>>540
無勉って言ってもさすがに授業は聞いてるよ。
要は、授業や宿題だけで済ますということ。
公立トップ校言うても県下のトップから地区トップまでピンキリだからな。
地区トップは偏差値65程度だったりするから無勉の天才だったら軽く受かる。
で、高校に入ってから本気出して覚醒するパターン。