>>313
名古屋の文理は
千種高校や桜台高校のすべり止めだけど。

名古屋(文理) 偏差値61.8
千種高校 偏差値64.2
桜台高校 偏差値64.2

名古屋(文理選抜)も菊里のすべり止め
名古屋(文理選抜)偏差値67.1
旭丘高校 偏差値71.1、
明和高校 偏差値69.1
向陽(国際科学)偏差値69.0
向陽(普通)偏差値67.7
菊里高校 偏差値67.1
瑞陵高校 偏差値65.8

模試では、高校入試も私立の方が公立より偏差値が高くなるから、
公立との比較では、私立の偏差値はマイナス2から3くらい見ることが必要か。