うちの子が今6年生で中学受験をするんだけど、偏差値でいうと52程度の学校に入れようと思っていたのよね。
でもSAPIXオープンで開成の可能性60%とか出てるらしく、塾からは開成を受けてみたらどうかと言われてる。
たまたま1回60%程度出たヤツが受けて受かるものなの?常時80%で張り付いているような奴らが合格するもんだと思っていたからさ。
受験料も3万近くするしね。合不合判定とかで50%や40%ってのもあったみたい。
志望校は開成を意識していたわけじゃなくて、難しそうな学校を並べただけみたい。灘とか開成とか麻布とか知ってるとこ書いただけだと。
先輩方の感覚的にどうですか?