トップページお受験
1002コメント398KB

奈良県立高等学校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 17:40:24.36ID:jaS96DSm0
やはり天理高校最強
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 19:32:19.44ID:5enbhk5b0
中堅以下の私立ってどこよ?
西大和、帝塚山、奈良学園の最上位クラスは
奈良の上位〜真ん中や畝傍、郡山上位層の滑り止め。
智辯、天理は宗教とスポーツ。
智辯、育英西、帝塚山特進は畝傍、郡山の滑り止め。
平城、一条、高田、奈良北なんか潰しても私立には関係ない。
橿原学院や関西中央
くらいしかメリットがない。
平城から下のレベルで統合して中学から生徒を集めても何もならん。
良くて奈良と食い合いして、共に京大10人も届かず共倒れ。
結局、平城と変わらないレベルの高校ができるだけ。
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 19:50:51.84ID:GkqDHc8c0
>>630
西大和はさすがに奈良でも滑り止めにはならんだろ。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/21(金) 23:07:03.95ID:0W4JyVoH0
平城はもういらん
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 07:04:12.96ID:Vn2htsVF0
>>628
ヒントくれまくったんじゃなくて、そちらにも自分が書いているから見てねなんでしょ?
みないけど。
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 11:11:42.36ID:8orYIZ1l0
>>630
>中堅以下の私立ってどこよ?

育英、育英西、奈良大付属、橿原学院、奈良女子、関西中央。

>智辯、天理は宗教とスポーツ。

智辯、天理は宗教とスポーツ以外の一般生徒も受験可。
というか、少子化で昔ほど泰然としていられなくなったので一般生徒にも来て欲しい。

>智辯、育英西、帝塚山特進は畝傍、郡山の滑り止め。

智辯、育英西は平城、高田受験生の併願先として昔から定着。
帝塚山の女子特進は、昔あった女子総合が改編されたもの。
女子総合は帝塚山大、帝塚山短大への進学を目的としていたので、
平城、高田受験生が併願受験するにはするが、入学はしてくれなかった。
それで女子特進に改編され、その影響で育英西特設を併願受験していた層が流れた。
畝傍を受験するつもりなら、女子英数であるはず。
郡山受験層は女子英数、女子特進受験者が混在。

あなた、呆れるほど現在の高校受験事情が分かってないね。
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 11:23:07.88ID:8orYIZ1l0
>>633
>みないけど。

そりゃ、あんたらにとって「やーめーてー」ってことが
盛りだくさん書かれてるから見たくないよねw
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 11:33:33.25ID:+npta/IQ0
2019東大京大国公立医学部 現役合格率 (関西)

灘  :52.1%
甲陽 :43.2%
東大寺:40.5%
星光 :36.4%
白陵 :27.1%
洛星 :25.4%
北野 :19.8%
洛南 :18.2%
西大和:17.9%
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 12:28:50.71ID:8orYIZ1l0
>>632
奈良市は財政事情が厳しい。
懐事情の悪い奈良市が市立高校を運営する必要無し。
今年の一条は二次募集でも定員割れしていたのだから、
どうしても公立高校数を減らしたいなら一条が閉校対象となるべき。

あんたらが「平城が無くなっても一条がある」とあまりにも連呼し過ぎたから
バレたんだよ。
もっと上手くやれよ間抜け。
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:51.49ID:bi6BBPri0
奈良の公立減らしても、奈良市以外は大阪の私立に流れる人数が増えるだけだと思うが。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 13:10:30.19ID:8orYIZ1l0
>>638
その通り。
今年は奈良県からの近大付属と京都橘の専願受験者が増えた。
県立高校再編推進派は、主に南和、中和の人間で構成されているので、
北和の住民の感覚が理解できない。
だから、自分たちが考案した案が的外れなことに気付けない。
奈良市でも、富雄、登美ヶ丘、学園前、高の原あたりの住民は
過疎地の定員割れ県立高校より、大阪、京都の私立高校を選ぶ。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 19:54:28.12ID:bi6BBPri0
>>639
中和は基本的に奈良の私立を受けないぞ。
大阪の私立と公立。
奈良北部に行くより大阪に出る方が時間的に近い。
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 20:44:58.38ID:plaCFp4v0
中和南和で郡山、畝傍
受験生の保険は近大付属系列や大阪公立が以前から多い。
畝傍の志望で帝塚山や奈良学園の受験はあまりいない。
そもそも私立のメイン層は小学校、中学受験だから高校受験生なんてあてにしてない。
帝塚山は総合女子世代でも付属系列が最多進学だった年はほぼない。
付属大学を進学として設置されたなんて嘘をつくな。
関大、近大、甲南の総合大学や京都・神戸女子など女子大学系列が最多の進学のはず。
帝塚山の大学推薦枠は総合や現在の特進が優遇されるから
偏差値の割に関関同立の進学者は多い。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 21:56:48.17ID:4Sp4DlGB0
>>641
>受験生の保険は近大付属系列や大阪公立が以前から多い。

私立の近大付属はともかく、大阪公立って越境?
南部の人間はそういうセコいことやってるの?
帝塚山のアピールに一生懸命なおたくってどういう立場?
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 22:27:55.38ID:Vn2htsVF0
ていうか裏事情がどうであれそんなのどうでもいいんだよね。
その時勢いのある利用価値のあるところを利用すればいいだけ。
自分が卒業しそこが関係無くなったらその後母校がどうなろうと知ったこっちゃない。
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 23:42:22.10ID:plaCFp4v0
大手の予備校で数年バイトすれば有名どころの大学、高校の進学先くらい分かるよ。
推薦枠も大学だけでなく、学科や人数も資料を見せてくれる。
高田や平城狙いでは育英西と智辯の進学コースを滑り止めは怪しい。
二次力が強いなら受かるけど、評定稼ぎ組なら落ちる。
00年代あたりまでなら合格率は高かったんだろうね。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/22(土) 23:50:26.62ID:4Sp4DlGB0
育英西はむしろ昔より合格しやすくなってるよ。
「高校受験ナビ」の育英西の掲示板では、卒業生ですら嘆いている。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 00:27:29.07ID:kKNy8w2c0
高校受験ナビを例に出すのはやめたほうが。
あっちの荒らしと同類にみられる。
実際同一人物も多いが。
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 02:45:07.76ID:4vG37h1U0
確かに平城はいらないかも
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 02:49:11.44ID:4vG37h1U0
高校再編反対を公約?したとする、奈良市議から県議になった植村に
裏切られたとSNSで騒ぐ連中は 間抜け。政治家なんぞ信じたらあかんぞ。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 02:52:19.69ID:4vG37h1U0
>>637
そんなに一方的に一条を妬まなくてもエエやんw
まあ閉校にはならないけど。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 02:55:38.58ID:4vG37h1U0
>「平城が無くなっても一条がある」とあまりにも連呼し過ぎたから
>バレたんだよ。

誰がそんな事言ってん?
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 04:49:47.90ID:AJlbILGv0
政治力学とかあいつがどう言ったとかどうでもいい・・・
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 05:09:57.61ID:AJlbILGv0
多分政治云々言っている人は奈良県の公立高校入試制度に
ついてほとんどわかってない。
内申で使われるのは何年生の成績とか、そっちのほうが大事。
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 07:11:46.27ID:RLilN3cL0
>>641
>受験生の保険は近大付属系列や大阪公立が以前から多い。
中和出身だが大阪公立を受ける奴なんて聞いたことないぞ。

>畝傍の志望で帝塚山や奈良学園の受験はあまりいない。
畝傍では帝塚山、奈良学園は抑えにならない。むしろ格上だろ。
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 09:04:09.06ID:022zy2DX0
>>653
でもこの人、自分が医師なので目が曇って、川島実に肩入れしてたよ。
知事選終盤に川島実が大阪の天王寺まで行って大阪府民に対してアピールしたり、
人が全然居ない中ツ道、下ツ道、伊勢街道をマラソンしているのを見て
やっと目が覚めたらしい。
それまで「川島さんは保守の人」とか言って持ち上げてた。
そんなわけない。
だって、川島実は山形から奈良に帰ってきた時、小学校時代の同級生の父親で
元共産党の奈良市議だった人の伝手で、共産党系の吉田病院で夜勤専門のフリーの医師
として働いてたんだから。
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 09:08:28.85ID:022zy2DX0
>>654
ここで政治云々と言われてるのは、県立高校再編問題のこと。
公立高校入試制度とは別の話。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 09:25:45.75ID:022zy2DX0
>>655
>畝傍では帝塚山、奈良学園は抑えにならない。むしろ格上だろ。

コースによるよ。
畝傍の受験生で、併願で帝塚山、奈良学園に合格出来ないなら
内申美人でよほど実力が無いということ。

これもコースによる。学校名だけ見て実際を知らない人の意見だ。
奈良県内の塾講師、中学校教師に聞いてみたら、よくある併願パターンだと言うだろう。

>>644
>高田や平城狙いでは育英西と智辯の進学コースを滑り止めは怪しい。
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 10:04:53.77ID:RLilN3cL0
>内申美人でよほど実力が無いということ。

高校偏差値
帝塚山 男子英数73 女子英数73 女子特進66
奈良学園 理数71
畝傍69
郡山68

滑り止め可能県内は帝塚山の女子の特進のみ。
それも合格できないと内心美人でよほど実力がないというレベルでもない。
帝塚山英数と奈良学園は格上。
畝傍で奈良学園併願はしたとしてもトップ層だろ。
高校入試情報併願情報ガイドでも畝傍併願先に奈良学園の記載はないぞ。
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 10:26:22.71ID:RLilN3cL0
奈良 京大37 阪大59 神大33 市大45 
畝傍 京大*8 阪大32 神大20 市大36 
郡山 京大*6 阪大*7 神大20 市大25
※平成30年度実績

奈良→畝傍→郡山になると、京阪神のボリュームゾーンが見事に1ランク落ちていくな。
畝傍と郡山は偏差値が1しか変わらないのに、郡山の実績悪すぎだろ。
畝傍も他県のナンバー2クラスと比較すると見劣りするが。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 10:45:07.79ID:RLilN3cL0
平城 関大143 関学30 同志社73 立命館75 ※阪大1 神大5
一条 関大*82 関学30 同志社29 立命館28 ※阪大1 神大1
高田 関大*97 関学17 同志社39 立命館23 ※神大1

平城高田では平城が1ランク上。一条と高田はほぼ同じ。
郡山は上位7割で関関同立、平城は上位半分で関関同立、高田は上位3割で関関同立。
高田は関大近大龍谷の3大学がメイン。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:01.40ID:022zy2DX0
>>659
>畝傍で奈良学園併願はしたとしてもトップ層だろ。

平城高校、一条高校数理科学科の受験生で奈良学園併願に合格した生徒が、
ここ数年で何人か居たよ。
内申の取りにくい中学校の生徒たちではあったけれど。
今の奈良学園は、コースによっては難しくないよ。
昔は奈良高校の受験生でもトップ層でないと合格出来なかったのに。
奈良高校の元校長たちを郡山校、登美ヶ丘校に共に迎えるような
情けない学校に落ちぶれたよ。

>高校入試情報併願情報ガイドでも畝傍併願先に奈良学園の記載はないぞ。

やっぱり肌感覚というか、実態を知らないんだね。
公立高校や大阪・京都の私立高校に逃げられることを見込んで
合格ラインを下げて合格者を多めに出してるんだよ。
昔の卒業生が情けなくて怒り泣きしてるよ。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:59.46ID:022zy2DX0
>>649
>そんなに一方的に一条を妬まなくてもエエやんw

奈良市長は毎度、毎度、金が無い、金が無いと言っている。
そんな田舎の市立高校が藤原和博氏を校長に招聘したり、
EXILEのダンサーや古田敦也氏や元Yahooの副社長に来てもらったり、
隈研吾に講堂を設計してもらう必要がある?
金が無いはずなのに、どこから金が湧いてきてるの。
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 11:22:22.52ID:Uxo9Kig70
>>662
奈良学園が憎くて仕方がないまで読んだ。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 13:46:44.83ID:022zy2DX0
>>664
もっと上手い返しは出来ないの?
事実を並べたら憎くて仕方ないとか、まるで中国、韓国、北朝鮮みたいな発想だね。

奈良学園のプロパーの教員もやってられないだろう。
校長の席が公立高校の定年退職者のものだなんて。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 14:20:10.82ID:j4TFbDL30
>>653
これでセンターの副院長やからな
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 15:42:11.92ID:OTqLGyTS0
肌感覚wwww
実態www

匿名掲示板だとなんでも言いたい放題だな。
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 16:14:10.78ID:022zy2DX0
>>666
医師は身びいきが過ぎる。
別の塩見とかいう爺さんも川島実を悪く言うなとキレてた。

川島実は、知事選終盤からは作務衣、裸足というスタイルで
○月○日○時に何処どこに行きますから、僕と対話したい方は来てください
と、タレント気取りだった。
ずーっとチヤホヤされてきたから、本人は大真面目にトップ当選出来ると
思ってたっぽい。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:09.39ID:NA3H67590
またloserの将棋出題されたりしないかな?
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/23(日) 20:50:34.32ID:UjdonUQW0
塩見 懲りずにまた出馬するんか
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 12:28:32.86ID:DGrOlVBo0
>>650
「高校受験ナビ」の奈良高校と平城高校の掲示板で
連呼してる爺が居る。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/24(月) 22:21:34.45ID:EKJ6Y6SI0
奈良が西大和の下位コース
畝傍、郡山が帝塚山、奈良学園の下位コースにも合格が厳しいとは。
御三家も落ちたなあ。
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/25(火) 15:16:36.20ID:awEKGjDb0
だから〜、帝塚山、奈良学園の下位コースって
そんなに難しくないって。
こう言うと青筋建てて反論しに来る人が居るんだろうけど。
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/25(火) 16:49:53.87ID:3n7cOTi/0
畝傍郡山下げ、帝塚山奈良学園上げの書き込みがあれば、
即座に反論してくるお前も大概だがな。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/25(火) 19:20:55.87ID:LxIbtL4f0
少子化のこのご時世で、私立高校は経営の存続のことがあるから、質の高さで勝負してくる。
その一方で、奈良県は県立高校の質的な向上に、とにかくカネをかけたがらない。

学校の歴史やOBの人材の層の厚さは、高校の質を高める直接的なファクターにはならない。

御三家であろうが、県立高校が没落するのは必然だし、奈良の公立高校に行くメリットって、ズバリ言うと費用の安さと、幼なじみとの友達付き合いが継続的になりやすい、それくらいじゃないのかな。
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/25(火) 19:57:24.01ID:SmF0QRG30
奈良畝傍郡山を御三家っていうの一般的なん?
自分の中高の時にそんな単語聞いたことなかったけど。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/25(火) 22:44:09.61ID:Ga54xHSi0
奈良裁定
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/25(火) 23:53:01.50ID:yMvmu7dI0
荒井知事は国立の奈良女子大学附属だったか
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/26(水) 10:56:46.80ID:xb+fepOm0
>>674
ここ、「県立」高校のスレですよね。
帝塚山と奈良学園の宣伝は専用のスレ作ってやって下さいよ。
場違いな所で宣伝しなければいけないほど経営状態が悪いのかと
思ってしまいます。
まあ、両校とも中学・高校は問題無いんだとは思います。
でも、大学と奈良文化高校は他で足りる無駄な存在に見えます。
これらの無駄な学校の維持の為に帝塚山高校、奈良学園高校に生徒を集めたいのかと
訝ってしまいます。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/26(水) 11:20:25.68ID:xb+fepOm0
>>675
>その一方で、奈良県は県立高校の質的な向上に、とにかくカネをかけたがらない。

荒井知事が
「公立高校なんて只の箱」
「奈良高校だからって特別扱いされると思うなよ」
と言う人ですからね。

奈良県議会中継では、リニアの調査費は1兆円以内に抑えるなどと言っていました。
調査ごときに1兆円!?
マリオットホテルに拝み倒して新大宮に来てもらって、
「客が来るように人の流れを変えろ、周辺の街作りはお前らの責任」
と言われて200億円を計上、
奈良県立医大の新キャンパスは藤原京風の豪華な平屋etc.…。
場違いなのでここまでに留めますが。
お金自体は有るけれど、荒井知事が公教育には使いたくないのです。

>奈良の公立高校に行くメリットって、ズバリ言うと費用の安さと、
>幼なじみとの友達付き合いが継続的になりやすい

多くの県民がメリット云々を考える余裕が無いほど貧しいし、
経済的な不安を感じているのです。
公立高校が良いというより、公立高校しか行けないというのが正解です。
幼なじみと同じ高校に行きたいというほど、中学生は幼稚ではありません。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/26(水) 11:48:28.86ID:xb+fepOm0
荒井知事がお金をかけたがらない公立高校というのは、
主に「北和の県立高校」です。

部落解放同盟のドンである川口正志県議の要請により、
御所市の青翔、御所実業は立派な設備を誇ります。

「奥大和クリエイティブビレッジ構想」実現の為には
過疎地の定員割れ高校を大事にしなければなりません。
だから、五条高校や添上高校は、受験生に選んでもらえない学校で
あるにも関わらず設備が立派です。

山辺高校サッカー部の部員たちは、株式会社天平フーズが運営するボスコヴィラサッカーアカデミー
の選手であり、指導者は元Jリーガー、
練習場所は株式会社天平フーズが経営するリゾート施設「大和高原ボスコヴィラ」の
それはそれは立派なグラウンドです。

一条は、奈良市自体が貧しいのに、雨天時も使えるフットサルコートが整備され、
有名人が何人も講演にやって来て、「講堂建て替えプロジェクト」なるものを立ち上げて
設計者は世界的な知名度を誇る隈研吾氏です。
どうして田舎の貧しい自治体の公立高校にこんなセレブが関わるんですか。

逆差別や贔屓、好き嫌いが目に余ります。
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/26(水) 12:43:42.06ID:CmHoDWSq0
>>679
県立高校のスレじゃない。
「奈良高校」のスレだ。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/26(水) 17:48:26.81ID:/mF3Dz9h0
>>682
え?どこに奈良県立奈良高等学校ってあるの?
奈良県立高等学校だけど。

お受験板で政治や権利、権限、権力や金もスレチだけどな。
自治体板かなんかでやれ。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/26(水) 20:36:24.18ID:Lk9hqEQT0
県立(学費が安い)トップ校を選ぶか、偏差値の高い私立を選ぶかは、各家庭の判断によるのでは。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/26(水) 21:18:00.77ID:bnT+XN+c0
>>683
奈良の県立高校が、奈良県の行政の動向と無関係?
んな訳、ないない。
県立高校の設立や廃止もろもろは天から降ってわいたもんじゃない、じゃ、どこで決めてるか?
行政でしょ。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/27(木) 00:42:25.28ID:v0eBoNlV0
なんでやねん アホか
0688The虎 ◆8kg7VkEsIE
垢版 |
2019/06/27(木) 01:16:55.31ID:24rqq+KL0
関東のものだが全国高校入試問題正解見てて気づいた

この前の県立高校入試問題の理科最後の問題、グラフ間違えてるよな
訂正とかあった?

昔良くあった恥ずかしい間違いだけど
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/27(木) 06:19:55.88ID:u+6HgJaL0
6月県議会 高校再編の件をきちんと質問したのは
共産党の代表質問だけ。維新の議員すら話題にせず。
みんな選挙終われば知らんぷり。
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/27(木) 10:46:11.76ID:H6v6LeAo0
維新は、最初の頃は再編反対だった。
それが、党として早期に態度を変えた。

共産党もねえ…。
4月の県議選で、香芝市在住の反・荒井知事の人たちは
川田裕候補に投票するつもりでいたら、
共産党から新人の尾ア充典候補に入れるよう指示された。
(個人的に思っていることだが、再編問題に最初に取り組んだのは
共産党だったのに、後から出てきた川田議員の調査・追及の方が目立つので
功績を取られるから消したかったのでは?)

尾ア充典候補に対し、馬淵澄夫が応援に行っていた。
知事選では当選した荒井知事と共に、馬淵澄夫は万歳していた。

7月の参院選では、新人で野党統一候補の西田一美候補を
馬淵澄夫と共産党が支持している。

西田一美候補は連合奈良の会長で、知事選の時は荒井知事を支持していた。

いやはや…。


していたら
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/27(木) 11:20:27.86ID:5n0/b9uxO
川田の、Twitterでの日々の恨み節は何か女々しいのう。三橋も県議じゃないのに、なんかもうヒーロー気分。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/27(木) 14:08:15.09ID:H6v6LeAo0
>>692
でもこの二人の態度が、議員に求められる姿勢だと思うよ。
庶民代表として行政をしつこく追及するのが、議員がやるべき仕事だから。
奈良市議の無所属の酒井たかえ氏なんかも、空気読まずによく質問してくれてる。

座ってるだけ、居眠り、スマホを見てる、メモのやり取りして笑いあってる、
椅子に座ってクルクル回ってる、長時間退出している…
という給料ドロボウ議員が奈良県は多過ぎる。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 17:21:22.50ID:rq3F4iLC0
奈良の高校受験について誰もまともに語らないんだな。
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/29(土) 19:18:10.15ID:J6FWKDPM0
北和の普通科高校に進学希望の、偏差値50台の子たちの選択肢が無い。
国際も県立大付属もすぐに無くなるのに、志望校に出来ない。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/30(日) 10:43:18.95ID:VUAy/+EU0
奈良の場合問題なのは公立中高一貫だよ。
近畿はうまくいっていないとこばかりだが。
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/06/30(日) 17:32:26.15ID:CkJ84bfO0
奈良高校の進路実績は最近ようやく更新されたが、そんなに悪い感は無いな。
去年は東大いたろ、阪大医も3名いたじゃないか、京大の人数ももっといたじゃないか
というかもしれないし、過去の栄光から比べるとという話かもしれない。
でも今入学している生徒の質からするとこんなものだろうよくがんばったなとしか
思えない。
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/01(月) 12:06:38.52ID:74NeMWUH0
>>698
こんな時期になっても国際も県立大付属も不確定要素が多く、
中学校でも塾でも生徒に勧めていない。

バカロレアを目指せるのは富裕層の子供に限られるので、
そのような志向の生徒は最初から立命館宇治や同志社国際を目指す。

教育委員会が、国際が平城の代替レベルだと吹聴した為、
従来の登美ケ丘、西の京受験層が国際を選択肢から外す。

県立大付属では大学受験に向けた勉強が出来ないので、
勉強する意思のある受験生は県立大付属を受けない。

国際、県立大付属とも、新開校であるにも関わらず中古の校舎利用であり、
校舎の耐用年数が切れた時が閉校時期である。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/01(月) 12:33:20.93ID:74NeMWUH0
人の口に戸は立てられない。
国際高校の偏差値操作が教育委員会事務局の課題だと
伝言ゲームのように広がっている。
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/01(月) 23:58:53.88ID:eAWG7G8T0
>>700
阪大医3人は立派だな
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 00:58:38.63ID:szLFkCko0
2019年
奈良高校からの医学部医学科合格

【国立】
金沢大学1(浪人1)
福井大学2(浪人2)
徳島大学1
琉球大学1(浪人1)

【公立】
大阪市立大学1
奈良県立医科大学3(現役2浪人1)
和歌山県立医科大学1(浪人1)

※ 奈良高校ホームページより
徳島大学と大阪市立大学は、現浪わからん
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 01:24:57.75ID:szLFkCko0
2019年入試

奈良高校
 京都大学31(現役17浪人14)
 大阪大学62(現役40浪人22)
 神戸大学33(現役18浪人15)
 大阪市立大学25(現役21浪人4)
 大阪府立大学23(現役16浪人7)

畝傍高校
 京都大学6(現役2浪人4)
 大阪大学20(現役14浪人6)
 神戸大学15(現役9浪人6)
 大阪市立大学28(現役18浪人10)
 大阪府立大学13(現役9浪人4)

郡山高校(ホームページから現浪不明)
 京都大学1
 大阪大学9
 神戸大学19
 大阪市立大学20
 大阪府立大学10
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 03:41:29.02ID:nVvuagKt0
結局一部の例外はあるが、奈良高が京大・阪大に合格するための最低ラインということだな。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 10:12:19.49ID:6knxYlAd0
>>706
奈良で上位三割にいないと阪大は無理だな。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 14:37:29.32ID:Flm6KYer0
2019年3月卒業生
奈良高校からの進路395人

大学進学 262人
  京大17人(4%)
  阪大40人(10%)」阪大以上57人(14%)
  神大18人(5%)」神大以上75人(19%)
  市大21人(5%)」市大以上96人(24%)
  府大16人(4%)」府大以上112人(28%)
短大進学 1人
浪人 132人

医学科進学数名、ギリで落ちて浪人する生徒もいるから、厳密にはこの通りでないが
現役で言うなら阪大以上14%

奈良高校でも、現役で阪大狙うなら
5分の1、20%には入っとかないと
しんどい気がするなー

みんな塾とか予備校とか、どこ通ってんのかな?
東進・駿台・河合・研伸館あたりかな?
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 01:34:26.65ID:gO3LZ/BA0
2019年3月卒業生
東大寺学園高校210人

現役合格のみ
  東大20人(10%)
  京大43人(20%)
  その他国公立の医学科22人(10%)」京大以上85人(40%)
  阪大の医学科以外5人(2%)」阪大以上90人(43%)
  神大の医学科以外6人(3%)」神大以上96人(46%)

実績では、現役43%が阪大以上のとこに合格、だけど
ギリで京大や医学科落ちてる人(阪大楽勝)を考えると
上位50%強に入ってたら、現役で阪大は間違いなさそう

現役+浪人の実績では(÷210人)
  東大27人(13%)
  京大68人(32%)
  その他国公立の医学科46人(22%)」京大以上141人(67%)
  阪大の医学科以外10人(5%)」阪大以上151人(72%)
  神大の医学科以外14人(7%)」神大以上165人(79%)

「浪人さえしたら」学年順位の上から数えて
3分の2が京大以上
7割が阪大以上
8割が神大以上
ってことか。目安として
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 01:35:28.62ID:gO3LZ/BA0
奈良高校で計算すると

現役+浪人の実績では(÷395人)
  京大31人(8%)
  阪大62人(16%)」阪大以上93人(24%)
  神大33人(8%)」神大以上126人(32%)

「浪人さえしたら」学年順位の上から数えて
12分の1が京大
4分の1が阪大以上
3分の1が神大以上


せやけど、奈良高校も高の原駅前に移転したら
あえて近くの畝傍高校に通ってる、というような
南和の優秀な学生を一定程度確実に吸収するから
レベルアップするのではないかと思う。

橿原神宮前からでも、電車一本乗り換え無しで、駅前だし。
逆に県下No.2畝傍高校のレベルダウンが懸念される。。
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 09:15:05.52ID:LiEdDENF0
>>713
中和の人間からしたら、移転したら遠くなるイメージ。
つうか、最近の畝傍郡山の凋落をみたら、奈良一極集中はすでに進んでいる。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 12:45:50.48ID:ffSXEn8V0
>>714
新大宮→高の原移転で
JR通学組からしたら確かに遠くなるけど、
近鉄通学組は明らかに便利になるんじゃない

西大寺で乗り換えなくていいし、しかも駅前だし
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 13:29:12.95ID:z4dkXNib0
奈良高校 高の原移転で 周辺路線価上昇は間違いなし
近隣住民よ 喜べ
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 14:34:47.08ID:hpsZlkC00
>>715
近鉄ユーザーからすると、不便なJR沿線に住んでる奴らって馬鹿じゃないかと思う。
馬鹿に配慮する必要無し。

>>716
一条高校に中学校が出来る時、奈良高校は高の原から追い出されて
またどこか辺鄙な所に移転させられる。
高の原に根を張るのは一条。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 15:27:24.45ID:ffSXEn8V0
>>717
奈良市立一条高校に中学校ができるって噂をネット上で見るけど、
リアルではそんなこと全く聞かないよね
市長や市議でも言ってるんかね。。

奈良市役所にお金無いのに、そんなんやる余裕ないでしょ

しかも、やっと新しい講堂建ててるところなのに、放ったらかして移転は無い気がする
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 15:52:33.12ID:msAV02Ge0
なんで高の原に一条がwww
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 18:04:08.95ID:gO3LZ/BA0
>>719
そう思うでしょう。
ほんまに意味わからん噂なんですよ

奈良市役所にカネが無いなかで
「一条高校の場所を、奈良高校のために県に売ったったらええねん」
みたいな冗談が市議から飛び出すほどなのに
中学校なんか、そもそも作れるわけないんですよ

そして平城高校のとこへ、となると
県から購入する必要があるけど、そんなカネ無いし

意味わからん。。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 19:04:15.48ID:lrkAazVh0
>>713
東大寺と比べて何がしたいの?
比べる対象にもならんし、私学の話はするなとかわけわからん。
東大寺なら自尊心保てるけど、西大和、奈良学や帝塚山なら傷つくから禁止ってか?

奈良ですら上5%でも京大現役は不可能ってかなり落ちた。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 19:04:43.27ID:55ZrWpws0
NS
ふなこしとしまさ
ふかたに
わだ

0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 20:01:29.83ID:gO3LZ/BA0
>>722
県立トップと私学トップとの比較は
ある程度参考になるかなあと思って。
単にで、深い考えはない

私学の話するなって誰かが言ったのかもしれんけど、
単に比較するのはええんちゃうかね。
県立高校のこれからの復権について議論するならばね。


計算してみて、県立トップの奈良高校のレベルが改めて分かった。
上位7分の1にいてれば「現役で阪大」
上位4分の1にいてれば「浪人で阪大」
という。

逆に、奈良高校といえども
下位3分の2は「浪人しても神大行けない」という。
まあ、現役同志社進学の生徒のなかにも、
一年浪人したら神大行けたってパターンあるかもだけど

奈良高校はレベル高いイメージあるけど、
実際の生徒の意識はどうなんだろ。
「市大・府大・関関同立なら恥ずかしくない」
ってところなんかな。知らんねんけど
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 20:58:38.39ID:QwUuKtL60
>>719
>>721

講釈師は見てきたかのような嘘を言うアホだから、気にしなくて良い
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 21:28:38.06ID:AAm1aaYb0
>>722
東大寺は比べる対象にならないのは同意。
東大寺は灘の滑り止めで灘のボーダーライン前後の層が結構いる。
奈良高校の生徒層とは比較にならない。
大体生徒の4割は大阪府民だし。
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 21:36:39.29ID:COh5OZ0O0
今年の実績、平城はかなり良かった。
一方、高田は同志社半減、関大3割減で関関同立は前年比で2/3と相当悪かった。
高田は何かあったのか?
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 22:11:58.23ID:AAm1aaYb0
>>727
2年前、3年前の数字とごちゃまぜになってるよ。

高田高校 18年と19年の進学比較
同志社 59 39 ▲20
立命館 6 23 △17
関大 110 97 ▲13
関学 6 17 △11
近大 105 145 △40
龍谷 114 117 △3

同志社は3年前の97人がピーク、関大は2年前までコンスタントに150人前後だったが、昨年から急激に合格者数が減っている。
その他、大工大は例年10〜15人だが今年は36人、電通大は例年2〜5人だが23人、桃山学院も例年5〜10人だが23人。
全体的に1ランク下の大学の合格が増えてきている印象。
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 22:23:24.55ID:AAm1aaYb0
ついでに高田の過去5年の関関同立合格者数の推移
2015年3月 248人(関大 145・関学 20・同志社 55・立命館 28)
2016年3月 287人(関大 145・関学 17・同志社 97・立命館 28)
2017年3月 246人(関大 160・関学 10・同志社 58・立命館 18)
2018年3月 181人(関大 110・関学 *6・同志社 59・立命館 *6)
2019年3月 176人(関大 *97・関学 17・同志社 39・立命館 23)

関関同立間の併願や学部併願を考えたら、高田から関関同立進学は上位3割にいないと厳しいか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況