人口20万人程度の市の公立トップ校って、
入るだけなら無勉で入れるけどな。

ガリ勉で入って東大に行く秀才。
無勉で入って東大に行く天才。
そつなく旧帝に行く優等生。
可もなく不可もなく駅弁に行く凡人。
高校で満足して高卒で公務員になるヤンキー。

が3年間一緒にすごすわけよ。

でも、毎年、中学時代は地頭だけで、
中間期末で点を取って、特別な受験勉強もせず、
高校時代に学問に目覚めて東大行くやつがいるんだわ。

地頭良ければ、高校から勉強を始めても東大に行けるし、
中学からガリ勉してても、旧帝どころか駅弁で
終わるやつもいる。

東京のやつはそういう例になかなか会えないから、
一貫校を盲信するだろうね。