>>554
受験生のレベル上がったのに問題のレベルがそれに対応して
難化していないから、合格に必要な得点率が異常に上がって
そうなると女子が有利になってしまう。
合格必要得点率高いと、得意科目があっても有利になりにくいし、
苦手科目あると致命的。平均的にできる女子が有利になってしまう。
国公立で見ればよくわかる。同じような偏差値でも(旧帝大以外で)
全学共通問題だと得点率上がって女子多いし、医学部独自問題だと
女子割合皮う核的少なくなっている。