X



トップページお受験
1002コメント447KB

■□■□静岡県高校総合スレッドPart31□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 14:29:22.25ID:yIKox9KW0
※ここはお受験板です。
静岡県内の高校の話題を中心にして下さい。

<前スレ>
■□■□静岡県高校総合スレッドPart30□■□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1526629320/
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 14:23:56.25ID:o1Tw2B8R0
静大後期文系は80%越えレベル、入学者はピンキリ
色んな生徒がいるのに、個別を語る奴は頭が悪いわ
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 15:19:20.15ID:0ui4Mqfu0
静大後期入学なら前期は比較的難関大学を受けたはず
静高の昔の資料を上げた人は、そのことに何も言及していない
つまり校内試験成績上位者が受験した国立大は静大だけだったということ
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:47:38.36ID:0ui4Mqfu0
一般的に言って、御三家に下位で入学したのでなければ、浪人して
予備校に行けばセンター試験で8割以上取ることは難しいことではない、
でも2次試験の記述式はそういうわけにはいかない。センター試験の
配点比率が高いところを狙うのが無難
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 05:56:52.64ID:eGOWxcNA0
静大合格校の顔ぶれを見て感じるのは、静岡城北、清水西という旧女子高が
跡形もなく没落したことだな。
昭和末期くらいまで城北は教育学部主体ながら20名以上の静大合格者を
出していたし、清水西も10名程度は合格していたと思う。
それから静大は推薦入学者が相当いるのでは、科学技術、浜工、静岡農と
いった高校からの入学者はほとんど聞いたことがなかった。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 05:56:52.87ID:eGOWxcNA0
静大合格校の顔ぶれを見て感じるのは、静岡城北、清水西という旧女子高が
跡形もなく没落したことだな。
昭和末期くらいまで城北は教育学部主体ながら20名以上の静大合格者を
出していたし、清水西も10名程度は合格していたと思う。
それから静大は推薦入学者が相当いるのでは、科学技術、浜工、静岡農と
いった高校からの入学者はほとんど聞いたことがなかった。
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 08:13:21.09ID:4TpahDNU0
IDを真赤にする銀行員が痛い件
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 08:41:41.39ID:GHPwFXKi0
自分の住んでる志太地区の高校で静大進学ってこんな感じかな?

藤枝東:中位層
焼津中央・榛原・島田:上位層
藤枝西:上位数名
清流館:校内トップ
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 09:35:29.99ID:szXtpZfV0
>>643
文系で一人暮らしをする場合は東京の私大
とくにマーチ文系以上に行かないと費用対効果が悪すぎるのよ
県外地方の国公立文系とかさ、アホまるだしよ
マーチの入試難易度をディスルのはいいけれど、文系就職を認められないのは田舎者の嫉妬か無知で惨めだね
マーチを馬鹿にしたかったのなら、最初から理系や教育学部の道に進めばいいんだよ
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 10:53:36.23ID:A3SSZQMT0
>>656
誰も駅弁に行けとは言ってないよ
名古屋大・東北大とかあるでしょ
成績上位陣の話してるのに
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 11:27:49.05ID:RcySHSBD0
相変わらず頭が悪すぎる
地方駅弁でも静岡から出て一人暮らしするだけでも大きな価値はある
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 11:33:45.97ID:A3SSZQMT0
静高の昔の進路成績の話は多分自己申告制だろ?
見栄っ張りの生徒は受かった大学しか載せていない可能性がある
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 11:36:42.99ID:A3SSZQMT0
静大教育の後期試験には2次試験の学科試験がないんだな
センター900点、面接400点ということは人物重視?
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 11:40:42.70ID:A3SSZQMT0
>>652
サンデー毎日には4人以上しか記載されていなかったので
もしかしたら3人以下の合格者を出しているかもしれない
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 13:05:46.17ID:3nyIvNtk0
>>660
落ちたどころか、合格した中で一番いい所しか載せてない男がいたわ。
早稲田政経と法商、明治政経に合格して早稲田政経しか載せていない。
そんで司法試験目指すと言って、政経蹴って法学部に進学したが
結局民間に就職してやんの。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 14:25:24.68ID:x7p8RWqd0
静岡高校の平均進学先は?
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 15:18:52.45ID:A3SSZQMT0
金沢大学ぐらいじゃね
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 15:29:34.68ID:A3SSZQMT0
>>668
高校のHP見たら、昨年度(平成30年卒業)は22人で
一昨年度は16人だったわ、今年3月の卒業は記載がない、
サンデー毎日にも記載がない。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 16:38:14.79ID:ghcb9xdi0
>>667
金沢大学は医薬のイメージ強いしMARCHで良いよ
>>669
22名は昨年度か。雑誌に記載がないだけで20名前後はいそうだな
国際科は国公立よりも私立文系だし
城北は維持してる感じ
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 16:45:57.17ID:A3SSZQMT0
青森大学(私立)、宮城大学・長野大学(公立)はあるのに
石川大学はないのね
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 16:46:42.81ID:fKmLdkbU0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 17:32:42.04ID:x7p8RWqd0
私立はどこだろう、中央くらいかな。静高の平均
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:20.18ID:A3SSZQMT0
静高や浜松北の真ん中辺にいて中央大非法学部なんて受けないだろ
明治大法、同志社大法ならありうる
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:37.82ID:A3SSZQMT0
失礼、税理士の跡取り息子なら中央大学商学部とかありうるわ
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 20:44:28.58ID:A3SSZQMT0
>>679
広い世の中には法学部でなければ中央大学ではない
などと暴言を吐く人もいるし、学部を聞かれもしないのに
「中央の法ですが」という学生やOBもいる。まあ平均以上で
中央大非法学部を受ける人はほとんどいないでしょう。
あ、平均以上とは平均も含まれるからね。

>>680
だから「非」法学部と言ってるでしょ
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:43.57ID:Qq/7Wgy+0
セブンの鈴木敏文はじめ、新海誠、秋元康、ひろゆきも中央 日本を変えたOB多数で侮れない
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 21:45:59.80ID:A3SSZQMT0
>>683
なんで(腕試しを含む)受験先の話が進学先になってるの?
御三家で中央大学の文学部・商学部・経済学部等を
受験するのはどんな生徒か、と言ってるのに
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 22:02:50.43ID:4TpahDNU0
IDを真赤にし顰蹙買ってる人、バカ銀行員だからスルーした方が良い

銀行スレでも、老害と突っ込まれてるからね〜w
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 22:14:05.38ID:A3SSZQMT0
今日、>>640書いた人(銀行員?)来てる?
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 22:28:05.68ID:A3SSZQMT0
>>687
あのう、自分は中央大「非」法学部
と言ってるんですけど
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 22:37:31.34ID:ghcb9xdi0
>>688
そんなの分かってるわw中央大非法学部なw
で話の流れは受験先か進学先?どっちが正しいんだ?
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 22:49:22.93ID:A3SSZQMT0
>>689
中央大学非法学部の話は受験先の話、それに平均的な生徒は国立大も受かる可能性もある
まさか今まで、「一握りの」私立専願受験生の中での平均の話をしたわけじゃないでしょ?
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:16.75ID:A3SSZQMT0
4年後くらいから中央大法学部の都心部への移転が始まるみたいね
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 23:36:19.41ID:ghcb9xdi0
>>690
進学先の話の流れから何処でいきなり(腕試しを含む)受験先wの話に切り替わったかわからんが
本命金沢大学ならMARCH(中央大非法学部含む)受けるの不思議でないだろ?
ってかお前の>>677は私立専願受験生みたいな考えだろ
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 23:52:45.28ID:A3SSZQMT0
>>692
明治大法や同志社法は比較的難しく
国立大受験者が結構受けたりする

知恵袋に公務員志望の人が
金沢大と中央大法受かって
どちらにすべきか迷ってたりしたが
金沢大押す人も結構いた気がした
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 23:58:04.99ID:A3SSZQMT0
国立大法学部志望者が明治大法や
同志社大法を結構受験するという話ね
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 00:29:02.86ID:WTX5FBME0
なんでもいいけど感覚的な話ではなくてもうちょっとデータに沿った話をしろよ
しかもいつの時代かもわからずただの与太話になってるぞ
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/09(火) 17:51:35.85ID:8lTmScHK0
>>682
聞いたことがないような高校を出てる人もいらっしゃるね
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/10(水) 03:52:47.94ID:p0o/ygk00
出版文化に影響を与えてる一人の幻冬社見城社長の清水南だって
県外からは聞いたこともない高校だろう
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/10(水) 06:00:19.24ID:erjq0Dd50
清水理数っていいの?
断然、静高が近いのに学年トップはほぼ理数科狙いが多い。
我が子も同じく。
静高は上位と下位、差がつくけど理数科は少人数だから
差がつきづらいのか。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/10(水) 07:25:43.99ID:5/5+j9yE0
茨城大とか埼玉大いくなら、静大でよいと思うのに、行く理由が分からんやつが何人もいた

横浜、千葉、東北くらいだろ
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/10(水) 08:14:05.08ID:erjq0Dd50
>>701
医学志望ではない。
ただ科学オタクで国語や社会は興味ない。
化学、物理分野の職に就きたいらしい。
親は文系。
今のところ、どちらも合格圏内。
SSHが魅力なのか。
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/10(水) 10:53:18.03ID:RO96Rw0X0
最近は、清水東の理数科層が静高にシフトしてると聞いていたが清水区以外の子
の場合だったのかな?静岡駅近辺に住んでいるのなら、理数科に通学も
多少便利かもしれないが
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/10(水) 12:11:53.49ID:wX+diqLk0
>>707
理数科!というのが理数の心をつかむらしい。
決して勉強好きではなく理数オタク。
静高はマジメでオールマイティーで内申が良い。
理数科は理数傾斜が魅力かな。
体育や美術、内申ダメ…。文系興味なし。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/10(水) 14:31:38.97ID:RO96Rw0X0
>>708
昔、磐田南理数科で一橋大法に現役で受かった子を知っているが
中学時代、東海テスト(県下の全中学受験必須ではない)で毎年
上位0.1%以内に入るような優秀(表に名前が載った)な生徒だった。
磐田一中出身だが、付属浜松も行けたと思う(浜松北は進学不可の時代)。
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/10(水) 16:42:31.65ID:RO96Rw0X0
失礼、磐田一中ではなく城山中学でした
彼と幼稚園の同級生で、同じ位秀才で
成績優秀者に名を連ねた生徒が
磐田一中ー磐田南理数科
進学した大学は知らない
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 02:33:44.77ID:kjutBp0K0
週刊誌の合格者数みると立命館の数が半端なく多い
日大とか付属だらけだろうから逆に少ないのわかるんだけど
近大とかではなく立命館だけなんでなんだろう?
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 13:54:20.44ID:wgwnbvcK0
>>716
ネットで見たがあるみたいよ。(文系)全学部統一入試というのもあるようだが
静岡でもやってるかどうかは知らない、。中央大学でも地方入試や統一入試が
あるようだな「いやあ、統一入試で法学部はダメだったが商学部は受かったよ、
行くつもりは全くないがw」と言った受験生の会話もあったりしてなあ。
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 20:48:18.50ID:wgwnbvcK0
>>718
何がお前だ?向上心のないお馬鹿さん
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 21:03:28.40ID:wgwnbvcK0
>>709
地方で一人住まいしたいという人もいれば
逆に、県外の祖父母の家から通学したいという変わり者もいる
旧学区1、2番手の高校出身者の中には4,5番手の高校や
工業高・農業高推薦の学生と一緒になるのはイヤという子もいるかもしれない。
中学時代の同級生と鉢合わせとかもあるだろうし。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 21:19:07.94ID:wgwnbvcK0
上のレスを補足すると
知らない生徒が多い地方国立に
敢えて行く人もいるかもしれないということ
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 21:48:51.43ID:wgwnbvcK0
>>723
教育学的にということ
例えば県内高校御三家に在籍していて、中堅クラスで
例外的・おまけ的なセンター利用や地方受験、統一試験でなしに
中央法、明治法以外のマーチ大学学部を個別にマジに取りに行く
ようなことに違和感を感じない人を向上心がないと言っている
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 21:59:35.07ID:wgwnbvcK0
そもそも、上位3分の1くらいで国立落ちて早慶(所沢・SFC除く)受かっても
浪人する人が結構いるのに、中堅で中央法・明治法以外の
マーチを進学とか言ってる人の気がしれない
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 22:18:55.64ID:v1+jOZ9g0
頭の悪い銀行員、今日も来てんねw
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/11(木) 22:36:54.32ID:wgwnbvcK0
>>723=>>497?
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/12(金) 07:04:13.04ID:3hU45kRk0
地銀も都内にいくつか支店があるし、静大を馬鹿にする銀行員が多いのは確か
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:31.25ID:muRg2nA10
静岡県は人口、産業など様々な項目で日本で10番目ぐらいに位置しているのに
それに見合う総合大学がないというのはまあ不幸だな
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/12(金) 08:01:01.17ID:xJEWPxNF0
静岡県は京都府より人口が多いんだな
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/12(金) 18:05:07.46ID:P45vDtM40
静大と浜松医科大の統合は2年位先かな?
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/12(金) 18:14:36.87ID:XIqFSaAh0
>>725
静岡 卒業数334 現役早慶39
浜松北   416     31
沼津東   283     25
上位3分の1くらいで早慶(所沢・SFC除く)なんて受かるのは希だろ
早慶受験は文理のトップクラス(各40人)だけだよ
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/13(土) 17:06:09.08ID:QnwHvVNU0
>>730
人口云々より、京都と静岡では、歴史と文化が根本的に違うわ
時の幕府があり、天皇も住む日本の中心だった時代があるか否かの差は大きい
西日本に京都大学が君臨するのも当然で、静大なぞ話にならない
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/13(土) 18:01:19.65ID:HVs3eBpZ0
京大農学部合格者の何割かは
浜松医大受験しても落ちると思われる
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:20.13ID:e2qwV0KN0
歴代浜松城主には、水野忠邦等老中が五人もいたんだな
初代は徳川家康
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/14(日) 05:53:34.10ID:QY9VQXXA0
>>714
静大(工)って関東圏の私立(工)に舐められてるよね。
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/14(日) 07:12:26.56ID:JfpbR/QN0
静大だからじゃないよな。
東工大・東大以外は全部工学系は私立より下にみられている。
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:47.10ID:9wtxryQM0
河合塾 2019年6月28日
入試難易ランキング
■工学系■

57.5
上智
東京理科
中央
都市大(情報工学 建築都市)
法政
明治
同志社
立命館
関西学院

55.0
青山学院
中央
都市大(情報工学 建築都市)
理科大
法政
同志社
立命館

■総合・メディア■
55.0
青山学院
都市大
同志社
立命館
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/14(日) 09:52:59.03ID:mpHJJ3Cs0
>>740
静大でマトモな人材を輩出し続けてるのは、皮肉にも工学部しかないと思うけどね
静大工を舐めるレベルの関東圏私立(工)って、早慶理工か東京理大までだな

>>741
それは違う、国立の授業料は医学部も工学部も文系も全て同額
私大は医学部も工学部も授業料が高い上に、国立の方が実験施設は私立より充実
大学での勉学に於けるコスパは、私大工より国立工の方が遥かに上
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/14(日) 10:05:07.59ID:e2qwV0KN0
>>741
おいおい、京大工学部が千葉工業大学より下かい?
(千葉工業大学は)千葉大学工学部とも比較にならないわ
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/14(日) 10:05:47.60ID:e2qwV0KN0
>>742
芝浦工業大学は?
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/14(日) 10:35:39.67ID:e2qwV0KN0
>>746
そんなことないでしょ、調べたら平均偏差値55はある
日比谷高校HP見ると、今年度浪人込みで9人、
昨年度は15人合格している
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/15(月) 16:19:12.37ID:FbuAYHT10
>>747
意外と浪人合格の方が多いんだな
試験日が早い滑り止めとか理由があるにしても中途半端なレベルでも浪人してるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況