップレベルを確保し、東大か広大医に必ず行くと宣言し、塾に行きました。
上の時を思い出すとY66なら、広島地区なら十分です。落ちる学校は1つもありません。
がんばれ〜!
夫婦でこの子は楽しみだね、東大も良いけどやっぱ広大医学部だねと、明るい未来を語りあっています。

ここには、受験生の親はいないのかな?ワケわからん妄想ばかりの書き込みで萎えてきます。広島地区受験生の親のサロンがあるならば、誰か教えて貰いたい。
エデュも地方都市だからか役立たずだし、参ったものです。
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 13:24:41.81ID:w5We5p1s0
>>934
スレが閑散とするのはこの時期的には平常運転でしょ
お受験板の各スレの勢いも低め推移だし

高校の話題としては、個人的に
・県立広島高校の学校経営計画(公表が遅すぎる)
・国泰寺高校のWWL拠点校としての活動予定
・英数学館高校のIB1期生のIBスコア実績
が気になっているところ

そいや、来週はサンデー毎日で名門校特集(先々週は東日本・先週は中日本・近畿特集済)ですね
Kindle Unlimitedで木・金曜あたり最新号が読めるのでありがたい
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 13:40:06.95ID:ZsrNYnc00
広島の公立は、幾つかの高校以外は終わってるから哀しい。何気に大分上野丘の実績を見た。広島にこのレベルがあれば、誰も中学受験なんかしない。

大分上野丘
東大17京大6阪大19国医医41
大分医は運が良ければカスでも受かりそうな匂いがするが、広島にこんな学校が欲しいわあ。上が超薄々の基町ではつまらん。広大やら神戸九大あたりなら基町でも悪くないけどさ。
学院も、上野丘レベルの公立があれば、競争に負けそうだ。
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 14:25:52.33ID:UFJCQtN00
>>929
んー、予備校が学校でしてくれた進路説明会は浪人どころかかなり深いところまで情報提供してくれたけどね
そういう差があるんだよね


情報が古いなら黙っててほしいですね
古い感覚で話されることほど迷惑なことはないので
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 14:38:03.80ID:w5We5p1s0
去年まで提携があって今年提携解消したことは、
きっと知らない人が多い状況なのに、
エラい煽りしてくるね

暇なので構って!ってことか
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 15:26:36.68ID:w5We5p1s0
広島県に限ったデータではないので、ややスレ違いですが
ある書籍で紹介された、ちょっと面白いデータ

自分の過去の知見に対して割と合致しているので、
このデータには共感

https://i.imgur.com/ei61cJ1.png
https://i.imgur.com/iZ58sSd.png
https://i.imgur.com/xummdtL.png

要は、超進学校にはオールマイティーな人材(ア)も多いけど、
知的能力はあるけど社会性はどうかな?的な人材(イ)も同様に多いということ

データ出典は「PROG白書2016」とのこと
https://www.riasec.co.jp/archives/2815

(イ)に属する学生もちゃんと気付いて
大学で不足している能力を高めていく努力をすれば良いってだけですが、
気付かない、あるいは気付いていてもプライドが邪魔をするということは
よくあることだとも思いますので・・・
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:48.10ID:vTf6Qcfq0
なんかグラフから読み取れるのは学力とリテラシーに因果関係がありそうなのと、進学に重要な要素は学力とリテラシーってことじゃない?
コンピテンシー不足の子は学校レベルに関わらず大体半数を占める
あなたの言いたいことはおそらく学力が有ってリテラシーが無い子は社会的に有用で無いって話なんじゃないの?
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 21:12:04.57ID:50BAYRi70
>>935
本当に頭の良い子は
広島大学医学部なんか目指さないよ。
東大理三か京大医学部目指しなよ。
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 21:24:52.04ID:50BAYRi70
>>943
そうか、騙された。
広島大学医学部志望とかビックリした。
学院でトップレベルなら
最低でも旧帝大医学部めざすよな。
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 05:06:18.49ID:MXQ8lxcy0
>>941
自分が言いたいことは >>928 にも書いたけど

「トイレだけものすごく豪華だけど残念なおうち」のような人格に
なってしまわないように

子の人格形成は、学校のような環境じゃなく
親の思考様式・行動様式が強く影響すると思ってますので
子の社会性が微妙だと感じた場合、
親が改善意識を持って行動を起こさないと子も変わっていかない

自分はそういう考え方をもっていますから、
注意喚起のつもりで >>940 を紹介した次第

まぁ、社会人になって時間が経てば、本人も気付いて社会性を身につけるようになるものですが
(そうならない人は時間とともに社会不適合者になっていく)
今の世の中、そういった悠長な考え方だと、社会的に一目置かれるような組織には
入れてもらいづらくなってるように見受けられますので
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 05:31:51.66ID:MXQ8lxcy0
>>940
ちなみに(オ)に属する人こそ、知的能力向上(例えば受験勉強)に取り組むと
伸びる資質を持つ人材ということですね

超進学校以外にも有能な人材が多く隠れていることを示す興味深いデータです
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 07:13:11.67ID:MXQ8lxcy0
文科省SGHの事業検証報告(1年目)が出ました

スーパーグローバルハイスクール(SGH)事業検証の報告(1年目):文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/sgh/1418622.htm
https://i.imgur.com/wrtuv1u.png

SGHの活動に取り組むことで、これからの社会で求められる能力開発向上が認められる(個人的にはIB校ほどではないと思ってますが)
こういった取り組みは継続する価値がある

一方で、教員もサボっていられない(教員の指導能力不足が露呈された取り組みでもある?)

ような感じでしょうか
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 08:21:48.31ID:ebEC1OWd0
>>937
大分上野丘今頃知るとか情弱すぎだろ。他に岩田くらいでぼぼ一強独占なんだから
分散する広島とは比較にならないの当たり前。医学科の偏差値が低い県はどこも数増えるしな。
しかも今年は例年になく出来すぎだし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況