今年の国公立医学部の入試では、特に難関大学では倍率が低めで落ち着いてる
ところが多い。東大、京大の非医も同様の傾向。
今は景気が良くて就職がいいので非医志望者が増えたのと、大学入試制度改革を
直前に控えて現役合格できそうなレベルのところを最初から狙ってるのかもしれない。
ただ、東京オリンピックが終わる頃には景気悪化が予想されるので、その頃には
医学部は再び難化するかも。医学部再受験を目指す東大・京大非医の在学生や卒業生が
増えるかも。