X



トップページお受験
1002コメント569KB

千葉県中学高校ランキング Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 01:50:32.25ID:JjJUwHCX0
2019年千葉県 早慶以上の大学合格状況 旧帝5大学 ※ 重複は合計欄で調整

順.私一校一一|-卒|-難|旧|| 早| 慶| 小|国|-合|--割.-|前年との
位.公一名一一|-数|-四|帝|| 稲| 應| 計|医|-計|--合.-|人数差
==================================
01.★渋谷幕張|345|108|21||171|145|445|35|476|138.4%|+56 複4
02.〇県立千葉|317|-56|29||133|-87|305|25|329|103.8%|+42 複
03.〇県立船橋|359|-52|31||111|-61|255|-7|262|72.98%|+19 
04.★市川学園|414|-40|12||110|-85|247|17|263|63.52%| -10 複
05.★昭和秀英|301|-13|15||-66|-51|145|-4|149|49.50%| -48 
06.〇東葛飾高|322|-21|-8||-80|-37|146|-2|148|45.96%| -12

07.★東邦東邦|361|-14|17||-78|-51|152|12|164|45.43%|+15
08.〇千葉東高|356|-11|25||-46|-29|111|-5|115|32.30%|+30 複
09.〇佐倉高校|321|--6|10||-48|-13|-77|-4|-81|25.23%| - 6
10.〇薬園台高|278|--1|-1||-51|--9|-62|-1|-63|22.66%| - 6
11.〇市立稲毛|321|--1|-4||-35|-12|-52|--|-52|16.20%| - 5
12.★芝浦工柏|281|--5|-2||-26|--9|-42|-1|-43|15.30%| -25
==================================
 重複:渋幕4(東大,京大2,九大) 県千葉(東北) 市川(東北) 千葉東(大阪)
 
13.〇市立千葉|316|--3|-8||-24|-11|-46|--|-46|14.56%| - 4
14.〇長生高校|331|--3|-8||-19|--8|-38|-1|-39|11.78%|+ 4
15.〇県立柏高|323|--1|--||-27|--7|-35|--|-35|10.84%| - 1
16.★日出学園|145|--2|-1||--5|--6|-14|-1|-15|10.34%|+ 3
17.★成田高校|335|--3|-5||-15|--8|-31|-2|-33|-9.85%|+ 1
18.★暁星国際|123|--1|--||--8|--3|-12|--|-12|-9.76%|+ 6
19.〇船橋東高|319|--1|-3||-22|--5|-31|--|-31|-9.72%| -13
20.★専大松戸|415|---|-2||-18|-12|-32|-1|-33|-7.95%| -28
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 02:44:30.43ID:JjJUwHCX0
上の2つの表の数値は、各校のHPを中心にしています。edu や雑誌の数値も参考にしました。
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 13:14:25.66ID:kd9y9vtC0
公立も私立も落ち目な第三学区
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 13:14:41.12ID:3sF2HSx60
これらの実績表からも分かるように千葉に御三家は存在しない。
あえて言えば、渋幕・千葉・船橋・市川の四天王ですね。
これ以外はなんちゃって進学校と言えよう。
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 13:19:26.32ID:0WkelhK40
芝柏の凋落は確定。こういう流れになると、向こう10年厳しいだろうね。
根本的カリキュラムの変更とか着手してないし

芝浦工大への保険がある学校です。
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:40.58ID:pMc7r7yk0
   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  37  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  129
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:33.59ID:XAjrr1A+0
★令和時代以降の私大序列(2019年から)

 慶 応(東大対応)

 早稲田(上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 16:02:32.04ID:eA5vPrpr0
2019年慶應義塾大学合格者数

@渋幕125人
A千葉81人
B市川72人
C船橋52人
D秀英47人
E東邦33人
F東葛28人
G千葉東25人
H専松10人
I稲毛9人
I芝柏9人

サン毎より
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 20:14:17.21ID:A46E0xJB0
>>223>>224
市立千葉は東大2人だから難関4校だと4人だね
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 21:44:27.92ID:LWPCV3m00
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 21:55:45.81ID:LWPCV3m00
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 22:12:35.35ID:Eh1jzzYH0
>>237
まあそうだろうね
武蔵小杉駅が開業して駒東から聖光栄光に流れたのと同じで
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 22:15:01.70ID:LWPCV3m00
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 22:27:27.72ID:LWPCV3m00
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 22:45:44.45ID:LWPCV3m00
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/09(木) 22:57:49.84ID:LWPCV3m00
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 00:01:55.97ID:VMcFu2lx0
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2018/1128ubj_2/
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 00:53:13.70ID:i2sklT+60
2019年慶應義塾大学合格者数

@渋幕145人
A千葉87人
B市川85人
C船橋61人
D秀英51人
E東邦43人
F東葛37人
G千葉東29人
H佐倉13人
I稲毛12人
I専松12人

サン毎より
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 01:10:59.42ID:X3u+Oa5x0
>>238    223です。

 市立千葉高から、東大文U現役合格は確認できているのですが、
浪人生の方が確認できません。大学通信などが、何度も何度も人数
の確認したはずなので、調査漏れは考えづらいのです。東大だから
こそ市立千葉高の記載ミスだと考えました。
 市立千葉の関係者で、東大合格は2名だと確実に言える人がいた
ら発言してください。

 なお、東邦大東邦の国公立医大合格数は 12→13に訂正いたします。
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 01:42:02.44ID:X3u+Oa5x0
>>233  223です。

 渋幕の国公立医について、HPでは48人となっていますが、防衛医大が含まれています。
防衛医大は、eduだと 11人となっていますが、特集雑誌だと13人となっています。 eduだ
と45人-11人で34人となってしまいます。雑誌だと三重大学医が加わり防衛医大13人を
加えると、48人となります。 よって雑誌が正しく、渋幕の国公立医は、35人が正しい。
 ……上手く説明出来なくてすみません。
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:14.81ID:lt/XRAzi0
最近は、東大?って、感じだよ。「東大生って凄い」との先入観が強すぎるよね。
実際は、都市伝説だったんで、実は、「東大生は、全く凄くない」んだよね。
東大の実態は、慶応にも負けているんだよね。

T 各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11

U 弁理士試験
 〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
 http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

V 公認会計士試験
 〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
 https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
 公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格  
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:35.13ID:lt/XRAzi0
W 司法試験
 〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
 〇平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 https://univ-journal.jp/15898/
 〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
  1位 慶應40人
  2位 東大39人
  3位 中央24人  
  4位 早稲田13人
  5位 一橋11人
  5位 京大11人
  6位 阪大10人   
  その他
   同志社6人 明治3人 立教2人 
   青学、学習院1人
   上智、立命館、関西学院、法政0人
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 02:05:58.60ID:0XhfLcc/0
   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 02:30:54.69ID:P6GzTs/Y0
渋幕とか所詮開成の滑り止めな
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:16.80ID:Zz+v7rEm0
私大の偏差値はあまり当てにならない。
例えば、開成で、東京理科大は58人受かっているが、進学は4人。
浦和高校も東京理科大169人受かっているが、進学は13人。
これでは、合格者偏差値と入学者偏差値はとんでもない差があるよ。
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 13:04:06.88ID:53UsxVj80
理科大はセンター利用で容易くゲットできる大学です、でした。

みなさん本命は都内国立の理系ですよ。早慶理工はちと手強い、手強かった。
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 16:33:18.61ID:7Twc5Q940
   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 16:59:10.64ID:hkdR94Xb0
これが地頭の良さね
平成30年度 弁理士試験 最終合格者数 <大学別> 特許庁
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/h30/h30_saisyu_goukakusha.pdf
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4

【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期通算・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
東京大202
京都大146

<難関私立大>
早稲田172
慶應大138
明治大66名
上智大57
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 19:19:27.19ID:tR5dij1V0
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要

65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 19:34:00.26ID:Bo/Nrosh0
2019年 関東の高校生が思う早慶を超える難関大学 … 東京一工・国公医
   
順.私一校一一|-卒|-東|京|一|東| 小|国|-合|--割.-|前年との
位.公一名一一|-数|-大|大|橋|工| 計|医|-計|--合.-|人数差
================================
01.★渋谷幕張|345|072|10|11|15|108|35|140|40.58%|+16複3
02.〇県立千葉|317|019|10|10|17|-56|25|-81|25.55%|+13
03.〇県立船橋|359|015|08|16|13|052|07|059|16.43%|+ 6 
04.★市川学園|414|016|07|07|140|017|057|13.77%|+ 2 
05.★東邦東邦|361|009|00|02|03|014|13|027|07.48%| -15 
06.〇東葛飾高|322|002|04|07|08|021|02|023|07.14%|-5
07.★昭和秀英|301|002|01|06|04|013|04|017|05.65%|+ 1 
08.〇千葉東高|356|002|01|03|05|011|05|016|04.49%|+ 6 
09.〇佐倉高校|321|000|00|02|04|006|04|010|03.12%|± 0 
10.★芝浦工柏|281|003|00|00|02|005|01|006|02.14%| - 1 
================================
 国公医:防医含まず。 卒数:東葛は昼間部のみ 
 重複:渋幕 理V1人、京都医‐医2人 の計3人  合計欄で調整

考察
渋幕は、昨年の落ち込みを回復させ、一昨年(割合43%)に近づけた。
県千葉は、東工・国公立医を増やし、県船は、一橋を増やした。
市川は、昨年並み。東邦は、一橋・東工・国公立医を大きく減少させた。
東葛は、国公立医を減少させ、秀英は、昨年並み(東大は減少させた)。
千葉東は、佐倉を抜いて再びトップ8に戻ったが、一昨年には及ばない。
佐倉・芝浦柏は、例年並み。 11位以下は順位付けの意味を持たない。
 
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 19:35:32.56ID:Bo/Nrosh0
2019年 関東の高校生が思う早慶を超える難関大学 … 東京一工・国公医
   
順.私一校一一|-卒|-東|京|一|東| 小|国|-合|--割.-|前年との
位.公一名一一|-数|-大|大|橋|工| 計|医|-計|--合.-|人数差
================================
01.★渋谷幕張|345|072|10|11|15|108|35|140|40.58%|+16複3
02.〇県立千葉|317|019|10|10|17|056|25|081|25.55%|+13
03.〇県立船橋|359|015|08|16|13|052|07|059|16.43%|+ 6 
04.★市川学園|414|016|07|07|14|017|057|13.77%|+ 2 
05.★東邦東邦|361|009|00|02|03|014|13|027|07.48%| -15 
06.〇東葛飾高|322|002|04|07|08|021|02|023|07.14%|-5
07.★昭和秀英|301|002|01|06|04|013|04|017|05.65%|+ 1 
08.〇千葉東高|356|002|01|03|05|011|05|016|04.49%|+ 6 
09.〇佐倉高校|321|000|00|02|04|006|04|010|03.12%|± 0 
10.★芝浦工柏|281|003|00|00|02|005|01|006|02.14%| - 1 
================================
 国公医:防医含まず。 卒数:東葛は昼間部のみ 
 重複:渋幕 理V1人、京都医‐医2人 の計3人  合計欄で調整

考察
渋幕は、昨年の落ち込みを回復させ、一昨年(割合43%)に近づけた。
県千葉は、東工・国公立医を増やし、県船は、一橋を増やした。
市川は、昨年並み。東邦は、一橋・東工・国公立医を大きく減少させた。
東葛は、国公立医を減少させ、秀英は、昨年並み(東大は減少させた)。
千葉東は、佐倉を抜いて再びトップ8に戻ったが、一昨年には及ばない。
佐倉・芝浦柏は、例年並み。 11位以下は順位付けの意味を持たない。
 
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/10(金) 19:42:57.94ID:54HSGgNg0
2019年 関東の高校生が思う早慶を超える難関大学 … 東京一工・国公医
   
順.私一校一一|-卒|-東|京|一|東| 小|国|-合|--割.-|前年との
位.公一名一一|-数|-大|大|橋|工| 計|医|-計|--合.-|人数差
================================
01.★渋谷幕張|345|072|10|11|15|108|35|140|40.58%|+16複3
02.〇県立千葉|317|019|10|10|17|056|25|081|25.55%|+13
03.〇県立船橋|359|015|08|16|13|052|07|059|16.43%|+ 6 
04.★市川学園|414|016|07|07|10|040|17|057|13.77%|+ 2
05.★東邦東邦|361|009|00|02|03|014|13|027|07.48%| -15 
06.〇東葛飾高|322|002|04|07|08|021|02|023|07.14%|-5
07.★昭和秀英|301|002|01|06|04|013|04|017|05.65%|+ 1 
08.〇千葉東高|356|002|01|03|05|011|05|016|04.49%|+ 6 
09.〇佐倉高校|321|000|00|02|04|006|04|010|03.12%|± 0 
10.★芝浦工柏|281|003|00|00|02|005|01|006|02.14%| - 1 
================================
 国公医:防医含まず。 卒数:東葛は昼間部のみ 
 重複:渋幕 理V1人、京都医‐医2人 の計3人  合計欄で調整

考察
渋幕は、昨年の落ち込みを回復させ、一昨年(割合43%)に近づけた。
県千葉は、東工・国公立医を増やし、県船は、一橋を増やした。
市川は、昨年並み。東邦は、一橋・東工・国公立医を大きく減少させた。
東葛は、国公立医を減少させ、秀英は、昨年並み(東大は減少させた)。
千葉東は、佐倉を抜いて再びトップ8に戻ったが、一昨年には及ばない。
佐倉・芝浦柏は、例年並み。 11位以下は順位付けの意味を持たない。
 
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 00:29:30.54ID:33gWzwq90
>>263

 東邦の前年比が、ー14 ですね。
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 12:10:27.50ID:WS9E32Ci0
渋幕と県千葉が良かったんだな
内相がうるさいから県船が一番去年より数字上げてるのかと思ったら違うじゃん
今回は渋幕と県千葉よく頑張ったな
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 12:14:16.29ID:WS9E32Ci0
市川は逆に県船に抜かされて少し残念
昨年より伸びてるから悪くはないんだが、来年はせめて県船には勝ちたいな
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 13:26:52.60ID:TT0ileUP0
この実績表でトップ層の厚みが良く分かります。千葉県では渋幕か県千葉で決まり、
悪くても船橋と市川までだな。

ところで国医で東邦が市川に劣後するなんてあり得ない、医は東邦の唯一のアピールポイントなのです。
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 17:09:18.91ID:JHc1nCPq0
また日本語さんか
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 17:46:47.61ID:QxstGloh0
2019年 関東の高校生が思う早慶を超える難関大学 … 東京一工・国公医
   
順.私一校一一|-卒|-東|京|一|東| 小|国|-合|--割.-|前年との
位.公一名一一|-数|-大|大|橋|工| 計|医|-計|--合.-|人数差
================================
01.★渋谷幕張|345|072|10|11|15|108|35|140|40.58%|+16複3
02.〇県立千葉|317|019|10|10|17|056|25|081|25.55%|+13
03.〇県立船橋|359|015|08|16|13|052|07|059|16.43%|+ 6 
04.★市川学園|414|016|07|07|10|040|17|057|13.77%|+ 2
05.★東邦東邦|361|009|00|02|03|014|13|027|07.48%|-14 
06.〇東葛飾高|322|002|04|07|08|021|02|023|07.14%|-5
07.★昭和秀英|301|002|01|06|04|013|04|017|05.65%|+ 1 
08.〇千葉東高|356|002|01|03|05|011|05|016|04.49%|+ 6 
09.〇佐倉高校|321|000|00|02|04|006|04|010|03.12%|± 0 
10.★芝浦工柏|281|003|00|00|02|005|01|006|02.14%| - 1 
================================
 国公医:防医含まず。 卒数:東葛は昼間部のみ 
 重複:渋幕 理V1人、京都医‐医2人 の計3人  合計欄で調整

考察
渋幕は、昨年の落ち込みを回復させ、一昨年(割合43%)に近づけた。
県千葉は、東工・国公立医を増やし、県船は、一橋を増やした。
市川は、昨年並み。東邦は、一橋・東工・国公立医を大きく減少させた。
東葛は、国公立医を減少させ、秀英は、昨年並み(東大は減少させた)。
千葉東は、佐倉を抜いて再びトップ8に戻ったが、一昨年には及ばない。
佐倉・芝浦柏は、例年並み。 11位以下は順位付けの意味を持たない。
 
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 20:15:24.75ID:mFh+b3W40
週刊朝日の完全版

2019 国公立大学 薬学部合格者 高校別
(週刊 朝日 5月17日号)

01 県千葉 7 (京都2,大阪3,千葉1, 名古屋市立1)
02 市川 6 (東北2, 千葉3, 徳島1)
03 県船橋 5 (東北1, 千葉3, 山口東京理科1)
03 千葉東 5 (千葉2, 名古屋市立1, 山口東京理科2)
05 東邦 3 (千葉3)
06 薬園台 2 (千葉2)
06 木更津 2 (東北1, 千葉1)
06 佐倉  2 (東北1, 岐阜薬科1)
06 渋幕 2 (千葉1, 名古屋市立1)
06 松陰  2 (千葉1, 岐阜薬科1)
06 東葛飾 2 (千葉1, 徳島1)
06 芝柏  2 (千葉1, 山口東京理科1)
06 専松  2 (千葉1, 山口東京理科1)
06 志学館 2 (岡山1, 熊本1)
15 国府女 1 (千葉1)
15 検見川 1 (静岡県立1)
15 市千葉 1 (岡山1)
15 和洋女 1 (長崎1)
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 20:16:23.86ID:mFh+b3W40
週刊朝日 慶応、東京理科の完全版。

2019 慶応、東京理科大学 薬学部合格者 高校別
(週刊 朝日 5月17日号)

01 県千葉 25 (慶応8, 理科17)
02 市川 19 (慶応7, 理科13)
03 渋幕 17 (慶応7, 理科10)
03 東邦  17 (慶応3, 理科14)
05 千葉東 14 (慶応3, 理科11)
06 秀英  10 (慶応4, 理科6)
07 県船橋 9 (慶応3, 理科6)
08 佐倉  8 (慶応2, 理科6)
09 東葛飾 7 (理科7)
09 木更津 7 (理科7)
11 国府女 6 (慶応2, 理科4)
12 専松   4 (理科4)
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:57.94ID:Qk/e2R++0
やはり娘には千葉県だったら渋幕か県千葉にいってもらおう。
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 21:11:11.44ID:IMH+kjVD0
こう見るとやっぱり県船より県千葉なんだな
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 22:34:36.30ID:9iTrfF8R0
>>273
そういえば、山口東京理科大学って私立から公立に移管されたのだったね。
昔は確か東京理科大学山口短期大学部だった。
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:05.76ID:L8fbMHhd0
★令和時代以降の私大序列(2019年から)

慶   応  (東大対応)
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------

早稲田(上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 00:42:36.89ID:HzwuUJEn0
週刊朝日 慶応、東京理科の完全版。

2019 慶応、東京理科大学 薬学部合格者 高校別
(週刊 朝日 5月17日号)

01 県千葉 25 (慶応8, 理科17)
02 市川 20(慶応7, 理科13)
03 渋幕 17(慶応7, 理科10)
03 東邦 17 (慶応3, 理科14)
05 千葉東 14 (慶応3, 理科11)
06 秀英  10 (慶応4, 理科6)
07 県船橋 9 (慶応3, 理科6)
08 佐倉  8 (慶応2, 理科6)
09 東葛飾 7 (理科7)
09 木更津 7 (理科7)
11 国府女 6 (慶応2, 理科4)
12 専松   4 (理科4)
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 04:35:09.73ID:vWbRePJr0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
78 京医
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
上記の偏差値表を用いて千葉県上位4校の理系トップ層合格者の偏差値分布を作成した。(京工、京農は学科によって差があるが便宜的に工62、農61とした)

     渋幕  千葉  船橋  市川
80      1    0 0    0
78以上    3 0    0    0   
72以上    9    0 0 0
70以上 10 0    0 0
69以上 39   18 11 5
68以上    40   20   12    6
67以上    62   23   16    13
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 04:49:45.71ID:vWbRePJr0
上記の偏差値表を用いて千葉県上位4校の理系トップ層合格者の偏差値分布を作成した。(京工、京農は学科によって差があるが便宜的に工62、農61とした)

     渋幕  千葉  船橋  市川
80      1    0 0    0
78以上   3 0   0    0   
72以上   9    0 0 0
70以上 10 0    0 0
69以上 39   18 11 5
68以上   40   20   12    6
67以上   62   23   16    13
66以上   63   24   16    13
65以上   65   28   16    13
64以上   68   32   18    14
63以上   68   33   18    17
62以上   72 40   22   19
61以上   91   60   37    35
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 04:57:03.54ID:vWbRePJr0
    渋幕  千葉  船橋  市川
80      1    0 0    0
78以上   3 0   0    0   
72以上   9    0 0 0
70以上 10    0    0 0
69以上 39   18 11 5
68以上   40   20  12   6
67以上   62   23  16   13
66以上   63   24  16   13
65以上   65   28  16   13
64以上   68   32  18   14
63以上   68   33  18   17
62以上   72   40   22   19
61以上   91   60   37   35
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 08:33:31.82ID:HIECBia10
>>282
修正ありがとうございます。市川 20名ですね。
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:30.52ID:u/a3Bf9c0
   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 14:28:55.65ID:P6l4WQc10
★ 令和時代以降の主な私大のランク(2019年から)

A  慶  応  ( 東大対応 )
----------------------- 私大(国立大)トップの壁 ----------------------------

B  早稲田 (上位学部は京大・阪大対応)

----------------------- 旧帝大の壁 -----------------------------

C  SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社)

----------------------- 難関大学の壁 -----------------------------

D+ 関学立法中 (関西学院、学習院、立命館、法政、中央)

D  成成明國東武専(成蹊、成城、明治学院、國學院、東洋、武蔵、専修)

D− ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)

------------------------ 中堅大学の壁 ---------------------------

F 
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 18:23:27.66ID:f+jky9XK0
2019 国公立大学 薬学部合格者 高校別


01 県千葉 7 (京都2,大阪3,千葉1, 名古屋市立1)
02 市川 6 (東北2, 千葉3, 徳島1)
03 県船橋 5 (東北1, 千葉3, 山口東京理科1)
03 千葉東 5 (千葉2, 名古屋市立1, 山口東京理科2)
05 東邦 3 (千葉3)
06 薬園台 2 (千葉2)
06 木更津 2 (東北1, 千葉1)
06 佐倉  2 (東北1, 岐阜薬科1)
06 渋幕 2 (千葉1, 名古屋市立1)
06 松陰  2 (千葉1, 岐阜薬科1)
06 東葛飾 2 (千葉1, 徳島1)
06 芝柏  2 (千葉1, 山口東京理科1)
06 専松  2 (千葉1, 山口東京理科1)
06 志学館 2 (岡山1, 熊本1)
15 国府女 1 (千葉1)
15 検見川 1 (静岡県立1)
15 市千葉 1 (岡山1)
15 和洋女 1 (長崎1)
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 19:25:01.44ID:3EkLXxK/0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)


【ボランチ】      東京芸術 東京学芸 東京農工 東京海洋 電気通信大


【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【キーパー】     名古屋(第9番目設立旧帝大)          はん飯大(第8番目設立旧帝大)     

     


<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 19:33:48.36ID:HIECBia10
>>290
ホント他の高校よりあたま2つぐらい出ている感じ。
薬学部は女子の人気が高いから、女子のレベルも高いのだろうか?
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 19:36:03.71ID:TMLHKYR90
2019年 関東の高校生が思う早慶を超える難関大学 … 東京一工・国公医
   
順.私一校一一|-卒|-東|京|一|東| 小|国|-合|--割.-|前年との
位.公一名一一|-数|-大|大|橋|工| 計|医|-計|--合.-|人数差
================================
01.★渋谷幕張|345|072|10|11|15|108|35|140|40.58%|+16複3
02.〇県立千葉|317|019|10|10|17|056|25|081|25.55%|+13
03.〇県立船橋|359|015|08|16|13|052|07|059|16.43%|+ 6 
04.★市川学園|414|016|07|07|10|040|17|057|13.77%|+ 2
05.★東邦東邦|361|009|00|02|03|014|13|027|07.48%|-14 
06.〇東葛飾高|322|002|04|07|08|021|02|023|07.14%|-5
07.★昭和秀英|301|002|01|06|04|013|04|017|05.65%|+ 1 
08.〇千葉東高|356|002|01|03|05|011|05|016|04.49%|+ 6 
09.〇佐倉高校|321|000|00|02|04|006|04|010|03.12%|± 0 
10.★芝浦工柏|281|003|00|00|02|005|01|006|02.14%| - 1 
================================
 国公医:防医含まず。 卒数:東葛は昼間部のみ 
 重複:渋幕 理V1人、京都医‐医2人 の計3人  合計欄で調整

考察
渋幕は、昨年の落ち込みを回復させ、一昨年(割合43%)に近づけた。
県千葉は、東工・国公立医を増やし、県船は、一橋を増やした。
市川は、昨年並み。東邦は、一橋・東工・国公立医を大きく減少させた。
東葛は、国公立医を減少させ、秀英は、昨年並み(東大は減少させた)。
千葉東は、佐倉を抜いて再びトップ8に戻ったが、一昨年には及ばない。
佐倉・芝浦柏は、例年並み。 11位以下は順位付けの意味を持たない。
 
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 22:55:55.65ID:vWbRePJr0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
78 京医
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:29.26ID:vWbRePJr0
十把一絡げに東京国医といっても中でのレベルは差があるので
上記の偏差値に従って千葉県上位4校の理系トップ層合格者の偏差値分布を作成した
(京工、京農は学科によって差があるが便宜的に工62、農61とした)

−−−渋幕−千葉−船橋−市川
80以上−01−−00−−00−−00
78以上−03−−00−−00−−00
72以上−09−−00−−00−−00
70以上−10−−00−−00−−00
69以上−39−−18−−11−−05
68以上−40−−20−−12−−06
67以上−62−−23−−16−−13
66以上−63−−24−−16−−13
65以上−65−−28−−16−−13
64以上−68−−32−−18−−14
63以上−68−−33−−18−−17
62以上−72−−40−−22−−19
61以上−91−−60−−37−−35
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/12(日) 23:01:36.07ID:vWbRePJr0
防衛医大は重複合格者が多いと思われるので、上記数字に含めていない。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 00:17:38.87ID:/++Ak+T30
   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 06:25:55.74ID:XInua2Ub0
公立王国 千葉県

     一流高校の目安 東大東工一橋の合格者合計5人以上
 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 08:49:57.73ID:hg2BKT+90
京大だろうと千葉科学大だろうと、国家試験に受かり薬剤師となれば何ら変わらないと思う。
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 10:25:20.40ID:qgI/PlJh0
2019年慶應義塾大学合格者数

@渋幕145人
A千葉87人
B市川85人
C船橋61人
D秀英51人
E東邦43人
F東葛37人
G千葉東29人
H佐倉13人
I稲毛12人
I専松12人

サン毎より
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 10:56:37.78ID:eTInV8Cc0
県千葉は今年は駄目だと思いきや実はかなり凄かったって事で良いですか?
浦和と同じくらいですか?
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 11:02:30.59ID:sWmgOGWZ0
>>303
かなりとは言わないかここ2〜3年では抜けて良い
東大の数だけ見て県千葉を避けて県船が伸びたとか判し吹聴ていた内相は赤っ恥。
その県船の東大も現役は推薦抜くと5人で優秀だった去年のお釣りだし
詳細結果としては県千葉が昨年より大分盛り返してる
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:20.76ID:WD+gpaM60
早稲田高校 東京一工医合格者数

       卒業生 東大 京大 一橋 東工 国医 合計   割合   
2004年  276   0   0   0   0   ?  0      0% 慶應39  
2005年  274   5   0   2   7   ?  14   5.1%
2006年  283  11   3   3   4   4  25   8.8%
2007年  290  11   2   6   3   1  23   7.9%
2008年  304  14   1   5   9   4  33  10.9%
2009年  314  14   3   8  11  10  46  14.6%
2010年  297  16   1   4  13   9  43  14.5% 慶應54
2011年  315  14   3  10   8  10  45  14.3%
2012年  306  23   0  13  12  11  59  19.3%
2013年  299  13   3  12  12  13  53  17.7%
2014年  299  26   6  10  14  12  68  22.7%
2015年  307  28   9  15  17  19  88  28.7%   
2016年  304  38   5  10  23  16  92  30.3% 慶應92(進学21)うち医は合格4(進学3) 慈恵医合格8(進学4)&#65279;
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 18:10:53.89ID:RrMkqaTp0
2018年早稲田大学合格者数

@渋幕171人
A千葉133人
B船橋111人
C市川110人
D東葛80人
E東邦78人
F秀英66人
G薬園台51人
H佐倉48人
I千葉東46人

エデュより
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:13.63ID:HZugP/YI0
公立王国 千葉県

     一流高校の目安 東大東工一橋の合格者合計5人以上
 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:11.46ID:cJa/18ez0
   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/14(火) 22:08:42.44ID:P/Sgohaf0
薬学部は京大と阪大が強い
製薬メーカーが関西地盤なところが多いのと、東大は理2合格しても薬学部は激ムズで進振りで行けない可能性が高い

京大薬、阪大薬出ればほぼ製薬研究職就けるよ
千葉大薬は難易度の割にお買い損で有名だし
そういう意味で県千葉の京大薬2、阪大薬3はとても凄い
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:10.92ID:lb1WHyCO0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)


【ボランチ】      東京芸術 東京学芸 東京農工 東京海洋 電気通信大


【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【キーパー】     名古屋(第9番目設立旧帝大)          はん飯大(第8番目設立旧帝大)     

     


<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/14(火) 23:46:08.14ID:xZCTVooL0
2019年慶應義塾大学合格者数

@渋幕145人
A千葉87人
B市川85人
C船橋61人
D秀英51人
E東邦43人
F東葛37人
G千葉東29人
H佐倉13人
I稲毛12人
I専松12人

サン毎より
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/14(火) 23:50:08.57ID:ZThLYu9v0
慶応またやらかしたw

 女子高校生に個室で男性客に対しわいせつな行為をさせたとして、警視庁少年育成課は14日、東京都台東区、慶応大大学院生の水上裕一朗容疑者(33)を児童福祉法違反などの疑いで逮捕したと発表した。
同課によると、水上容疑者は容疑については「弁護士と面会してからでないと、お話しできません」と黙秘しているという。
 逮捕容疑は4月7日、経営する無店舗型風俗店(デリバリーヘルス)で、18歳未満であると知りながら高校3年の女子生徒(17)を千代田区内のレンタルルームに派遣し、わいせつな行為をさせたとしている。
同課によると、水上容疑者は2018年8月からツイッターで客を募集。少女らは「裏オプション」と呼ばれる性的サービスの代金のみを客から受け取っていたという。【山本有紀】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000034-mai-soci
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/15(水) 08:18:15.90ID:pY4MzwB20
   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/15(水) 19:51:00.78ID:R+tFAOzT0
公立王国 千葉県

     一流高校の目安 東大東工一橋の合格者合計5人以上
 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:14.28ID:3i9iSNrP0
2019年 関東の高校生が思う早慶を超える難関大学 … 東京一工・国公医
   
順.私一校一一|-卒|-東|京|一|東| 小|国|-合|--割.-|前年との
位.公一名一一|-数|-大|大|橋|工| 計|医|-計|--合.-|人数差
================================
01.★渋谷幕張|345|072|10|11|15|108|35|140|40.58%|+16複3
02.〇県立千葉|317|019|10|10|17|056|25|081|25.55%|+13
03.〇県立船橋|359|015|08|16|13|052|07|059|16.43%|+ 6 
04.★市川学園|414|016|07|07|10|040|17|057|13.77%|+ 2
05.★東邦東邦|361|009|00|02|03|014|13|027|07.48%|-14 
06.〇東葛飾高|322|002|04|07|08|021|02|023|07.14%|-5
07.★昭和秀英|301|002|01|06|04|013|04|017|05.65%|+ 1 
08.〇千葉東高|356|002|01|03|05|011|05|016|04.49%|+ 6 
09.〇佐倉高校|321|000|00|02|04|006|04|010|03.12%|± 0 
10.★芝浦工柏|281|003|00|00|02|005|01|006|02.14%| - 1 
================================
 国公医:防医含まず。 卒数:東葛は昼間部のみ 
 重複:渋幕 理V1人、京都医‐医2人 の計3人  合計欄で調整

考察
渋幕は、昨年の落ち込みを回復させ、一昨年(割合43%)に近づけた。
県千葉は、東工・国公立医を増やし、県船は、一橋を増やした。
市川は、昨年並み。東邦は、一橋・東工・国公立医を大きく減少させた。
東葛は、国公立医を減少させ、秀英は、昨年並み(東大は減少させた)。
千葉東は、佐倉を抜いて再びトップ8に戻ったが、一昨年には及ばない。
佐倉・芝浦柏は、例年並み。 11位以下は順位付けの意味を持たない。
 
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/16(木) 15:18:40.67ID:a7cIrZqo0
千葉県内私立一貫校の評価

渋幕 堂々の全国区レベルの進学校に躍進、ここに入学できれば中受大成功
市川 新校舎共学化で大躍進するもここから胸突き八丁、今後に期待
東邦 鳴かず飛ばずの天上天下唯我独尊、売りの国医も市川に抜かれ正念場
秀英 近年急伸した学校、早慶に強みの私立タイプ、今後国立シフトが課題
〜〜〜〜〜〜ここまでには合格したいライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
芝柏 芝工大付きが生徒の覇気をスポイルしているか低調、GSという実質選抜設置で飛躍するか
専松 先ずは学費に見合った実績を望みたい
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/16(木) 15:50:53.57ID:2zwA54L60
>>316
千葉の慶應こと麗澤は?
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/16(木) 20:09:36.11ID:OLf2BeyQ0
≪4≫ 2019 主要国公立大学の合計(含む医・医)  ※ 重複は合計欄で調整

順.私一校一一|卒|旧帝|国||筑|千|茶|外|農|首|横|-合|-割-| 対
位.公一名一一|数|一工|医||波|葉|水|語|工|都|国|-計|-合-|前年
====================================
01.★渋谷幕張|344|129|35||-9|23|--|-3|-1|-1|-4|188|54.7%|+13
02.〇県立船橋|359|-83|-7||30|46|-4|-7|-3|-1|17|196|54.6%|+12
03.〇県立千葉|317|-85|25||-6|42|-3|-2|-6|--|-4|164|51.7%|+24
04.〇千葉東高|356|-36|-5||-7|53|-3|-2|-7|-5|-5|122|34.3%|+27
05.〇東葛飾高|322|-29|-2||34|30|-1|-4|-1|-2|-6|109|33.9%|+ 4
06.★市川学園|414|-52|17||-8|28|-4|-7|-2|-1|-9|123|29.7%|-19
07.★昭和秀英|301|-28|-4||-2|35|-3|-1|-3|--|-8|-84|27.9%|+ 9
08.★東邦東邦|361|-31|13||10|38|-3|-1|-1|-2|-2|-99|27.4%|+12
                                   
09.〇佐倉高校|321|-16|-4||13|37|--|-1|--|--|-1|-71|22.1%|+ 2
10.〇市立千葉|316|-11|--||-4|24|--|--|-1|-4|-3|-47|14.9%|- 9
11.〇木更津高|321|--8|-2||-5|21|--|-1|-2|-2|-5|-40|12.5%|+10
12.★成田高校|335|--8|-2||-6|23|--|-2|--|--|--|-41|12.2%|+17
13.〇船橋東高|319|--4|--||-3|27|-1|--|--|-3|-1|-39|12.2%|+10
14.〇長生高校|331|-11|-1||-1|20|--|--|-1|-4|--|-38|11.5%|-12
15.〇薬園台高|278|--2|-1||-3|14|--|-3|-3|--|-2|-28|10.1%|- 9
====================================
重複:渋幕17(東大,京大2,九大,筑5,千8) 市川5(東北,筑2,千2) 東邦2(千2)
  県千葉9(東北,筑,千7) 県船2(筑2) 千葉東(大阪) 佐倉(筑) 芝柏(千)

分析  マーチ以上で、データのある有力国公立大学を集めてみた。合格率を
  みると、★渋幕 〇県千葉 〇県船 は、現浪合わせて5割以上であった。
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/16(木) 20:18:54.72ID:OLf2BeyQ0
横置きスマホで、ちゃんと見られる大きさの表にしました。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/16(木) 22:45:13.87ID:5OoQHTnR0
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕
2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕
2018年5月 慶應大学卒野村證券社員荻原岳彦が2013年に白人女性を4日間監禁・強姦して懲役11年の刑
2018年6月 慶応大卒家田慎也 建造物侵入(鉄塔逃亡男)容疑で現行犯逮捕
2018年9月 慶応大学生ラッパー松沢伊知哉 大麻取締法違反の疑いで逮捕
2018年10月慶応大学2年渡辺陽太容疑者(22)=別の暴行容疑で逮捕を、準強制性交容疑で再逮捕
2019年3月 慶応大学法学部法律学科卒元住友商事社員三好琢也(24)強制性交等容疑で逮捕
2019年5月 慶応大大学院生の水上裕一朗容疑者(33)を児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)等容疑で逮捕
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/17(金) 00:09:09.52ID:qCkoJoju0
   東 京  一  工 国医 早慶  
渋幕  72 10 11 15  35  316
千葉  19 10 09 16  25  220
船橋  15 08 16 13  07  172
市川  16 07 07 09  17  195
東邦  09 00 02 03  13  121
秀英  02 01 06 04  04  117

防医除く

エデュより
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:17.26ID:mLxwgu1P0
チョンの史実
韓国人のルーツ「エベンキ族」は、朝鮮半島で、倭人の男性を皆殺しして倭人の女性を強姦しつくしていた。
(1)朝鮮半島は、紀元前から漢族と倭人が住んでいたが、3世紀ごろから、エベンキ族が漢族と倭人を駆逐 して、 住むようになった。
(2)その過程において、日本列島に来れなくて半島に残った倭人は、男は殺され女は強姦された。
(3)その結果、今の日本人と韓国人との間では、男系遺伝子関係では全く関係ないが、 母系遺伝子では、倭人の母系遺伝子が、エベンキ族(今の朝鮮人)の母系遺伝子に組み込まれた。
このため、母系の遺伝子については、今の日本人と韓国人との間には、ある程度の関係があるのである。
(4)詳細については、下記を読んでくださいね。
「韓国人のルーツ「エベンキ族」とは?特徴・顔・現在は?」
近年の研究により、韓国人のルーツはエベンキ族という民族であることが判りました。
言語、文化に見られる共通点だけでなく、現代韓国人とエベンキ族のDNAの一致から
証明されています。現代の韓国人は高句麗などの古代朝鮮半島王朝を建てた朝鮮民族
とは全く異なる別民族でした。
https://kirari-media.net/posts/184
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/05/17(金) 17:43:35.12ID:hOsZFQ4d0
2019年慶應義塾大学合格者数

@渋幕145人
A千葉87人
B市川85人
C船橋61人
D秀英51人
E東邦43人
F東葛37人
G千葉東29人
H佐倉13人
I稲毛12人
I専松12人

サン毎より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況