小石川と日比谷・西・国立・戸山は校風違うのかな?
後者は部活や行事(文化祭)もリア充で一浪容認でしかも東京一工国医にある程度の実績出してる。
小石川は私立一貫校みたいに先取りゴリゴリの勉強中心、部活行事軽視主義ってことですか?

クラス単位の演劇を文化祭でやるとなると高3の夏休みは受験勉強どころじゃなくなりそう。
全員で役割分担したらキャスト以外のスタッフも全員が全面協力しなきゃできないでしょ。

その点、埼玉の浦和は勉強部活行事の三兎を追えと言われて、現役3割で7割浪人だし、川越も部活盛んで
文化祭もシンクロや門で有名だけど、現役東大目指す人の少なからずは帰宅部で行事なんか全然協力
しなかった。友達作らず心開かず勉強だけの3年間。肝が据わってたって言えばそれまでだが、浦和なら
まだしも学区制があった頃の川越だと浦和から締め出され仕方なしに川越に入ったが、中下位層も多いから、
その色に染まらないように勉強だけに専念して3年間の通過点だと割り切ったんだろう。

しかしそうは言っても、あのシンクロ映画のウォーターボーイズの実際の演技者の一人は川高水泳部OBで
東工大在籍学生で、映画製作のスタッフとしても演技指導や演技構成に参画もしていた。
浦和ラグビー部は近年花園にまで出場し今年も新人戦は県優勝であるが、一浪組がほとんどだが
東大一橋東工大に進んでラグビー部で活躍する者も多い。合唱が盛んな埼玉県立高校だが
浦和も川越も全国1位になっている。

中高一貫で塾予備校漬けべ勉強専念現役主義と、公立リア充追及浪人覚悟、どっちが良いか?
青春リア充かつ難関国立合格両方合格できればそれに越したことは無いが、
どちらかを犠牲にしても良いとするならどちらを選ぶべきなんだろうか?