X



トップページお受験
1002コメント384KB

2019年 東大合格者数 高校ランキング Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:29.30ID:puU1VbTo0
>>871
子女学園
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:40.42ID:cZGk40h90
アメリカの「10スクール」は1980年代くらいに次々と共学化
イギリスのパブリックスクールの「ザ・ナイン」もイートン校くらいだろ男子校のままなのは

結局、高偏差値の人格破綻者を送り出して日本を破壊することしかしとらんわ
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:54:42.78ID:T8eLtZef0
>>895
今年復活した公立は
男子校浦和41
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:02.65ID:8eTzXVd10
>>827
東大出て中堅企業就職は無い。中堅企業の定義分かってる?
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:04.23ID:G7axK8p00
青雲も弘学館化しつつあるのは悲しいなあ
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:45.00ID:T8eLtZef0
>>898
そうか〜?
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:06.80ID:G7axK8p00
旧帝医の覇者は
北大医→札幌南
東北医→仙台第二
理三→灘
名大医→東海
阪大医→灘
京大医→灘
九大医→附設
かな
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:58:14.30ID:HLwksI8V0
>>891
するわけない。。

すでに渋渋女子は桜蔭レベルになっている。
わざわざ都立高校の併願レベルの生徒をとる意味がまったくない。
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:59:40.74ID:g05br+TE0

2005 東大101 理三21 京医22
2010 東大104 理三21 京医25
2013 東大101 理三27 京医24
2016 東大94  理三20 京医25
2019 東大73 理三20 京医26

灘が落ちてるということはない
レベル落ちてたら理三20の数字は出せない
東大ならどこでもというより旧帝医に流れたんだろ
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:00:51.40ID:5tidEP220
浦和40人超えは健闘したがどこから湧いて出たんだ
栄東も開智も大宮もまあまあだったし
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:02:01.17ID:JbaPCCdo0
>>910
さすがに桜蔭レベルは言い過ぎでは?1日の偏差値はまだまだ
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:04:57.28ID:zdbSyzDM0
>>914
大宮の離散は開校以来初?
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:12:12.67ID:4YqvbPWH0
>>914
本気を出したんだろう。
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:19:33.24ID:fXVSuGN30
>>904
東大出て三菱UFJに入ったけど3年で中堅会社?というかITベンチャーに転職した人
知ってるがな。
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:20:48.69ID:0ENQo3eu0
>>909
関東の高校って、、、
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:21:32.33ID:gQov/O8T0
>>882
そう、情報系だけじゃなくて航空系も高かったよね。
あと京理も、京理>理一=九大医=名大医ぐらいだったんじゃないかな。
薬学系は理学部より低かったと思うが、今は完全に逆転しちゃったな。
理系の序列も医学>理学=工学部上位学部>工学部下位学部=薬学部>農学部ぐらいだったと記憶している。
科学技術立国の凋落なのかな。
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:22:12.25ID:O2sncZLl0
>>901
男尊女卑その他の霞ヶ関の“カルチャー”を守りたい、
あるいは性接待に弱いままにしておきたいんだと思うよ

筑附・日比谷はボロボロにしたくせに、
筑駒に対する特別扱いはいまだに続けているところから見て
前者だと見てるけどね

80年代後半から90年代に共学の学附全盛期が来たのは皮肉だったけど^^;
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:22:21.87ID:fXVSuGN30
>>898
そういや、一年中コピペ貼ってる石原改革を全国の県知事にご照覧あれみたいな
コピペ一番の繁忙期には表れないな。あれで日比谷とは無関係だけど
日比谷が大嫌いになったんだけど、アンチというのかどうか知らんが
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:23:17.41ID:MyyXBWtJ0
門戸厄神のすぐそばにある女子校は、なぜ毎年、非公表なのか、
理解できない。毎年東大数人、京大20人前後 合格者がいるはず。
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:10.13ID:fXVSuGN30
>>925
山口真由子弁護士は、財務省の男子校の裸で風呂も入らず繁忙期の予算作成の時期を乗り切るという
バンカラ気質が女子力とは正反対で
馴染めないから早期に2年もたなかなったみたいなことを、事務次官のセクハラ問題の時に
ワイドショーで語ってたな。
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:27:28.75ID:fXVSuGN30
>>927
フェリスも極力、公開してないような。
東大くらいは公開してるみたいだけど。

進学実績を公開することが宣伝みたいで、俗事と思ってるんじゃないの??
ミッション系というか宗教が創立の基盤だし。
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:28:09.33ID:fXVSuGN30
>>921
西大和は共学だろう。
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:28:12.73ID:OH2P9x0p0
広尾学園は海外大学に80名以上合格出してる。(レベルの高低はわからんが。)
ベクトルの向きが違うんじゃない?
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:28:31.32ID:gQov/O8T0
>>926
スレの流れが速くてすぐに消えてしまって意味ないからじゃないの?
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:30:46.14ID:NmKQ5b7P0
.
神戸女学院を共学にしよう。

神戸学院
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:30.09ID:jgbD5T/e0
東京女学館も
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:34:36.66ID:Nc98BqAo0
>>925
サークルでは巡り合わせ悪く「女尊男卑」を喰らったんだがw
4年間、年功序列にはならず、ずっと一番下の立場にいた気がする
(最後の年まで部屋取りに駆り出されてたってのが)
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:36:30.62ID:QBzutRfw0
男子校を禁止しないと
明らかに男女不平等
職場の女性比率を高めることが求められるなら
学校も当然そうなる
開成に女子が入れないのは人権侵害
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:38:47.83ID:lQuyYa7V0
40代早稲田高校→横国大のものだが
他スレにあったんだけど早実と早稲田高校の内部推薦枠めちゃくちゃよくなってるな。

     <2001年>     <2005年>    <2009年>
     学院  早実    学院  早実     学院  早実
進学  553  411    584  422     590  391

政経  121   40    135   45     135   45
法    110   25     80   25      85   28
理工  210   57    210   73     206   92
−−−−−−−−−−  −−−−−−−−   −−−−−−
合計  441  122    425  143     426  165
割合 (80%) (30%) (73%) (34%)  (72%) (42%)

商     60   50     45   45      45   50
一文   26   30     41   30      25   23 文
国教   なし  なし      5   15      10   11
−−−−−−−−−−  −−−−−−−−   −−−−−−−
合計   86   80     91   90      80   84
割合  (16%)(19%)  (16%)(21%)  (14%) (21%)

教育   19   93     45   89      37   42
人科    2   30      1   10       1    9
社学    5   70     18   70      30   61
二文    0   16      0    7      15   22 文構
スポ    なし  なし     4   13       1    8
−−−−−−−−−−   −−−−−−−−  −−−−−−−−
合計   26  209     68   189     84  142 
割合  (5%) (51%)  (12%) (45%)  (14%)(36%)

※端数処理の関係で合計が100%にならないことあり
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:41:50.58ID:KkJ93vgj0
>>811
旧制九州高等医専はブリジストンの石橋家の援助を受けている
附設の敷地費用も石橋家が用意したと記憶している
九工大(旧制明治専門学校)及び明治学園(の母体である小学校)は炭鉱王の安川(現安川電機)が設立した
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:41:51.56ID:96u6WcYj0
基地外ジェンダーが張り付いてるな

ちょっと発表が一段落するとマンセーと基地外ジェンダーの濃度が増す
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:45:22.67ID:DvNIbSNL0
浦和はマーチの合格者(特に明治)も多いが、昔は私立は早慶がほとんど
だったが、最近は東大に合格するような人でもマーチも受けるのかな
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:48:59.88ID:5tidEP220
浦和は今年は東大は大健闘だけど、昔だったらまずいなかった現役マーチ進学者も無視できない数出ていると聞いた
4年制高校を自称する浦高も現役進学率上昇の全国的トレンドからは無縁ではいられなかったと
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:49:21.79ID:kAjoH3kO0
>>909
灘はさすがやな
旧帝医の一角を抑えつつ東大ランキング乗せてくる附設も強い
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:51:13.54ID:jmNr1f9b0
>>936
それならまずは国立男子校の筑駒こそ存在意義を問われるべきでは?
なぜ筑駒を見て見ぬ振りして開成に行くわけ?
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:52:47.20ID:96u6WcYj0
公立男子校の雄、浦和も忘れずに
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:53:36.24ID:QBzutRfw0
開成はとくに意味はなく例で出しただけ
筑駒ももちろん国家による女性差別への税金投入だ
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:53:36.35ID:jjkjp+510
東大合格者数 公立高校ベスト5

       1位     2位     3位     4位     5位  
1981年  浦和51  湘南49   西46    千葉43   戸山33
1982年  浦和54  戸山43   湘南43  千葉38   青山32
1983年  湘南58  浦和57   国立35  西33     青山33   
1984年  浦和54  千葉47   湘南41  国立38   湘南41
1985年  浦和61  湘南54   千葉50  戸山32   国立30
1986年  浦和56  千葉53   湘南38  西36     戸山35
1987年  千葉51  浦和48   湘南41  西35     戸山34
1988年  千葉62  浦和60   湘南32  厚木32   旭丘32
1989年  浦和54  千葉53   湘南34  高岡34   戸山31
1990年  千葉62  浦和60   湘南41  戸山35   千種27
1991年  千葉61  浦和58   湘南30  戸山29   高岡29
1992年  千葉61  浦和47   湘南33  旭丘29   岡崎29
1993年  千葉56  浦和48   岡崎38  旭丘34   西31
1994年  千葉57  浦和49   岡崎37  土浦一30  岐阜30
1995年  千葉55  浦和50   岡崎40  土浦一33  高岡28
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:56:23.85ID:96u6WcYj0
>>949
公立男子校の雄、浦和も忘れずに
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:56:38.24ID:2aOVO7Pj0
>>943
埼玉とか北関東は東工大≧東北大ぐらいの価値観らしい
昔は東工大は御三家はスルーしてたが今は開成麻布でも結構受かってる
神奈川の東北大レベルは横国へ
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 00:59:30.95ID:AgaOfpCG0
東大は男子の方が多いんだから、男子校の浦和の方が日比谷より有利なんだわ
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:02:28.53ID:Fz/CPS5q0
開成が平成すべて東大合格者数1位を達成した開成の凄さを賞賛するのか、

開成のような堂々と徒党を組む、品格とは対極にあるような学校をのさばらせた事実を憂うのか、、、

まともな大人なら後者の感情に苛まれるところ。

さて、奇しくも平成最後の開成中学入試において「初の大量辞退者」が確認された。

開成の運動会教育、開成校長の「女子は男子教育の邪魔」発言
開成OBによる行政、立法の場で行われている総理誕生が開成OBの悲願!と叫ぶ徒党を組むあやうさ、、、

私には平成という時代が悪魔のような時代になっている気がしてならない。
復興から繁栄にみちた昭和は良い時代だった。

一方で、バブル崩壊からはじまり、不穏な時代がこの平成時代にこんなニュースが流れた。
「平成最後の今年、自殺者は前年より723人少ない2万598人で9年連続の減少となったことが1月18日、警察庁の集計(速報値)で分かった。
しかし、19歳以下の自殺者数は増加しており、若年層への対策が求められている。」

自殺者の数は減少続くが、しかし未成年は増加!!の事実。
汚い大人が「こどもたち」をくいものにしてきた時代が平成 ではなかろうか
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:05:57.32ID:nSPLL+IW0
>>926
学附が貼っているんだがw
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:07:13.16ID:HpmPnLJe0
華厳宗 トップ 東大寺
浄土宗 トップ 東海
和宗 トップ 四天王寺
真言宗 トップ 清風
曹洞宗 トップ 世田谷学園
真宗高田派トップ 高田 (三重)
神道 トップ 國學院久我山
辯天宗 トップ 智辯(奈良)
ドミニコ会 トップ 愛光
イエズス会 トップ 栄光
サレジオ会 トップ 大阪星光学院
マリア会トップ 暁星
聖パウロ修道会 トップ 聖心
キリスト教教育修士会 トップ 聖光学院
幼子イエス会 トップ フタバ
神言会 トップ 南山女子
ラ・サール会 トップ ラ・サール
聖ヴィアトール会 トップ 洛星

プロテスタント トップ 神戸女学院
長老派 トップ 女子学院

カトリック系は修道会ごとにレベル高いのあるな
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:08:22.34ID:KFSZic1d0
>>956
チャートバカは学附コンプだったのかw
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:08:24.19ID:96u6WcYj0
>>954
その理論は一見正しいようで間違っている
結果として男子が多いだけであって、某医大のように男子が有利になるような仕掛けがあるわけではない
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:09:31.75ID:96u6WcYj0
>>956
プロ応援隊の仕業だよ
おまえもそうなんだろ
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:10:57.91ID:bN8N5FmP0
>>952
東北大は最近では「指定国立大学」になったから
尚更行きたがる受験生も多いかもね

特に理系学部はね

「指定国立大学」は東北大学、東京大学、京都大学の3大学。
世界最高水準の教育・研究・社会貢献を目指す大学として、
財務基盤と人材多様性などの先進的な構想が評価された。
文科省は学長の裁量経費的に使える初年度予算計10億円で支援する。
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:12:32.39ID:CYDcC8Gd0
>>961
東工大、阪大、名大も指定国立大学なんだが…
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:13:57.86ID:AgaOfpCG0
浦和は男子400人
浪人200人
つまり毎年600人受験してるわけ
その中でたった40人だけ東大受かってる
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:15:06.61ID:96u6WcYj0
>>963
それが何か
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:17:55.82ID:Fz/CPS5q0
>>955
https://president.jp/articles/-/17058
絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している

上記の記事を見て欲しい。
「平成」という開成が隆盛を極めた時代に若者自殺者は倍増!
1990年から2010年にかけて
当該年齢人口10万人あたりの自殺者が最下位の6人からトップの15人と2倍以上になっています。


平成の時代に、日本は若者が世界で一番自殺する国トップになってしまいました。

開成が隆盛を極めた時代、それは若者が大量に自殺する時代になったのですよ。
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:19:16.06ID:NmKQ5b7P0
>>811
福岡市、小倉とは別に久留米市にも大学がほしい。
で、久留米大学ができたら、
その大学に入るための高校をつくったら、
高校が伸びた。
白百合女学院大学、神戸女学院大学、
フェリス女学院大学などの付属高校は
その大学よりも、買われてるなあ。
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:20:09.38ID:aFl+xkqM0
俺も85年頃で、当時の駿台偏差値はこんな感じだった。

15日頃 筑駒 67 学附 64 筑附 63 (5教科) 灘高もこの日だった
18日 開成 68 武蔵 66 桐朋 63  早稲田、早実もこの日
19日 桐蔭理数 61 桐蔭普通 57 慶應日吉 61
20日 早高学院 61 早大本庄 58
それ以降 巣鴨 57 慶應志木 60 
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:20:09.38ID:AgaOfpCG0
北野は320人中現役で50人京大に受かっている
男子160人中現役で30から40人京大に受かってるわけ
公立の雄を名乗るならこのレベルに到達しないと
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:21:16.14ID:bN8N5FmP0
>>962

そうだったね 追加指定されたんだっけね

「指定国立大学の概要と日本版ランキング」でググってみると
東北大の方が上かな〜 
偏差値のわずか1〜2ポイントの差でも気にする人が多いけど、
こちらのポイントの差はどうなんだろうね
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:21:39.75ID:fjH/qqrW0
√(怖い)^2
チャート
私立は都立の伸びが√(怖い)^2
殊更に日比谷、国立、西、戸山、小石川、武蔵、白鴎の伸びが√(怖い)^2
日比谷、国立、西、小石川、武蔵、白鴎が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びればさらに3番手校が伸びる
さらにさらに全国の公立の伸びに波及するのは必至

したがって私立は
日比谷、国立、西、戸山、小石川、戸山、武蔵、白鴎をはじめとする都立の伸びが
√(怖い)^2

チャート
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)
すなわち
√(怖い)^2 =|(怖い)|
黄チャート増補改訂版P40、赤チャート改訂版P43より
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:22:21.08ID:fjH/qqrW0
√(怖い)^2
チャート




私立は殊更に
日比谷の伸びが
√(怖い)^2
チャート
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:22:54.43ID:fjH/qqrW0
√(ホッ )^2


昨年私立は
日比谷のベストテン入りならずで
√(ホッ )^2
新チャート

と思ったのも束の間
日比谷48年ぶりのベストテン入り
今年はどうかな
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:23:28.74ID:fjH/qqrW0
新チャート






√(ホッ )^
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:24:00.13ID:fjH/qqrW0
新々チャート
√(怖い)^2


全国の私立
日比谷が
探検バクモン 「日比谷高校“生きる力”の授業 東大合格都立No.1の次世代教育」
で全国放送されたのが

√(怖い)^2
新々チャートとしておこう

新々と云えば
英語の青チャート
基礎からの新々総合英語
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:24:54.56ID:fjH/qqrW0
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持は当然あつまるやろ

日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒も
もっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける

埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける

全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:25:31.30ID:fjH/qqrW0
√(怖い)^2

全国の私立中高一貫校

親王が高校受験のある633制進学を
選択したのが√(怖い)^2



中高一貫でなければの都市伝説

崩壊はここから始まった
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:27:30.18ID:96u6WcYj0
今年は都立が崩壊したっぽい
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:28:10.24ID:96u6WcYj0
そして男子校浦和の大躍進
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:28:50.62ID:fjH/qqrW0
今年の日比谷高校入試学力検査結果です。
募集人数
男子 133名 女子 121名
合格者数
男子 142名 女子 128名
入学手続き数
男子 131名 女子 118名
という結果でした。
想定よりも辞退者が多く出てしまい定員割れとなり二次募集を
することになりました。
募集人数は5名(男女問わず)です。
確定応募人数は
女子 76名  男子 94名  合計 170名、倍率34.00です。
女子の受験番号は1〜76、男子の験番号は1001〜1094です。
学力検査問題が都立高校共通問題だったため応募者全員が300点満点と
なりました。そこで窮余の選択の末募集人員5名を抽選で選ぶことになりました。(注 全員300点満点は現実にはあり得ないでしょう。実際の学力検査は
適正な問題のもと、厳正かつ公正に行われるでしょう。どこぞの医大の
ように、寄付金のあるなしによって合否の判定基準が変わるようなことは
ありません)
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:29:54.68ID:gQov/O8T0
>>967
東海高校も系列で「東海学園大学」という大学がある。
東海高校の生徒が優先的に内部進学できるかどうかは知らないが。
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:30:17.32ID:fjH/qqrW0
さて、ここで問題です。
次のような選ばれ方は何通りありますか。
ア)抽選による合格者の選ばれ方(例として受験番号1,2,3,4,5が選ばれる、
次の例1,2,3,4,6が選ばれる、その次1,2,3,4,7が選ばれる、また次・・・・)
イ)女子4名、男子1名となる選ばれ方
ウ)女子が少なくとも1名となる選ばれる
エ)女子、男子から少なくとも1名ずつとなる選ばれ方
オ)特定の2名、受験番号1と受験番号1001が選ばれる
カ)受験番号1は選ばれるが受験番号1001は選ばれない

類題
赤チャート数学I+A改訂版P346
青チャート数学I+A増補改訂版P336
黄チャート数学I+A増補改訂版P231
白チャート数学I+A増補改訂版P292
数研教科書 数学A改訂版P31
2019スタンダード数学演習I・II・A・B受験編P36
オリジナル数学演習I・II・A・B受験編P96
改訂版メジアン数学演習I・II・A・B受験編P36
4STEP数学I+A改訂版P105
サクシード数学I+A改訂版P117
オリジナル数学A P50
スタンダード数学I+A改訂版P106
啓林館フォーカスゴルド4th数学I+A P348
啓林館フォーカスゼータ数学I+A P350
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:30:29.99ID:dcUVPBVg0
日比谷興味ねえなあ…
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:31:13.84ID:96u6WcYj0
今年は聖光の年なのにw
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:32:35.82ID:49zpUTHt0
8 :エリート街道さん:01/11/26 22:53 ID:FLdgiKTS
オレが桐朋高はいったのは10年くらい前だから・・
イメージとしては学院、志木、塾高はイマイチ、早実・早稲高はクソ
っていう感じだったけどね。

>36
そうそう。偏差値上だけだと開成より高かったことも(まあ開成は5教科だから
単純には比べられないけどね)

10年前はこんな感じだったんだよね
開成>武蔵>>桐朋>>慶應志木>塾高・学院>早稲田高・早実
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:35:58.28ID:4YqvbPWH0
県立千葉と県立船橋の対決が見物
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:37:39.30ID:0lBHWkGz0
>>965
http://tmaita77.blogspot.com/2018/04/blog-post_28.html
1990年と2013年の国際比較
日本の自殺率は世界最低から世界最高に!
日本の平成時代はまさに若者を社会が大量に殺している時代なのかもしれない。
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:38:42.59ID:fjH/qqrW0
>>978

>今年は都立が崩壊したっぽい
失礼ながらアンタ何見て発言してるの?
都立でも理三に三名受かったの見ての発言
自身の発言恥ずかしくない

都立は発展途上だがまだまだ伸びるぞ
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:38:43.06ID:fjH/qqrW0
>>978

>今年は都立が崩壊したっぽい
失礼ながらアンタ何見て発言してるの?
都立でも理三に三名受かったの見ての発言
自身の発言恥ずかしくない

都立は発展途上だがまだまだ伸びるぞ
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:41:19.19ID:0lBHWkGz0
平成は開成の時代だったのか
>>742
>>748
>>955
http://tmaita77.blogspot.com/2018/04/blog-post_28.html
1990年と2013年の国際比較
日本の自殺率は世界最低から世界最高に!
開成が東大を独占した平成時代はまさに若者を社会が大量に殺している時代なのかもしれない。

大人が子供を食いものにした時代が平成
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:42:42.43ID:QBzutRfw0
男子校というのは異常値なんだよね
異常値で育った人間が国家の中心にいるって
そりゃ国家も異常になるよね
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:42:42.97ID:pAs2i1510
>>981
その大学で、元関取の服部が教授になっているね
東海高校のOBだ
0995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:44:43.77ID:0lBHWkGz0
>>992
世界では1990年以降、トップでも共学へ
そして自殺率は低下し続けた

日本は1990年以降もトップを男子校へ誘導
悪い大人たちが子供たちを洗脳
そして自殺率が世界一になった
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:46:59.55ID:0lBHWkGz0
>>742
>>748
>>955
>>992

https://president.jp/articles/-/17058
絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している

上記の記事を見て欲しい。
「平成」という開成が隆盛を極めた時代に若者自殺者は倍増!
1990年から2010年にかけて
当該年齢人口10万人あたりの自殺者が最下位の6人からトップの15人と2倍以上になっています。
平成の時代に、日本は若者が世界で一番自殺する国になってしまった。

開成が隆盛を極めた時代、皮肉にも若者が大量に自殺する時代になってしまった。
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:49:39.68ID:0lBHWkGz0
>>996
世界では1990年以降、トップ校が共学に置き変わっていった。
その結果、自殺率は低下した。

日本は1990年以降も天才児を男子校へ誘導し続けた。
そして若者の自殺率が世界一になった。

2011年、男子校が意味をもたない、そうScienceでも証明されたが、
未だに日本の悪い大人たちは無視しつづけている。
0998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:49:40.56ID:0lBHWkGz0
>>996
世界では1990年以降、トップ校が共学に置き変わっていった。
その結果、自殺率は低下した。

日本は1990年以降も天才児を男子校へ誘導し続けた。
そして若者の自殺率が世界一になった。

2011年、男子校が意味をもたない、そうScienceでも証明されたが、
未だに日本の悪い大人たちは無視しつづけている。
0999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:50:29.43ID:0lBHWkGz0
平成は終わる。

やっとこの暗黒のような時代が終わる。
もういいだろう。

意味のない男子校はもういいだろう。
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 01:51:41.58ID:0lBHWkGz0
>>742
>>748
>>955
平成最後の東大合格者数スレッドを意味あるモノにしよう。

平成は若者の自殺率が世界一になった時代。
子供たちへの虐待はもうやめよう。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況