岸和田は何かもかもが藁だな
もともと素の魅力や実力が全く無いに等しい学校なので、
学区や文理科などの「規制」が外れると瞬く間に底辺校化するのは自明なこと。
頼みの綱は唯一残された文理科にすがっているだけでそれさえも風前の灯。
今回の阪大や神大の不自然な特殊底辺学部での数字稼ぎはその焦りであり、悪あがき、歪んだ構造とも言えよう。
岸和田は名古屋の中村高校と非常に良くにている。
生野も岸和田ほどではないにしても同じような構造。
岸和田や生野が底辺校化するのはもはや時価の問題だろう。