>>944
そうらしいね。
昔は東大大学院もそれほど定員が多くなかったんだけど、
今の定員の多さにはびっくりした。
某学科で昔の定員6名、今は24名って、「そんなに就職先がある学科でも
あるまいに、増やし過ぎだろう、どこに就職させる気なんだろう、
アカデミックなポジションは飽和状態だろうに。
学生の質はもの凄く低下してるんだろうな、だから大学院でロンダリング
とか言うのか」って、納得した。そんな程度だから理科大からも
行けるわけだ。理科大が結構勉強させるって学校でも、もともと
東大京大辺りの人とは、雲泥の差があるから、ホント、就職対策か。