X



トップページお受験
1002コメント563KB

★広島県中学高校受験総合スレッド★Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:41.31ID:g+Wl6v9K0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s akur a.ne.jp/ (※5chNGワードのためスペースを抜いてください)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1551216693/
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 10:49:15.56ID:tVZkKXZM0
●国立医学部医学科
実は女学院の健闘ぶりが目立つ

県立広島 7
女学院  5
基町    4
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:13.48ID:A/vhcX280
国泰寺高校が、なにやら全国10校のうちの1校に選ばれたようです。

2019年度「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」の採択機関について:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/1415094.htm
https://i.imgur.com/L3WnVT7.jpg
https://i.imgur.com/ubSxbhZ.jpg

SSH校やら、SGH校を従えているように見える不思議
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 20:27:46.14ID:0SFvk3Fp0
>>712
SSHに早期から取り組んでいた(多分SSH制度初年度から)こともありますし、
県立高校の中ではやはり重要校と位置づけていたとは思いますが
まさか、叡智学園も県広も国泰寺の配下(?)になるとは思いもよらず

個人的には県内で「新しい教育」を受けることの出来る
価値ある学校のひとつに加わったかなと

学びのしんどさの序列

IB校(英語DP)
IB校(日本語DP)
WWL校(拠点校)
SGH校
SSH校
WWL校(事業連携校)

こんな感じになるのかなぁと(あくまで主観)
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 20:46:44.91ID:0SFvk3Fp0
>>713
関学連携はミッション系つながりでなんとなく理解できますが、
渋渋連携はどこにつながりがあるのか、よくわかりませんね
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 21:56:22.75ID:HEv50UjD0
>>698
別学には別学の意義があるし、進んで共学になる必要はないでしょう。
比治山なんか大学こそあんなだけど、基本ベタベタの女子教育校だよ。
比治山のとある女子教育のノウハウが欲しくて、去年安田が比治山の校長を引き抜いた話知ってる?
蓋開けてみたら実際にノウハウ持って動いていたのは生え抜きの別の幹部で
お金積んで引っ張った校長は、安田が欲しかった情報もコネも何も持ってない公立出身のお飾りだったというオチ。
でも他校が欲しがるような女子教育ネタ持ってるなら、まだしばらくは困らないでしょう。

>>700
前受けに使われて辞退者続出って感じかな?
200人分の受験料入っただけ良しだね。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 23:17:52.05ID:T8Ovj3LY0
>>712
呉三津田と廿日市と安古市と誠之館と井口と尾道北の方が国泰寺よりも明らかに学力高いがこれらは全部非県立高校だったのか知らなかった
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 23:32:00.95ID:Z02w4Dt60
>>717
公立出身のお飾り校長といえば、文教女子もそうかな。

せっかくの私立なのに生え抜き教員が校長になれない学校は、校長が変わる度に小手先の改革ばかりして駄目になっていったり、教員にあまり元気がなかったりする気がする。

天下り的なお飾り校長を迎えるのって、何かメリットがあるの?
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/12(金) 23:43:23.49ID:Z02w4Dt60
>>718
おぅ、なんか熱くなってるのな、俺が悪かったわ。
>>712>>14の入口偏差値を念頭に置いた発言だよ。

出口で言えば、>>21-22だから、呉三津田尾道北安古市誠之館については、あなたの言う通りだね。
(ということは国泰寺は教育力が低いと言えるかも)

ただ井口と廿日市は、明らかに国泰寺より下だと思うんだけど、あなたは西区佐伯区方面在住なのかな?
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 03:43:43.13ID:4d4TmA0g0
家庭学の英語教育に対する偏見がひどい
日本語なしだと国語力(日本語)が向上しないのは当然だろ

https://www.kgk-net.com/blog/2019/04/08/%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e7%bf%92%e5%be%97%e3%81%ae%e5%89%8d%e6%8f%90%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%a4%a7%e5%88%87%e3%81%ab%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%8d%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%81%9d%e3%81%ae-2/

国語も普通にこなして、その上で英語するんだよ
ひどい情報操作を見たわ
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 06:07:19.53ID:r87hgLd00
一般的な佐伯区民の印象

なぎさ   地元、まあ賢い
井口   地元
廿日市   地元
五日市  地元、行きにくい
美鈴  地元、行きにくい
修大協創  地元、イメチェン成功?
山女  地元、まあ普通
工大附  地元、共学で女子が大勢
観音  西区だけどわざわざ
舟入  賢い、行きにくい
基町  とても賢い、行きやすい
国泰寺  まあ賢い、ただ井口廿日市でもいい
皆実  関係ない
広大附  天才
学院  天才
清心  天才
修道  金持ち、とても賢い
女学院  お嬢様、とても賢い
安田  良妻賢母、まあ賢い
城北  不便
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 06:13:55.24ID:r87hgLd00
中学受験経験者佐伯区民の印象

なぎさ   すべりどめ、公立でいい
井口   論外
廿日市   論外
五日市  論外
美鈴  論外
修大協創  論外
山女  論外
工大附  論外
観音  論外
舟入  最低限
基町  許容
国泰寺  論外
皆実  論外
広大附  憧れ
学院  憧れ、目標
清心  入りやすくなった、目標
修道  最低限
女学院  最低限
安田  論外
城北  論外
県広  憧れ
市広  遠い
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 07:30:17.41ID:0Ei8Jlf60
>>725
男子も女子もエロ話エロ行為を我慢せずにできる
異性の目を気にせずにズボラなままいれる
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 07:34:50.37ID:MS9pyVqU0
>>726
だよなぁw
男子校出身者は沢山知ってるし、合コンの手配も大学、社会人と沢山してやった
嫁は女子校出身だ
すまんけどその学生時代がメリットだというなら、共学でドロップアウトしなかった俺から言わせればデメリットでしかないわ
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 07:46:48.86ID:Tf38tP2S0
>>717
今時、女子教育って


比治山は良い印象がないわ
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 09:02:10.81ID:jVrh9HdJ0
>>721
なぜこの記事が
「英語教育に対する偏見」「ひどい情報操作」
になるのか、分からないな。

まずは母国語をしっかり身に付けようという当たり前のことが書いてあるだけだし、英語教育そのものを否定しているわけではないじゃない。

もし良かったら、もう少し具体的にどの部分が癪に障ったのか、教えて。

>>725
女子校でよく聞くのは、共学校と比べて女子が様々な役職や立場をこなすことになり、主体性やリーダーシップが身に付きやすい、ということかな。
ホントかどうか分からんが。

私は、別学は下手すると結婚できなかったり異性との距離感がおかしくなったりするから、共学の方が良い気がする。
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 09:34:59.75ID:4d4TmA0g0
>>730
まず、家庭学は小学生の塾という前提

5年生からの正規教科となったと宣言しているにも関わらず
英語教育をもし否定していないとするなら
小学生の間のいつ頃から取り組むべきかを示さないといけない
それは全く示されていない

あくまでも凡人目線で語りますが、
英語はその触れる時間・取り組む時間によって英語能力が増します
これは絶対言えます
でもそのことには全く触れていない

あと、米原さんの著作の一部引用が全くもって極端な例を出している
日本人なのに家庭内で英語を使わないとかいう例を持ち出したこと
要は英語漬けのデメリットの強調

ただ、この文面に共感するところもある、
文法やロジック構築のためには普段つかっている
日本語が正しくないと成立しない

家庭学が結論としているのは
具体的な時期は示していないが、
「英語に取り組むのは早くなくてもいいんじゃない」
示して終わっている

言い方が荒くなりますが、
んじゃいつだよ、本当に中学からでいいのか?
小学校の間は他人に差をつける英語力習得ニーズは無視かよ

ということで、家庭学に子どもを預けている保護者に対しての
気休めの文章にしか見えない
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 09:43:09.12ID:MS9pyVqU0
英語の塾なんて沢山あるよ
語学は母国語や数学、理科、社会とは区別するべき
そりゃワンストップで全科目オーケーは理想だけど塾なんて所詮商売だから学校とは明確に区別するべき
英検の準1とるのに駅前留学したとかいう話もよく聞く
俺の中では家庭学は模試を受けに行くところ
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 09:48:29.78ID:4d4TmA0g0
>>726
行き着くところは、本人にとってどこが居心地が良いか

異性がいても居心地が悪くないなら共学でもいいし
異性がいるとどうも居心地が悪いと言うならやはり別学だろうね
これは親が決めることじゃないような気はする

ただ、共学に行って異性に対する目を肥やしたいとかいうのであれば、
アホかとは思う
恋愛ドラマアニメマンガ小説に毒された家庭だろうと思わざるを得ない

ただ、医師や経営者を目指すならやはり同士が集う学校がいい
そこに共学・別学は関係ないと思う
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 09:52:16.05ID:jVrh9HdJ0
>>731
なるほど、あなたの考えがよく分かりました。ありがとう。

「他人に差をつける」英語力習得という考えがあるのかー、競争社会だもんね、それで幼稚園の頃とかから焦って英語教室に通わせる方がいらっしゃるのね。

多分家庭学としては、
英語はいつ始めても良いけど、基盤になる国語力が先ずは大事だよ、
ということを言いたいのでは?
だから時期を明示していないのかも。

私は個人的には、家庭学の考え方に近くて、学校教育で基礎的な英語のルールを学んでおいて、仕事や生活で必要になってから身に付けても遅くはないと思う。

まあ価値観は人それぞれだからね。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 10:03:40.87ID:4d4TmA0g0
>>734
万人に共通に与えられた公平な資源は「時間」ですからね
その限られた時間の中で、他者に差をつけたいからこそ
進学塾に通わせている

その他者に差をつけるポイントに英語を含むのか
英語を含まないのか

家庭学は英語を含まないということなんでしょう

中学受験科目として英語が含まれたら
まぁ間違いなく掌返しするでしょうけど
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:22.73ID:jVrh9HdJ0
>>735
確かになあ。おっしゃる通りだわ。
私は、自分自身の成長のために学ぶもんだと思ってたが、生き抜く上では他者と差をつけることも重要ですね。

首都圏の中学入試では英語を取り入れる学校も出てきているみたいですし、広島でもそろそろ出てくる頃ですかね。
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 10:16:05.63ID:4d4TmA0g0
>>732
そうそう、そう割り切った表現してくれたほうが
少なくとも自分は腹に落ちますね

「うちはあくまで中学受験塾だから英語やりたいなら他に行ってください」

っという感じでね

こんな、いかにも「英語の取り組みなんて早くなくていい、母国語しっかりしましょう」なんて
遠回りな言い方が正直気に食わない

下手な勘ぐりになりますが、現時点で英語を教えられる人材が
いないことの正当化にも見えます
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 10:20:30.78ID:MS9pyVqU0
国としては英語を大学入試で民間資格によって代替したい意向があるみたいだね
現在でも国立大学入試ならセンター試験は英検準1級で満点扱いとか出てきている
でも社会人として思うのは英語偏重の考え方には賛成出来ないね
英語圏に生まれたら生きてるだけで9割以上の人が達する水準の英語力と上位1割くらいの数国理社の学力を同格以上に扱うのがナンセンスだ
ならば日常会話程度ならそこに的を絞って、TOEICのスコアでも英検でも良いので取得することで英語を大学受験科目から外すべきと個人的には考える
母国語力は全ての科目に通じるから疎かにするべきではないと思うけどね
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 10:30:17.67ID:wsixLJJ40
>>739
英語民間試験、旧帝大相次ぎ「必須とせず」 その理由は:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLDG6FM9LDGPTIL01F.html
民間試験は、国大協はガイドラインで使おうと呼び掛けているが、旧帝大だと大して重視してない。公平性が担保できないから。
今まで同様の各大学個別試験で構わないと思う。

その他の考え方には激しく同意。
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 10:42:56.86ID:4d4TmA0g0
あ、あと附属は18歳人口が増えようが減ろうが、
定員をずっと変えていなかったことも要因でしょうね
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 10:52:41.87ID:4d4TmA0g0
>>739
逆に言えば、公平性さえあれば外部委託したいのは山々でしょうね
英語4技能、特にWritingとSpeakingの公平な評価なんて現実的には無理でしょう

とはいえ、英語4技能の必要性は個々の企業での要否はそれぞれでしょうが、
国全体としての英語力レベルアップには必要でしょう

この取り組みはきっと数年後という時間軸ではなく、
数十年後に成果がでると思います
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:00.17ID:MS9pyVqU0
>>745
今もそうだけど

2019
広大附属 東大(現役) 8名(4名)
修道高校 東大(現役)11名(7名)

見方や切り取り方でデータなんてどう見せることも簡単
嘘を嘘とry
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 12:19:25.81ID:nKmfsOdI0
いや定員が修道の方が多いことは承知よ
附属が「増やしていない」というこを言いたかったのか。
学院修道が定員減らしているjことが念頭にあったため、意味が取りづらかったわけよ
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 12:21:38.62ID:nKmfsOdI0
「変えていない」の意味がわかりづらかっただけ。「少ない」と書いておけば
知ってることだし、何も聞かない。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:19.70ID:4d4TmA0g0
補足しときます
18才人口を平成だけで見てなかったので
多分イメージの相違があったんだろうと思うわ

自分がいつもイメージするのはこういうのね
https://i.imgur.com/tkFdZxq.jpg

ベビーブームがいつあって、いつが団塊世代で、
いつが団塊ジュニアかってことは
割と意識してるつもりです
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/13(土) 15:56:00.80ID:1spi3e3N0
授業の匠として表彰された数学の久富先生って県広?市広?
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/14(日) 00:38:12.01ID:imlDrThO0
>>736
AICJは理科社会ではなく英語で中学入試受験できるよ
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/14(日) 09:50:09.90ID:4dG1lejr0
バカープ
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/14(日) 20:35:32.16ID:B5c6m4Dn0
ちょっと興味があってAIの本読んでたんだが
日本に東大へ合格するのが目的のAIを作ってる人達がいて、今そのAIが有名予備校の偏差値でいうと57くらいまで来てるらしい
Marchくらいまでは合格するレベルなんだが、開発者は東大は無理だと諦めたらしい
その研究の過程で日本語の認識能力が最大のネックで現在のコンピューターアルゴリズムの限界は言葉の意味を認識出来ないらしい
認識能力を人間に近づけるために現役高校生等の国語の読解力を調査している過程で新たなことに気がついてしまったらしい
国語の係り受けの関係と指示語の指す内容の認識が読解力の鍵になるらしいんだが、国立S、国立A、私立ABCのランクに分けて現役大学生の読解力テストを行ったところ
数学の問題で連続する奇数と偶数の和が奇数になることを示せ(だったとおもう)という問題で国立Aくらいまでは正解と想定できる誤答の比率が偏差値に応じて分布するが
私立ABCでは問題文が理解出来ていないと思われる誤答がCへ行くほど高くなり、意味の理解出来ないAIの読解力を下回る偏差値の私立大学生は全ての科目でAIを下回る事がわかったらしい
そして日本の高校生の読解力と論理的思考力は世界トップクラスであるらしい
最終的にはその筆者の研究で有名中高一貫校の進学実績は12才の時点で読解力の高い学生を選抜することで旧帝大以上の進学になるわけで、学校の教育とは何の関係もないことがデータで示されてたわ
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/14(日) 20:39:07.88ID:B5c6m4Dn0
AI vs 教科書が読めない子供達だったと思うけど是非読んでみてほしい
本来他のものを研究していて別の有用な結果にたどり着く研究って沢山あるけど、大体が非常に有用な結果を導く
久しぶりに感心させられた本だったな
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/14(日) 21:00:02.47ID:B5c6m4Dn0
広大附属が国語難しいのは有名なんだが、学院と附属の進学実績の偏差値との相関性の薄さはそこにあるのかもな
受験生の親は過去問やってみな
俺は国語めちゃくちゃ得意なんだが、明らかに附属の国語は難しいよ
新中1のうちの子は俺が買ってきた本を勝手に読んでるが、AIの本が一番面白かったらしい
内容説明させたが大体理解出来ていた
英語で差をつけたい人が多い恐縮だが、四谷大塚で灘でも五分五分の子はそんな本を親より先に読んで内容を要約出来るレベルみたいだぞ
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/14(日) 22:07:21.32ID:B5c6m4Dn0
だめ押しにもうひとつ書いとくけど
センター試験で得点する為のAIの開発において一番難しいのが日本語(国語)、次が英語
センター試験は受験英語だからつまらん、数学は発想力が問われるから大事って信じてる理系の人は多いと思うが記述も含め数学は偏差値で言うと70オーバーの世界にAIは到達してる
ビッグデータのディープラーニングは数学や囲碁、将棋の世界では人間をほぼ超えている
AIが苦手なのは応用力やひらめきの部分
出来る奴が数学はパターン認識だと言っているのがAIの世界最先端の研究者の認識と一致しているのは大変興味深い
シンギュラリティは当分来ないと言えるし、AIに職を奪われるのは劣化コンピューターを目指す人間のようだ
やっぱり本を読むのは有用みたいだな
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/14(日) 23:02:58.75ID:ABGNW2Wo0
それだけ推敲せずに長々と文章書けるのも一つの才能なんだろうねえ。

附属の国語が難しいのは、国語だけは学習指導要領を逸脱せずに難問を作れるから、というシンプルな理由だと思うよ。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 05:22:38.19ID:G7kciTyJ0
2019卒数-----TKI率(東+京+国公医)
広島学院 186 - 32.8%(13+14+34)公式
広大附属 201 - 28.4%(8+14+35)公式+エデュ
附属福山 199 - 22.6%(12+12+21)公式
ND清心 179 - 12.8%(0+0+23)公式
修道高校 282 - 10.6%(11+4+15)
県立広島 238 - -9.7%(6+8+8)公式
市立基町 348 - -5.5%(6+8+5)公式
AICJ 126 - -4.8%(1+0+5)公式

自治医大含む、学院修正

>>763
国語だけは
それも書いてあったわ、東大といえど結局出題範囲は決まっている
点数を取るってミッションで入試問題を分析してみるとAIの課題と現役高校生の課題は読解力にあるようだ
国語の記述式の採点もAIは出来ないし、出来る目処も立たないみたいだぞ
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 08:33:19.91ID:TBz+DtCm0
>>762
答えのある問い(ルールの中での勝負含め)は、AIの得意分野
答えのない問いは、現時点ではAIでも難しい

といったところでしょうかね
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 12:47:40.24ID:sG2aVK9k0
>>761
首都圏中学受験で国語が最も難しいと言われる桜蔭中学の国語は、50分で8000字前後の文章を読んで、200文字記述を含み1000文字程度の記述が要求される。

そんなレベルの子たちは色々難しい文章を読んで要約してるよ。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 13:26:26.92ID:G7kciTyJ0
>>767
それそれ、その反応だよ
読解力の無い人は字面を追って読んだつもりになる
AIは単語の意味が認識できないから、記号選択のセンター試験で直前の段落で繰り返されたり語順の並びの一致している部分の多い選択肢を選ぶらしい
食いつかれたのはごくごく身の回りの体験談に基づく部分
俺は直前のレスで中高一貫校はそういう子を見分けて入学させるから旧帝大へ進学すると書いている

2ちゃんねるだから適当に読んだのか、本来的な読解力不足なのかは知らないけど、遠い時代の話じゃなくて今ここで起きている話なんだよ
AIが人間を超えるというよりは人間の一部が知性を失うという方が的確なようだ
AIそのものはまだ人工知能とか呼べるような代物ではなく、ただの計算機だ
自動運転とかまだまだかなり先の話だと思ったな
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 14:49:20.49ID:s+9VDEX30
桜蔭の国語は解答欄が弁当箱といわれるくらい、超特殊だからな
記号問題もほとんどないし。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 15:07:31.77ID:QNxzn1zj0
AI診断の研究してる教室とちょっとだけコラボしてるだけの者けど、別に目新しい話ではないな。
こういう出版物の良くないところは、出版時点で陳腐化してることだよね。

研修医やレジデントを指導してて不思議に感じるのは、
「現在の作文力≒受験時代の総合学力」
「現在の作文力 ≠ 受験時代の国語学力」
ということだね。

偏差値高い大学卒の子は良い文章を書くけど、そういう子が受験時代には国語苦手で大嫌いだった(センター130/200レベル)という例が多いんだよ。
大学受験における国語力は、言語知性の一側面しか評価できておらず、むしろ数学などで培われた論理展開力の方が後々の作文力に繋がっていくような気がしている。

受験時代に国語が得意だったという長文氏の作文力は、まさにこれの逆であるように見える。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 17:21:18.36ID:s+9VDEX30
同意。長文は途中で読み直す、全部書いた後にも読んでみる。相手が読みやすいかどうか。
文意が取りやすいかどうか。推敲ね。
たったこれだけのことができる人とできない人が居る。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 18:12:13.96ID:sPeBuXcE0
まぁ、広報活動は必要でしょうね


全寮制の中高一貫校 授業も“斬新” 広島叡智学園
https://www.home-tv.co.jp/news/content/

今月大崎上島町に開校した全寮制の中高一貫校広島叡智学園。15日に
初めて公開された授業は学校のイメージを変えるものでした。

入学式から9日、叡智学園で公開されたのは「問題解決活動」と名付け
られた授業。国際社会のリーダー養成を掲げる通り、英語で行われ、
分からない単語はタブレットで調べます。次に生徒たちが取り組んだのは
乾燥パスタとセロハンテープでタワーをつくるというもの。
ちょっと変わったこの授業はチームで考える力とコミュニケーション力を
養おうというものです。1期生の40人は英語だけでなく日本語で国語の
授業を受けるほか農業など、地域に密着した教育も行っていくということです。
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 18:30:25.78ID:sPeBuXcE0
>>772 自己レス

今、映像見ましたが、眼力(めぢから)のある女の子に圧倒されました

んで、ホンマに教員が多いわ
しかも外国人教員が

これは日本の学校とは思えないですね
過去に投稿したことがありますが「日本にいながら海外留学」状態を
垣間見た感じがします

AICJや英数学館のIB教育もこんな感じなんでしょうかねぇ
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 19:19:51.14ID:G7kciTyJ0
>>770
いや、君には毎度がっかりさせられる
AI画像診断のどこがAIなのかは置いとこう
開発をコラボしてやってるような印象操作も無視しよう
学生時代国語が出来ない子でも偏差値の高い大学へ行けば作文が得意になる
これを伝えたいのかな?
それともセンター試験はあてにならないから、実際の作文力は専門科目含めた総合力で決まる
こう言いたいのかな?
それともただ私をディスりたいだけなのかなw

AIの本は非常に面白かったし、自分の仕事にもかなり参考になった
言語の自然認識だったかな、意味を理解するメカニズムを疑似的に数式化する過程で、日本の高校生や大学生の読解力がかなり悲惨なことになっていること
読解力の高い子は旧帝大を始めとするレベルの高い進学をしていること
日本の学生の読解力自体は世界的にも優秀なレベルであることがわかったらしい
本当に最後の手前で少し触れてある程度の話なんだよ
基本的にはAIに対する誤解と現実的なAIのレベル、AIが得意なこと苦手なことなどを経験とデータを元に書いている本だ
悪いけと中身のないうさんくさい学院出の医師なんかと比較は出来んよw
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 20:13:58.64ID:G7kciTyJ0
>>773
そこはやっぱり公教育でしか実現できない部分じゃないのかな
私立の学校が全てそうとは言わないけど、経営ありきの部分は多分にある
たった40名の生徒の為に、外国人含む専門教育を身につけた教員を多数配置する
それも、待遇を気にせず目指す教育を追い求める教員を集める
これは商売にはならないよね
少人数制の中高一貫にも共通して言えることだけど、そこに割って入れる可能性があるのは歴史と伝統でしょ
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 20:51:21.09ID:n/i4Ewku0
理三 神戸より西からの合格者


2 広島学院
1 鳥取西 広島大附福山 大分東明 ラ・サール

以上6人

絶望的な数字だな
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 21:35:35.09ID:5tfZsCb10
>>772
これって豊島岡のパスタブリッジコンテストみたいなもんだよね。
あちらはパスタブリッジでどれくらいの重さに耐えれるかってやってるんだけど
東京の学校ではいろいろやってるよ。
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 23:40:28.75ID:lQov9hwW0
>>779
京大医医に広大附属から2人現役合格もいる
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/15(月) 23:48:02.16ID:IeiK/0oE0
「作文力は、国語学力より総合学力とより強い正の相関がある」という意見を書き込んだだけで、長文氏をdisったのはついでに過ぎないのだが。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 04:48:16.79ID:5+CLOItl0
>>777
他の地域の学校活動には疎いのですが、
過去自分が移り住んできた広島以外の地域(中国地方・中部地方)と
比べて、広島は教育が「選べる」から本当に恵まれていますよ
広島にしか住んでいないとわからないかもしれませんけど

これは文科省が広島県教委を立て直し(1998是正指導)する名目で
色々と教育研究の場にしているからではないかと思うところがあります

叡智学園の学校説明会で話された方の中に、
文科省から望んで広島県教委に来られた方がおられたんですが、
そういう部分が伺えました
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 07:29:37.89ID:U+mgF9o60
>>781
知らんけど君の意図は私は正確に理解出来ていて、私の意図は君にほとんど伝わっていない
作文力なんて私には関心がないんだが、ライブドアの堀江さんが読解力のない人間が無用な炎上を起こすと言ってるのを最近なにかで読んだよ
わずかな過去の栄光にすがるよりは建設的な話をしないか?
君にその必要性があるかどうかは知らないが
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 08:16:11.79ID:G2KYD94O0
エデュより

あるお子さんが、部屋にホームシックになっている子が居て、友人で全力で励まして乗り越えているんだ、と言っていました。
子ども同士で乗り越えていかねばならないですよね、全寮制ですが温かい雰囲気が有るのだろうと思いました。


お花畑全開しとるww

何で友人と言い切れるんだろう
イジメられて夜な夜な泣いてるかも知れんのに?
こんな所 来るんじゃなかったと後悔してるかも知れんのに?

10連休で地元に帰り、周りの同級生達が楽しそうにクラブなんかの話してたら
島に戻りたくない!って言い出すかもね
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 10:38:38.44ID:iRu84nRB0
叡知はどうなんかな、県民としては当然成功してほしい。
あとどういうタイプの人間が叡知に向いているのか、とかも知りたいね。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 11:59:28.84ID:qcvlhxvB0
賛否両論あることは当たり前と思うが、否定的なことを書いたら敵対勢力呼ばわりとか、県教委関係のお方ですか?
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 12:00:00.34ID:RfWLpcBs0
全国から募集して、卒業後は海外も視野に。
なぜ広島県が多額の税金を投入してこんなことをする必要があるのか、全く理解できない。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 12:01:01.32ID:U+mgF9o60
公教育だから必要なんだろ
高齢者に必要以上の医療費かけたり社会的敗者に必要以上の保護与えたりするよりよっぽど必要な予算だわ
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 12:27:48.33ID:aSsy2tFf0
極端な話、
広島市民にとって、福山市の公立高校なんて税金の無駄遣い
福山市民にとって、広島市の公立高校は税金の無駄遣い
普通科高校に通う人にとって、商業科工業科の学校なんて税金の無駄遣い
生徒数が集まらないのに存続を続けてる学校なんて税金の無駄遣い

あえて叡智学園が税金の無駄遣いを取り上げる前に色々指摘するとこあるでしょ

グローバルリーダー人材育成も工業・商業人材育成も、
人材育成という観点では全く同じ
目的が異なる

広島県が先頭立って他県の模範になりうる
学校を作るのは、
むしろ県民として誇らしいとも思うわ
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 12:31:45.94ID:+Xf2HmbF0
このような特別な学校を作る金が余ってるなら、経済的に大学進学が厳しい人のために県立大学の奨学金を充実させるとかした方が、よほど県民のためになる。
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:23.13ID:G2KYD94O0
生徒数40人に対し教員数35人って

たとえば体育や音楽の教員。
週に4時間程度しか授業ないじゃん
それ以外の時間は何しとるんじゃろうか
クソ暇じゃろうよ

時給62500円かいな
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 12:38:33.63ID:aSsy2tFf0
>>798
生徒数が集まらないのに存続を続けてる学校なんて廃校にして、
経済的に大学進学が厳しい人のために県立大学の奨学金を充実させるとかした方が、よほど県民のためになる。

貴方の論法はいくらでも置き換えできるんだよ
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/04/16(火) 12:44:40.73ID:aSsy2tFf0
県広ができたときも
基町が校舎建替えしたときも
同じような「税金の無駄遣い」勢力は湧いてたな、そういや

予定調和ってやつだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況