X



トップページお受験
1002コメント356KB

【高知の序列】土佐>高知学芸≧追手前【Part11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 15:06:18.01ID:dkobcpqN0
土佐中高は名門です。勿論、高知県NO.1の学校です。
高知県は私立優位の県ですが、公立高校も健闘中です。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 東海 徳島文理 高松 修猷館 熊本
57 城北 戸山 桐蔭理数 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 ★土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 岡山朝日 丸亀 ★高知学芸 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 明大中野八王子 桐蔭普通 法政第二 洛北 岡山操山 松山東

前スレ
【高知の序列】土佐>高知学芸≧追手前【Part10】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1549239353/
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 09:06:10.87ID:Sr8CWtCS0
なお、塾厨の2017年度の基準は東大・京大・早稲田・慶応で
2018年度の基準は東大・京大・阪大・県外国公立医の現役でした。

毎年基準考えるの、大変じゃないのでしょうかね?
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 10:50:11.21ID:xoPE90s20
どうでもいいけどただの一般人だ。勝手に塾厨とやらに認定しないでくれないか?
あなたの論理が、都合良く進むのかなんか知らんが。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 11:26:59.40ID:Sr8CWtCS0
>>669
668ですけど、もしかして俺に言ってます?
別に667に向けて言ったものじゃなく、
阪大入れたり早慶入れたり基準がコロコロ変わる塾厨に向けてのものなんですが。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 11:36:29.34ID:HAdr1Fhs0
塾厨でも学厨でもないが、
一般的には、東大京大阪大国医早慶だ。
これで勝負できなきゃ、進学校名乗らないで欲しい。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 11:46:13.58ID:xoPE90s20
阪大なんぞいれるから田舎侍扱いされる。早慶はいいと思うが常に
重複問題でケチをつけられる
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 12:33:42.50ID:Wp/RTEWd0
今週の週刊朝日の見出しが、東大京大早慶で1人まで記載になってる。
早慶は指定校や重複分がなければ比較は出来ますね。
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 12:35:40.63ID:xoPE90s20
このスレはいつも、塾厨でも学厨でもないが・・・・と断り入れないといけないのだろうか?
おかしなスレだ。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 13:49:53.35ID:x9H0zH1S0
>>671
笑わせる
東大京大阪大のどこが一般的だ
いっこう
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 13:57:35.99ID:x9H0zH1S0
一工を入れず、阪大を入れる進学校があれば教えてくれ
あと、そんな指標で比較するのは本物の進学校がすること
土佐を除くと数人しかいない
比較したけりゃ、もう少し枠を広げるべき
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 15:46:28.00ID:HAdr1Fhs0
一工って旧帝でもない、専門学校です。 
地方では知名度ありません笑
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 16:08:00.42ID:2wIHrGGS0
>>678

受験をしたことがある者なら誰でも知っているだろう
あ、失礼
塾厨は高卒だから知らないか
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 16:09:57.81ID:uhAK/oga0
塾厨でも学厨でもありませんが旧帝一工神、国医、あたりが妥当でしょう。
(場合によって早慶追加)で。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 16:51:13.11ID:x9H0zH1S0
>>671
一般的には、東大京大阪大国医早慶だ。

ならば、その指標で比較したを示してみろ
いくらでもあるんだろう?
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 20:23:13.08ID:kpsc987D0
一工って指標ワロタwwww
東京しか知名度ないし、高知で工って言ったら、高知工業のことかと思われるぞ。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 20:26:14.71ID:Sr8CWtCS0
>>682
そんな受験事情を知らないバカと話をしても意味がないわな。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 20:36:10.38ID:XODxNQ7p0
お盆に、親父と高知の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!土佐塾から関西学院大学だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、関学生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「関西学院大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 20:47:22.89ID:kpsc987D0
高知には東京工業大学より、高知工科大学の方が難関と思ってる奴たくさんいそう。
工業と名前つくだけで、工業高校のイメージしかない。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 20:49:47.27ID:I/6hzZQo0
>>686
そう思ってるのは塾厨お前一人だけ?
喋れば喋るほど大学受験未経験の低学歴が露見するだけだぞw
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 20:55:16.51ID:674ySJpH0
>>684

信大コピペか。
ネタが古すぎ。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:17.13ID:674ySJpH0
去年は高知医AOを徹底的にディスり。
今年は一橋と東工大をディスる。
共通点は土佐塾の合格者がいない。
それだけ。
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 21:15:59.99ID:I/6hzZQo0
そもそも塾厨って何で塾とは縁もゆかりもないのに、塾の進学実績を出したがる訳?
それも県内では4番手以降なのに3番手の追手前には噛みつかず2番手の学芸だけ噛みつくの?
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 21:33:05.94ID:vjRyvtcP0
>>680
一般的には正しいと思う。筑波・横国あたりも微妙だけどね。
高卒塾厨は東大京大早慶しかしらない。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 21:36:22.36ID:kpsc987D0
中国のスレに、東大国公医を指標にしてるのがあった。それは納得。

東大+国公立医医 

土佐   東大5国公医29 計34
土佐塾  東大1国公医7  計8
追手前  東大0国公医3  計3
学芸   東大1国公医1  計2
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 21:39:09.38ID:kpsc987D0
東大京大阪大国医足して3人で2番手はないわ
県民に申し訳なさ過ぎるだろ
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 22:14:47.19ID:uhAK/oga0
塾厨でも学厨でもありませんがここ数年の序列はコロコロ変わり
去年は阪大や同志社で神戸は論外、
ある年は「首都圏難関医」とか「防衛医大」やら、(東京農工大)農獣医医とか、
それも1,2名のピンポイントを突こうとするので無茶苦茶です。
 なお土佐は難関10大学は旧帝一工神で、国立医学部も別枠でカウントします。
 それと国公立総数も重要な指標で、中間層や下位層のボリュームはその学校の実力の指標に
しやすい。3ケタ合格校は土佐学芸追手、西、小津まで。
 上位10人~20人程度はどの学校も大差ないので50位以下で変わってくるのでしょうね。
 といっても大学受験経験のない塾厨には理解できない話だし岡広がMARCHや関関同立以上
ということも理解できないでしょう。なんで高卒なのに大学受験や学歴にこだわるのかさっぱり
わかりませんが。
 
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:38.28ID:674ySJpH0
パート1から確認できるんだが、
受験シーズン前に塾の予想を書込み→ことごとく外れる→学校の公式発表まで水増しの嘘の合格者数を掲載→学校の公式発表→塾が合格できない学校を基準から外し合格した学校を基準にねじ込み。
塾厨は毎年こんなん。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 22:45:40.27ID:7PX/LOiY0
実質偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/18(月) 23:14:44.56ID:Sr8CWtCS0
>>695
まさしくそれですね。
学習能力もないし、静観できる忍耐力もない。
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 06:30:15.13ID:VRzSpOrC0
2019 東大京大国医 前期判明分まで
土佐  東大5京大6国公医29 40/287人卒
土佐塾 東大1京大0国公医7  8人220人卒
追手前 東大0京大1国公医3  4人/247人卒
学芸  東大1京大1国公医1  3人 /249人卒
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 07:50:44.83ID:oJ3dfYoq0
週刊朝日 東大京大早慶 最新号

土佐>>土佐塾>>追手前=学芸
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 09:22:28.56ID:8lR2W+C90
>>698
全国紙でも進学校と認められない学校が、真の進学校の指標を使うな
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 10:16:06.05ID:IauW+f/Q0
土佐には完敗してることをあっさり認め、今年は標的を学芸だけに絞った塾厨
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 10:40:18.34ID:QsRTGXen0
しかも698の数字でさえ
土佐>>>>>>土佐塾>追手前=学芸ぐらいな感じなのに。
明らかに土佐一強状態なのに「土佐、土佐塾のツートップ」だの、
699みたいな印象操作をしているところが愚かしい。
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 12:39:40.39ID:zqy6KT+C0
追手前 国医3>>学芸 国医1
 
追手前、大躍進です。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 21:02:19.20ID:VRzSpOrC0
>>707
四国だけだろ、水曜なのは。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 21:49:05.49ID:VRzSpOrC0
249人の件。
辞めたり、他校に行ったり、病む人が多いって在校生に書かれてるやん。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 22:10:25.60ID:eq5stcre0
>>712
気になるんだな
フライングでアップしてあげようか?
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 22:22:58.63ID:QsRTGXen0
>>711
またツイッターに粘着して見たのか?気持ち悪い。

>>712
阿波池田あたりのコンビニは
月曜発売のジャンプやスピリッツを日曜日に売っていましたが。
まさか、そこまで買いに行っているんでしょうか?

>>713
どうでもいい。早く見たからといって数字が変わる訳じゃない。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/19(火) 22:24:33.50ID:rpUn8PBH0
なぜ塾中は卒業式の記事を載せないのでしょうか?やはり退学した生徒が多いからですか?
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 06:23:31.82ID:Nj71Vkin0
今日から国公立後期の発表です。
土佐や土佐塾の東大京大残念組の難関10大学追加を応援しましょう。
国医の追加も。。
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 07:43:49.45ID:2WEfit4l0
早慶合格者 サンデー毎日今週号 

慶応義塾大学
土佐 9人
土佐塾 6人 
追手前 2人
学芸 2人

早稲田大学
土佐 10人
土佐塾 4人
学芸 4人
追手前 3人
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 08:16:06.29ID:fJIi0mON0
2019 東大京大阪大国医早慶
サンデー毎日の早慶は一般入試の人数

土佐 東大5京大6阪大8国医29早慶19 67人
土佐塾 東大1阪大1国医7早慶10 19人
追手前 京大1阪大2国医3早慶5 11人
学芸  東大1京大1国医1早慶6  9人
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:14.34ID:UFpoJ/kQ0
東京一工でみると
追手前:京大1、一橋1
土佐塾:東大1

旧帝(東大、京大除く)神でみると
追手前:阪大2、神戸大1、九大(医学部)1
土佐塾:北大3、阪大1

岡山大、広島大でみると
追手前:岡大11、広大6
土佐塾:岡大4、広大0

国公立全体でみると
追手前:115
土佐塾:58(内現役は48)
層の厚さが段違い

これを出すと塾厨から、以下の要望がありましたから追加します
>是が非でも国公立の追手前と、固執しない塾。広大岡大あたりまで出しちゃ不公平だわな。
> 層の厚みの話にはならない、それなら早慶MARCH含めて出してみてって話だ

早慶MARCH
追手前:25
土佐塾:16

あらら残念、層の厚さの差が更に開いた
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 18:14:05.46ID:lOjqSesE0
難関大プラス医学部だけ見れば、今年は塾が二番手でしょう。
受験した生徒たちも、自分たちの代(プラス既卒)は頑張ったって言いたいだろうし。
スレ違いという根本的な問題はあるけれども。

塾厨へ、二番になれてよかったね、うれしいね。次は自分でスレ立てしてね。
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:56.25ID:pU8S67b80
土佐、土佐塾は国医追加ありの模様
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 20:31:42.95ID:nRujk/8b0
塾厨、早く顔真っ赤にして722にコメントしろよ
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 22:01:23.83ID:Nj71Vkin0
>>725
よう、学厨。
虚しくないのか?
卒業生が一クラス分多い君の母校が
難関大で実数で2倍の完敗w
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 22:05:13.22ID:QZeUEyw30
追手前は最難関校は不安定だが、全体的に見るとやはり安定してますね。
国公立は前期で3桁。特に今年は私立も成績が良さそう。
MARCHだけでみたら土佐の次の合格者数。
これは意外だ。
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 22:25:10.12ID:Nj71Vkin0
四国内 東大京大早慶一般入試上位校 2019

10人以上
高松  60人 
愛光 56人
丸亀 33人
土佐 30人
徳島文理 16人
徳島市立 12人 
松山東 12人
土佐塾 11人
新居浜西 10人
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 22:32:18.52ID:Nj71Vkin0
サンデー毎日今週号
同志社+関西学院大 関学は実人数

土佐  48人
土佐塾 20人
学芸  16人
追手前 8人
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 22:56:05.62ID:IhYKPh7O0
>>728

そうそうたる顔ぶれですね。
サン毎の表で比較すると土佐塾がぶっちぎりで国公立がスカスカ。
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/20(水) 23:07:13.59ID:Nj71Vkin0
最難関の慶応大一般入試では、土佐が
四国で3位、土佐塾が4位なんだな。
今年の高知県は健闘してるな。
慶応の合格率で土佐と拮抗したのは土佐塾
くらいじゃないかな。
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 00:01:39.22ID:Ctm6PFVC0
>>731 今年の高知県は健闘してるな。

そう思ってるのはお前だけ。高知県勢も酷いが四国のみならず地方の地盤沈下は深刻。
県内で土佐塾のみが過去10年間で最強の数値を叩き出し、追手前も上位は健闘した
ことは皆認めるだろう。
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 00:13:11.60ID:q/uUjJb/0
今年の結果からすれば、上位3校(土佐、土佐塾、追手)の躍進と4位の学芸の落ち込みが目立った結果。
来年もこんな感じだと思われる。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 00:23:07.88ID:NsPREcEt0
どこも躍進などしていない。東大も土佐で5、土佐塾、学芸1、追手前に至ってはゼロ。上位層の厚い土佐でも東大京大阪大合わせ20人届かない。それ以外だと合計5人にもならない。10年位前なら東大の合格者は今年の数倍あっただろう
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 00:37:30.77ID:q/uUjJb/0
>>734
今年は今日の後期合格発表を持って終了。
土佐は現役で8人東大受けて3人が合格。
残りの5人の内、何人が浪人するか。
塾はトップの数人が残念になり、ここも
来年捲土重来なるか。
一方、学芸はずば抜けのトップが合格したため、浪人では来年につなげない。
新3年も今年よりはましだが、ずば抜けがいないため、東大が出せるか。。
来年も厳しい結果が待ち受けてそう。
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 00:52:13.45ID:q/uUjJb/0
四国じゃ愛媛や香川の落ち込みが酷い。
以前は東大を5人位は出してた松山東や丸亀が1人。今治西はゼロ。愛光でさえ13人。
特に香川は史上最小合格者ではないだろうか。
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 01:56:59.48ID:Ctm6PFVC0
東大はもとより京大も阪大も早慶も都市部の占有率が高まり、地方が減っている感がある
けどこの傾向は地方と都市の学力格差拡大のあらわれなのか、全体的な医学部偏重が原因
なのか、なんなんだろう。高知のみならず、東大2ケタ出していた高校も激減している。
早慶は文科の定員厳格化で合格者絞ったので層の薄い地方が苦戦するのもわかるけど・・
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 08:05:30.05ID:q/uUjJb/0
早慶の一般入試の結果だが
現役に限定したら土佐は土佐塾に負けてるかも
特に慶応は
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 08:40:36.25ID:Jb3xwpSN0
>>738
ネタがなくなってきたからじゃないですか?

>>739
そんな根拠のない個人的感想は要らない。
明確に数字だしや。
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:59.89ID:D/4nfLEl0
首都圏なら土佐塾程度の進学実績で年間80万以上の学費(首都圏では最低これぐらい必要)でもそれなりに入学希望者は集まるのだが。
(土佐・学芸レベルなら大人気だと思う)
やはり高知に私立3校は現時点では過剰(30年前ぐらいの団塊ジュニア世代には丁度だった)ということだろう。
公立高校の学区制廃止の影響も少なくはないかも。
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 16:52:36.02ID:q/uUjJb/0
>>741
学芸はいらんでしょ
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 17:54:47.57ID:q/uUjJb/0
これだけ進学実績が悪いのと、身内の
個人塾で成績上位層が受けてないのを
分析すると、以前は学園や土女を受けていた
層がごっそり学芸に流れたんだね。
安くて入りやすいのなら、流石に学園と
比較なら学芸を選択してしまう。
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 18:56:45.52ID:q/uUjJb/0
>>744
塾や追手前は若干割れてても、優秀層は確保出来てますね。定員割れの影響が出るのは、最下位層ですから。
来年以降も同じ結果になりますよ。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 19:09:02.33ID:WPJ84ZN50
土佐塾と追手前の定員割れを一緒にするな。
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 19:41:08.32ID:URBjJpAk0
高知勢は特に悲惨だが地方の地盤沈下は深刻だな。医学部以外は見るところがない。
全国区の旧帝一工神、早慶の合格者減は深刻。
今年好調だった土佐塾はお祭り状態のようだがw
高知県勢大健闘なんて言ってるが全く世の中のモノゴトが客観的に見えないようで
すごくうらやましい。塾厨のようにこれだけ頭悪いと幸せだと思うなあ。
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 19:49:25.11ID:q/uUjJb/0
東大京大阪大国医合わせて3人は流石に学芸だけで、塾や土佐は過去にない。
全部ゼロにならなかっただけでも大躍進。
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 20:11:25.16ID:WPJ84ZN50
>>748

嘘つくな
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 20:25:54.60ID:D/4nfLEl0
虚言癖の厨を誰か特定して晒してくれないかな
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 20:39:13.49ID:q/uUjJb/0
2019 東大京大阪大国医早慶
サンデー毎日3.31号
早慶は一般入試の人数

土佐  東大5京大6阪大8国医29早慶19 67人
土佐塾 東大1阪大1国医7早慶10    19人
追手前 京大1阪大2国医3早慶5    11人
学芸  東大1京大1国医1早慶6     9人
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 22:20:03.22ID:q/uUjJb/0
日能研実績

土佐22
土女、学芸3
土佐塾2
 
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/21(木) 22:53:50.30ID:URBjJpAk0
2017年度 後期含む
土佐  東大2京大8阪大16  旧帝一工神46 早慶41  合計78
学芸  京大6阪大1 旧帝一工神合計17  早慶17    合計 34
土佐塾 阪大1 旧帝一工神5 早慶5          合計 10

2018年度(前期判明分のみ)
土佐  東大5京大6阪大8 他旧帝一工神35 早慶19 計54
学芸  東大1京大1 旧帝一工神9 早慶6    計15
土佐塾 東大1阪大1 旧帝一工神5 早慶10   計15

 どこが大健闘なんだよwwww 塾厨だけがこの数値に歓喜で発狂してるけど
冷静に見れば高知県全体はかなり悲惨な状態
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 01:24:15.42ID:1Cz+zZzJ0
塾厨がカンカンでいらっしゃる。
控えて差し上げろ
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 01:34:00.12ID:480DuOgz0
>>753
日能研高知校って俺が思ってたより塾生の人数は少ないんだね。
まあ毎月の塾代が高額だから裕福なご家庭が通ってるんだろうけどさ。
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 01:34:43.23ID:1Cz+zZzJ0
過去10年(今年含)の実績比較
TSJ
難関大
東大7人、京大6人、阪大20人、国立医37人
北大9人、東北大4人、名古屋大2人、九州大5人
神戸大10人 (東工、一橋は過去10年0)
準難関
筑波7人、東京外大5人、首都東京13人、横国5人
岡山38人、広島9人
私立
早慶108人、上智11人、理科大58人、明治64人
同志社128人
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 01:44:54.92ID:1Cz+zZzJ0
KG
難関大
東大19人、京大28人、阪大39人、国立医107人
東工大12人、一橋2人、北大11人、東北5人、
名古屋大8人、九州大学29人、神戸大、42人
準難関
筑波16人、千葉8人、お茶の水6人、電通大10人
、東京外大2人、学芸大17人、農工大7人、横国22人、岡山118人、広大45人
私大
早慶194人、上智13人、理科大76人、明治126人、同志社203人
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 01:46:22.93ID:1Cz+zZzJ0
生徒の平均学力は学芸生の方が上のようですね
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 02:04:00.12ID:1Cz+zZzJ0
定員割れしても上位層が獲得できると塾厨氏はおっしゃってますが、この実績見る限り上位層もほとんど獲得出来てないのでは…?特に最近だと
2019東大1京大0阪大1北大3国立医7
2018東大0京大0阪大2九大1国立医2
2017東大0京大2阪大0東北1国立医2
学芸
2019東大1京大1東工1阪大0東北1九大5国立医1
2018東大0京大6阪大1北大1名古屋3九大2国立医10
2017東大3京大0東工1阪大4北大1九大3国立医13
過去10年最高でこの実績だとお先真っ暗ですね
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 04:31:27.74ID:dPLJ8DwT0
>>760  今年の塾厨さんのために都合の良いよいようにしてあげて!!
東大阪大国立医早慶でカウントしてあげてください!!
でないと早朝から塾厨さん、発狂しますよ。
もうすぐ朝刊配達終えて覗きにきますよ!!
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 05:15:28.99ID:gBpSW+hC0
2019 東大京大阪大国医早慶
サンデー毎日3.31号
早慶は一般入試の人数

土佐  東大5京大6阪大8国医29早慶19 67人
土佐塾 東大1阪大1国医7早慶10    19人
追手前 京大1阪大2国医3早慶5    11人
学芸  東大1京大1国医1早慶6     9人
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 06:30:50.41ID:gBpSW+hC0
学芸の上位層がかなり薄いため、最新の
結果を見てみよう。

2019年 東大京大国医 前期判明分まで

土佐  東大5京大6国医29 合計40人
土佐塾 東大1京大0国立医7 合計8人
追手前 東大0京大1国医3 合計4人
学芸  東大1京大1国医1  合計3人

土佐や土佐塾は上位層が二桁近くいて、
追手前も3番手を死守している。
一方、学芸は特待生でかろうじて数人
入っている現状か。
今年の中学入試の結果を見ても、特待生
輩出は愛光にさえ受からなかった子どもたち。
今年の結果を反省し、如何にその子どもを
育てるかに学芸の運命はかかっているだろう。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 07:48:14.52ID:PZ1tKu1I0
そもそも、マンモス校の学芸と小規模校の
塾の10年分を実数で比較しても意味がないのは
受験素人でも分かる。
比較するなら、卒業生数が1番接近した今年の結果だろう。
学厨は今年は悪かったと言うが、去年のトップが再受験してもこの結果。もう駄目かもね。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 08:15:54.65ID:bnJqnElz0
>>763
余裕で2桁の土佐と、四捨五入して2桁の土佐塾が同列なわけないだろう。
土佐から見たら残り3校すべてが「辛うじて数人」じゃないか。
現実を受け入れろよ。

>>765
生徒数は学芸の半分より多いのに
実績は2倍しても及ばないのは受験素人でも分かること。
つまりお前は受験素人以下なわけよ。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 09:08:33.30ID:480DuOgz0
>>763
それじゃー塾厨に質問

土佐塾教室の塾生で愛光に合格したが、塾に入学した生徒は何人いるの?
塾に特待生合格で入学した生徒の土佐塾模試の成績はどれぐらいだったの?
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/22(金) 09:33:43.42ID:pbS03+R/0
土佐と土佐塾とか一緒やと思ってたわ、ちな高岡卒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況