X



トップページお受験
1002コメント454KB

■■■■■大阪府立高校27■■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/28(日) 14:15:29.46ID:e8iEaaHN0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 ★天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野
59 浦和 明大明治 湘南 膳所 ★茨木 ★大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 ★三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 ★四條畷 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 ★高津 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 ★千里
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 ★豊中 米子東 松江北

前スレ
■■■■■大阪府立高校26■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1553013570/
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 17:57:01.49ID:Tjhd/gYs0
>>969
だから、公立高校から関関同立産近甲龍行きは普通だから、
何の問題もないだろ?
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 18:36:03.60ID:+X5XQShI0
>>967
関関同立と近大合格者の全員が近大を蹴って関関同立を選んでいるのだよ
ソースは週刊誌のダブル合格者のデータ
関大ですら受かれば全員が近大を蹴っている
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 18:38:54.08ID:+X5XQShI0
いない=近大は産近甲龍の枠内だということだ
近大と他の産近甲龍合格者では近大蹴り産甲龍がいることからも所詮ほ近大は産近甲龍の枠から出ていないと言える
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 19:31:32.44ID:jKaYyqtB0
今はまだ近大は、入学優先度で関関同立に劣るだろう
しかし↓のように、近大を関関同立の枠内に入れる事例が増えている事は無視してはならない

http://yuhigaoka-hs.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/HP%E7%94%A8H30.pdf
夕陽丘高等学校 大学入試結果(平成30年度)
国公立44名合格(阪大2、神戸大1、大阪教育大14など)
関関同立近290名合格(同志社22 立命館8 関西学院46 関西大61 近畿大153)
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 22:55:53.30ID:7cDOcXMn0
日本人として間違ったスレの流れは嫌だ。
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 06:04:05.56ID:t4TM88M50
>>967
こんなの受験業界の戦略だろ
適度な難易度が近大だ
昔はバカ大扱いだったけど近大いければいいですよって
流れにしたいんだろ
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 06:57:43.98ID:mSidQy4e0
>>978
例えば法学部の偏差値を見てみると

偏差値57.5
関西大
(法−法学政治個別3) 3
(政策創造−政策個別3) 3

近畿大
(法−法律前A) 3
(法−法律前B) 3

関西学院
(法−法律全学) 3
(法−法律学部個別) 3
(法−法律独自方式) 2
(法−政治全学) 3
(法−政治学部個別) 3

(法−政治独自方式) 2
(総合政策−全学日程文系) 3
(総合政策−学部個別文系) 3

となっており、近大は関大・関学と並んでいる
ちなみに、
京産は偏差値52.5〜47.5
龍谷は偏差値55.0〜50.0
甲南は偏差値52.5
となっており、明らかに近大が偏差値上では産近甲龍の枠を抜け出し、
関関同立の仲間入りを果たしているのが分かる
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 08:23:30.23ID:mSidQy4e0
>>981
塾関係者などからも、関関同立+近になってきているという話を聞きますよ
世間一般に浸透するには、あと5年くらいは必要かもしれませんが
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 15:18:07.30ID:VWv0Zio/0
>>954
そりゃ因果が逆。
一般のレベルを維持する為に推薦を増やした結果
とはいえ、少子化してる以上、遅かれ早かれ同志社以外の私立は壊滅するよ
一位じゃないと駄目なんですか?
もちろん駄目です。
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 17:14:36.06ID:DcQse/+S0
>>967
近畿大の唯一のポイントは医学部があるところ。
〜医大じゃないタイプの私立の総合大学で医学部もあるところはそうそうない。

近畿大が偏差値20位あがって関西の慶応のポジションになってくれれば関西の私立も関東に引けをとらないんだが…
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 19:48:33.97ID:mSidQy4e0
客観的に見て、近大法学部は関学・関大と並んでいるし、勢いを考慮すれば、
近大が関関同立の仲間入りをするのは時間の問題だって誰でも分かると思うんだが・・・
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 21:55:14.23ID:0dKscyJh0
チーム世耕がお怒りだぞ
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 22:08:14.34ID:5Xmd8WKw0
近大の話題なんていらねぇよ!
夕陽丘から近大に大量に合格してる云々ならまだしも

関関同立近とか、脳みそが腐ってる
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 22:22:27.85ID:7QlBYIpb0
>>988
勢いなんてないよ
マスコミを使った広告だけで中身がない
実際、関関同立と近大に受かって近大を選ぶ人は0人だし、龍谷と近大で文系なら学部によっては五分五分じゃん
0994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 22:56:36.15ID:/vF2I4lQ0
ぽんきん大ってマンモス馬鹿大で似てると思ったら、
日本大学大阪分校だったらしいな。
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:06.41ID:EDT4xtrJ0
>>993
THE世界大学ランキングでの日本の大学の評価
ランキングで世界1位はイギリスのオックスフォード大学。以下、アメリカのカリフォルニア工科大学、スタンフォード大学が続く。
日本の私立総合大学となると、601-800位に、慶應義塾大学、近畿大学、早稲田大学が登場してくる。
この世界ランキングで日本の私立総合大学の上位3校をくくれば“早慶近”となる

中身が無いのはむしろ関学とかのオシャレイメージだけでもっている大学
近大は中身だけで見れば早慶近なんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 18時間 13分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況