X



トップページお受験
1002コメント454KB

■■■■■大阪府立高校27■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/28(日) 14:15:29.46ID:e8iEaaHN0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 ★天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 ★北野
59 浦和 明大明治 湘南 膳所 ★茨木 ★大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 ★三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 ★四條畷 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 ★高津 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 ★千里
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 ★豊中 米子東 松江北

前スレ
■■■■■大阪府立高校26■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1553013570/
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/22(水) 23:58:55.88ID:M8AdUMVZ0
4学区制施行して1年目2年目の世代の時点で既に天王寺への入学者は旧旧7学区出身の割合が旧旧6学区と変わらんか少し高かったし、その後だともう旧旧7学区出身の割合の方が高かったと思う。
それだけ、阿倍野区住吉区以外の旧旧6学区に高学力者が少なく、また旧旧7学区トップだった生野は天王寺への高学力者の流出をせき止められなかった。
一方同じく天王寺と一緒の学区になった旧旧5学区は、まだ天王寺への流出は当初は旧旧7学区ほど激しくなく、東大阪八尾エリアでの高津の支持力が高いことが伺えた(とはいえ、この地域も現在トップ層は天王寺へすっかり移行してしまっている)。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 00:18:32.98ID:i+WLJUSw0
生野高校といえば・・・
出身有名人
・吉村洋史(現大阪府知事・元大阪市長、生野→九大)
・宮本恒靖(元サッカー日本代表、生野→同志社。なお父親は元関西電力取締役で、天高→東大卒のエリート)
・小宮一慶(経営コンサルタント、生野→京大)
・高岡浩三(ネスレ日本社長、生野→神戸大)
・井村雅代(シンクロ指導者・元日本代表コーチ、生野→天理大)

府立十二中としてスタートし、元は生野区に校舎があったが60年代に南河内の松原市へ移転
その後学区細分化(9学区制)により天王寺高校とは別学区になったことで、新たな学区で急遽学区トップ校に
上記の著名人も多くは9学区制時代の出身者となります
色々言われていますが、南河内ではもう実績を積み上げた立派な名門校であります
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 02:50:39.56ID:NcozFp6H0
>>293
9学区制の頃(や、5学区制の頃)だって、天王寺無理なら、住吉行って、それぞれの夢を切り開いていったのが今は高津になってるだけでしょ。
天王寺は、私服校だから、天王寺断念して制服校で田舎の三国丘行くより高津行く方がしっくりくるんでは?(昔の上位校の住吉・今宮も私服だし)
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 03:50:08.40ID:NcozFp6H0
…まあ、でも英数国のC問題の導入や内申の絶対評価化等で、下町の荒れた中学でも頑張ってきました、の努力賞的なものがなくなってきたわな。
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 04:15:39.51ID:i+WLJUSw0
>>296
まあ旧3学区だと天王寺が無理なら基本高津ですよね。
旧4学区と旧3学区の一部地域で三国丘も視野に入るような感じ。
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 04:32:30.21ID:i+WLJUSw0
一部高校は9学区制の頃はよかったとのことですが、それは90年代初頭までであり9学区制末期だと府立高校全体グダグダでしたよね。
今の実績と比べると特に2000年前後なんて今じゃ考えられない有様、9学区制で盛り上がった高校も撃沈。

1999年京大合格者数
49 北野
29 茨木 天王寺
18 三国丘
17 四條畷
13 高津
12 大手前
10 生野
04 豊中

2003年京大合格者数
36 北野
31 天王寺
28 三国丘
23 茨木
22 四條畷
21 大手前
05 生野
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 07:16:43.93ID:d4A5BJEz0
>>298
藤井寺市・羽曳野市・富田林市東部・太子町・河南町で天王寺が無理なら生野だな。
(あと八尾市志紀地区・柏原市玉手地区の道明寺寄りも天王寺→生野っぽい)
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:11.75ID:3IPWm7gd0
昭和が5学区→9学区
平成が9学区→4学区→学区廃止、文理科設置

全国公立高校 京都大学 平成累計合格者数ランキング
1位 北野高校 1774名
2位 膳所高校 1397名
3位 天王寺高校 1180名
4位 奈良高校 1130名
5位 三国丘高校 994名
6位 旭丘高校 982名
7位 茨木高校 930名
8位 長田高校 788名
9位 堀川高校・四条畷高校 755名
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 09:40:57.29ID:mjkOSWw70
本当にバカなやつがいるな。
学区が無くなって今やどこの高校へも自由に行けるのに生野なんかへ行く物好き誰もおらんって。
もっと現実を見ろよ。
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 09:49:14.13ID:v1iLMSDK0
生野はあと5年もすれば結構ヤバイことになってると思うよ
阪大ゼロとかもマジでありうる
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 10:01:47.66ID:6nmvDbK40
>>304
阪大ゼロは さすがにない。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 10:02:40.24ID:d4A5BJEz0
生野の場合、富田林中等部に取られて大学合格レベルさがりそう
(富田林中等部が不調の場合を除いて)

かといって富田林高等部受験レベルの人は、
中入と混ざるのが嫌で八尾・清水谷・夕陽丘・東住吉・鳳・河南などに替える奴いるのかな?
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 10:20:04.55ID:6nmvDbK40
生野が阪大ゼロになるのは、から名大に受験シフトした場合。

関西の受験生にとってみれば、名大は穴場。
旭丘、東海の上位層は、名大を受験しないから。
(医学科を除く)
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 10:30:21.42ID:6nmvDbK40
生野が阪大ゼロになるのは、阪大から名大に受験シフトした場合。
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 10:34:59.88ID:2ZObACFo0
今は知らないが、自分が受験生だった90年代は旧帝大の中で名大が一番倍率が低かった。それを聞いて名大を第一志望にした。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 11:47:26.42ID:mjkOSWw70
現実逃避しても意味ないよ。
生野は中堅校へまっしぐら。
阪大を目指そうというような層はもういなくなるよ。
これは間違いないね。
富田林は中高一貫校化で少なくとも生野よりは上になるだろうが、
立地が田舎過ぎるのでそれこそ地域限定校だろうな。
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 12:03:35.73ID:mjkOSWw70
あと個人的には四條畷も結構危ないと思ってる。
元をたどれば四條畷も富田林と同じような部類の学校なので、
富田林のように中高一貫校化するしか生き残る道はないだろうな。

予想としては、
安泰:北野、天王寺
問題なし:大手前 三国丘
大丈夫:高津、豊中
恐らく大丈夫:茨木
微妙:四條畷、泉陽、春日丘、千里

その他の学校は進学校としては生き残れない
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 17:43:34.82ID:NcozFp6H0
一応
池田 箕面 三島 寝屋川 清水谷
くらいなんかねえ 定義としては
関関同立以上に半数程度以上進学するところ
このへんの公立が危ないレベルだとカンクラや清風の専願受験を考えるんだろね。
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 18:30:21.61ID:62KZHUXA0
2019大阪公立ー東京阪神+市府+国医の内訳
(国医は重複含む、合計は国医重複除く)

高校名 東大 京大 阪大 神大 市大 府大 国医  合計
北野高 03 72 58 42 12 21 30 227
天王寺 06 47 50 39 29 26 22 210

茨木高 00 16 73 47 25 22 03 185
大手前 00 19 35 35 40 26 10 163
三国丘 00 25 30 26 41 33 05 157
豊中高 00 08 52 35 31 24 01 150

四條畷 00 10 29 31 23 19 00 112
高津高 02 12 29 25 16 22 02 107
生野高 01 01 24 13 23 29 01 091
岸和田 00 02 22 12 33 17 00 086

泉陽高 00 02 09 07 17 17 04 056
春日丘 00 00 13 20 09 05 03 050
寝屋川 00 00 04 12 19 07 00 042
池田高 00 00 06 08 11 16 00 041
千里高 01 02 10 10 07 05 00 035
八尾高 00 01 03 02 14 08 00 028
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 18:32:36.89ID:62KZHUXA0
進学校の定義は難しいね
>>314の表だとどこ以上なのか、それとも関関同立まで見ないと分からないのか、というところ
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 19:44:25.89ID:62KZHUXA0
必要なら上の表に他帝(北大+東北+名大+九大)を加えた表作ってみてもいいよ
まだ集計してないけど一工なんかと比べると人数も多いと思う
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 20:05:21.70ID:d4A5BJEz0
旧帝一工筑神横で作成中
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 20:11:57.36ID:NcozFp6H0
社会じゃあ、一応最低関大立命に行けるかどうかでしょ。
>旧帝大+神大+府市+国医≧100
とか言ってたら、岸和田除くトップ校(豊中は勿論含みます)になっちゃう。
そんなこと言っちゃうと、泉陽通って鼻高々の隣の美代ちゃんのお父さんがカチコミかけにきよりますぜ。
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 20:17:04.21ID:gqOLHc1d0
たいした実績残してない高津がなぜかここでは高評価なのが意味不明
現状維持が精いっぱいで上がり目なし
上がり目のある学校はここ数年でも明らかに数字にあらわれてる
このランクだと豊中とかな
今から急に上がることなんて絶対にない高津に限らずな
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 20:17:08.91ID:NcozFp6H0
岸和田除くトップ校(豊中は勿論含みます)
って何度見ても、ちょい前の
旧帝一工神(北大のぞく)に似てるね。
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 20:32:49.58ID:62KZHUXA0
作成した、参考まで

2019大阪公立ー旧帝大+神大+市府+国医の内訳
(国医は重複含む、合計は国医重複除く)

高校名 東大 京大 阪大 他帝 神大 市大 府大 国医  合計
北野高 03 72 58 09 42 12 21 30 235
天王寺 06 47 50 16 39 29 26 22 226

茨木高 00 16 73 13 47 25 22 03 198
大手前 00 19 35 09 35 40 26 10 172
三国丘 00 25 30 11 26 41 33 05 168
豊中高 00 08 52 13 35 31 24 01 163

四條畷 00 10 29 08 31 23 19 00 120
高津高 02 12 29 04 25 16 22 02 111
生野高 01 01 24 09 13 23 29 01 100
岸和田 00 02 22 04 12 33 17 00 090

泉陽高 00 02 09 01 07 17 17 04 057
春日丘 00 00 13 03 20 09 05 03 053
池田高 00 00 06 01 08 11 16 00 042
寝屋川 00 00 04 00 12 19 07 00 042
千里高 01 02 10 02 10 07 05 00 037
八尾高 00 01 03 00 02 14 08 00 028
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 21:22:47.66ID:8cnz74zs0
>>299
9学区制末期の偏差値表を見つけた。これみたら、
天王寺は生野や三国丘より下だったんだね。

北野 68
茨木 68
三国丘 68
四條畷 67
生野 67
天王寺 65
豊中 64
大手前 64
高津 64
岸和田 63

ttp://www.o-shinken.co.jp/koritu01/osaka14.htm
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 21:29:15.15ID:sZM8IHmN0
>>327
泉陽、寝屋川、春日丘追加
泉陽が高いね
岸和田に対して不愉快になるのも頷ける

北野 68
茨木 68
三国丘 68
四條畷 67
生野 67
天王寺 65
泉陽 65
豊中 64
大手前 64
高津 64
寝屋川 64
岸和田 63
春日丘 63

ttp://www.o-shinken.co.jp/koritu01/osaka14.htm
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 21:43:25.60ID:NcozFp6H0
公平に千里、鳳入れてやれ

北野 68
茨木 68
三国丘 68
四條畷 67
生野 67
天王寺 65
泉陽 65
豊中 64
千里 64
大手前 64
寝屋川 64
高津 64
春日丘 63
鳳 63
岸和田 63

ttp://www.o-shinken.co.jp/koritu01/osaka14.htm
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 22:36:16.41ID:NcozFp6H0
>>331
加齢によるチェック能力の問題ではなく、単に知識の問題では?
春日丘は入ってるなら、千里はどうか?とか、
2学区はサード校が入ってるなら、他の学区のサード校はどうか?とか。
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 22:45:11.85ID:42P5zAZR0
>>332
千里はないと思ったよ
普通科だけ掲載だと思ったわ
千里は当時から普通科ではなかったよな?
そんなに切れんなよ笑
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/23(木) 23:40:05.15ID:BRq089I/0
>>334
千里は昨年はもっと良かったから、隔年現象か何かたまたまでは?浪人が少なくない高校っぽいし。
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/24(金) 00:39:04.35ID:OmcTU2Ll0
>>302
北野は2000年代前半に不調があった以外基本高水準で安定しているし、ダントツですね。天王寺の好調年に数回やられた以外は、ずっと府立一位だし。
膳所はまさに滋賀で一強状態で大阪のような戦国時代もなく、敵が他県の洛南くらいしかいないからここもずっと安定。
天王寺は平成最初の10年間がまさに9学区制時代末期の暗黒期で、この期間が足を引っ張る結果に。ただその割に3位はすごい。
奈良高は天王寺と逆で、平成前半で稼いだ高校。今は凋落真っ只中で、北野・膳所・天王寺のように今後大きく数を伸ばすのは難しそう。
そして9学区制時代にがっつり稼いだ三国丘、茨木、四條畷が平成累計で上位に。大手前は、平成累計だと四條畷より少ないんだな。。。
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/24(金) 00:53:46.30ID:OmcTU2Ll0
>>327
もう大阪下町から成る天王寺の旧旧6学区が完全にダメになって、大ダメージ食らってたからね。。
生野もそこまでよくはなかったものの旧旧7学区にはニュータウンもあり、三国丘の旧旧8学区は9学区あったうちでもかなり大型な学区だった。

1995年(平成7年)京大:天王寺にとっては黒歴史、茨木や四條畷にとってはピークの時代
53 北野
51 茨木、四條畷
41 三国丘
26 天王寺
17 生野
11 大手前
08 高津

さらに10年遡ると、また様子が違う
1985年(昭和60年)京大:9学区制最盛期で四條畷茨木三国丘が伸び始める頃、天王寺の雲行きが怪しくなってきた頃
64 北野
45 四條畷、天王寺
40 茨木
39 三国丘
36 高津
31 大手前
27 豊中
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/24(金) 01:04:19.71ID:OmcTU2Ll0
>>340
そうですね、よって>>339の1995年は理数科設置前最後の卒業生の実績になります。
実際、大手前が京大11名と、大変悲惨な事態に陥っています。(これを見ると、今年の19名も結構やばいか?)
90年代後半になると中高一貫私立の勢いが増し、他の府立高校が一気に失速する中で、天王寺と大手前(特に大手前)だけ快進撃を遂げて行きました。
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/24(金) 02:11:49.69ID:OmcTU2Ll0
>>339よりさらに10年後の2005年、4学区制施行直前、府立高校氷河期。
理数科戦略が軌道に乗った天王寺と大手前だけ回復し、北野の不調も相まって久しぶりに天王寺が府立トップに立つ
2005年(平成17年)京大合格者数
41 天王寺
39 北野
21 大手前、三国丘
17 四條畷
12 茨木
07 生野
05 高津

2008年(平成20年)京大合格者数:府立高校が息を吹き返してきた頃
56 北野
39 天王寺
33 茨木
31 三国丘
28 大手前
22 四條畷
11 生野
10 高津

2011年(平成23年)京大合格者数:学区改編があり、4学区制時代。平成では大手前にとってピークの年。
61 天王寺
51 北野
46 大手前
26 三国丘
22 茨木
16 四條畷
10 高津
06 生野
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/24(金) 02:14:05.51ID:OmcTU2Ll0
そして・・・
2018年(平成30年)京大合格者数:学区撤廃、特定の学校に実績が偏った。
84 北野
63 天王寺
25 大手前、三国丘
10 茨木、四條畷
07 高津
06 生野
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/24(金) 06:59:06.46ID:3q6AV0lm0
>>345
天王寺は、5学区時代の我が世の春時代から9学区時代狭い学区に閉じ込められ、凋落したら理数科を与えられ、
4学区時代に再び我が世の春がやってきて、文理学科&学区撤廃がやってきて、今は大阪南部の雄&北部や中部じゃ北野のセカンド校(南部でも大阪狭山や富田林のNTの一部の生徒からは北野のセカンド校扱い)
ってな感じ。
まさに府立高校制度改革の台風の目
漫画のキャラでいうと、侍ジャイアンの眉月光って感じか?大砲万作は三国丘、ウルフチーフは強いて言えば大手前か。
北野は北摂という後背地のせいで安定している。三国も泉州地盤やアクセス良好なので比較的安定している。
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/24(金) 14:21:15.19ID:srbIk2oW0
>>327
こういう大阪進研の偏差値を真に受けてるやつおるのがわらける
はっきりいって適当だぞ
偏差値と実際の進学実績の乖離が激しいしな
まだ五ツ木とかの方がマシだろうな
塾の模試が主流になる前はかなりの人が実際に受けてたからな
信頼性が五ツ木の方が高い
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 00:23:47.99ID:RXuVuHhi0
大阪進研はあてにならんだろう
理数科設置直前のボロボロ状態でも天王寺って生野に進学実績で負けるのって天王寺が異常に不調だった2回程度しかないし、
逆に生野が同偏差値とされてた四條畷に追いついたことも、岸和田が大手前や高津に迫ったなんてことは全くない
そもそも入学偏差値じゃなくてトップ層の優秀さで決まるんだろうけど、学区によって人口全然違ったし
それにしてもあの学区編成って偏りが激しかったな、旧旧9学区って地理的にどうしようもないが、旧旧3(大手前)とか旧旧6(天王寺)って流石にそれは無理じゃないかって学区だったよね
今となっては学区も消えて、各校丸裸になった状態ではある
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 00:41:32.71ID:RXuVuHhi0
5学区制時代(御三家時代)の府立高校はまさに北野天王寺大手前の3校とそれ以外!って感じだったが高校間のレベルについて議論となり、
これら3校をぶっ潰す為に9学区制は施行されたようなもの(東京でも日比谷潰しがあったが、あれよりは多少マイルドにはなってる)
とはいえ同時期にドーナツ化現象が進んで、北摂を後背地に持ってた北野がたまたま(?)潰されず残り、天王寺と大手前が潰された(天王寺は比較的耐えた、大手前は学区がもっと酷い)
結局御三家時代の栄華からか権力の強い学校でもあって天王寺と大手前には後々理数科が作られた
そして少子化問題や学区間でのレベル格差が問題になって遅ればせながらも4学区制が始まったがすぐに消滅、そして学区撤廃へ
結果、北野は当然ながら府立トップを確固たるものにし、天王寺も花形満的ポジションとして残っている。大手前はまた9学区制の頃に戻りそうで、9学区制のダメージを相当負っている印象
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 00:51:25.75ID:RXuVuHhi0
北野はどの時代で見てもほとんどトップ
9学区制時代は三国丘茨木四條畷の隆盛があり、北野を阻もうかという勢いがあった
天王寺は2番なことが多いが北野が不調なときに限って盛り上がりたまに北野を脅かす唯一の存在、主人公ってよりヒール役
大手前は上記の学校みたいに目立つことは少なかれど静かに実績を挙げ続けている感じ
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 03:16:02.98ID:bYFOvLG00
>>326
茨木、三国丘、寝屋川、八尾を更新

2019大阪公立ー旧帝大+神大+市府+国医の内訳
(国医は重複含む、合計は国医重複除く)

高校名 東大 京大 阪大 他帝 神大 市大 府大 国医  合計
北野高 03 72 58 09 42 12 21 30 235
天王寺 06 47 50 16 39 29 26 22 226
茨木高 00 16 73 13 48 27 23 03 202

三国丘 00 25 30 11 26 45 33 06 172
大手前 00 19 35 09 35 40 26 10 172
豊中高 00 08 52 13 35 31 24 01 163

四條畷 00 10 29 08 31 23 19 00 120
高津高 02 12 29 04 25 16 22 02 111
生野高 01 01 24 09 13 23 29 01 100
岸和田 00 02 22 04 12 33 17 00 090

泉陽高 00 02 09 01 07 17 17 04 057
春日丘 00 00 13 03 20 09 05 03 053
寝屋川 00 00 04 00 13 21 06 00 044
池田高 00 00 06 01 08 11 16 00 042
千里高 01 02 10 02 10 07 05 00 037
八尾高 00 01 03 00 03 14 08 00 029
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 09:34:42.60ID:pCYsmDR10
現状、北野と天王寺は難易度が高いので相当な学力がないと入学するのは難しい。
それに比べて今の大手前と高津は本当に狙い目だと思う。
名門ブランドの割には今なら入りやすい。
立地も聞こえも非常にいいしね。
大手前や高津に子供が入ると世間的には鼻高々でしょ。
やっぱり名門なので聞こえがいいよ。
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 12:04:14.51ID:BFKOYjAH0
高津ってやたら評判良いけど、そんなにかな?
5学区制の頃は進学実績よかったものの御三家には及ばず三国丘と同ポジションで、
9学区制の頃も茨木四條畷みたいに目立つことはなく、80年代後半には勝手に凋落、大手前も同じだが相当苦戦してた
理数科も作られず、地理的に大手前と天王寺の間くらいにあるので2000年頃は大手前理数科・天王寺理数科に持って行かれさらに低落、
京大合格者一桁ってことがかなり多い。4学区制になると大手前と違って学区トップでもなく、天王寺の2番手校だったしね
正直、今年はよかっただろうけど、生野の方が良い年もそこそこある。おじいちゃん世代には聞こえがいいかもしれんが今はもう四條畷とかと変わらんと思うが
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 12:07:23.02ID:BFKOYjAH0
高津より三国丘なんじゃないかな、ブランドという点でも
冷静に進学において三国丘の方がかなり長期的な実績がある
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 12:16:56.76ID:bYFOvLG00
既にご存知だと思うが茨木、三国丘、寝屋川、八尾が進学実績を公式発表済み

茨木高校
https://www2.osaka-c.ed.jp/ibaraki/2019_nyushi.pdf
三国丘高校
https://www.osaka-c.ed.jp/mikunigaoka/zenniti/03_shinro/goukakusya_PDF/2019shinro.pdf
寝屋川高校
https://www.osaka-c.ed.jp/neyagawa/zen/02_shinro/2019nendo/shinro2019.pdf
八尾高校
https://www2.osaka-c.ed.jp/yao/shinrojyokyo_R1.pdf
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 14:59:25.50ID:7QtcVjTy0
三国丘は南大阪では絶対的なブランドやで。

北の北野みたいな感じ。
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 19:04:15.40ID:UpA9pwca0
北摂の普通のおばちゃんで「高津高校」をきちんと読める人は少ない。
「…たかつこうこうでしょ?」
そして、きちんと読める人は大抵青山弁護士をイメージする。
ちなみに茨木高校は川端康成のイメージ。
北摂での難関イメージの順は
北野>>天王寺>大手前≧三国丘>
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 19:05:57.71ID:UpA9pwca0
失礼途中で書き込んだ…。
北野>>天王寺>大手前≧三国丘>豊中>千里
くらいか?
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 21:32:46.10ID:PnyHRZal0
>>363
戯れ言ほざくな。以下2002年(H14年)五木問題集より
 
     男子     女子
北野   65.3     64.9
豊中   61.3     61.3
茨木   64.2     64.4
春日丘  58.9     58.4
大手前  60.8     61.4
四條畷  63.6     63.6
寝屋川  58.2     58.7
高津   61.8     62.3
天王寺  61.9     62.0
生野   62.6     62.8
三国丘  64.6     65.3
泉陽   59.8     60.0
岸和田  60.8     60.7

天王寺
理数科  66.8     66.3
大手前
理数科  65.0     65.9
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 21:49:36.14ID:PnyHRZal0
ついでに書いておくと、この頃は内申は相対評価で10段階評価。天王寺の場合(他校は知らない)
内部で男女比の調整があり(男子受験者が多かったため)男子対女子は3:2になっていた(普通科)。
よって女子の場合オール10で受験した場合かなり得点が低くても合格できた。具体的に書くと
11月の五木で60に届かなくても内申さえあれば受かってたんだよね。今じゃ考えられない。
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 22:05:57.76ID:PnyHRZal0
>>370
五木ではこの偏差値に+3でほぼ合格圏と説明している。
普通に当時のランキングの参考になる。少なくとも進研の
アホなデータよりはるかにまし。
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/25(土) 22:21:54.02ID:dNIuh4Pw0
>>329>>368を見比べて363の言う通り「序列」自体は同じように見えるが?
結局当時は北野、茨木、三国丘の御三家で四條畷や生野は天王寺、大手前を凌いでいた
セカンド校の豊中、泉陽、千里(五ツ木は不明)が弱小トップ校並みだった
それだけのこと
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 08:20:00.53ID:OlcGEG100
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 11:30:35.34ID:ugSJvRkg0
>>373
泉陽が高津より上で天王寺と同じとか千里、寝屋川が
大手前、高津と同じとかありえない。ばかばかしすぎる。
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 11:50:14.25ID:/CpHyiF/0
>>375
お前の思い込みはどうでもいい
そういう時代があったということだ
>>329>>368の客観的資料をたんたんと分析しろ
二大模試よりお前の思い込みが正しいのか?
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 12:01:39.06ID:uamWSJQ/0
9学区制を知らないのも増えたきたのかもな
9学区制を知る者ならなんら驚かないこと
天王寺、大手前に理数科が設置された経緯はあまりに有名
高津は酷かったのに理数科も設置されずだったが、被差別階級の岸和田があったから批判は少なかった
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 12:12:14.85ID:nZolYbfW0
文理学科導入時に大阪進研が予想した偏差値が

73 北野(文理)=天王寺(文理)=三国丘(文理)

で大阪3トップを予想
しっかし大阪進研もどの程度本気だったんでしょうか
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 12:14:10.52ID:Ny2OPkWD0
エルハイの時も各学区から一校は選らばなければならないということで、岸和田を選ぶと鳳や八尾まで認めざるを得なくなったんだよねえ
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 12:53:14.21ID:ugSJvRkg0
>>376
その言葉宅配便でかえしてやるよ。本気で泉陽が
天王寺と偏差値で並んだと思ってんの?頭おかしい
としか言いようがない。消えろダボ。
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 13:19:06.74ID:ugSJvRkg0
>>381
>>368の表が読めない?わざわざ天王寺は普通科と理数科を
わけて作ったんだけど。>>368を作ったのはおれだよ。
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 13:59:44.23ID:JbCwg9oQ0
大阪も自問自答盛んなんだね♪
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 16:01:28.16ID:UyhsBBBV0
天王寺に理数科設置が検討されたのは1990年代初頭で、そのときはまだ天王寺の進学実績はそこまで酷くなってなかった
天王寺(普通科)の偏差値が暴落したのは、理数科設置後の1990年代末期のこと。理数科設置が遅れてたらやばかったと思うが、天王寺の読みが正確だった
天王寺は1988年頃から急スピードで実績が落ちており、旧旧6学区地域の人口動態や私立中学への流出を鑑みて、早く手を打たないと今後大変なことになるということで議論になった
ちなみに理数科も半分くらいは旧旧6学区の生徒が混じっていた
そして4学区制になった途端に天王寺の志望者偏差値がインフレして、低学力地域に天王寺に合格できない中学が大量発生することとなった

1992年(平成4年)京大合格者数、天王寺と大手前に理数科設置が決定される直前
80 北野
50 茨木
43 三国丘
37 天王寺
36 四條畷
23 生野
20 高津
15 大手前
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 16:14:57.18ID:UyhsBBBV0
9学区制施行で実績は悪化したものの80年代中盤まで天王寺の実績は安定推移していたが、バブル期に実績の悪化が顕著になった
この時期に郊外への住民の移動で大阪市南部で人口が激減。景気の良さから郊外開発が活発化したこと、地価の急騰が東京都心から大阪市内へも波及したこと、再開発(地上げ)が盛んになった等
これにより実績の悪化スピードがじわじわと上がり続け、天王寺は京大合格者で40名を継続して超えられなくなったあたりで理数科設置が議論の遡上へ
実際、理数科設置して数年は京大合格者が20名台にまで落ちるという事態が発生したものの理数科が早めに設置されたのですぐ30名&#12316;40名台に復活した経緯がある
高津にも同じように理数科が設置されてもよかったのかもしれないが、天王寺の組織力の強さゆえであったのかなんなのか・・・
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 18:16:11.40ID:96TCWOXT0
9学区の頃の北野は北摂に加え、兵庫県立総選の阪神間からの越境入学者もいた。
5学区時代もいたが、9学区で越境入学監視がきつくなっても来てた。
学区撤廃のいまでも阪神間から来てる。
今は天王寺も奈良や和歌山からも来てそう(5学区時代は堺から越境)。
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 18:52:38.32ID:aT5Krw/P0
10年後

S 北野、天王寺
A 大手前
B 高津、三国丘
C 豊中、茨木
D 四條畷、泉陽
E 春日丘、千里
F 池田、住吉
G 寝屋川、八尾、生野、富田林、岸和田
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 20:25:30.02ID:WzaXtqY00
>>385

旧々9学区制に於いて、大手前の第3学区と天王寺の第6学区の両学区は
狭い大阪市内に限定されており、他学区のように広い郊外地域を持っていなかった。

学区を変更することを嫌った大阪府教委がそれを補うために、
大手前と天王寺に、大阪府全域から受験できる理数科を設置したのではないかと思う。
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/26(日) 23:07:26.36ID:PhopDUAv0
単純に天王寺と大手前のOBの力があっただけの話
教育委員会とかいろんなところにOBがいるから動かせる
過去の栄光を取り戻すには学区不問の理数科しか選択肢が無かった
自分たちの時代からしたら見るも無残な姿になってたからな
北野は実績自体が悪くなかったことと理数科でドーピングすることへの
プライドがあったんじゃないの
まあ、結局は実績が芳しくない天王寺を大手前を救済することが目的だったわけだけど
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/27(月) 00:48:43.95ID:YfLNfARJ0
天王寺はその後4学区制でさらに実績を伸ばし、また理数科が廃止されて学区撤廃になっても生き残ってるけど、
大手前は理数科廃止・学区撤廃でまた大変なことになっているな、特進コースを設けたらしいけど
結局、各時代における進学実績の決定要因はまとめると、
9学区制:各高校の置かれる地理的環境(郊外を有した学区か否か、学区内の学力レベル、人口動態)
学区撤廃後:各高校がこれまでに築き上げてきたブランド力
4学区制:上記の中庸的な制度
だったわけである。
天王寺は凋落期間があったものの理数科で補えたことと強力なライバル(北野)が地理的に離れていたことでブランド力の希薄化が弱かった
大手前は凋落期間が長すぎた上に(四條畷との優位性も大きく出ていない)北野が地理的に近くてブランド力が希薄化されてしまった
天王寺は大阪南部の雄というポジションを築くことに成功したが大手前はポジショニングがはっきりしておらず、まだ四條畷の方がそれがはっきりしている気がする
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/27(月) 07:35:20.44ID:xWwWo5k80
大手前と四條畷では月とすっぽんだろ
話にならんよ
四條畷なんて富田林と同じ部類の学校
大手前のライバルは北野、天王寺、高津
三国丘も勿論良い学校だが地理的に離れてるからね
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/27(月) 09:13:03.27ID:Uqu3N6Xv0
大手前の場合は離れていない北野へ高校受験の良い生徒行ってしまうので、
大手前を府立中等教育学校にして前狩りの中学受験専門にした方がいいよ。

そうなるとモノレールの延伸もあって、
茨木VS四條畷のモノレール沿線対決も見物である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています