X



トップページお受験
1002コメント447KB

■□■□静岡県高校総合スレッドPart31□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 14:29:22.25ID:yIKox9KW0
※ここはお受験板です。
静岡県内の高校の話題を中心にして下さい。

<前スレ>
■□■□静岡県高校総合スレッドPart30□■□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1526629320/
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 09:42:22.48ID:9bagSgRw0
大学時代に静岡の出身者と話をして
理数科が3高校だけの時代には
清水東は東大理系選抜クラスで
韮山は成績優秀者の推薦のようなもので合格率100%と聞いた
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 10:38:51.55ID:ijOhgOi10
>>781
文転とか、何言ってんだ?

一橋は文系だが、入試では東大と同様オールラウンドさを求められる
清水東理数でも、普通に一橋合格者はいる
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 10:53:50.69ID:c97tyzTp0
一橋大2次試験数学は1次2次全科目合計点のうち結構大きな割合を占めているのでは?
学部によって差があるかもしれないけど
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 14:28:09.85ID:9XjtHGOf0
>>783
だけど、受験にいらない数3をやらないといけないし、世界史を開講してくれないから独学したという話も聞くよ。
ハンディがあるのは確かだし、理数科では主流派じゃないんだから。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 15:01:16.40ID:9XjtHGOf0
ただ、文系の学部に進学することを前提として理数科に行く人もいるね。
やはり理数科の切磋琢磨できる環境、普通科より高度な理数系の学問ができることに惹かれるのだろうか。
三年間クラス替えがないから濃厚な人間関係が築けるし。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 16:47:14.85ID:ijOhgOi10
一橋に受かるレベルなら、数Vの履修なぞ簡単

駅弁理系より、遥かにハイレベルの受験競争な
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 16:52:55.32ID:c97tyzTp0
統計学は経済・経営系に行く人にとって、いずれ大学で履修する
ことになるから、先取学習ができて、数V履修はかえっていいかも
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 17:13:06.77ID:ijOhgOi10
統計学は社会に出て最も役立つスキル、ミクロ経済学は微分の素養が必要

法学部はともかく、経済、経営、商学部で私大が数学を必須にしてない方がおかしい
数学が苦手な私文バカと一橋なぞ比ぶべくもないが
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 17:45:10.45ID:c97tyzTp0
早稲田政経が数年後に数学必須化するみたいだが
まさか数T程度じゃないでしょ?
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 21:01:49.53ID:MimxZWj/0
>>789
一橋は元理系も多いらしいね。
経済学部の後期日程は英数だし。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 21:02:46.89ID:MimxZWj/0
>>790
そのまさかの、数T程度らしいよ。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 17:27:41.08ID:qaXJJqt60
令和時代のtoppu大学ベスト10
●日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/03(土) 10:29:24.72ID:w7HqU9Po0
出身大学別、30歳の想定年収は? 2位は一橋大、1位はやはり…

 OpenWorkに登録された出身大学、年収、年齢のデータを集計し、条件を満たす100校から、
30歳時の想定年収上位30校を公表。上位30校のうち、18校が国公立大学だった。
また東京、大阪、名古屋など大都市圏にある大学が多くを占め、
「入試難易度や偏差値とも相関がみられる結果になった」という。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/30/news084.html
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/03(土) 10:35:51.70ID:mlIOCh8P0
令和時代のtoppu大学ベスト10
●日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/03(土) 10:44:17.82ID:DtK5sItm0
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。


【ルノー財団プログラム】

・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-----------------------------以上。
https://www.fondation.renault.com/wp-content/uploads/2016/02/leaflet-mve-1.pdf
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 11:43:12.71ID:zCflmNDk0
早稲田政経数学必須にしても合格者は東大京大一橋にみんな吸いとられるだろうに。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 12:07:26.95ID:eKTLMwGU0
早慶の存在価値は、東大や京大、一橋、東工大、医学部落ち優秀層の確保
文系学部の数学必須は、そんな優秀な学生をとるための有力手段
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 14:09:25.58ID:zCflmNDk0
慶應は数学無しでも受けられるから立ち位置が入れ替わるだけ。
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 15:58:47.45ID:REg6Tt7a0
慶応経済Aは早稲田と違い数学UBまで必須だよ
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 20:38:09.77ID:zCflmNDk0
静岡の高校受験とはあんまり関係無いけどね。
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 22:08:33.63ID:REg6Tt7a0
そもそも県内公立高理数科の生徒が普通に一橋大を受験する話が
難関私立大学数学必須(化)の話題につながったのではなかったか?
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 22:09:20.00ID:eKTLMwGU0
高校受験から大学受験の流れを鑑みたら、無関係でない
首都圏は中高一貫が主流、静岡は取り残されても危機感がない

難関国立はともかく、早慶ですら合格者が20世紀と比べ激減
新キャンパスを作り、定員が増えているにも関わらず
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 23:22:39.36ID:eFYZMfTR0
取り残されるっていうか地方だから当たり前だろ
首都圏に出る奴も少なくなってくるだろうし
お前らも偉そうなこと言って静岡に住んでるんだろw
見当違いなこと言ってる奴もいるが
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 23:43:47.24ID:X6CoiXN40
>>803
一橋生って中高一貫校出身ばかりだよ。
今年か去年か、韮山とか磐南がいたけど、理数科だよね。
経済学部や商学部は、入ってから数3とか難しい数学やるらしいから。
理数科出身はアドバンテージあると思う。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 23:45:06.86ID:X6CoiXN40
>>806
沼津東、掛川西もいたな。
当然理数科だろう。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 01:50:41.86ID:4cuLNyCj0
>>806
今年の合格者数1位は都立国立、同率2位3校の内2つが浦和・船橋、5位が学大附、学大附は中学あってもカリキュラム的に一貫校とは言い難い。
国立(くにたち)は地元だとしても、ランキングを見るとその後も都立西や翠嵐など、私立の中高一貫と交互に公立の非一貫校が続く。
そもそも一橋は定員が少ないこともあり昔から50人単位の合格校は無く、関東中心に全国の公立から2〜5人ずつ集まってて、「中高一貫ばかり」ってイメージじゃ無いだろ。

あとこの話に限らずここの板は「県内の理数科のある高校では、東京一工の合格者は全て理数科」みたいに決めつけてる奴が多いが、元々の比率から言っても理数科より普通科の方が東京一工の数が多い。
自分の高校は理数科あったが、同期で東大7名中4人、京大5名中3人、一橋6名中5人が普通科だった。東工大だけは6名中普通科は1人で、あと5名は理数科だった。10数年前の卒業、人数は現浪計。
ちなみに東工大の理数科5人の内の1人は蹴って慶應理工に入学、親が慶應だったかららしいが、前代未聞と騒がれたw
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 07:36:35.02ID:+VzAN+iC0
>>808
一橋や東工大が6人ずつってハンパないな。
東大や京大と違って目指す人が少ないイメージなのに。
理数科でも落ちこぼれる人はいるし、普通科理系でも京大に受かってた。
中学の優秀層は理数科に行ってたから、本来の資質としては文系なのに理数科を選んでしまった子もいたかも。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 09:33:12.77ID:vaABAsmU0
都立国立は東京郊外、一橋のキャンパスは近いから合格者が多くて当然
東大文系狙いが一橋に変えるのは、普通にある
首都圏の学区人口は、静岡県に比べ桁違いに多いからね
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 19:48:33.57ID:WunpAW7A0
>>810

>>808
>国立(くにたち)は地元
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 03:28:30.01ID:ZectVV3d0
昨年度の卒業生の進路先を未だに公開しない清流館高校
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 10:11:01.09ID:r6A7zkRD0
>>813

一橋や東工大に各6人も行く高校が県内にある?
一橋や東工大って行っても1人とか2人だよね?
どこの高校なんだろう。
0816808
垢版 |
2019/08/07(水) 14:34:47.05ID:06f3BveT0
"同期"の"現浪"計って書いただろ。
2浪も居るし。
その年にこの数字が学校の実績として出てる訳では無い。
細かく書いてやらないと読み取れない奴は居るとは思ったが、ハァ…
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 15:26:58.81ID:9wkSteM20
>>816

それにしても多いよ
どこの高校?
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 22:29:02.37ID:wIV68Nu/0
>>814
静岡高校は今年度、一橋大5人(うち現役4人)、東工大6人(うち現役4人)合格している
そもそも>>808は十数年前と述べてるし、当時はどの学校も今より定員が40〜60名
位多かったような気がした
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 23:08:59.69ID:D3SZ0U0e0
>>820
素晴らしい。
一橋のような文系の難関大に行くには、理数科のない静岡高校のような高校の方が行きやすいだろうな。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 03:05:27.49ID:N0AFC/320
2019年関西学院大学入学者数

       定員 入学者数 一般入学者 一般率(%)   
神学部   030    028    007     25.0
文学部   770    782    369     47.2
社会学   650    644    286     44.4
法学部   680    666    259     38.9
経済学   680    616    185     30.0
商学部   650    626    291     46.5
総合政   590    569    147     25.8
人間福   300    288    101     35.1 
教育学   350    348    071     20.4
国際学   300    287    061     21.3
理工学   700    673    244     36.3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  計   5,700   5,527   2,021     36.5 
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 19:50:40.23ID:qfSEoxEc0
必ずしも東大に合格する人が一橋に合格するとも限りません(もちろんその逆も然りです
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/09(金) 02:26:06.38ID:CejCj/zK0
必ずしも東大に合格する人が静大に合格するとも限りません(もちろんその逆も然りです
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 16:20:59.94ID:t+iKAaYr0
◆ LL7 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田 ◆
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。

■新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

■信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

■熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

■鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

■西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大の法科大学院

■明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

■立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 16:29:33.47ID:7cDOcXMn0
静岡県の高校受験について語ろう。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/15(木) 13:04:58.55ID:sBLQgQTL0
河合塾 2019年6月28日
入試難易ランキング
■工学系■

57.5
上智
東京理科
中央
都市大(情報工学 建築都市)
法政
明治
同志社
立命館
関西学院

55.0
青山学院
中央
都市大(情報工学 建築都市)
理科大
法政
同志社
立命館

■総合・メディア■
55.0
青山学院
都市大
同志社
立命館
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/15(木) 18:00:28.84ID:/CToouSu0
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。
【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-------------------------------------------以上
https://www.fondation.renault.com/en/home/
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:54.78ID:ZoLUFoTy0
女子アナなんかが、青学だったり慶応だったりするけど、
中学のとき、可愛くてそこそこ頭良かった子って、そんなレベルに行ってないんだろうねえ
日東駒専とかそんなもんなんだろうなあと

なんか
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/15(木) 23:14:51.11ID:YHcTomaF0
>>833

東大とか一橋とか可愛い子が多いと言うね
エリートの夫が美人の奥さんを貰うからかな
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 08:12:40.74ID:guvWSfge0
女子アナに限らず、アナウンサー採用試験は超狭き門

民放キー局やNHK東京採用に受かる人は数千人に一人
テレビ朝日アスクなどに通っても、受かるのはごく一握り
アナウンサーを目指す人は、ローカル局も含め地方行脚
静岡のローカル局も、静岡県出身者が少ない所以

学歴は殆ど関係ない、NHKは東大やお茶の水が目立つが
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 10:12:45.92ID:1DDrUlQn0
「明治に落ちて東大合格」すら普通という大異変

私立大学文系の受験がどんどん難しくなっている。たとえば「明治大学政治経済学部には不合格だったが、東京大学文科二類
には合格した」という生徒も実在する。
大手予備校講師の小池陽慈氏は「これからの受験生は旧来からの大学ヒエラルキーではなく、自分の学びたい勉強の分野や、注目
している教授の講義がある大学を選ぶべきだ」という――。

■「東洋×、早稲田○」「明治×、東大文2○」というミラクル

私立大学文系の入試が近年、異様なほどに難化している。

主な要因は、文部科学省の指導による大学入学定員の厳格化だ。各大学は定員よりも多い合格者を出した場合、一定の割合に
応じて私学助成金がカットされるようになったため、大学側は合格者を絞るようになった。これが「異様なほどの難化」につながっている。

そして、この難化現象と並行するように、かつてはほとんど見られなかった合否事例を耳にするようになった。
例えば、都内のある進学高校の男性教員は、今年の受験シーズンの終わり頃に僕にこう言った。

「ウチの学校で、駒澤大学には落ちたけど、立教大学には受かった子が複数人いて驚きました。逆に立教大学に十分合格できる実力の子が
不合格で、駒澤に拾われたケースもありました。私文(私大文系)に関しては、正直、だれがどこに受かるのか、全然予想がつきません。
こんな経験は教師になって初めてです」
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/22(木) 22:36:04.74ID:9n4otcQj0
ホンダの社長が武蔵工業大卒、資生堂の元社長が国際商科大卒なのも話題になった

明治大学にも凄い人がいる、弥永真生氏は在学中に不動産鑑定士と公認会計士試験に合格
東大に学士入学し司法試験も合格、東大助手などを経て、現在は筑波大学の教授

弥永氏は、なぜ明治大学に進学したという疑問が湧くほどの秀才だが
一握りの例外中の例外を挙げても、明治大学が東大に勝る理由はない
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/23(金) 07:12:45.19ID:fz8D9k410
ここに来る人の子供が静岡県の高校生という人が少ないか、いないから今の様子を知らないから話が出ない
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/23(金) 07:56:47.85ID:LLvSLsEH0
高校生がお受験板来るわけねーだろ
お受験の意味わかってんのかお前は
一回静岡から出ろ
だから馬鹿なんだよ
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/23(金) 08:10:22.75ID:fz8D9k410
>>843

ここにくる人の子供って書いたけど?
子供が高校生であって、高校生本人とは書いてない
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/23(金) 22:05:59.12ID:g8wYsJ/40
>>844
ホントだね
(高校生の子供が)いないから今の様子を知らない
と書かれているのに
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/24(土) 11:28:21.08ID:Luw/IP8J0
浜松北−東工大卒爺さんは、他人様を罵倒することしかできないから分りやすい
頭に血が上りすぐキレる遠州人気質を象徴しており、人身事故が多いのと無関係ではない

浜松市10年連続最悪確実 政令市の人身事故
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018123002000065.html

東工大爺さんは、近隣や職場など、実社会では絶対に関わりたくないタイプの人間
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/24(土) 18:06:20.66ID:LBvdiXwn0
おっと非公開になったか

ちなみに浜松ナンバーは横浜、名古屋に続いて堂々全国三位だ

浜松北−東工大卒爺さんと煽り運転常習犯は同じマインドだ
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 11:55:25.30ID:foKaxXNb0
いよいよ巨人 東急グループが動き出した

★キャンパスをリニューアル=東京都市大学★  
東京都市大学
https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/exam/restructuring/2020-2/
https://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2019-390/
★理工学部
★建築都市デザイン学部
★情報工学部
★環境学部
★メディア情報学部
★都市生活学部
★人間科学部
https://www.tcu.ac.jp/news/all/20190530-22639/
★「東京都市大学キャンパス再整備事業」を実施
世田谷キャンパスの約3分の1をリニューアル
2019〜23年度にかけて、本学のメインキャンパスである世田谷キャンパスにおいて敷地面積の約3分の1をリニューアルする
★等々力キャンパスと総合研究所を世田谷キャンパスに移設する
都市生活学部、人間科学部も世田谷キャンパスへ
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/25(日) 12:55:20.63ID:xyNEkArN0
静大附属静岡中から静高、清水東、藤枝東などの地区トップ高に行くのは何%くらい?
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/10(火) 22:21:34.55ID:V4bOXItN0
>>854
浜松北が一強みたいにマウントを取る遠州人ばかりだが
静高(東大・京大・国公医現役合格率8.7%)が浜松北(同7.6%)を上回ってるね
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/10(火) 22:30:25.85ID:R7rdVoSW0
浜北の人間は威張らない
静岡下げをしたいのは
中部地区の田舎のトップ校だろ
しみずやふじえだやふじあたりだろ
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/10(火) 22:42:49.74ID:R7rdVoSW0
学校対抗戦として見た場合
現役の旧帝一工医学部の合格パーセンテージで比べたらおもろいかな
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/10(火) 23:33:25.86ID:0KZ31zb70
バカの一つ覚えがまた始まったw
浜松北の定員を静高と同じにしても、下が切れるだけで難関大の実数は変わらないし、それで率取ったら静高は目も当てられない。
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/11(水) 06:59:43.30ID:uAYZWGT90
浜松北と静岡だと、出口は浜松北の方が良いイメージ。
三年間の教育に違いがあるのかな?
あるいは浜松北の方が良い予備校や塾があるとか。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/11(水) 10:14:18.66ID:gPsfz+UT0
浜松北は県内で圧倒的に浪人が多い
4年生高校って意識らしいね
浜松は駿台と河合塾があるから浪人しやすい?
他の地域の浪人は寮生活とかハードル上がる
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/11(水) 15:58:45.29ID:bTZHMIfC0
下記が2019年の駿台実績。
河合塾も浜松校が有るが実績は不明。
良い予備校が有れば浪人しても、
良いと思うのでは。

静岡市は、予備校ないから現役で行くしかないから現役が上がるのあたりまえでは。

<駿台浜松校2019年度入試合格実績>
東京大 13名 京都大 23名 東工大 4名 一橋大 3名 北大 4名
東北大 9名 名大 17名 阪大 10名 神戸大 6名 九大 1名 <難関国立10大学合計 90名>
筑波大 2名 千葉大 4名 東京外大 4名 東京農工大 3名 横浜国大 2名 名工大 3名
京都工繊大 3名 広島大 9名 名市大 4名

国公立大医・医 28名(うち浜松医大 9名)
私立大医・医 12名(うち自治医大 2名)

早大 52名 慶大 29名 上智大 4名 東京理科大 60名
明治大 72名 青山学院大 13名 立教大 34名 中央大 46名 法政大 23名
同志社大 45名 立命館大 74名 関西大20名 関西学院大 10名
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/11(水) 20:01:28.14ID:gPsfz+UT0
静高でも浜松北でもどちらが一番でも大差ない
トップ校を脅かすほどの私立が出てこないと静岡県のレベルの低さは変わらないよ
公立も私立も学校説明会行くとどこも文武両道言い過ぎ
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/11(水) 20:46:44.93ID:WR5g0Hqi0
>>863
320人しか定員がない上に、10名も裁量裏口入学させてる意味で、静高の現役合格率の高さは立派

静高も浜松北も、超優秀層は上位10〜20%に過ぎない、マウントを取ってる落ちこぼれが痛い件w
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/12(木) 05:44:27.56ID:jOC8aD270
現役合格者の実数でも毎年浜松北の方が上だな。

灘や筑駒始めとして超上位校みたいに、難関の合格者数が定員の半数以上に及ぶようならともかく、

結局難関合格者は青天井層だけで大半は駅弁マーチの県内高校では、率は意味が無く、実数が各校の実力。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/12(木) 07:47:43.68ID:dHBS0wPd0
浜北のひとが言ってるわけではないんだよな
中部地区の奴の静岡下げだよな
それか威を借る狐の浜北中下位層の奴だよな
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/12(木) 08:33:34.45ID:c9mK/WTy0
静岡県内という小さな渦の中で争っても真実は見えてこない

もはや浜北はお隣の愛知県で言えば岡崎に匹敵する
静高は明和ぐらいか
関東でたとえるならば浜北は浦和高校、静高は宇都宮高校相当
関西でたとえるなら浜北は天王寺高校、静高は奈良高校程度だろう

静岡県民が思っている以上に最近の浜松北高校は上に行ってしまったのだよ
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/12(木) 08:35:37.28ID:c9mK/WTy0
勘違いしないでほしいのは静高が沈んでしまったわけではないということ
今では静高>時習館
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/12(木) 09:49:37.01ID:dHBS0wPd0
ワロタ岡崎=浜北=浦和はないわ

浜北底辺層ご苦労様

ケ・セラ・セラの静岡
獅子奮迅の浜北
それでインだよ
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/14(土) 13:04:07.67ID:lDRIj60d0
静岡県の高校受験について語ろう。
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/14(土) 14:19:22.90ID:drRvTgzo0
お受験板だから、高校受験限定でなくていい

言い尽くされてきたが、ゴールは大学合格
静岡県内の高校から大学受験がメインテーマ
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/14(土) 14:53:59.21ID:lDRIj60d0
お受験板だからこそ大学受験はメインテーマにはならない。
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/14(土) 15:29:46.14ID:MMWk8q/00
浜松北高が浦和レベルとか、そんなのありえないと言ってる人がいるが
近年落ち目?の千葉高とかはどう?話はそれるが、長嶋茂雄は最初
千葉高に行く予定だったが、遠いので佐倉高校にしたとかいう話を
ネットで見たが本当だろうか?まあ今の佐倉高校(非御三家)に
行っただけでも、少なくとも馬鹿ではないな、馬鹿の振りをしてた?
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/14(土) 15:34:39.14ID:MMWk8q/00
上の文章おかしかったわ、今の佐倉高校とか
でも昔の高校進学率を考えれば、まあまあでしょ
野球部の推薦入試とかなかっただろうし
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/14(土) 18:28:09.75ID:MMWk8q/00
>>879-880
私もそう思いますが、渋幕・浅野よりはだいぶ劣るかも
それより、長嶋は頭よかったというのはどう?顔もまあまあだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況