>>300
しかし、小学校入学時点ではどこの附属小でもそんな変わらないのに、
塾禁止の大泉小に行くと他のところよりレベルが下がっちゃうってことは、
結局小学校の頃から勉強した方が大学もいいところ行くって事だよね

中学受験するかどうかは別として、
とにかく勉強はしといた方が後々も伸びるってことだ
地頭とか伸びしろとか、掲示板で口にしてる奴多いけど、それは全くのデタラメだとわかる

もちろん、コミュニケーション能力をつけるという意味で小学校時代に遊ぶことは大事だけどね

多くの人にとっては都合の悪いことだから、黙ってるけど教育実験校の学校側ではとっくに分かってるんだろうな
穿った見方をすれば、大泉小はそれで結論が出たから、中学以降を国際にしたのかもしれない

日本式の受験制度が人間形成でベストとは限らない、
だけど大学受験に勝つには小学校からガッツリ勉強した方がいいことが分かっちゃったから