X



トップページお受験
1002コメント414KB

2019年 東大合格者数 高校ランキング Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Tokyo/ax2s
垢版 |
2019/03/13(水) 17:26:57.98ID:2FwS3EG60
2018年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2018_e_m.pdf

72 筑駒
71 灘  開成
68 渋谷幕張@ 聖光@
67 栄東(東大T) 麻布
66 栄光 慶應中等部
64 駒場東邦 武蔵 早稲田@ 慶應湘南
63 愛光(東京) 慶應普通部 渋谷渋谷@ 浅野
62 函館ラ・サール@ ラ・サール 海城@ 早稲田実業
61 市川@ 早大学院 明大明治@
60 東邦大東邦(前期) 芝@ 広尾@
59 立教新座@ サレジオA
58 栄東A 逗子開成@ 本郷@
57 暁星
56 開智(先端A) 立教池袋@
55 北嶺(東京) 芝浦工大柏@ 鎌倉学園@ 中大横浜@ 桐朋@ 青山学院
54 開智@ 攻玉社@ 中大附属@ 法政大学@ 明大中野@
53 城北@ 桐蔭中等@(前期) 学習院@
52 専大松戸@ 法政第二@
51 国学院久我山@
50 巣鴨@ 成城@ 世田谷@ 三田国際@ 明大中野八王子A@ 山手学院A
49 公文国際A 高輪A 桐光男子@
48 青山学院横浜英和A 成蹊@ 成城学園@ 日本大学A@

<前スレ>
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1552384096/
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:36:39.90ID:shPUY2uR0
「学校の勉強は役に立たないからやらない」

「やっても意味ない」
とか言うのは、勉強サボりたい小学生や、疲れた受験生の現実逃避で使う言葉だね。
全否定はしないけど。
まず、学歴社会やその恩恵の終身雇用という日本の社会システムは崩壊したから、それを求める意味なら、「意味はない」になりつつある。

新卒一斉採用の風向きも転換期にあるし、大企業に入っても、その先を保障できるほどの力は日本企業の未来にはない。
早慶MARCHの難化が言われているけど、その先にある期待値がブランド力で大企業への入り口としかみないなら、そうは長く続かない。
その観点での東大のブランド力も同じで、メルトダウン始まっている。
灘の受験動向って、凄く象徴的。代替が医学部ということの是否はともかく。

学力という観点で見れば、学習指導要領や各学科内容が柔軟さを欠いているので、時代の要求に追随できず、後追いになってる。

今、高校数学で行列が入っていないと言う事実を知って驚いてる世代は多いと思うが、アフィン変換が、ここまで用いられるとは思い至らなかったのも事実。
思い至らなかった文科省始め文教関係者や有識者を糾弾するつもりは無い。
もはや予測不可能だから。
ここで重要なのは、機械学習のモデル化を俯瞰してみた時に、何のことは無い初歩的な知識の使い方を思いつけるベースが築かれているかどうか。
求められるのは、今、目の前の入り口の先に何かを見出す能力。
私大文系学部で受験科目に数学を取り入れ始めたところもあるが、ちょっとズレてる。
そもそもがあらゆる分野に対して裾野の広い教養を身につけていて、それを柔軟に活かす資質があるのかを見るべき。
東大や難関国立大に入る層は、そういう資質はあるのでは?
その後は、結局は自分次第。
ブランド力に溺れた時点で、ジエンド。
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:36:43.56ID:AP+DEckU0
灘にも落ちこぼれっているの?
京大非医でも落ちこぼれ?
関関同立レベルまで堕ちる人もいるの?
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:37:02.10ID:eOvkxWob0
そうそう
それに学歴は意味ないとかいって企業するならともかく
就活しようとしてるんじゃあね笑
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:37:48.80ID:pQgfK3EN0
>一生懸命、真面目に国数英理社の勉強なんかしたって
クソの役にも立たねえぞ!

いや、真面目に国数英理社の勉強は必要条件なんだって
それプラス、自分の強み、他者との差別化ポイントが必要なんだよ
今でもそれは問われることかもしれないけど、更に必要になってくるんだよ
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:39:15.24ID:qA4xta9o0
>>492
>誰が言っているかが大事なので
要するに肩書が重要だって?ww
もうアホかと・・・


誰が言ってるかなんか何の意味もない
成功者が言ってたら正しいのか?
東大卒が言ってたら正しいのか?
権威のある人が言ってたら正しいのか?

重要なのはそれが事実かどうか
そして、それは自分の脳みそで考えて判断するんだよ!
OOOさんが言ってたから〜とかじゃなくてな
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:43:44.59ID:qA4xta9o0
>>493
本当に何もわかってねえなw

「学歴はこの先も役に立つ」とか言ってる奴の方がサボりたがってんだよ
だって、何も考えずにただ言われたことを勉強すればいいだけなんだから
そっちの方がずっと楽だろww

俺は、学校の勉強なんかしなくていい、楽な社会になるなんて一言も言ってない
むしろ、その逆

自分の頭でやるべきことを考えなきゃいけないし
グローバル化とネットインフラのせいで途上国の子供たちとも
同じ土俵で勝負しなきゃいけなくなる
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:44:45.10ID:qA4xta9o0
>>496
そんなもんはまったく必要じゃない

未だって学歴を得るためだけに必要なだけなんだから
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:50:29.71ID:qA4xta9o0
今までは、外国の優秀な人が日本に来ることも少なかったけど
グローバル化でどんどん増える

今までは、途上国の子供たちは教科書もノートもないから
まともに勉強できなかったけど、今はスマホ一つで最新の授業が受けられる


そういう人たちと競争しなきゃいけないんだよ

その時に「私は地頭良いです、努力家です、国数英理社の勉強しました!」
って言ってるような奴がやって行けるかって話
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:50:52.80ID:FCiTROfv0
>>497
シンクタンクのレポートとかあるだろ?
あれって別に俺でも書けるじゃんとか思うじゃん

でもああいうのは俺が言っても何の意味もなくて
その研究員が言ってるからこそ意味をなすのだよ

まさに君のはチラ裏
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:54:05.50ID:qA4xta9o0
>>501
俺は、俺のレスでお金をもらおうとは思ってない
ただ、事実を無料で教えてあげてるだけ


俺のレスに意味がないと言うこと自体にまったく意味がない

重要なのは事実かどうか
君が自分の頭で考えてどう思うかってことだけ
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:55:58.13ID:jLjoMQFZ0
意味があろうとなかろうとここは東大ランキングスレ
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:57:14.56ID:qA4xta9o0
違うと思うなら、どこがどう違うと思うのかを
自分の頭で考えて反論すればいい

そんなこともできずに、権威ある人の言うことは鵜呑みにし
権威がない人の言うことは、それを理由に事実ではないと思い込む


それこそ君たちが大好きな地頭というやつがまったくないんじゃないか?w
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:58:16.92ID:MQ3AFRck0
東京周辺の場合まずはMARCH合格できるレベルにならないと国公立大受験することは
難しいと考えていいのかな
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:58:35.71ID:qA4xta9o0
>>503
だから、その東大ランキング自体に意味がないと言ってる

AKB総選挙のランキングスレで東大ランキングは意味がないと言ってるわけじゃないw
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:59:10.66ID:liaru4Ve0
単純にその学問を直接使うかという点ではせいぜい英語と小論文、プラス専門分野ぐらいだろうけど、社会で生きていく以上、日々学んで行く事だらけだからな
何かをやるにも期限や目標を定めて計画立てて物事を進めていく
学生時代に一通り学習する事が大事なのは、異なる分野でもある程度の道筋が描ける様になるというのと、学習に必要な一連のプロセスが身に付くから
一般的には高学歴な人ほど上記が出来てる事が多いので、社会でもそういった期待をされる
アスペや天才はまた別の枠
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:08:18.82ID:yXE5H54L0
>>505
一番簡単とされる国公立大の電通大や東京海洋大でも東京理科大を抑える程度の学力は必要。
学芸大も早稲田教育を蹴る者が少なからずいるし、首都大も中央法や早稲田下位を蹴るレベルと聞く。
それより上の外大やお茶の水、一工、そして東大や医科歯科は言うに及ばず。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:11:57.67ID:qA4xta9o0
>>507
>学習に必要な一連のプロセスが身に付く
そんなものは本当に必要な知識や技術を身に付ける中で身に付ければいいだけ

学習に必要な一連のプロセスが身に付けるためだけに
何の役にも立たない知識を必死で覚えるっていうのは馬鹿げてる

>一般的には高学歴な人ほど上記が出来てる事が多いので、社会でもそういった期待をされる
それは解雇規制がある社会での話
解雇規制がなくなれば学歴に意味はなくなる

>アスペや天才はまた別の枠
肩書で守られなくなったら、全員がその枠での競争を強いられる

東大卒の何もできない奴より、中卒の何かできる奴が重用されるようになる
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:19:30.76ID:qA4xta9o0
自分の頭で何も考えられないような奴が何が地頭だよww
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:23:16.85ID:shPUY2uR0
理解してくれた層はいらしゃるようで、感謝。
「学歴社会」の是否の議論ではない。
「受験」の成功のみに注力して、大きな流れを見ることが出来ない層に対する危機感も同意。
高学歴でなくても資質はある人はある。
気付きや閃きも同じ。

難関国立大などの合格実績で上位に名を成す学校は、十分かどうかは別として、この先を展望した取り組みはしている。
経営戦略的に、まずは「東大合格者を出して志願者を集めたい」とか言う中途半端な学校は…

昔、「受験少年院」と揶揄していた学校も、進学実績の安定と共にずいぶんと変わっている。

今、医学部に行く先を求めてるレベルが海外流出するようになるな。いずれ。
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:25:36.94ID:MQ3AFRck0
>>508
なるほど
そう考えると東京の場合まずはMARCHに合格できる学力はない人は地方に行かない限り
国公立は難しい感じだな
あと東工大って私立型の人でも比較的受けやすいんじゃない?
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:26:42.78ID:qA4xta9o0
若者よ!
自分の力で未来を勝ち取れ!


オジサンはもう今更無理だから、医学部に行って医者という肩書に守ってもらうことにする
医者という肩書がいつまで持つかはまったくわからないけど


でも、俺が今、中高生なら全力で未来を勝ち取りに行くよ
いやマジで

プログラミングなんか将来超有望なのは丸わかりだし
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:29:41.98ID:4f1m+Hyy0
結局、日比谷は学附の人数を上回ったのかな?
人数では中々上回れなかったから、マンセーブログ大喜びだね。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:30:34.22ID:MQ3AFRck0
>>511
何か東京の国立の高校の授業とか見ているとそういうのを感じさせるものがいくつか
あるような
例えば学附なんかはレポートがやたら多いみたいだし
あとミッション系の高校も卒業後のことを考えて育てているところがあるし
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:32:33.17ID:MQ3AFRck0
高校受験で公立高校に行く人って管理型と放任型どっちが成績伸びるんだろう
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:38:33.76ID:QZHOfPZW0
>>483
医者のリスクはAIよりも財政悪化に伴う医療費削減の方でしょ

あと現段階のAIに診断や治療プランを医者以上のパフォーマンスで考える能力はないよ
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:40:55.20ID:shPUY2uR0
>>515
そうだね。
ただ、難関私立大学付属校で
「難関資格取得に早くから注力」
みたいな話があると、
「その資格、この先、大丈夫?あっと言う間に時代のニーズに合わなくならない?そうなった時に生きていける基礎は出来てる?」
って感じることはある。
団塊世代のためのシステムの幻想が崩壊したのを目の当たりにしてるから。
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:42:24.38ID:6ljjJ1Bv0
開成は松本大くらいなら成功者と言っていいと思うが…
と思って出身者見てみたら本当にいないんだな

政治経済学者文化で著名人はほとんどいない
個人的には意外だった
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:45:25.00ID:uvLK1eeC0
都内有名大、進む関東ローカル化 30年間で1.4倍に

東京大など東京都内の有名5大学で、
今春の入試合格者の75〜55%を首都圏の高校出身者が占め、
30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。

首都圏(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)の高校出身者は、
東大は86年の47・3%に対し今春は55・2%。
ほかは東工大61・6%→74・7%
▽一橋大44・7%→69・4%
▽早大51・8%→73・9%
▽慶大56・0%→72・6%と、いずれも増えていた。

首都圏の高校生の数が全国に占める割合は
86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ4P6JVZJ4PUTIL05Q.html
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:45:45.54ID:MQ3AFRck0
>>519
出てくるとしたらこれからだと思う
これから出てくる人は東大合格者数日本一になった世代だし
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:47:43.20ID:MQ3AFRck0
>>520
何か地方から東京に来た人が帰らずに就職、結婚したことがもろに影響していたりして
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:48:21.14ID:uvLK1eeC0
首都圏の高校生の数が全国に占める割合は
86年、16年ともに25〜26%で、ほぼ同じだった。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:48:56.67ID:uvLK1eeC0
東大非医はオワコン
灘からもみはなされつつある
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:50:10.76ID:liaru4Ve0
>>516
同じ人間なら管理型のほうが学業成績は伸びる
ただ秀才、天才は管理されるのを良しとしないので、放任型の学校に行く
結果として放任型の方が上になる事が多い
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:51:48.91ID:qA4xta9o0
>>517
財政悪化ってww

国が公共事業や公務員の人件費や減税やらよりも
国民の命(医療費)を切るわけねえだろww

この財政難でも国は医者の報酬は上げてるんだよ?
薬代とかの医療費は下げてるのに

>あと現段階のAIに診断や治療プランを医者以上のパフォーマンスで考える能力はないよ
現時点でも医者の診断ミスがないかの確認や、名医でも診断できない症例を診断したり
してるよw

馬鹿ってうらやましいよww
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:53:42.65ID:qA4xta9o0
なんか馬鹿ばっかりだな、ほんとに
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 08:58:54.72ID:pQgfK3EN0
>>506
意味がなかろうとここは東大ランキングスレ
おまえなんでここにいるんだよ
必死にレスしまくって草生えるわ
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:02:59.49ID:qA4xta9o0
>>528
いやだからww
東大ランキングスレで東大ランキングが意味ないって言ってんだよアホw


ここにいる理由はお前と同じだよ
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:03:19.84ID:1DqHTyxG0
>>526
診療報酬ならどんどん下がっているよ
実際、医師にとって一番重要な再診料や処方せん発行料はずっと下がり続けている
年寄りが増えているから、総額では増えているけどな

薬価下がっているというが、確かに既存の薬剤は下がっているけど、
かわりに年間数百万〜数千万円かかる薬剤が承認されているから焼け石に水
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:03:49.33ID:UnxpXwP80
われら東大特攻隊

横浜翠嵐 日比谷 大宮

安田講堂に向かって突撃せよ!
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:04:55.11ID:pQgfK3EN0
>プログラミングなんか将来超有望

アホかよ
小学生のプログラミング授業なんかいらないと思ってる
ほんとバカの極みとはこのこと
プログラマーなんて使い捨てなんだよ
そういうブラックの現場の実態も知らずによくそんなこと書けるよな
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:05:41.17ID:pQgfK3EN0
馬鹿はおまえだろ
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:07:55.83ID:QZHOfPZW0
>>526
現時点で医療報酬は下がってるんだけど

医者って画像診断や症例検索だけじゃなくて患者の話や表情から情報を読み取らないといけないんだけど現状AIってきれいなきれいな日本語で書かれた現代文の文章すらまともに読めてないんだよね
患者が発する言葉なんて「てにをは」のミス程度じゃなくて非文が連発だし
もっというと患者は数分前に言っていたことと矛盾したことを言うんだけどそれを解釈する機能は現段階のAIにはないよ
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:08:05.57ID:qA4xta9o0
>>530
いや・・・上がってるけど???
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:08:17.46ID:HazPMMBu0
>>528
いや、まじ意味ないよ
>>506さんの言うとおり
平成は開成が全てトップになったけど保護者はアホだし
こんなとこ百害あって一利なし

開成という何もしないでで徒党を組むだけの集団からまた188人も東大に入るだけで、無駄無駄無駄!
また不毛な政治、行政が行われること自体がリスク
たとえ優秀でも女性政治家を男子校が徒党組んで最後には排除するのは見え見え

しかし、クソッタレすぎるよ、平成は
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:09:55.87ID:qA4xta9o0
>>532
そっかww
じゃあ英国数社理頑張ってww

国が近い将来IT技術者の不足が大問題になるって予測出してるの知らないの?w
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:10:34.66ID:QZHOfPZW0
医療現場のAIの導入ってごくごく限られた実験的なものでそれも試行錯誤なのに将来こうなるって規定路線で語られてもねえ
現段階だと大昔の少年誌に描かれていたチューブのなかを走る車と変わらないんだけど
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:10:39.36ID:iToJctYj0
>>489
修猷館凄いな
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:11:32.83ID:HazPMMBu0
>>537
筑駒160 灘220 武蔵170 栄光180 聖光230


開成400!

そのうちに騙されて、開成入ると東大入れるの?東大に一番近いの?と集中!
これはもう詐欺
詐欺グループに日本が騙された感半端ないだろ
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:12:11.85ID:ZZ2w7y5s0
AIAIって最近よく言われているけど情報工学の研究者の方がAIを信じていなくて情報系の研究室訪問ではシンギュラリーって言葉は禁句扱いされてる風潮があるみたいだね

シンギュラリーをオカルトとかSF扱いする情報工学の先生は多いから
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:12:26.54ID:IUjZxRMm0
>>527
東大合格者数ごときに粘着する自体バカ
俺も含めてw
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:12:38.38ID:liaru4Ve0
>>513
プログラミングやったことないの?
わいは中学の頃から昔懐かしい68kでC言語やってたけどやろうと思えばいつでも誰でもそこそこはできるぞ?
しかし、そんな凡人が考えつくアルゴリズムはごく一握りの天才のそれにまるで歯が立たない
複製は簡単だから本当に価値のあるプログラマは少数で、残りのプログラマは所謂IT土方行き
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:13:06.78ID:iToJctYj0
>>508
農工大とか穴場はあるんだけどな
何故か行こうとする人はあんまりいない
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:13:54.76ID:1DqHTyxG0
>>535
国が「上げた」と言っているのは総額なんだよ
僕ら医師にしてみれば総額が上がっても個々の診療行為に対する報酬が下がれば上がったことにならない
例えば処方せん発行料は15年ほど前は72点だった
今68点じゃないかな。もっと低いかもしれん
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:14:46.70ID:ZZ2w7y5s0
アメリカの事例を出して情報系出身はこんなに儲かるぞっていろいろなところで言われているけどアメリカならそこら辺の勤務医でも30万ドル稼いでいたりするし土木系の肉体労働も日本の比較にならないほど稼いでいるんだよね

結局は国力の差でしょ
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:15:44.92ID:iToJctYj0
>>546
あとは今は高齢者が増えてる時期だから単価は減っても総額は増えるね
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:16:54.28ID:qA4xta9o0
19年度予算 医科は0.48%引上げ 薬価は0.51%引き下げ
18年度予算 医科は0.63%引上げ 薬価は1.74%引き下げ
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:18:43.95ID:qA4xta9o0
>>546
国は勤務医の給料が安すぎると言ってもっとあげようとしてるw

少なくとも財政悪化を理由に下げてなどまったくいない
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:19:42.04ID:qA4xta9o0
>>544

お前よりもはるかに詳しい専門家が>>538だと言ってる
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:20:54.80ID:qA4xta9o0
>>546
先生は何科のお医者さん?
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:21:18.56ID:QZHOfPZW0
>>551
じゃあなんで点数落ちてるの?

「勤務医の給料が安すぎる」から勤務医の給料を上げようってコメントはどこかの政権や厚労省や財務省から正式に出されたの?
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:22:03.30ID:qA4xta9o0
いずれにしても財政悪化はまったく関係ないし、微々たる上下動も関係ない
怖いのはAIに仕事の8割をごっそり持っていかれることだけ
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:23:38.34ID:uvLK1eeC0
>>536

人口比は変わってないけど、学力差は変わっていてほしい、という願望いただきました
恥ずかしくないですか?w
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:23:43.81ID:9lhvaCMv0
灘開成筑駒桜蔭の数強が受験勉強して東大入るってコスパ悪すぎだと思う
東工大の配点なら国弱無勉受験勉強0分で余裕で合格
それこそ受験勉強ガン無視で大学の図書館で勉強したほうがいい
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:24:06.04ID:uvLK1eeC0
東大非医オワコン
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:25:52.06ID:qA4xta9o0
>>554
開業医の年収は勤務医の1.8倍にも上るといわれる。
この問題を解消するためにこれまでも、診療報酬面で勤務医の収入を引き上げ
その分、開業医の診療報酬を引き下げてきた。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:27:52.04ID:QZHOfPZW0
>>546
その話は君の解釈じゃん


「国は勤務医の給料が安すぎると言ってもっとあげようとしてるw」

これのソースは?
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:28:38.27ID:QZHOfPZW0
>>560

その話は君の解釈じゃん


「国は勤務医の給料が安すぎると言ってもっとあげようとしてるw」

これのソースは?
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:30:09.13ID:9lhvaCMv0
国弱→国社
灘開成桜蔭筑駒のガチの数強が乗り込んだら
浅野、国立の数強、普通に倒せる
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:30:12.01ID:qA4xta9o0
>>556
自分の頭で考えろ

手術や手技はAIにはまだ無理

でも、症状を当てはめて診断・投薬治療をするのは
ソフトでもできるだろ?ってか、すでにやってんだよ

上でも言ったけど、すでにAIは医師の診断ミスの確認と
医師が診断できない症例の診断に使われてる

これはどういうことを意味するか?
医師の診断ミスの確認をできるのは、より優れた医師
医師が診断できない症例の診断できるのも、より優れた医師
ベテラン医師のミスを研修医が確認なんかしないだろ?w

今はまだ法律上AIに診断する権限がないから
一応医師がAIを使って診断してるってことになってる
でもそれはあくまで法律の問題
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:31:19.44ID:qA4xta9o0
>>562
これは医療ジャーナリストの言葉をそのまんま引用したもの
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:31:41.75ID:wdCL7w4R0
人間の医者なんて3年前にAIに負けてるぞ
AIによる数秒での判定>>>経験豊富な専門医が10時間以上かけた診断
しかもこれ絶対やっちゃいけないがん転移の見落とし


AIが医師に圧勝
https://www.huffingtonpost.jp/mamoru-ichikawa/ai-doctor_a_23310103/
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:32:53.06ID:wdCL7w4R0
日本は害悪組織の医師会が保身のために粘るだろうけど
医者は正直オワコン
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:33:45.30ID:1DqHTyxG0
放射線科の読影はAIに取って代わられるやろね
あと病理の迅速診断とか
他は無理じゃね?
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:34:38.96ID:QZHOfPZW0
>>565
なんだ孫引きか
孫引きでもいいからその人のコメントのソースを書いて

どこの本なりウェブサイトに載っていたの?
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:35:30.49ID:zVlMsHR90
医者の収入について誤解してる人多いね

診療報酬の技術料が上向きでも薬価が減ってトータルで減少
→病院に入る収入自体は減少傾向
→病院の経営体力はなくなっていく
→人件費は今後下がっていく(今はまだ高いが、10年、20年後とかは・・・)

現場は医師不足で大変なことに
今後の見通しは不透明だし、フェミニストが騒いだせいで女医だらけになる
やりがいないとやってられん
地方では未だ電子カルテない病院多数、CTやMRI揃ってない個人病院、建て替え費用なく老朽化した市立病院多数
AI技術の導入?そんな高額なものが都心以外で普及するとでも?
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:36:23.75ID:qA4xta9o0
医師はAIには絶対に勝てない
というか、人間はAIには絶対に勝てない
AIができないことをするしかない


ただ、そうは言っても実質的には何の価値もない薬剤師という仕事が
存在してるってことを考えると、医師の仕事も実質的な価値がなくなっても
存在する可能性は高い

>>569
ggrks

反論をするなら、それ以上のソースを出してからにしろ

ってか、勤務医の待遇改善なんて常識中の常識
なんで知らねえんだよww
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:36:54.52ID:QZHOfPZW0
>>564
コミュニケーションはどうやってとるの?
あと患者の主観的な情報の読み取りは?
それができないと包括的な診断はできないよ
AIが医者を越えたって報告されてるのは画像診断とか症例検索とかじゃん
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:37:07.96ID:liaru4Ve0
>>552
そら低学歴のIT土方が欲しいって事でしょ
世の中の事務系の仕事は早晩無くなるから、今までそっちに行ってた人をIT土方に出来れば良いね、という話
東大行けるほどの頭脳の仕事とはまた違う次元の話さね
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:38:21.14ID:QZHOfPZW0
>>571
「それ以上のソース」って言われても何もソースを出されていない以上なにも言えないでしょ

あなたの勘違いや妄言と本当にジャーナリストが言っていたのかを区別することすらできない
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:38:49.57ID:ou5rIROF0
勤務医の給料上がる前に、大学の研究者の給料もっと上げた方がいいわ。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:39:19.79ID:qA4xta9o0
>>570
おめえだよww
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:41:22.65ID:qA4xta9o0
>>572
>コミュニケーションはどうやってとるの?
>あと患者の主観的な情報の読み取りは?
看護師、いやコンピューターで十分すぎる


じゃあ具体的に言ってごらん

君は体調が悪くて病院に行ったとする
そこで医者に伝える情報の何がAIで読み取れないんだい?
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:43:36.92ID:qA4xta9o0
>>574
ソースは出した
ggrks

で?反論するソースは?
まったくないのねww

ってか、こんな猿でもわかる常識にソース出させるなアホww
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:43:49.56ID:jLjoMQFZ0
勤務医と開業医の収入が違うなんて当たり前じゃん

勤務医はサラリーマン、開業医は自営の社長だ
開業医はリスクテイクと引き換えに儲けてるんだから
給料同じになったら誰も独立しないよ

問題視する奴はバカだろ
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:44:45.89ID:QZHOfPZW0
>>577
「痛いところは...お腹...いや背中かなぁ...重たいというか...気分が悪いというか...押したら若干痛いような痛くないような...まあ先生見てください」

こんなこと言われてどうやってAIが解釈するのよ?
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:44:55.06ID:lhbcZuoY0
>>433
京大のかわりに東工大にでも言ってるんだろう
東北大に京大クラスが多いというなら具体的に何人いるのか示してくれ
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:45:14.93ID:lhbcZuoY0
>>466
皆無とは言ってない
そりゃあ、なかにはそういうやつもいるだろ
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:45:25.91ID:R/+SaZ3H0
開成おちて浦和受けずに志木高いったけど
浦和受けたほうが良かったかなと時々思う
座学くらいしかしない俺のような人間に附属校は向いてなかった
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:45:38.58ID:eHVFpHmY0
医者とAIの将来は分かっても、スレ違いは分からない
AIもお手上げだろう
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:46:13.07ID:QZHOfPZW0
>>579
ソースは出したって言われても

「僕の知り合いの情報工学の先生によると〜」「え、こんなのも知らないの?常識だよ」

これと同レベルのことをいってるだけじゃん
リンクでもはれば?
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:46:41.96ID:qA4xta9o0
>>580
君はバカなの?

社長と社員は違う!一緒にするのはおかしい!という君の意見は一理はある

でも、そんな話をしてるんじゃない
国は勤務医と開業医の収入の格差をなくす方向で改定してるってこと

それが良いとか悪いとかじゃない。
国はそうしてるってだけの話
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:49:09.39ID:qA4xta9o0
>>581
医者はどう見るの?
AIはそれと同じことをするだけ

お腹か、背中か、押したら痛いのか痛くないのか・・・
って言われたら医者だって診断のしようがないww

その場合ではAIの場合は、数万のパターンから正解を導き出すための
質問をし、必要な検査に導く
その能力は人間の比ではない
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:49:54.40ID:ou5rIROF0
生活保護の無料診療もやめればいいのに。1割でもいいから出すようにした方がいい。
来なくても良い症状の患者で混雑してる医者多すぎ。
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:50:05.45ID:qA4xta9o0
>>586
ggrks

それはお前にもできるはずだ
自分でできることは自分でやれ

そんなこともできないアホの相手はできない
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 09:50:13.96ID:lhbcZuoY0
>>490
国数英理社の全てが役に立つとは言わないが、
役に立たせられる勉強法をしてきた人とそうでない人で差は出てくるわな、とくに国語と数学は。
英語はまあどんな勉強法であれ実学としてはやっておくに越したことはないが。
役に立たないと声高に主張するやつは大抵丸暗記で凌いできたやつら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています