昔はラ・サールがその受け皿だったけど凋落で愛知から灘行く人は増えてるみたいね
開成は日程的に東海と併願が難しいから余り受けないのでは?
灘も西日本各地から優秀層掻き集めて偏差値維持してるけど、東海みたいに関西の医師の子息が明らかに増えてる
そのせいで東大から地元国公立大医学部シフトが進んでて、いずれ東海みたいな学校になるよ
最優秀層はみんな首都圏に吸い取られてる、大阪本社の企業が軒並み東京に本社移してるからね
関西には医師の子息くらいしか優秀な子がいなくなりつつある