X



トップページお受験
1002コメント414KB

2019年 東大合格者数 高校ランキング Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Tokyo/ax2s
垢版 |
2019/03/13(水) 17:26:57.98ID:2FwS3EG60
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf

72 筑駒
71 灘  開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 栄東(東大T) 麻布
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ ラ・サール 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@ 広尾@
59 立教新座@ サレジオA
58 栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 暁星
56 開智(先端A) 立教池袋@
55 北嶺(東京) 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 桐蔭中等@(前期) 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@
51 国学院久我山@
50 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 三田国際@ 明大中野八王子A@ 山手学院A
49 公文国際A 高輪A 桐光男子@
48 青山学院横浜英和A 成蹊@ 成城学園@ 日本大学A@

<前スレ>
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1552384096/
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:58:39.13ID:qA4xta9o0
>>598
そうだよね

そして、そういう職は偉そうな医者よりも優しく話を聞いてくれる看護師の方が
向いてそうw


なんで俺は医学部に行くって言いながら医者を下げてるのか意味わからんけどww
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:59:11.41ID:lhbcZuoY0
>>595
質問の答えが意味不明なら問い直すだけだろ
患者もそこまでバカじゃない
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:00:13.22ID:EtGqwZl80
>>606
ファッ?!
受験生のキッズってこれマジ?
受験生でこれだけやり取りするって賢すぎィ!たまげたなぁ
小論文114514点間違いない
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:01:12.21ID:qA4xta9o0
>>605
診断っていうのはパターン問題だから

この場合は、これとこれとこれの可能性がある
それを特定するためには、この質問をする必要がある
そして、その答えがイエスなら、この検査が必要になる
そして、病名がわかれば、それに適した薬がある

ただ、それだけだからね
現代文みたいに難しい話はない

患者さんと世間話をするのが仕事じゃないからねw
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:01:57.99ID:qA4xta9o0
>>608
受験生だけど、キッズじゃない
受験生のオッサンですw
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:02:37.15ID:pQgfK3EN0
>>593
患者にとって不要な検査して診療報酬ガッポリのクソヤブ医者の多いこと
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:03:00.94ID:EtGqwZl80
>>610
理想論はともかく医学生はOSCEに向けて「それはお辛いですねぇ」って自然なタイミングで滑らかに言う練習みんなでやってるんだよなぁ
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:03:44.68ID:lhbcZuoY0
>>606
そう。
現状、医者なんか殆ど患者の話を聞いてくれないからな。
まあ、医者から見たらあきれるぐらい日本語能力の乏しい患者に辟易としてる気持ちはわかるけれども。
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:06:36.83ID:JSZPNKps0
>>604
こうなると灘って今後東大や京大の合格者数大幅に増えるのはしばらくは難しい気がする
というか灘が東大100人以上合格したのって最近少ないような
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:06:38.36ID:qA4xta9o0
>>613
それさえ必要なくなる


今は医者の言葉や態度で患者さんは励まされたり、落ち込んだりする
だから、そういう練習も必要だろう

でも、それは今は医者が患者の病気やケガを診断・治療できる
唯一無二の存在だからって話

診断をAIがするようになったら、患者は医師を有難がる必要もないし
医師の言葉に一喜一憂することもなくなる
診断・治療しない看護師の言葉と同じになる
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:07:28.31ID:qA4xta9o0
>>614
そりゃそうだよ

医者は患者の話なんか聞かなくても十分お金もらえるもんww
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:09:03.19ID:tNbLBSf80
>>314
その分析はちょっと違う
国立ダメなら早慶という関東人の傾向は、30年くらい前のほうが強かった
平成の間、受験人口減少と景気後退で早慶人気は徐々に落ちていった
ここ数年でまた上がり始めたから、いつを起点に捉えるかで分析が変わる
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:10:09.31ID:zVlMsHR90
AIは現段階では主訴がはっきりしており
血液検査、Xp/CT/MRI/SPECT等の画像検査、生検、病理像が典型的なものであれば
つまり客観的データが揃う典型例ではある程度の希少疾患であっても診断できる
これは事実な

ただ、精神疾患や感情など患者の内面や、声、表情、顔色、皮膚の性状等は判断できない
さらに高齢者では複数の疾患を合併していることが多く、主訴や症状も多彩
かつ第一選択の薬や治療法が効かないことも多い、副作用も多い
不定愁訴も多いし、認知症患者等、コミュニケーションも難しい例が珍しくない
このように現場の治療まで考えるとAIは診療の補助程度、まだ参考文献レベル

AIを本格導入するにはまず導入コストを安くすることが必須
さらに誤診が無いことを担保するシステムや正確性の向上
機械による診断/治療/手術のリスクを国民全体が受け入れる必要があり、責任の所在、法整備などが必須

そもそも医療をAIが担う頃には世の中のほぼ全ての知的労働は消滅しているはず
その頃には研究も人間ではなくAIが行っているんじゃないかとすら思える
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:13:07.39ID:qA4xta9o0
未来の病室

医師 「こんにちは!」

患者 「OOOがOOOで調子悪いんです」

AI  「いつからですか?どんな風に調子悪いですか?・・・・」

患者 「こうこうこう〜〜〜です」

AI 「OOOの可能性があります。OOOの検査をしてください」

患者 「わかりました。」

・・・

AI 「検査の結果OOOだとわかりました。OOOの薬を飲んでください」

患者 「はい」

医師 「ありがとうございました!お気をつけて!」


ガラガラガラ〜
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:13:20.68ID:1DqHTyxG0
>>612
大病院は検査も混みまくりで不要な検査入れる余裕なんかない
小規模診療所はそもそもレントゲン、エコー、採血くらいしかできない
無駄な検査なんかほとんどないやろ
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:14:00.68ID:qA4xta9o0
>>620

これで医師に高給を払うことを国民は納得してくれるだろうか・・・
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:16:12.62ID:/VldYz750
>>83
富山中部は ノーベル賞とオリンピックメダリスト 出してるな
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:16:20.30ID:JSZPNKps0
防衛医科大って金がないけどどうしても医者になりたい人にとってはかなり受け皿になるんじゃない?
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:22:27.62ID:qA4xta9o0
AIが得意な分野というのはいくつか条件がある

@頭脳労働であること
診断と投薬治療に当てはまる

Aパターン問題であること
診断と投薬治療に当てはまる

Bデータがあること
医療は莫大なデータがある

C開発資金を得るために儲かる分野であること
医療ほど儲かる分野はない
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:26:20.27ID:lhbcZuoY0
>>609
患者の訴えがハッキリせんかったら医者の対応も同じじゃん。
とりあえず何かの検査をやって絞り込んでいくしかないだろ。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:28:42.79ID:JSZPNKps0
何か女子の場合仮に東大出て大企業就職してもトップになるのは非常に難しい気がする
女性が社長の大企業ってあまりないし
それなら医者の方がまだいいし
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:29:15.31ID:lhbcZuoY0
>>616
AIが励ましてくれる時代すら来るかもしれんしな。
犬のロボットなんか感情ないだろとか当初言われてたのが、実際に多彩な感情を持つようになると愛着が湧く人が増えたように。
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:30:06.68ID:qA4xta9o0
将来的には車の運転なんかもAIで自動運転するだろうけど
それは診断をAIでするのよりもはるかに高度な技術がいる

運転はパターン問題でもないし、実際にハンドルを切るから
頭脳労働でもないから、医療で言うところの手術に近い

医療でも手術を完全自動でっていうのは結構先になる
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:30:52.91ID:Wy4q5d0W0
AI買いかぶりすぎ
言語能力や空間把握能力などの非定型なものは赤ん坊レベルじゃん
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:31:04.15ID:lhbcZuoY0
「医者はハイハイ言うだけで殆ど話を聞いてくれないけど、このAI先生は私の話をじっくり聞いてくれて励ましてくれるので癒されます」
と語る老人も増えるかもしれないな。
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:33:51.99ID:JSZPNKps0
>>630
これって万一事故が起こった時もめそうだな
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:34:57.74ID:qA4xta9o0
>>629
>>632
そういうのは人間の仕事だと思うよ
それが医者である必要は特にないけど


それに患者って別に医者に話を聞いてもらうために行ってるわけでもなく
励ましてもらうために行ってるわけでもない

病気やケガを正確に診断して治療してもらうためだけに行ってる
今は「医師=神」的な扱いだから、そんな医師と会話できたら嬉しいだろうけどね
※神はだいぶ言い過ぎだけどw



ってか、こんなことを言ってる俺が医学部行こうとしてんだよなww
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:34:57.86ID:lhbcZuoY0
>>620
せやな。
殆どの患者はそれでOKだからな。
それで納得できない人は、高い金払って長時間待って手動診断にすればいい。
自動券売機か窓口かの棲み分けが出来るだろう。
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:38:02.01ID:pPK79mF/0
AIと薬で全部対応できるなら医療過疎なんて問題にならないわな
ロボットが手術したり出産みたりするの?
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:38:56.32ID:lhbcZuoY0
>>624
なってるからこそレベルが高い
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:39:29.71ID:qA4xta9o0
>>633
それは人間でも同じ

その時に重要なのは診断確率

診断確率が高いベテラン医師が不運にも誤診するのと
診断確率が低い未熟な研修医が必然的に誤診するのとでは全く違う

前者は仕方ないけど、後者はベテラン医師のフォローなどで防げただろ!
って話になる

つまり、成功確率が高い方法で誤診しても問題にはならない

だから、成功確率が医師よりもAIが高くなった場合には
医師が診断する方が問題になる
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:40:51.31ID:lhbcZuoY0
>>633
保険会社はすでに対応を検討してるよ
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:40:55.64ID:AktKJFCT0
また非医師のうんちくが始まりました(笑)
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:42:57.93ID:qA4xta9o0
>>637
手術や出産など頭脳労働じゃない手技はある程度残る

でも医師の仕事の8割は診断と投薬治療で手技はない
すると、医者の仕事がすべてなくならないとしても8割なくなったとすると
医師の8割が職を失うということになる

8割が職に就けない職が高給なはずがない
病院だってより安く働いてくれる医師を雇用するだろう
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:43:17.65ID:92FKx01o0
>>634
お前が東大合格者数ランキングに意味があると思おうが思うまいが勝手だが、思わないのならこのスレに粘着する意味なんて無いから早く出てけよ目障りなんだよ
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:43:40.66ID:liaru4Ve0
ID:qA4xta9o0
は受験に失敗した浪人生?
まー色々と考えが未熟だけど、考える事に価値があるから頑張りな
でもスレチだ
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:45:02.50ID:qA4xta9o0
>>644
お前は気にせずに東大合格者数ランキングについて
大いに語り合ってくれ

ってか、お前レス全然してねえじゃん
早くやれよ、東大合格者数ランキングについてのレスをさw
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:46:19.51ID:qA4xta9o0
>>645
人生に失敗したオジサンだw

>まー色々と考えが未熟だけど
批判するのはいい。でも批判するときは根拠を示しなさい。
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:47:59.22ID:qA4xta9o0
ID:liaru4Ve0

誰かと思ったらあのアホかよww

IT土方とかお前はいったい、いつの時代から情報が止まってんだよww
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:51:56.97ID:qA4xta9o0
俺もアホになりたいよ


財政難と医学部定員増で少しは給料減るかもしれないけど
その程度で医者の未来は明るい!

って思えたらどれだけ楽か
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:52:18.63ID:IG42jXEQ0
>>648
残念ながら日本の場合はある程度あってるで
多くの先進国では有名大情報工学やってた人間は初任給から厚待遇のとのところが多いけど日本は安月給でコキ使われるで
ましてや専門卒や文系SEならなおさらのことや
一昨年か去年くらいからいい給料出すところも出てきたけどベンチャーかそれに毛が生えた企業で大企業はいぜん安月給や

ITに関してもガラパゴス化が進んでるわ
悲しいなぁ
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:54:02.60ID:IG42jXEQ0
AIの医療現場への導入は技術的に可能になっても利権の関係上進まんと思うで
技術的には可能やけど利権で無理みたいなんばっかやんこの国
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:57:40.58ID:lhbcZuoY0
>>643
特に再診でフォローのみだったら殆ど医師がいらんからな。
そういう瑣末な業務が減るだけでも医師不足が各段に解消する。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:58:00.10ID:lhbcZuoY0
>>621
直近で他院で血算・生化採ってるのに、改めて取られたりすることもあるからな。
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 10:58:14.48ID:8pEWn91V0
○○の仕事はAIに奪われるって書き込み、すっかり馬鹿発見機になったよね
その仕事のこともAIのこともよく知らないから、ありもしない未来が来るなんて思える
ワイ法曹だけど、裁判官は判例データベースに置き換えればいいなんて言ってる奴がいて笑っちゃったわ
おまえ実際の裁判知ってんのかと
悪いけどバスやタクシーの運ちゃんすら俺らが死ぬまで残ってると思うぞ
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:01:07.41ID:zVlMsHR90
手術のAI実用化について補足

予定手術を決められた術式通りに行うAIロボットは数十年後必ず出現する
ここからが色々な問題が生じうる
病院内の手術はつねに準備万端で行われる訳ではない
例えば緊急オペで採血データや画像が揃っておらず、病棟や救急外来からオペ室に搬送し、動脈血ガス分析や麻酔の動態を元に
とりあえず開腹して止血という時
・高血圧で動脈硬化が進んでおり、血管が脆弱化していた→予想外の大量出血で術野は血の海
→このような場合、人間の外科医は指先の感覚で数mmの血管を吻合する(せざるを得ない、できねば救命不可)
→AIロボが視認できぬものを繋ぎ合わせることができるか?
などのケース

・まず、大前提として画像診断技術が向上する必要があろう
血管や神経の走行、厚み、吻合を数mmの単位で正確に評価し筋肉量、骨密度、バイタル、耐術能を事前に予測できること
・ロボットは事前にプログラミングされていない想定外の事象に弱いので人間のバックアップを要する
・周術期管理はどう変わるのか
細かい指先の動きを再現する巧緻性が必須ゆえメーカーの技術力も求められる
課題が多く、手術のAI化はあらゆる分野の中でも最も困難と推測されている
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:02:07.75ID:cvdLe8Qy0
>>654
まあ日本のデマは昔からあるんだよね
核兵器は日本の技術力ならそこらの大学でも簡単に作れる!とか
実際は飛行機作るのも苦戦してる
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:02:26.24ID:+jynboJS0
筑駒や女子学院は例年いつ公表してるんだ?
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:02:45.46ID:lhbcZuoY0
>>651
医療財政がヤバくなったら利権もクソもなくなるやろな
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:05:01.24ID:lhbcZuoY0
>>654
AIで仕事を失うのが怖いんですねわかります
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:06:32.45ID:IG42jXEQ0
>>660
医薬看護板ならAIが医者を食うなんてあり得ねえって一蹴されるだけだしなんJVIP嫌儲なら茶化されるか荒らされて終わりやろなぁ
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:06:38.02ID:lhbcZuoY0
いつの時代も、「○○で仕事が奪われることはない」としたり顔で語るバカは徐々に仕事を奪われることが多かった
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:06:48.03ID:rwVVEBu20
いい加減スレ違いの話やめろよ
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:08:34.32ID:lhbcZuoY0
>>662
一蹴というか、必死の抵抗ってやつじゃね?
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:10:51.60ID:+jynboJS0
日本は新技術・新方式を導入して職を失ったり価値が下がったりするを阻止しようとするからあと30年は安泰だと思う
テレビ業界は電波オークションを阻止してるしタクシー業界すらライドシェア会社の参入を阻止してる
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:13:23.33ID:qA4xta9o0
>>662
>AIが医者を食うなんてあり得ねえって一蹴されるだけ
そりゃそうだよ
彼らは医者になることをすでに決めてるんだからw

でも具体的な反論はここと同じように何もしてくれないだろうなw
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:11.41ID:ZB+J+K6L0
>>667
そんなことしてたらガラケーからスマホで遅れたみたいに技術力と競争力が低下してしまうじゃないか
気づいたらアジアの新興国に追い付かれてたとか嫌だぞ
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:46.75ID:qA4xta9o0
医療財政なんかマジで全く関係ないから
国が命(医療)を切るわけないし、そんな政党を国民が支持するわけないw

そんな分かりきってること言うなよ・・・
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:49.11ID:Wy4q5d0W0
AIはリンゴとリンゴと模型の区別がつかない
〜どういうことか、〜なぜか、〜どうすべきか、などのオープンエンドクエスチョンに幼児並の答えしか返せない(今でも)
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:49.75ID:lhbcZuoY0
>>658
去年は筑駒もJGも3/15だったと思います
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:16:28.71ID:qA4xta9o0
>>671
本当に馬鹿だな〜

ロボットである必要はないんだよ
頭脳労働なんだからソフトで十分なんだよ
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:16:41.75ID:8u7TpAur0
【悲報】AIガイジさん、東大合格者数スレで無限にスレ違いトークをしてしまう

どうせスレ違いトークするならそんなつまらん話するより2019年の春アニメの話でもした方が楽しいやろ?
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:18:17.18ID:lhbcZuoY0
>>672
お前、国保の負担の多さ知らないんだろ?
仕事したことないかサラリーマンしかやったことないんだろうな
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:19:08.31ID:+jynboJS0
>>674
ありがとうございます
今年も例年通りなら明日ですね
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:20:41.12ID:RMO4t/no0
東大出て海外で働くのが最良?
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:23:49.20ID:lhbcZuoY0
>>680
久留米ラーメンが好き
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:25:04.06ID:zVlMsHR90
実際、この国において高齢化が大問題なのは周知のこと
少子化で人手が足りない時代はもうすぐ
移民には限界があり、医療分野に限らずAI技術が日本の未来を左右するのは間違いない
東大を筆頭に情報工学の分野を目指す学生は頑張ってもらいたい
でないと衰退していく
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:27:42.69ID:tefWRciw0
俺、従兄弟が久留米大付設やったけど、
自宅は博多で火曜には遠いから下宿していたし、
久留米大付設は北九州全土から学生がくるんでないの。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:28:30.09ID:tefWRciw0
巣鴨は私立医大合格者数ほぼ日本一やし、
灯台だけで見たらあかん、やろ。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:30:25.89ID:lhbcZuoY0
>>683
西鉄バスが結構いろんな方面に出てるはず
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:30:42.90ID:qA4xta9o0
>>677
それが何の関係があるの?
だからって国保辞めるか?

なんかバカすぎて相手にする気すらなくなる
医療は命なんだよ
財政が厳しくなっても命を大幅に削るのは最後の最後の最後なんだよ

本当に馬鹿ってうらやましいw
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:35:20.28ID:pQgfK3EN0
>>683
北九州全土というか福岡県はもちろん九州全土、山口から来るよ
ただし女の子は自宅から通えることが条件
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:36:37.87ID:vpnCbUf30
浦和は今年好調だったけど、ここは増減の幅が大きいんだよなあ、、
日比谷ほどは安定していない
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:36:53.51ID:/Ju3IyeP0
名古屋大に地元民が多いのは、地元就職したい奴がたくさんいるから
名大からトヨタ及び織機、デンソーなんかのトヨタ系の会社に就職しやすい
先輩も沢山いるし、地元枠も多い、会社の評判もいい
それに愛知にこれば分るが、ヒエラルキーの頂点はトヨタ社員だからな
うちのお父さんトヨタ社員、旦那トヨタ社員…、いいところ勤めてるねーってなる
もちろん大卒の事務技術職ね
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:37:11.29ID:iUOsFptb0
>>672
>医療財政なんかマジで全く関係ないから
>国が命(医療)を切るわけないし、そんな政党を国民が支持するわけないw

スレチなんでこのへんでやめておくけど、真面目な話今の医療制度のまま持続可能とはとてもじゃないが思えない
新薬の値段はアホみたいに高い値段(年間数百万〜数千万円)だし、
新しい医療機器はこんなもの公的保険で扱う必要ないだろ?と思うような値段のものばかり
こんなの片っ端から保険適応していたら保険財政なんかもつわけないし、
また実際こんなアホみたいな値段のものを公的保険で片っ端からカバーしている国は日本くらいしかない
実際海外の製薬会社も高すぎて自分の国では売れないけど、日本なら公的保険で処方できるようにしてくれる、ということで
今現在やたらと高い薬が続々と保険で薬価収載されている

国民皆保険は思想的には素晴らしい制度だが、保険の適応範囲はもう少し考え直さないと負担が増える一方で成り立つわけがない
昭和の終わり頃すでに日本の平均寿命は世界最高水準だったわけだし、平成以降の医療技術、新薬に関しては全て保険適応外にするべきだと個人的には考えている
でないとこの国は本当に破綻する

以上、鉄門出身医師の独り言
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:37:34.73ID:pQgfK3EN0
ところで日比谷はどうなったの
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:38:51.66ID:qA4xta9o0
>>532
本当に馬鹿丸出しすぎww


プログラミング授業なんかいらない??
全員がプログラマーになるわけじゃねえよwww
全員が数学者や社会学者にならないと同じだよww
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:39:20.53ID:pQgfK3EN0
>>691
名古屋大が無理なら名工大にするくらいだからねw
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:43:30.07ID:lhbcZuoY0
>>687
関係ありまくりだよ
お前は、医療費のお金はどこかから湧いてくるとでも思ってんのか?
医療が命だとか言って、その金を負担できずに困窮して自殺する人とか出てきたらそれでも医療は命だとか宣うのか?
バカにもほどがあるわ
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:45:01.05ID:qA4xta9o0
>>692
真面目な話
それを真面目に言ってるとしたらマジで引く

国民皆保険がないのは世界中の先進国でアメリカだけ
しかも、そのアメリカでさえ今でも低所得者は医療費無料だし
会社員は会社の保険でカバーできてる
そんなアメリカでも皆保険を作ろうとしてる

医療費が無料の国も多い

日本の仕組みも少しは変えなきゃいけないけど
破綻するわけがないww
アホかよマジでww
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:46:40.58ID:vpnCbUf30
しかし、愛知県知事も名古屋市長もトヨタ社長も中日新聞社社長もデンソー社長もカゴメ社長も、東大・京大・一橋・早慶出なのは、なぜなのか。
名大卒は地元ではトップになれないの?
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:46:51.44ID:qA4xta9o0
>>696
医療制度を崩壊させる前に公務員の人件費削減するし
公共事業も削減するし、増税もする

それらを医療より優先するわけないww

馬鹿って能天気で良いなw
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:47:27.69ID:MQ3AFRck0
>>689
附設が共学化に踏み切ったのは九州新幹線開通も影響しているのだろうか
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:48:30.78ID:IUjZxRMm0
学附と桐蔭だけで全盛期より150人以上減ってるのに
東京神奈川の東大合格者数が増えている不思議
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:49:32.07ID:MQ3AFRck0
>>691
確かに
というかトヨタ系の企業に就職する場合理系だとどの学部がいいのかな
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 11:50:02.25ID:lhbcZuoY0
>>700
あれ?
AIについてはID:qA4xta9o0と話が噛み合ったのに、保険財政については真逆だ…

まあいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況