進学指導重点校の基準が東京一工国公医が現役15人?とセンター7科目全部受ける人が学年の6割だっけ?

優先度を 東京一工医>その他国公立>私大 という図式にしたいんだろうねえ

特に立川とか八王子東とか基準満たせるか怪しいところほど
早慶受ける?どうせなら東京一工を目指そう!マーチ受けたい?どうせなら旧帝レベルを目指してその滑り止めにしよう!みたいに