X



トップページお受験
1002コメント569KB

千葉県中学高校ランキング Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/04(火) 07:47:26.64ID:61l0bzDr0
文系でもマーチだったら地底や筑波、千葉横国の方がいいと思うぞ
早慶だったら早慶の方がいいと思うけど
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/04(火) 10:11:47.33ID:Xnq8hgKw0
2019年

   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/04(火) 18:51:20.80ID:S2mNLL9v0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/04(火) 19:23:42.82ID:1+eoWPLK0
2019年

   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/05(水) 13:06:15.54ID:HhuOVRAn0
ひきこもりは東邦出身らしいな。
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/05(水) 20:25:25.31ID:fwUFF7lN0
横国=上智>千葉=明治で合っていますか?
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/05(水) 20:31:27.36ID:OYRN5uwO0
合格難易度なら

上智>明治>横国>千葉
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/05(水) 20:55:41.69ID:jkXChO+q0
(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

ウイ(2007.7.15)
埼玉大学理    84.6%−15.4% 理科大理

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/05(水) 21:16:08.02ID:lJhyrNZT0
イジメの東邦
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/06(木) 08:19:16.92ID:RfbVfXJA0
2019年

   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/08(土) 09:57:38.28ID:Pxy4QYV40
公立王国 千葉県

     一流高校の目安 東大東工一橋の合格者合計5人以上
 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/08(土) 09:58:36.66ID:Pxy4QYV40
高校の格式 名門高・伝統高

■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校




■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/08(土) 09:59:55.23ID:Pxy4QYV40
2018単年度だけだとマグレがあるので

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると1950年〜2009年までの60年間の累計で
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@★県立 舟橋★ 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C★県立 国府台★ 19
D★県立 小金★ 15
E★県立 薬円台★ 13
F★県立 八千代★ 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  ★県立千葉★
公立2番手校 累積東大合格数3桁  ★県立舟橋★、★県立東の葛飾★
公立3番手校 累積東大合格数2桁  ★県立千葉 東(もと女子高?)★、 ★県立八千代★、 ★県立国府台★、 ★県立小金★、 ★薬円台(もと農業校?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  ★県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 ★県立 船橋 東 (創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/08(土) 10:52:41.04ID:smziFEcN0
学費比較 3年間
県立船橋 35万円
市川学園204万円

公立中 → 県立船橋 35万円
市川学園中 → 市川学園408万円

お金は賢く使いましょう
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/08(土) 10:53:19.21ID:smziFEcN0
授業料を除き高校3年間でかかる合計金額は、

●公立高校で、69.3万円
●私立高校で、216.7万円

ちなみに私立高校に掛かる費用はこれだけじゃなく
その他諸経費だったり、
金持ちの子同士の付き合いだったりで、普通の家庭じゃ大変だよ。

授業料以外もけっこう違うのね!
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/09(日) 15:31:38.22ID:dL2yd6s+0
東邦大東邦も似たようなもんかと。
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 06:42:59.24ID:TZa9pw540
>>493
なんで?
父親は一流商社だし、家庭環境は中受家庭にピッタリじゃん。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 20:33:19.19ID:2L4bT6yV0
理系の東邦()が世に送り出した唯一無二の人材がオボちゃんなんだから、実に皮肉なもんだな
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/10(月) 21:30:03.02ID:CQtN/oSu0
>>497
広末を入学させた時点で…
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 07:12:17.36ID:2q14Wk8x0
>>495
公立中に3年いたことと、小保方の行為は無関係では?
むしろ家庭環境から言って、20年遅く生まれていたら中受してそう。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 12:59:19.09ID:U+camREK0
オボちゃんは教師受け抜群だから公立高校の方が向いてる。
東邦に行っていなくとも薬園台とかから推薦で早慶行ってそう。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 13:48:40.52ID:O0wNA0qr0
どっかのスレに宇宙飛行士はオムツしなきゃならないとか書かれてた
攻玉社と茨城の茗溪学園も宇宙飛行士出たって噂があったな
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/11(火) 18:37:34.88ID:FunUNBNT0
>>497
オボちゃんAOだったのか
知らなかった
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/12(水) 00:54:41.17ID:UkqDRRUY0
>>503
どうみても頭空っぽAOだろ
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:55.27ID:HFQg7/Yq0
難関私大の指定校推薦の多さは中学高校の難易度と比例しないんだな

https://chukou.passnavi.com/joho/shitei-chiba
https://cms1.chiba-c.ed.jp/kashiwa-h/学校案内/進路/指定校推薦一覧/

1番手校の市川なんかより3番手校の県柏の方が早慶上理Gマーチの指定校枠はかなり多い感じ
指定校を狙うなら3〜4番手校が狙い目かもね
それ未満だと上位大学の指定校がほとん無くなってしまう
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/12(水) 17:37:51.76ID:QUEZXKbo0
県柏 早稲田5、理科8、明治5、慶応 記載なし
市川 早稲田9、慶応5、理科7
市川はパスナビからの引用
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/12(水) 20:17:48.83ID:mcsrhtMA0
■駅弁大学一覧

・地  区  39大学
・北海道  なし
・東  北  弘前大 岩手大 秋田大 山形大 福島大
・関  東  茨城大 宇都宮大 群馬大 埼玉大 千葉大★ 横浜国立大 山梨大
・中  部  新潟大 富山大 金沢大 福井大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大
・近  畿  滋賀大 神戸大 和歌山大
・中四国  鳥取大 島根大 岡山大 広島大 山口大 徳島大 香川大 愛媛大 高知大
・九  州  佐賀大 長崎大 熊本大 大分大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 05:53:05.91ID:U4KPke330
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 07:19:29.00ID:9xSSpJlI0
>>505
入学難易度高い高校で評定平均4.0以上とか取れるなら一般入試で入れるし、そういう子なら難関国立大狙うってことじゃないかなあ
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 07:23:13.95ID:9xSSpJlI0
高校受験は余裕もって簡単に入れるところにして指定校推薦をもらうって選択は昔からある
高校って楽しいから周囲に流されてごく普通の成績になってしまうリスクはあるけど
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 10:26:26.59ID:xefN5n230
>>511
余裕持って2番手校に入って入学時は学年上位10%以内だったけど
高校出る時は下位20%まで落ちてた俺…
まぁ勉強せんかったんだけどね
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 11:37:25.27ID:8QUqUo2x0
いろんな展開があるからね
最終学歴になるわけじゃないんだし、結果オーライと言えればオッケー
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 12:57:25.77ID:x3ZDJzBP0
確か早慶でいいなら学区3番手で十分
逆にせっかく御三家入ったのに国立に行けないと親不孝とか言われる。
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 20:55:48.58ID:xRTsCn+D0
>>516
千葉の学区三番手は進学実績良くないよね
都立だと三番手でも割といい感じなのにな
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 23:04:21.36ID:xr+IkOLN0
千葉大爺さんは令和になっても変わらず古いコピペか
最新版にしてくれればいいのに
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 23:05:16.01ID:ZLFAtvL80
>>514
国立wwwww
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/13(木) 23:06:04.07ID:vOtKFowk0
■駅弁大学一覧

・地  区  39大学
・北海道  なし
・東  北  弘前大 岩手大 秋田大 山形大 福島大
・関  東  茨城大 宇都宮大 群馬大 埼玉大 千葉大★ 横浜国立大 山梨大
・中  部  新潟大 富山大 金沢大 福井大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大
・近  畿  滋賀大 神戸大 和歌山大
・中四国  鳥取大 島根大 岡山大 広島大 山口大 徳島大 香川大 愛媛大 高知大
・九  州  佐賀大 長崎大 熊本大 大分大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/14(金) 10:19:57.19ID:Hbh5n0BY0
Fランこそないが国公立でもピンキリだし推薦ありまくるし
それなのに国公立信者はなぜ国公立を一括りにするんだろうな

まさに虎(東大など)の威を借る狐だよな
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:06.23ID:iBUVZRBy0
2019年

   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/14(金) 19:48:05.45ID:ulfbSVnE0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/14(金) 20:17:42.16ID:m9vnQwwD0
学費比較 3年間
県立船橋 35万円
市川学園204万円

公立中 → 県立船橋 35万円
市川学園中 → 市川学園408万円

お金は賢く使いましょう
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/14(金) 20:18:12.29ID:m9vnQwwD0
授業料を除き高校3年間でかかる合計金額は、

●公立高校で、69.3万円
●私立高校で、216.7万円

ちなみに私立高校に掛かる費用はこれだけじゃなく
その他諸経費だったり、
金持ちの子同士の付き合いだったりで、普通の家庭じゃ大変だよ。

授業料以外もけっこう違うのね!
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/14(金) 20:20:11.73ID:qJxIGCmr0
>>521

>>525
お前ら、どこ高?
今後の流れの参考に答えよ。
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/14(金) 20:43:50.53ID:bwWOqJ4h0
千葉大爺さんはコメント流したいみたいだね
爺さんの前のコメントから爺さんがどこの高校関係者か分かるはず
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/15(土) 08:57:16.78ID:fnE/++rb0
国公立狂の千葉大爺さん、頼むから死んでくれ
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/15(土) 09:07:33.46ID:YQlEiTf30
千葉大学
志願者数国立ナンバー1
全員留学断行
学費値上げで留学支援

東京一工千となるだろう。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/15(土) 11:06:39.46ID:9Zqv0VCl0
公立王国 千葉県

     一流高校の目安 東大東工一橋の合格者合計5人以上
 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/15(土) 11:07:38.22ID:9Zqv0VCl0
2018単年度だけだとマグレがあるので

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると1950年〜2009年までの60年間の累計で
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@★県立 舟橋★ 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C★県立 国府台★ 19
D★県立 小金★ 15
E★県立 薬円台★ 13
F★県立 八千代★ 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  ★県立千葉★
公立2番手校 累積東大合格数3桁  ★県立舟橋★、★県立東の葛飾★
公立3番手校 累積東大合格数2桁  ★県立千葉 東(もと女子高?)★、 ★県立八千代★、 ★県立国府台★、 ★県立小金★、 ★薬円台(もと農業校?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  ★県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 ★県立 船橋 東 (創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/15(土) 11:08:18.76ID:9Zqv0VCl0
高校の格式 名門高・伝統高

■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校




■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/15(土) 11:33:48.66ID:6fjnHOEe0
2019年

   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:32.31ID:PwuAsknP0
>1
遅くなりましたが2019の現役進学数の集計です。
テキスト追加保存をお願い致します。

サンデー毎日 6月23日号

2019 主要大学現役進学者数(東日本編:千葉県抜粋)

※国医の別集計は掲載されていませんでした。

(1)旧帝一工 主国 早慶 現役進学者数 
   https://i.imgur.com/GtE9n1o
   https://i.imgur.com/GtE9n1o.jpg

(2)旧帝一工 主国 早慶+千葉・上理 現役進学者数
   https://i.imgur.com/OuRKpli
   https://i.imgur.com/OuRKpli.jpg

_
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/15(土) 20:01:55.14ID:odWX8wfu0
2019年

   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 02:33:48.11ID:jPTcb9lU0
>>545

いつもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 05:43:54.16ID:WQk+ZFaB0
千葉大爺さんって千葉大卒じゃなくて高卒だろ?
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 07:12:32.21ID:BeaAxSde0
546 から抜粋すると、以下のとおり。国医の重複や現浪別は不明だけど
そのまま加算しても(重複や浪人を含めても)、東邦と秀英が変わるぐらいかな。

卒数 東京 京都 東工 一橋 早稲田 慶応 計 %
1 渋幕 346 47 5 12 5 27 31 127 36.7
2 県千葉 317 12 6 11 8 22 9 68 21.5
3 市川 415 14 4 7 2 35 22 84 20.2
4 県船橋 359 6 4 9 14 22 9 64 17.8
5 東葛飾 322 1 1 8 4 30 11 55 17.1
6 秀英 301 0 0 2 3 20 20 45 15.0
7 東邦 361 7 0 2 1 25 13 48 13.3
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 08:07:24.20ID:fIi+NJga0
公立王国 千葉県

     ▲一流高校の目安 東大東工一橋京都大の合格者合計5人以上▲

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 10:42:10.21ID:0FAZl4XZ0
546 から抜粋すると、以下のとおり。国医の重複や現浪別は不明だけど
そのまま加算しても(重複や浪人を含めても)、東邦と秀英が変わるぐらいかな。

卒業数 東京 京都 東工 一橋 早 慶 計 %

1 渋幕 346 47 5 12 05 27 31 127 36.7
2 千葉 317 12 6 11 08 22 09 068 21.5
3 市川 415 14 4 07 02 35 22 084 20.2
4 船橋 359 06 4 09 14 22 09 064 17.8
5 東葛 322 01 1 08 04 30 11 055 17.1
6 秀英 301 00 0 02 03 20 20 045 15.0
7 東邦 361 07 0 02 01 25 13 048 13.3
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 11:57:52.36ID:tcFVGCOB0

見やすく整理ありがとうございます。
綺麗に渋幕&#10133;3グループに分かれてますね。
千葉東、薬園台、芝工大とかが次点?
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:47.22ID:fIi+NJga0
2019単年度だけだとマグレがあるので

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると1950年〜2009年までの60年間の累計で
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@★県立 舟橋★ 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C★県立 国府台★ 19
D★県立 小金★ 15
E★県立 薬円台★ 13
F★県立 八千代★ 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  ★県立千葉★
公立2番手校 累積東大合格数3桁  ★県立舟橋★、★県立東の葛飾★
公立3番手校 累積東大合格数2桁  ★県立千葉 東(もと女子高?)★、 ★県立八千代★、 ★県立国府台★、 ★県立小金★、 ★薬円台(もと農業校?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  ★県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 ★県立 船橋 東 (創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 13:42:07.09ID:0cDcOrDG0
上位7校は毎年岩盤不変ですね。これに+千葉東か千葉県は。
芝柏と専松は金かけてまで中学受験し入学する学校ではないと確認しました。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 14:01:46.71ID:rD208yeM0
今年は全体的には壊滅的だったけどほぼ毎年コンスタントに東大など出している芝柏といつも悪い千松を同一視するのは無理があるっしょ。
附属大もマーチ格の芝浦工大とニッコマの専大では就職など全く違うしさ。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 14:07:01.00ID:qs9HWp6Q0
芝柏は最上位層は東大東工大千葉大医など例年通りの厚みだったが
上位〜中位層が壊滅状態だったのが痛いね
特進クラス設置が裏目に出ている感じなのかな

特進クラスを設置した江戸取、芝柏、専松などどこも設置後、芳しくない
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 14:59:58.09ID:a8aGLvuL0
U 弁理士試験
 〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
 http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

V 公認会計士試験
 〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
 https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
 公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格  

W 司法試験
 〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/

 〇 平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 https://univ-journal.jp/15898/

 〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
  1位 慶應40人
  2位 東大39人
  3位 中央24人  
  4位 早稲田13人
  5位 一橋11人
  5位 京大11人
  6位 阪大10人   
  その他
   同志社6人 明治3人 立教2人 
   青学、学習院1人
   上智、立命館、関西学院、法政0人
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 15:01:20.05ID:a8aGLvuL0
最近の大学(文系)の大学序列(確定版)

東大>京大>一橋・慶応・阪大>早稲田(上位学部)≧神戸大・東北大≧九大・名大・北大

これらの大学卒は、一流企業に就職しても、ソルジャー扱いにはならない。
マーチあたりだと、超一流企業(総合商社、TV局等)には、強力なコネがない限り就職できないし、大手企業(銀行等)に就職できても、ソルジャー扱いだよ。

T 各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 15:02:19.94ID:dV2iPgM50
これが地頭の良さね!
平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4


【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期通算・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<難関国立大>
東京大202
京都大146

<難関私大>
早稲田172
慶應大138
明治大66
上智大57
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 15:50:23.18ID:Hj0c/+xk0
2019年慶應義塾大学合格者数

@渋幕145人
A千葉87人
B市川85人
C船橋61人
D秀英51人
E東邦43人
F東葛37人
G千葉東29人
H佐倉13人
I稲毛12人
I専松12人

サン毎より
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 17:11:05.44ID:a8aGLvuL0
U 弁理士試験
 〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
 http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

V 公認会計士試験
 〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
 https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
 公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格  

W 司法試験
 〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/

 〇 平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 https://univ-journal.jp/15898/

 〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
  1位 慶應40人
  2位 東大39人
  3位 中央24人  
  4位 早稲田13人
  5位 一橋11人
  5位 京大11人
  6位 阪大10人   
  その他
   同志社6人 明治3人 立教2人 
   青学、学習院1人
   上智、立命館、関西学院、法政0人
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 19:40:45.82ID:LK9+K0Fz0
546 から抜粋すると、以下のとおり。国医の重複や現浪別は不明だけど
そのまま加算しても(重複や浪人を含めても)、東邦と秀英が変わるぐらいかな。

卒業数 東京 京都 東工 一橋 早 慶 計 %

1 渋幕 346 47 5 12 05 27 31 127 36.7
2 千葉 317 12 6 11 08 22 09 068 21.5
3 市川 415 14 4 07 02 35 22 084 20.2
4 船橋 359 06 4 09 14 22 09 064 17.8
5 東葛 322 01 1 08 04 30 11 055 17.1
6 秀英 301 00 0 02 03 20 20 045 15.0
7 東邦 361 07 0 02 01 25 13 048 13.3
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/16(日) 19:40:55.03ID:0cDcOrDG0
特進クラスを設置しているような学校は、まだまだという証左です。
芝浦工大などみなさんなら容易くセンター利用でゲットですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況