X



トップページお受験
1002コメント342KB

☆東京学芸大学附属高等学校☆Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:31.21ID:OiYrcal00
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 ★学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆東京学芸大学附属高等学校☆Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1551252515/
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/17(月) 13:39:04.15ID:gz51T6vJ0
今も教科書終わるの受験直前?
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/17(月) 19:44:58.91ID:d18A7edP0
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる

【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる

【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/17(月) 20:44:36.94ID:VkBXAALq0
>>103
「負ける」って、どういうことだよ?

・大学進学後に役立つレポート課題やポスター発表を中心とした探求授業
・感動的な辛夷祭など多彩な行事
・伝統の重みある校舎と独自の堅の制服
・もちろん、進学実績も悪くない(翠嵐よりは、はるかに上)

これだけの総合力で、翠嵐が附高に勝てるわけないよ!
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/18(火) 00:55:05.64ID:pPNCpwXV0
いじめだけはどこにも負けないけどなw
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/18(火) 07:57:44.05ID:eQenukqM0
中国共産党の高官は自分もいつか香港経由で海外逃亡するかもしれないのに
引渡し法案など作ってほしいわけがない
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/19(水) 21:08:53.62ID:OoWkO0KL0
いじめと隠蔽だけはどこにも負けない自信があります!
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:04.02ID:1Ukvfh4D0
>>115
「事実に対して難癖をつける」も追加w
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 03:38:59.96ID:iiWQyccK0
翠嵐に負ける日が来ようとは。
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 20:59:39.64ID:vM7afKc+0
マンセーブログさんがこうなってしまった理由は何なのですか?
1、学附受験に失敗して、優秀な兄に馬鹿にされた。
2、学附の女子にコケにされた。
3、学附の男子に彼女をとられた。
4、もともとの性格
5、翠嵐高校が大好きだから
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 22:44:15.15ID:pnHxQlEb0
>>119

受験だけ考えた詰込み授業<大学進学した後を考えた探求授業

受験を考えて抑制された課外活動<3年生まで積極的に参加する活発な辛夷祭

ありきたりで陳腐な黒の学ラン・女子通学服<伝統が色濃くしみ込んだ紺詰め襟とセーラー

東大進学者数21(15)<44(23)

はぁ? どこが「負ける日」 なんだ??
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 23:14:33.13ID:7r2rZWd+0
>>123
中学時代学年で20位ぐらいでしたが、プライドだけは異常に高く、都立日比谷に恋い焦がれ、結局、担当教師から受験OKが出ず小山台高校に進学し、そこから1浪の末、専修大経営学部に入学・卒業しました。
ただ、高校受験の際、担当教師から国立私立は自由に受けて良いと言われ、無謀にも学附や早慶付属に出願、あえなく不合格、勝手に滑り止めと考えた青学にも落ち、全滅する始末でした。
ここから学附への屈折した愛憎、日比谷や翠嵐への偏愛が生まれました。以上です。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:50.73ID:n4t7vI7E0
>>120 = <126
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 00:25:42.64ID:F4lCynCV0
>>123
セミを喰わされたんだろw
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 00:27:31.84ID:F4lCynCV0
>>125
負けた日ではない。
負ける日だ。
現役では既に翠嵐>学附。
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 00:49:51.00ID:7qI5fyNF0
俺は附高を応援してるよ
学校が何かしてくれる訳じゃないから、自分が頼りだ
とにかく頑張れ
東大を目指せ、受けろ、そして合格しろ
君たちにはその資格がある
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 03:05:19.36ID:o16gFFBp0
マンセーブログさんは最近のルサンチマン犯罪についてどう思いますか?
特定の学校に執着した事件が多発してますよね。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 03:30:26.17ID:dOC41Qgv0
>>129
2019 現役

学芸大附属(329名)
東大 23
京大 2
一橋 12
東工 6
国医 9
早大 85
慶大 66

横浜翠嵐(354名)
東大 15
京大 2
一橋 3
東工 10
国医 4
早大 56
慶大 60
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 10:01:21.20ID:o16gFFBp0
国立私立名門と都立県立トップ高の差は、中位以下が凄まじい。合格者よりも実際の進学先を見ると差がわかりますよ。ずば抜けた奴や親がやる気満々なら県立でもいい所行けるけどね。
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 10:48:09.12ID:VNHjahmZ0
>>132
泰山木の襟章が付いた紺の詰め襟にきちんと銀ボタンをとめた制服姿は、神奈川でもすごく目立つし、尊敬されているから。
どこの学校にでもある黒の学生服を着ている生徒は、どこにでもいるような高校生か、としか思われないんだよ。

自信をもって、頑張ることだよ。それだけの能力があるんだから。
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 17:03:20.96ID:B5SQIauT0
というかさ、教育の内容が本当に素晴らしいよ
こればかりは入らないと実感できない
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 08:25:50.06ID:lUhLcPZi0
今のところ学附とは全く縁が無いけど近所だし子供が小学生なんで中学→高校と行かせたい。
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:23.01ID:HkYfDD/x0
>>134
日比谷(317名)
東大 29
京大 2
一橋 19
東工 0
国医 7
早大 112
慶大 101

東京一工医
日比谷57>学附52

早慶
日比谷213>学附151
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:55.73ID:HkYfDD/x0
東京大学

現役
日比谷29>学附23

現浪計
日比谷47>学附45
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 22:19:07.01ID:EpL/LeSp0
>>143

はい 大手のSで今のところ一番上のクラスをギリギリキープし続けていますが、まだ1年半あるので親としては伸びる可能性より下がっていく可能性を考慮しています。

このまま維持出来ても学力面や資金面で余力を持って臨めるのと中受をするキッカケとなった学校なので受験する予定です。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 00:01:53.56ID:9KCg4IwS0
日比谷には完敗したが、来年はいよいよ翠嵐にも負ける時が来たか。
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 00:04:04.29ID:9KCg4IwS0
>>136
学附は別に名門じゃないから、中位以下は凄まじい馬鹿なんだろ。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 00:04:32.00ID:qjvHn4aw0
>>144
中学校、Sでは偏差値40代だが、募集定員が少ないからなぁ…
凄い名門校を辞退した子もいたな。共学が良いんだと。
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 00:22:14.50ID:AlxHoFlS0
俺は附高を応援してるよ
学校が何かしてくれる訳じゃないから、自分が頼りだ
とにかく頑張れ
東大を目指せ、受けろ、そして合格しろ
君たちにはその資格がある
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 00:46:31.16ID:JGFhHxmr0
附属中は昔みたいに御三家蹴りはほぼいないが、早稲田海城より優先度が高いとか、芝あたりを辞退して来たというのはいっぱいいるな
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 08:11:34.32ID:hd0HS3mI0
<民間の生命保険に加入するのは大損です>


会社員が加入している給与天引きの健康保険だけで十分です。
というのは健康保険には『高額療養費制度』があり
1ヵ月の医療費の自己負担額には上限が設定されています。
年収約370万円以下の人であれば、5万7600円。
仮に、手術を伴う入院で50万円くらいの費用が発生しても
6万円未満の負担で済みます。

さらに、健康保険の対象になっている医療を受ける限り、病名は問われません。

ところで「民間保険会社の商品開発に関わっている人のなかには
『がん保険や三大疾病特約など、病名を指定する商品が存在する理由がわからない』と
言う人もいるくらいです。
月額600万円の大きなお金がかかる場合であれば
民間の保険に頼るメリットもあるかもしれません。
ただし、高額療養費制度を使って、6万円未満の負担で済むのであれば
自分で払うほうが賢いです。
民間保険会社からお金を受け取るには、毎月保険料を払い
保険会社の人件費・広告宣伝費・代理店手数料などまで負担することになります」

わざわざ保険会社の人の生活費を負担してまで生命保険に加入するのは
どんどんおカネを使いたい人がやることのように思われます。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 16:19:03.05ID:Tf+23WIJ0
1日校を滑り止めにするほどの難度じゃないよね
蹴るくらいなら開成でも麻布でも受けとけばいいのに
0157144
垢版 |
2019/06/24(月) 22:19:21.85ID:/04cCHk40
>>150

記念で慶普、麻布、聖光のどれか1つと考えてますがカリキュラムや校風、高受大受回避等の理由で選んだ訳ではなく単に通学時間で候補にしています。
なので開成は外れました。
共学別学も気にしていません。
あとは滑り留めで攻玉社1日目とも考えましたがチャレンジ校を優先するので受けないかもしれません。
家からの距離以外で気にしていることは、名門もしくは歴史のある学校に重きを置いてます。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/25(火) 00:46:43.09ID:th7gl3bk0
>>157
名門度から言えば筑附の方がいいんじゃない?
高校への内部進学も楽だし、学附の高校は駅から遠くて、そもそもちょっと郊外過ぎる
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/25(火) 00:49:32.45ID:th7gl3bk0
あ、神奈川の人か
駅から遠いのを我慢すれば学附は悪くない
麻布聖光考えるなら筑駒は?
伝統はないけどある種、学歴エリートの頂点だよ
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/28(金) 09:25:51.02ID:uoem7pdd0
制服に誇り持ってるバカ高校はここ?筑駒も灘も麻布も制服は無い自由な校風だよね。東大合格者No.1の開成が制服、校章に誇り持つのは分かるけど日比谷にすら負け、酷いいじめがある学校の校章なんて恥晒しでしょww
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/28(金) 16:36:08.51ID:SvFNTDjN0
>>162
生徒が、自分の通う学校のシンボルな制服や校章に対して誇りを持つのは自然な感情だろ。
お前の高校は、制服や校章にそういう自然な感情さえ抱けないような高校なのかw

残念だったな。中学の時、もう少し勉強しておけばよかったな。
悔しかったら、浪人でもして、紺詰に銀ボタンの制服着られるようになったら、もう一度書き込め。
0164144
垢版 |
2019/06/29(土) 00:34:54.50ID:ohVV4htJ0
筑駒は近めですが親としては早々に諦めました。
筑駒開成含めて先に挙げた学校へは4年生時に文化祭で訪れてますが本人は筑駒が一番楽しかったみたいです。
ただ受験しない可能性が高いことは子供にはまだ言ってません。

諦めた理由としてはSのテスト順位で50位以内をコンスタントに入っていれば望みがあると思うのですが、現状100番代〜3桁後半をウロウロしているからです。

筑附が選択肢に入らない理由は失礼な言い方になりますが出口結果が入口偏差値に伴わない、学年は違いますがやんごとなき御方のご子息が入る可能性がある、最大の理由として息子の受験する年から4科目受験になって問題の傾向や倍率的に全く読めないからです。

結局なんだかんだと言ってますが学附が好きなんだと思います。
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 01:07:51.28ID:+1GggMcl0
>>164
なるほど
筑附の入口出口については疑問もあるけど、学附を選ぶのは悪くないと思います
そのくらいの実力があるのなら高校に行けなくなるというリスクは考えなくていいでしょう
ただ大学受験を最優先で考えるには高校受験や中学のカリキュラムは無駄が多いので、そこをどうするか
よく言われることだけど、御三家に受かったなら御三家、それより下に行くくらいなら学附、という気はする
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 02:08:26.97ID:SIGbqO650
蝉を喰わす学校に行くんだなw
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 14:09:44.13ID:SIGbqO650
今年の序列は日比谷>学附>翠嵐だが、来年は日比谷>翠嵐>学附になりそうだな。
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 17:53:30.75ID:4JXZlz1W0
父兄だがコブシ祭にかける生徒は青春って感じで羨ましいね。
まぁ期末前に演劇鑑賞とはおススメできないが。
医学セミナーは俺も行こうかな。校舎の雰囲気好きだし。
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 18:27:34.40ID:6x5OX2q+0
とにかく煽りはスルーして、健全な進行を目指しましょう。良い情報交換の場になればいいですね。
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 22:31:58.88ID:vmA0DLVy0
早稲アカの資料を見ると、学附蹴り湘南、翠嵐は当たり前になってるな。
力関係は完全に湘南、翠嵐>学附。
来年はマジに実績も翠嵐に抜かされるかも。
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 23:17:29.66ID:Imuf+rGX0
>>172
悪い奴だな
おまえに騙された奴、みんな泣いてるから
実績ももちろんいいし
学附は男女比1:1のちゃんとした共学だ
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/30(日) 12:30:43.16ID:IVUEo7yI0
本当に学校の良さを伝えるのが下手だよね、学芸
他校と比較した話だけ聞くと、余計な課題が多いとか負担って感じてしまうもん
その負担こそが学芸の良さで学力の底を上げてくれるものなのに
入ってみたら思ってたよりずっとスパルタに感じたし、ずっとアカデミックだし、個性的だし
入ってみてから良さに気づく事が多すぎる
ホームページ早よ変えてやってくれー、酷すぎる
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/01(月) 13:42:27.13ID:SMicEkn+0
とりあえず現役で翠嵐に勝て。
話はそれからだ。
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/01(月) 20:32:57.25ID:H88mF5tL0
>>165
駒東海城蹴って学附ってあるのかなあ
この辺りは第1志望が大半だから受かれば行くし、6年制男子校狙いっぽいから層が被らないか。
共学でも渋渋広尾辺りはやっぱり本命になるよな。
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 01:41:52.44ID:w3m6ClOS0
>>183
絶対にないな。
学附の偏差値は40台。
京華や足立などといい勝負。
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 05:48:48.10ID:6uThVfqn0
中学受験したのに高校に上がれない可能性があるのがネックだよな
高校募集を辞めている中学も増えているし
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 09:09:55.68ID:pwJlxmuX0
中入の枠を1クラス分減らして3附属中学を各3クラス体制にし、
筑波みたいに中から高へ8割は上がれるようにすればいい
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 11:05:45.37ID:JKzk73Bg0
>>189
それやったら今は入れる中入生が中受で落ちて、今は高校に上がれない小入生が高校に入ることになるからな
高校にとっては何もいいことない
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 12:14:16.05ID:JKzk73Bg0
>>192
>>189の主張は小入は優秀だという前提で、ここでずっと同じこと言ってるんだよ
小入には優秀な人がいるということは誰も否定してないんだけど、その人たちは今のシステムでも希望すれば高校に上がれるんだから問題ない
何かあるとバーカと書き込む幼稚な人がたまに現れるけど、多分同じ人だろう
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 12:30:18.35ID:1so/uNdC0
>>184
今はその程度のレベルなんだね。
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 12:30:31.65ID:AqNexKK40
>>193
確かに附小上がりは裕福な家庭が多いから極端に頭のいい子がいるのは事実だけど
中3の娘の同級生は期末前日に嵐のコンサート行くような子ばかりだ
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 13:06:25.70ID:VstabaCG0
<東京学芸大学附属中学校 進路・進学先まとめ>

東京学芸大学附属世田谷中学校

◆系列高校の特徴と進学条件…
東京学芸大学附属高校への進学:受け入れの枠内で進学。一般入試(5科目)を受ける。
2018年春は卒業生159名のうち92名進学。他の進学先は戸山、慶應義塾、日比谷など。
https://chukou.passnavi.com/chugaku/40060/shinro

東京学芸大学附属竹早中学校

◆系列高校の特徴と進学条件…
東京学芸大学附属高への進学:入試(1月、5科・面接)も受けるが、優遇される。
2018年春は卒業生159名のうち附属高へ70名進学。公立高へ26名、私立高へ63名進学した。
https://chukou.passnavi.com/chugaku/40070/shinro

東京学芸大学附属小金井中学校

◆系列高校の特徴と進学条件…
東京学芸大学附属高校への進学:受け入れの枠内で進学。2018年春は、52名進学。
他の進学先は東京工業大学附属、西、国立、早稲田大学高等学院、開成、慶應女子、錦城など。
https://chukou.passnavi.com/chugaku/40040/shinro

東京学芸大学附属小金井中学校 進路一覧 https://www.u-gakugei.ac.jp/~gkoganei/introduce/course.html
東京学芸大学附属竹早中学校 進学・進路 http://www.u-gakugei.ac.jp/~takechu/shingaku.html
東京学芸大学附属世田谷中学校 卒業生合格校 http://www.u-gakugei.ac.jp/~setachu/school_guide.pdf#page=5

附属中学生 合格者内訳(2017-2019) https://www.sapix.co.jp/articles/71372.html
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 14:19:37.55ID:YzUVlhu80
いまは日比谷高校落ちて開成高校に入る時代になったらしい
高校受験ナビから引用
https://www.zyuken.net/school_page/11311832167/bbs_id/121041562020722/

内緒さん@在校生[ 2019/07/02 ]
今年から日比谷落ちて開成に通っている者です。
私の家はお金があまり無く、私立の学校に通うことはとても厳しいことです。しかし、私が日比谷に落ちたせいで私立に通うことになりました。そして、最近本当にお金が底をついてきました。
私としては、退学して家族の負担を減らしたいところです。皆さんが私と同じような状況であれば、どうしますか?今私は担任の先生とお話をしてどうするか考えているところです。
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 15:11:47.00ID:YKzdOy8c0
作り話丸出しだな
作るにしても真面目に作れという感じ

さてこういうのを作って書き込みこんなところにコピペして宣伝に来るというのはどういう組織がやってるんでしょうねえ…
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 16:40:24.60ID:bL0Lb/0b0
>>199
5chにたむろしているお前もそう変わらんが。
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 21:16:30.17ID:hpyWbMTE0
>>190
それは違うな
考えが浅い

高校まで高い確率で上がれるとなれば
筑波みたいに中受の人気が上がって偏差値が上がる
ただ偏差値が上がるまでは中入は小粒が多く、たくさんいても東大や国医の数には寄与しないから絞ってよい

小入は現状、実は中学受験で結構上位が抜けている
理由は高校でのふるいがあるからだ
高校でのふるいがかからないとなれば、
筑波みたいに上位も残るようになる

小粒なタイプはどのみち下位と同じだからな
どうやって大粒を残して育てるかの方が大事だ

それから筑波の内部進学は11月で決まるけど、そのくらい前倒しでやるべきだ
なんなら9月頃に決めてしまってもいい
そうすれば成績順で内部進学に落ちた2割だけが外に行くようになる

高校も昔みたいに定員減らした方が頂点は上がる

これで問題なし
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 21:29:53.21ID:88UX5luG0
>>202
小入上位が中学受験のときに抜けるのは、高校に入る時のふるいのせいではなくて、単に学附中高より開成はじめ一貫校の方が魅力的だから
高校のふるいが心配な程度の奴らは抜けたって痛くない
中学で上位4割に入るのは全然難しくない
そもそも小学校がついてる限り進学校化には限度がある
東大合格上位10校に小学校があるようなところはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況