>>479
>>東大諦めると地理的に早慶に流れがちな首都圏には不利なランキングになるんだよ。

THESの学問ランキング日本版では早慶より旧帝大、東工大が上になるのだが、そのTHESランキングで早慶より上位にある筑波がカウントされていないことも首都圏不利な難関国立大学合格率ランキング。

東大以外の旧帝大では、
京大は首都圏出身者が増えてはいる(ことし 13%)。
東北大は東北地区の次に多いのが首都圏。
北大も北海道の次に多いのが首都圏。

もともとの旧帝大の設置のアンバランスが原因。
当時は今ほど激しい人口格差はなかったので仕方ないことでないが。

東京圏人口3800万人、関東圏4400万人に旧帝大は東大1校。
人口530万人の北海道に1校、人口1000万の東北に1校、人口1500万の東海に1校、
人口2000万人の近畿に2校、人口1300万の九州に1校。

首都圏、関東圏は人口1000万人換算で旧帝大が3校ないし4校、下手したら5校ほど必要。
旧帝大で計算されると人口比での定員キャパシティー格差で首都圏、関東圏は不利になる。
東工大、一橋をひとつの旧帝大と考えても、それでも首都圏、関東圏は旧帝大数が少ない。