X



トップページお受験
1002コメント555KB

☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングX☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/09(火) 07:48:38.39ID:dmGuQj+n0
東大京大スレで医学部アピールをしないこと。
医学部の話題はこのスレで。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング\☆☆ [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492099760/
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:32.84ID:/JviZgyC0
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■

◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および4月学部入学状況
※早稲田大入試では、2018年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
     募集    受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%
15年  525   8057  1559   455  29.2%
16年  525   8312  1602   456  28.5%
17年  525   8518  1449   400  27.6%
18年  525   7768  1223   339  27.7%

1991〜1995年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
2014年      ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
2016年 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1484880537/96-112
2017年 ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1506776200/
2018年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
2014年には合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も859人で41人の定員割れとなった。
2017年にも合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も849人で51人の定員割れとなった。
2018年に更に合格者絞込みを行い約35%の募集人員割れ、また、学部入学者数も785人で115人の定員割れとなった。
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:30:13.40ID:/JviZgyC0
早稲田大学 法学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.5倍
18年度  350   4625   755   6.1倍
01-18年 ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data 91-00年は>>749
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:37:05.22ID:/JviZgyC0
山手学院高校(横浜市の私立高)
      東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田
2001年   0   0   3   3   12   38
2002年   1   0   1   3   21   50
2003年   0   2   3   6   23   54
2004年   1   1   2   3   29   48
2005年   0   1   7   4   45   43
2006年   0   2   5   5   36   92
2007年   1   1   0   3   32   56
2008年   0   1   0   3   30   58
2009年   0   0   2   7   44  104
2010年   1   0   2   8   47   61
2011年   0   1   2   8   31   95
2012年   0   1   9   7   52  108
2013年   0   2   4  15   38  102
2014年   0   0   2  12   31  102
2015年   1   0   2  13   37  113
2016年   1   3   7   7   62  149

期間中、慶應大や早稲田大の合格件数が何倍も増えているが、これは進学実績が伸びたというよりも
早慶が受かり易くなっただけである。
※東工大は2012年より前期入試でセンター試験は第一段階選抜のみ利用600点/950点の基準点以上、に変更し私大理系が受験可能な入試になった。また2012年より推薦を全類で導入。
2017年以降は国公立大が増え早慶は減っている。
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:43:36.91ID:/JviZgyC0
早稲田大学 入試(個別+センター利用)合格および入学状況 学部合計
※補欠繰上げ合格者を含む。1991年はセンター利用入試を実施していない。

     合格者数 入学者数 入学率 学部入学者数(4月)
1991年 14897  7646  51.3%  10143
2001年 16640  7206  43.3%  10158
2002年 17036  6813  40.0%  10398
2003年 17673  7106  40.2%  10254
2004年 18348  7645  41.7%  10900
2005年 17680  7114  40.2%  10442
2006年 18485  7425  40.2%  10691
2007年 17891  6527  36.5%  10168
2008年 18404  6411  34.8%  10028
2009年 18300  6317  34.5%  10051
2010年 17972  6245  34.7%  10035
2011年 18581  6211  33.4%   9938
2012年 18960  6365  33.6%  10095
2013年 17975  6060  33.7%   9747
2014年 17601  5885  33.4%   9601
2015年 18281  5924  32.4%   9476
2016年 17976  5734  31.9%   9345
2017年 15927  5302  33.3%   9025
2018年 14532  4820  33.2%   8605

2018年4月入学は335人の学部入学定員割れ、735人(13.2%)の入試募集人員割れ。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:51:59.12ID:/JviZgyC0
偏差値操作必死だなwww

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/...inux/d/up/up1482.jpg



早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:54:32.12ID:/JviZgyC0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5

2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
(つづく)
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:57:39.66ID:/JviZgyC0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
(つづき)
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5

2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1
2018※ 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4   2.6.    9.1   5.2   3.3   2.4

ttps://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。


2013年までの一般個別入試のみ統計の年度と、センター利用を含めた2014年の都県比率の落差にも注目。
2014年に比率を大きく下げた神奈川県と千葉県は私大文系専願が特に多い。
東京都も多いはずだが東大合格者が群を抜いて多いのでその合格者が併願合格する(進学は稀)
例 ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479/44-45
  ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/102n
センター利用を含めても統計上は神奈川県,千葉県ほどは落ちなかった。
地方は早稲田個別入試の受験生は少ないので、早稲田大がセンター利用を含めて統計を出した2014年に比率が上がっている。
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544324634/145n/
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/09(土) 23:59:54.19ID:/JviZgyC0
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】

北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大

2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/18(月) 03:45:04.83ID:BfUpMO5y0
2019年度入試 ベネッセ模試偏差値 医学科前期偏差値

78【◎理三】
77【◎京大】
76【◎阪大】★理一 ★理二
75 <医歯>
74【◎東北】【◎名大】[○千葉] [◎九大]
73 [◎北大][○金沢][○岡山][筑波][神戸][広島] ○新潟 ○熊本 ○京府 岐阜 三重 横市 名市 阪市 奈良 和歌山 ★北大(獣) ★京大(理,薬)
72 ○長崎 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 札幌 ★お茶(心) ★京大(工,農,総,経,教) ★阪大(薬)
71 山口 鹿児島 ★東工(情) ★名市(薬(中期))
70 旭川 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 香川 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 福島 ★東工(理,工,物,生,環) ★お茶(人) ★京大(人)
69 ★東北(薬) ★九大(薬)
68 ★千葉(薬) ★医歯(歯) ★名大(情-コン) ★阪大(理,歯) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理,工) ★名大(理) ★阪大(工,基) ★広島(薬)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/18(月) 15:05:32.26ID:m2bLlny10
札幌南高校
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/19(火) 02:22:56.90ID:1sBCo5AW0
2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78 ◎理三
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72                       
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/20(水) 13:33:20.64ID:jrkUnpQW0
近大UNIVERSITY
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/29(金) 19:40:41.30ID:lvCYYvBB0
河合塾模試偏差値67.5以上の合格者割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/


東大理三 100%
医科歯科医 100%
神戸医 95%
京大医 93%
阪大医 93%
京府医 88%
名大医 86%
横市医 80%
阪市医 78%
九大医 73%
東北医 71%
北大医 69%
金沢医 65%
名市医 64%
千葉医 64%
岡山医 63%
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/02(月) 14:25:02.25ID:0iDB9sMM0
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試(2019年10月) B判定偏差値
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:17.55ID:njQz1emC0
仙台第二高校
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/04(水) 12:20:27.73ID:K0FPDLyp0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/06(金) 21:57:29.83ID:rcYtHlKV0
関西には東大理系()より上の医学科がこんだけあるのになんで東大実戦()なんて受けると思うのw

京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
岡山
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/06(金) 23:57:26.68ID:1FCpgZNh0
482エリート街道さん2018/12/13(木) 10:19:24.59ID:GcIuNnG8
>174
2018年東北大法学部前期入試 合格者151人、入学者147人。後期入試は実施していない。

今年の東北大法学部の辞退者は4人しかいない。
データ元が東北大合格者が少ない東進なのでサンプルはたぶん一人だよ。
その早稲田法合格者はセンター利用が一人ではないの。
東北大法学部の併願先上位5に早稲田法は入っていない。

早稲田法学部は入試合格者の2/3は辞退でしょw ※2018年入試は827人合格者の約69%が辞退

他も国立大が全体入試結果に反して蹴られ過ぎで、東進はおそらく東京都や神奈川県の在籍生が多いのだと思う。

528エリート街道さん2018/12/13(木) 17:25:48.26ID:kWSUrlFh
>515
このデータがデマじゃないと仮定する
阪大法と早稲田法両方受かった人のうち2割が早稲田法に行ってるからサンプル数が5人か10人かは分からんけど阪大法入学辞退者のうち1人か2人は早稲田法じゃん
阪大法と慶応商に両方受かった人のうち3分の2が慶応商に行っててそれは恐らくサンプル数3で2人が慶応商に行ったと推測できる
5人しかいない阪大法入学辞退者のうち3人かおそらく4人の入試結果と進路が分かってるわけだがそんな分かるもんか?
このデータの信憑性怪しいぞ
まあ確かめようがないから知らんけど

546エリート街道さん2018/12/13(木) 18:34:00.57ID:GcIuNnG8
>528
東進の阪大合格者数からして異例ではあるけど、
いろいろとおかしな国立辞退私大進学のデータを見ると、私大志向の予備校(株)なんだと思う。
早稲田アカデミーの株式取得も進めているし。

私大バブルの頃の早稲田文系を煽って全盛だった代ゼミが、生徒減少でリストラ体質改変すると、
私大バブル残党は東進に流れたような。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/482-547n/?v=pc
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/06(金) 23:57:58.21ID:1FCpgZNh0
487エリート街道さん2018/12/13(木) 10:52:12.56ID:GcIuNnG8
>484
東北大の合格者は東北地方よりも関東地方のほうが多いし、法学部も合格者の大半は宮城県以外、
今年※2018年 の東北大法学部で宮城県の次に多かったのは埼玉県だよ。
______
ちなみに県立浦和から2018年は東北大法学部に5人合格※(全国4位)、もちろん全員進学した。埼玉県全体でも昨年の辞退者は一人もいなかった。
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/06(金) 23:58:39.37ID:1FCpgZNh0
国家公務員総合職試験大学別合格者数トップ10
  2019年     2018年     2017年     2016年     2015年
1.東京大学307 1.東京大学329 1.東京大学372 1.東京大学433 1.東京大学459
2.京都大学126 2.京都大学151 2.京都大学182 2.京都大学183 2.京都大学151
3.早稲田大 97 3.早稲田大111 3.早稲田大123 3.早稲田大133 3.早稲田大148
4.北海道大 81 4.東北大学 82 4.大阪大学 83 4.慶應義塾 98 4.慶應義塾 91
5.東北大学 75   慶應義塾 82 5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66
  慶應義塾 75 6.北海道大 67 6.慶應義塾 79 6.大阪大学 83 6.大阪大学 63
7.九州大学 66 7.大阪大学 55 7.東北大学 72 7.北海道大 82 7.中央大学 58
8.中央大学 59 8.中央大学 50 8.九州大学 67 8.九州大学 63 8.北海道大 54
9.大阪大学 58 9.神戸大学 48 9.中央大学 51 9.中央大学 51   一橋大学 54
10.岡山大学 55 10.岡山大学 45 10.一橋大学 49 10.東京工大 49 10.東京工大 53
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/07(土) 05:06:41.88ID:Ky9PtN1e0
第1回駿台全国判定模試 2020年度合格目標ライン 国公立医学科偏差値(前期) 
2019年5月28日更新
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

74--東京(理三)
73
72--京都
71--大阪
70--東京医科歯科
69--名古屋、九州、●東京(理一)
68--東北、千葉、山梨(後期)、京都府立医科、大阪市立、神戸、広島、●東京(理二)
67--北海道、筑波、横浜市立、金沢、奈良県立医科、岡山、★京都(理)
66--名古屋市立、★京都(薬)、★京都(工・情報、物工)
65--新潟、岐阜、三重、滋賀医科、和歌山県立医科、長崎、熊本、鹿児島、★京都(工・建築)、
64--札幌医科、群馬、富山、信州、浜松医科、山口、★京都(工・工化、電電)、
63--福井、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、★京都(工・地球)、★京都(農・森林、地域)
62--旭川医科、弘前、秋田、山形、福島県立医科、島根、佐賀、大分、宮崎、琉球
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/07(土) 09:00:44.71ID:AdUn1xaP0
札幌南
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/07(土) 20:11:08.44ID:Tw4kY+Um0
アホ。京大模試一桁で、東大実戦はランク外

で、その京大実戦でも惨敗なんだよね。東大実戦60番台の灘が京大実戦4位で灘トップw
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/16(月) 23:02:01.89ID:REbm49sF0
関西には東大理系()より上の医学科がこんだけあるのになんで東大実戦()なんて受けると思うのw

京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
岡山
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/17(火) 12:20:10.53ID:kTtIYdp40
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/17(火) 12:20:38.59ID:kTtIYdp40
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% <医歯>100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
[筑波]59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/18(水) 14:20:42.76ID:EUXYqk970
1988年 河合塾偏差値 

70.0 東大理V

67.5 京大医 阪大医 医科歯科医 【京大工-航空】

65.0 東北医 千葉医 横市医 名大医 神戸医 九大医 京府医 【東大理T】【東大理U】【京大理】【京大工-機械・電気・情報・建築】

62.5 北大医 群馬医 浜松医科 三重医 金沢医 岡山医 大阪市立医 広島医 熊本医 鹿児島医 名古屋市立医 【東工大】【名大工-航空】

60.0 新潟医 信州医 弘前医 岐阜医 滋賀医科 山口医 徳島医 長崎医 大分医科 琉球 福井医科 香川医科 
     奈良県立医科 富山医科薬科 鳥取医 愛媛医 宮崎医科 山梨医科 札幌医科 和歌山県立医科 
     【名大工-機械・電気・電子・情報・建築】【阪大工-機械・電気・建設】【阪大基礎工-電気・情報】

57.5 旭川医科 秋田医 山形医 島根医科 福島県立医科
     【神戸工-機械】【東北-工】【九大工-電気・建築】【大阪市立工-電気】【横国工-電子情報】【筑波第3学群】
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/19(木) 22:52:38.25ID:poD69U560
1988年て入試制度の変革期でグループ違えば国立同士の併願できた年じゃないっけ?

東大と京大の併願ができたはず
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/19(木) 22:54:37.89ID:poD69U560
でもって東大京大ダブル合格者に京大が蹴られまくって京大が定員割れしてニュースになった
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/20(金) 08:15:42.84ID:oBXlgr3y0
1988年に医学部入学したけど、62.5の医学部に落ちて60.0の医学部に合格した。
模試の偏差値は60から65だったな。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/20(金) 12:30:50.00ID:hsKL5VLq0
ダブル受験あったな。受験生のこと考えればダブル受験のが
良いにきまってんのにな。それこそセンター試験の結果「のみ」で
合否を決めて、一方で受験生には第一希望から第五希望くらい
まで提出させておいて、各得点数と志望順位から、1位から
最下位まで大学・学部に割り付けていけば、そもそも受験生と
大学のミスマッチも「不幸な浪人生活」も発生しようがないものを。
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/20(金) 13:10:26.28ID:yL24tQtl0
成績順に東大京大地帝医の定員が埋まっていく訳だ
成績良い人間にとっては理想的な制度
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/21(土) 18:07:42.71ID:vGLwMhX60
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:02.69ID:jzznYXjf0
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/01(水) 10:18:02.26ID:lT3jJ2WH0
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/01(水) 12:31:37.43ID:30p3rnX90
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/01(水) 12:44:21.21ID:ReeryC8l0
>>776
その頃なら医学部ワシでも行けたかも
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/02(木) 06:49:37.37ID:NTt3DS2A0
>>789
進学率が低かったから、偏差値の意味が違うぞ?
1988年は18歳人口190万人、今の18歳は120万
進学率が1988年は30%医学部定員は7500人、今は進学率が50%で医学部定員は9200人
1988年の偏差値と今の偏差値を比べるのは、進研模試の偏差値を見て駿台模試のボーダーラインで志望校を探しているのと同じだぞ
進研模試で偏差値65のやつが新潟大医学部に受かるかもって言っているのと同じ
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/02(木) 07:35:30.47ID:nUVNsVNH0
>>790
細かい指摘だけど直近の進学率は58%。
6割近くまで上がってきている。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/02(木) 10:11:38.08ID:afiBVFES0
推薦入試の人が増えた印象だけど、一般も増えてんのか。
知らんかったわ。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/02(木) 12:41:46.67ID:soBHux380
>>790
今も地方国立医の多くは難易度変わらんと思うぞ
更に推薦なら昭和末期の一般より総じて易しかろう
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/05(日) 15:44:05.10ID:dkgBT2qVO
今9200人もいるのか
特定科と地域に遍在なのに全国で増やして意味があるのか

医師国家試験上位から科を選べるようにすればいいのに
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/14(火) 04:09:07.19ID:22XYvFx60
翌年定員割れしたのは東大の方な
東大カルト(笑)
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/15(水) 05:42:35.06ID:9d6MOkBL0
帝京大医学部の千葉地域枠の人がセンターでは7割くらいだったと聞きましたが、
他の私立大医学部も似たようなものですか?
獨協医科大学医学部にも10人の地域枠がありますが、同様のレベルですか?
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/15(水) 22:19:27.11ID:9d6MOkBL0
何も知らないなら書き込みしなければいいのに。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/16(木) 08:15:00.29ID:GYpDo9bGO
そうだよ
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/17(金) 23:54:11.59ID:5s4BQCzK0
河合塾 栄冠めざしてvol.1 2019
合格者平均偏差値

東工大 理 65.6
阪大工システム 65.1
名古屋工 機航 64.9
名古屋情報コンピュータ 64.8
札幌医科医医 64.6
大分医医 64.6
阪大理化学 64.5
阪大歯歯 64.1
阪大工応用理工 64.0
名大化学生命 63.8 東北工電気 63.8 名古屋化学生命工 63.8
島根医医 63.7 名古屋農資源 63.7 九大機航 63.6
弘前医医 63.3 東北薬 63.3 東北歯歯 63.2 東北機航 63.1
東北農 62.9
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/18(土) 06:02:03.61ID:pmdkQUGz0
島根医医 63.7とか実質地域枠じゃないのか。
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/18(土) 07:29:26.94ID:7j0cTZLA0
【医学関係合計】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 ( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印
1位:●東京大学(912) 2位:●京都大学(713) 3位:●大阪大学(706) 4位:●東北大学(575)
5位:慶應義塾大学(507) 6位:●九州大学(459) 7位:●名古屋大学(387) 8位:●北海道大学(350) 9位:●東京医科歯科大学(296) 10位:●金沢大学(287)
11位:●熊本大学(258) 12位:●千葉大学(254) 13位:●神戸大学(248) 14位:●岡山大学(244) 15位:●筑波大学(233)
16位:●長崎大学(230) 17位:▲京都府立医科大学(229) 18位:順天堂大学(217) 19位:●群馬大学(217) 20位:●新潟大学(201)
21位:●徳島大学(198) 22位:●広島大学(198) 23位:▲名古屋市立大学(187) 24位:▲横浜市立大学(173) 25位:▲札幌医科大学(167)
26位:●山口大学(162) 27位:●信州大学(157) 28位:●浜松医科大学(155) 29位:▲和歌山県立医科大学(153) 30位:●鹿児島大学(146)
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/18(土) 13:25:09.44ID:GQS2cQyN0
島根医医とか弘前医医の地域枠とか、実質、名古屋大・東北大理系並みなんですかね?
だとすると、私大医地域枠はさらに下という感じですかね?
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/19(日) 02:03:54.37ID:3mN2FRJB0
>>805
あれは前期合格者の平均だったと思う
底辺国立医学科=東北・名古屋・九州の理工系になってるよね
受験サロンでも話題になっている
普通の偏差値ランキングは医学部が不自然に高いので気づかなかった
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/19(日) 02:28:09.20ID:Yzdtde9/0
医学科に関しては合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率は高くない
底辺駅弁医であっても阪大、東北大、名大などの非医の合格平均レベルでは、
地元民以外はほとんど合格できない(合格者のほとんどは地元民)

https://i.imgur.com/SNqMgD0.jpg

旭川医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者20名中合格者7名(合格率35%)
弘前医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者19名中合格者7名(合格率37%)
北大医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者18名中合格者7名(合格率39%)
東北医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者20名中合格者8名(合格率40%)
福島医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者25名中合格者3名(合格率12%)

旭川医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者9名中合格者3名(合格率33%)
弘前医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者9名中合格者2名(合格率22%)
北大医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者21名中合格者13名(合格率62%)
東北医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者32名中合格者10名(合格率31%)
福島医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者22名中合格者13名(合格率59%)
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/19(日) 02:39:52.16ID:Yzdtde9/0
医学科に関しては合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率は高くない
底辺駅弁医であっても阪大、東北大、名大などの非医の合格平均レベルでは、
地元民以外はほとんど合格できない(合格者のほとんどは地元民)

https://i.imgur.com/SNqMgD0.jpg

旭川医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者20名中合格者7名(合格率35%)
弘前医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者19名中合格者7名(合格率37%)
北大医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者18名中合格者7名(合格率39%)
東北医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者20名中合格者8名(合格率40%)
福島医前期は全統記述偏差値62.5〜64.9だと受験者25名中合格者3名(合格率12%)

旭川医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者9名中合格者3名(合格率33%)
弘前医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者9名中合格者2名(合格率22%)
北大医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者21名中合格者13名(合格率62%)
東北医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者32名中合格者10名(合格率31%)
福島医前期は全統記述偏差値65.0〜67.4だと受験者22名中合格者13名(合格率59%)
福島医前期は全統記述偏差値67.5〜69.9だと受験者7名中合格者3名(合格率43%)
福島医前期は全統記述偏差値70.0〜72.4だと受験者6名中合格者3名(合格率50%)
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/19(日) 09:52:14.27ID:TeMKti+80
地元民(地域枠)であれば、阪大、東北大、名大などの非医の合格平均レベル
で行ける感じですかね。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/19(日) 12:48:58.30ID:gObLH0Sk0
かつて、大学の工学部は機械工学、電気電子工学を中心に応用数学の研究と教育を担
い、優れた数学的能力をもつ研究者を有していた。しかし皮肉なことに、コンピュータ
の急速な発達に伴って、工学部の人材の数学の能力が低下したとの指摘がある。一方、
アメリカでは、大学のコンピュータサイエンス系の出身者が数学にもある程度強いが、
これは、日本の情報系の大学院の設立母体が主に電気・電子系であったのに対し、アメ
リカでは主に応用数学が母体となっていたためであると言われている。
http://www.meti.go.jp/shingikai/economy/risukei_jinzai/pdf/005_02_00.pdf
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/19(日) 13:20:04.99ID:hVa6S+w40
馬鹿やろう

京都高校がトッブや
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/22(水) 05:45:07.54ID:0nBbatha0
2019年 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)

78 ◎理三←理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
77
76 ◎京大
75
74
73 ◎阪大 医歯
72
71
70
69 ◎東北 ◎名大 ◎九大 神戸
68 ◎北大 ○千葉 ○京府 阪市 奈良 広島 ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
67 ○金沢 ○岡山 横市 筑波
66 名市 和歌山 ★理二←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
まさかの和歌山レベルw
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/22(水) 11:35:56.23ID:zOaQ+Qxi0
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/24(金) 18:29:38.83ID:4qL22gSb0
>>813 スレ違い。アホらしい
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/25(土) 10:27:33.51ID:4h9OQYR60
武漢市で人がバタバタ地面に倒れる動画が次々と公開される!
防護服を着た人も倒れる!
病院は患者で溢れ、医者も発狂!
https://Archive.is/42pih
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/28(火) 23:40:52.68ID:4N00q0r/0
単に
* 医療業界で働きたければ...薬学部・医学部保健系が向く

* 医学研究への参加が目標 ...理系学部なら院から参加
または、
「医学部生命科学」、「京大人間健康(総合医療科学)」などが最適

現状、夜勤当直・外科系・地方勤務など医師不足で医療が崩壊中
ここで「医者-医者婚目当ての女子」「高齢者(多浪)」が医師養成機関の席を奪うのは社会に有害

 東京医科大学の学長「このまま状態で女性医師が増えると日本の医療が崩壊する」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566090128
>>244
人口あたり医師が日本より多いドイツでも、女医率が過剰のせいで
海外に多額を払って(言葉の通じにくい)外国人医師に頼ってすら、医師不足が深刻だ

現場や大学で、女医・再受験(高齢新人)が嫌われる理由も世の中にだいぶ知れたし
社会に有害な選択をしたなら、事実を一生背負い続けなければならない
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/30(木) 10:09:06.39ID:0TrtakRu0
50過ぎのこどおじ学歴コンプがお受験版に書き込みとかおぞましい
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/31(金) 14:29:31.61ID:iItVB2zS0
都合の悪いデータはなかったことにする公文書改竄と統計詐欺が十八番の東大カルト(笑)
ノーベル財団は忖度してくれないけどねw

日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7 ⇒8←New!

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/31(金) 15:29:49.33ID:n4kr452j0
>>246
過当競争どころか、増える女医の稼動が悪くしかも偏るから医師が足りない
すでに医療崩壊が進行してる

  ≫ 私が医療崩壊のトリガーになる未来
元ページ:  http://anond.hatelabo.jp/20180630150652  

  > 真のスタートラインが29才になったのが新専門医制度。
●> 18才で医学部に入って真のスタートが29才って。 」
  〜
  > 「命を扱う仕事なのに途中で離職したり産後フルタイムで働けないならそもそも
  > 中途の女医じゃなくて
◆> 初から男医採っとけばいいじゃん」という反論にはぐうの音も出ません。
  〜
  > ここまでつらつら書いてきて結局何が言いたいのかというと
★> 「医者という仕事が壊滅的に女性のライフステージに合っていない。」これに尽きます

  *●18才で医学部に入って真のスタートが29才●*

医師は育成が非常に長期で、周囲の医療機関など負担も多大なのに
すぐ
女医は結婚退職、またブランクでスキル衰えた後パートタイマー(さらに技術劣化)

 「他人を押し退け、周囲の負担で育てさせたうえ働かない医者」は社会に大損害
それ判ったうえで
合格の実績誇示目的で、女子に医学科を狙わせて医療崩壊 ※国民の生存権・健康権の重大な侵害
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/01/31(金) 16:04:25.36ID:jRR4Ao8J0
ミスターの母校は既に現役で地方の医学科すら受からなくなってたショック
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:19.92ID:b+dYHd+h0
【中国】湖南省で、人にも感染し重い症状を引き起こす「H5N1型」鳥インフルエンザ発生。中国当局が感染拡大に警戒強める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580604136/
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/03(月) 23:23:30.25ID:+PP75IeU0
1960年旺文社模試 英数国合格者平均点 
 医学部
1 京都大医 241
2 東大理U 232←理Vから理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持してる証左w
3 名大医学 207
4 大阪大医 216
5 医科歯科 
6 京府医大 204
7 慶應大医 216
8 東大衛看 208
9 兵庫医進 212
10九州大医 194
11福島医大 204
12姫工医進 204
13東北大医 199
14岡山大医 190
15広島大医 191
16千葉大医 198
17横市大医 203
18金沢大医 185
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 06:03:18.56ID:mttk8wYU0
国公立大学医学部医学科合格者のセンター試験平均得点(2019年度)

1位 京都大学 842点
1位 東京大学 842点←医学科定員理Uに振り分けてるのにこれw
3位 大阪大学 833点
4位 東京医科歯科大学 830点
5位 名古屋大学 824点
6位 九州大学 823点
7位 神戸大学 822点
8位 北海道大学 818点
9位 千葉大学 811点
10位 大阪市立大学 809点
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 11:48:37.48ID:2VP3fCo50
福島県医の2020推薦の合格者発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000009-fminpo-l07

2020福島県立医科大学医学部医学科(推薦)
9 福島(県立)
8 磐城
5 安積
4 会津学鳳
2 会津、福島成蹊
1 橘、安積黎明、白河、葵、いわき秀英
13 県外
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 04:01:26.21ID:igvQhlKl0
>>824
金銀銅どれにもカスってないのが筑馬鹿クオリティ
そもそも日本でしかやってないのにオリンピックを騙るな
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 08:26:13.31ID:h2G8Y7YT0
>>828
東海?
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 18:42:47.81ID:lRY7/40u0
2020国公立医学科推薦合格状況@サンデー毎日2020.3.1

東大医医
1 海陽中教 須磨学園 西大和

京大医医
1 渋幕 清風南海
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 19:54:04.25ID:NSQ4tbv7O
海陽は日本のイートンだな
イートンって言ってもわからないなら

ハリポタのホグワーツの元がイギリスのイートン
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:30.66ID:o3obRfJz0
海陽は創立時のインパクトからすると進学実績は物足りないな
しかし今の感じで地味に東大合格者数を保っていたら今より優秀な生徒が集まる可能性はある
今回の推薦で東大医医出したのは大きい
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 23:01:36.47ID:yU5pdhfI0
>>832
一般入学は金かかるよねぇ
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 05:58:18.83ID:2osSDC2d0
 公立中学校のレベルが低すぎる原因に「小学校で学習する内容を理解できないまま公立中学校に進学した生徒」の存在があります。
 小学校6年時に卒業試験(小学校で習う漢字の確認や、小学校算数の確認)を行い、学力不十分な存在は、小学校に留年させるべきと思います
 みなさんの見解をお願いします。

yahoo 知恵袋より14
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 10:26:22.07ID:k77IuLp70
海陽ってもう定員割れしてんじゃないの?
退学率の高さも問題になってて特待生が転校しにくくなるルールができるみたいなこと海陽スレに書いてある
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:03.07ID:fkOobm84O
海陽は
東京でいうと桐朋、世田谷学園、武蔵、都市大付属あたりの中堅私立あたりよりは完全に上
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 15:15:42.52ID:b6VIEaHN0
給費生以外はせいぜい南山男子、名古屋中レベル
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:26.79ID:W2W7ikm50
灘中首席蹴って進学した人いたね

灘中に行くべきだった。。。
本人の人生だけど
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/25(火) 00:55:59.66ID:d6viQKlk0
>>838マルチすんなや育児板に返信来てたぞ

59 名無しの心子知らず[sage] 2020/02/24(月) 20:50:57.37 ID:bfNJM0Jo
>>38
その海陽とやらの実績の数字は?下記に落とし込んでみてよ

実際に現役進学した率です 重複合格のカウントはありません
浪人生の進学もカウントしていません よって真の現役進学力を示す指標と言えましょう

           国公立            国公立+ 国公立+
      東京一工 旧帝5 筑横千外茶  他  合計  早慶 早慶上理
1_筑大駒場 55.8% _0.6% _1.2% _8.6% 66.3% 71.2% 71.2%
2_聖光学院 45.9% _0.9% _5.6% _6.1% 58.4% 72.7% 74.5%
3_開成高校 40.1% _2.2% _4.7% _5.0% 52.1% 59.1% 59.1%

→13世田谷学 13.6% _4.7% _6.1% _7.0% 31.3% 49.5% 53.7%
14学大付属 13.2% _1.8% _3.4% _6.4% 24.8% 40.8% 42.6%
15早稲田高 12.7% _1.7% _1.3% _3.3% 19.0% 78.3% 78.3%
16筑波大附 12.6% _3.8% _4.6% _3.8% 24.8% 42.9% 43.7%
→17私立武蔵 12.4% _4.1% _2.4% _2.9% 21.8% 33.5% 33.5%
18豊島岡女 12.2% _2.9% _7.8% _7.3% 30.2% 46.5% 50.9%

22攻玉社高 10.2% _2.5% _1.7% _4.7% 19.1% 47.9% 53.0%
23サレジオ _9.9% _1.8% _4.7% _7.6% 24.0% 41.5% 46.8%
24芝学園高 _9.7% _3.6% _3.6% _5.4% 22.2% 41.2% 44.4%
25巣鴨高校 _9.0% _2.2% _3.1% _5.4% 19.7% 28.3% 30.5%

→28桐朋高校 _8.3% _3.8% _2.9% _5.1% 20.1% 31.8% 35.7%

→52都市大付 _3.3% _2.8% _1.6% _9.3% 17.1% 30.5% 32.9%
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 22:13:15.03ID:LvkpufvK0
>>843
灘も東海も附設も医系コースなんてなかろう
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 19:08:52.13ID:ggWwhpmv0
医学部は偏差値や難易度が高ければ高いほど学費が安くなる傾向にある
典型的な例が川崎医大。偏差値や難易度は一番低いが学費は高額

高校時代から通ったら最低1億の出費は覚悟する必要があるレベル
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/27(木) 23:22:32.94ID:YQ39TZMN0
>>846
未来からどうやって来たんですか?
タイムマシンが出来たのですか?
コロナウイルスはいつ収束するのですか?
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:14.21ID:dH1njTpf0
>>835
【医師573人アンケート】医師はもう「エリート」じゃない 「脱医局」という選択
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2020022500055.html
30代で「脱医局」の変革 純粋培養の「エリート」から脱却する医師たち
https://dot.asahi.com/aera/2020022500051.html?page=1
フリーランス医師=「ドクターX」は幻想 でも給与は勤務医より「はるかによくなる」
https://dot.asahi.com/aera/2020022600054.html?page=1
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/01(日) 13:56:10.71ID:rGa51RjA0
>>841
転校したという噂を海陽スレで見たような
別人かもしれん
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/01(日) 15:57:48.88ID:G/jFdt5KO
>>848
医者の視点だな

医者自身が、俺たちエリートです、とは流石に言わんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況