X



トップページお受験
1002コメント333KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 21:50:25.41ID:xw4/Ocem0
平成31年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
73・横浜翠嵐
71・湘南
70・柏陽
69・川和
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘、厚木
67・多摩、大和
66・光陵、小田原、希望丘
65・神奈川総合【個姓化】、平塚江南、相模原
64・横浜国際、横須賀
63・金沢、鎌倉
62・神奈川総合【国際文化】、横浜平沼
61・市ヶ尾、桜丘、南
60・新城、茅ヶ崎北陵、海老名 、弥栄【普通】
59・戸塚【普通】、追浜、大船、秦野、座間
58・東、松陽、横浜商業【国際】
57・港北、生田、橘【国際】 、横浜栄
56・川崎総合科学【科学】、七里ヶ浜、西湘、麻溝台
55・横須賀大津 、藤沢西
54・元石川、橘【普通】、湘南台、大磯、
53・鶴見、戸塚【音楽体育】、みと総合、横須賀総合、鶴嶺、伊志田、大和西
52・岸根、住吉、瀬谷 、氷取沢、上溝南
51・横浜商【商】
50・茅ケ崎、足柄、厚木東、有馬、橋本
49・荏田、金井、横浜立野、横浜清陵、逗子、津久井浜、深沢、上溝、神奈川総合産業
48・麻生、高津、厚木西
47・城郷、霧が丘、藤沢総合
※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548765087/
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 04:13:50.16ID:Xjn7M7yF0
>>32
このコピペのアレンジ、東大理Tのことを「駒場男子短期大学」
と称する時点で面白みが全くなく、単なる詐称の話になってる。
読むほうの後味も相当悪い。これはダメだ。
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 05:13:40.29ID:rA1J2Fx+0
昨日の点数が微妙すぎて気になって眠れない
今日は特色検査だ
弁当は作らなくて良いがもう起きてしまおうか
このヤキモキを月末まで続けろというのか
早くStep平均出ておくれー!
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 07:10:00.68ID:pkPIbJb20
>>32
こんな下手な改変を作ってしまうなんて、元のコピペのどういう部分が面白みを醸し出されているか、理解する能力が全くないのだなあ。
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 07:37:34.85ID:W9BBGBeh0
417 :大学への名無しさん:2019/02/14(木) 13:34:06.81 ID:RIAzs9Kq0.net
精神障害粘着キモオタが一匹混じってるな
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 07:55:53.02ID:hNTStCXS0
>>35
毎年どう考えても特色で挽回合格だろっていうケースあるから面接終了迄前向きに

特色前に自己採するなんて度胸ある子だよいけるいける!
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 08:03:01.88ID:rA1J2Fx+0
>>39
ありがとう!
でもそうなのね、特色前に採点ってするものじゃなかったのね、あらまー
本人は落ち着いて行ったからあとは祈るだけ!
0041sage
垢版 |
2019/02/15(金) 08:14:54.07ID:bul02MFQ0
横浜線遅れ
一応動いてはいる
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 08:15:35.85ID:b1c8mCwQ0
stepに行ってる子は全員昨日自己採点だよ
だからこそ早く平均出せるんだけど
てか気になって昨日自己採点した子の方が多いんじゃないかな
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 09:07:16.28ID:6HEX9zQL0
アテスト・学区があった頃は確実な高校を担任が後押ししてくれたけど、
今って担任より塾の先生の方が親身になってくれる
結果振るわずだったけど感謝だわ
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 09:28:43.64ID:ErWyqwHp0
柏陽の特色は何時終了?
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 10:12:42.80ID:jWa78QFp0
>>46
というか、まぁ、自己申告よりできが悪いと
気持ちがよくないからね、何あるかわからんし

ただ、周りは朝から死んでたらしい
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 10:47:05.51ID:hoNoRETj0
>>44
お前2回も受験したのか???
(読解力皆無)
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 10:47:53.15ID:hoNoRETj0
>>32
駒短って何のことかと思ったら、東大のことか・・
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 11:37:27.52ID:1kn0BMH+0
>>44
当時はアテストと内申で7割だから塾講が入り込める余地が低すぎたんでしょ
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 11:42:57.50ID:6jIkRrlp0
中2ピークだった俺はアテストの恩恵を多く受けた
おかげでそれなりの大学にも入れた
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 13:04:02.64ID:zV9jwCUE0
>>42
去年だけどステップは特色組は特色終了迄自己採点するなだったよん
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 14:16:27.29ID:0gTqCUpt0
去年のHiStepは即座に自己採点したよ
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 15:35:30.22ID:q6zcbOJN0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 15:36:27.54ID:hNTStCXS0
>>61
休みあけしばらくしたら学年末テストだし、高校の先生達何連続出勤なんだ
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:46.50ID:1BlKyJ8g0
あと、これ

890 実名攻撃大好きKITTY 2019/02/15(金) 13:07:08.65 ID:pvgms1yY0
 ↑
少しは自分で調べろや

東大推薦追加 かなり精度の高い情報だ

神奈川:聖光学院、逗子開成

学部は知らん
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 17:24:25.48ID:z92b9v4g0
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 18:54:39.65ID:rR5Qb2+i0
彫塑が読めなかった高2のウチの子(笑)
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 18:55:32.19ID:rA1J2Fx+0
>>71
こんなに高いかな?
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 19:55:01.43ID:01OLflJL0
一昨年のマークシート初年度バブルに比べて、昨年は平均点が−25点でした
今年は昨年よりは少し高くなるのではないでしょうか
+5〜+10くらいでは?

昨年の主要校の合格平均点と2次ボーダー

高校名 平均 ボーダー
 翠嵐 442.1 429
 湘南 433.7 398
 柏陽 418.5 387
緑ヶ丘 410.6 397
 川和 409.8 403
 厚木 407.7 不記載
 多摩 396.6 375
 大和 392.1 不記載
 光陵 387.9 370
小田原 387.1 不記載
平塚江 386.8 不記載
希望ヶ 386.3 365
https://kanagaku.com/archives/23550
https://kanagaku.com/archives/24851
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 20:00:45.01ID:8kHRNDb/0
湘南は倍率上がったから、ボーダーは上がると思う
あとは学芸の倍率があがった(はず)だから、
翠嵐もボーダーは上がると思う
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 20:25:53.57ID:Xjn7M7yF0
ボーダーで入っても、大学入試では期待できない。
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:10.85ID:RuKZuEfm0
特色の問題について

1.翠嵐/湘南/厚木の説明会に行ったが特色の問題を配布したのは湘南だけだった
2.県立中等は成功したと県は思っているだろう

ということで、湘南の過去問と県立中等の過去問をやらせていたので、
今回の特色はそこまで苦労しなかったみたい
来年はどうなるかわからんけど

あと、共通問題については、私立はともかく、国立は受けておいた方がいい
受かる程度に勉強しておくと、ちょっとぐらい難しくなってもどうにか対処できるから

とりあえず、新入生代表を狙っていたけど、どうだろう?無理かな?
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:54.44ID:qdP28rFc0
>>75
湘南2次ボーダーの子は特色大逆転パターンだろうね
昨日イマイチだった子たち、今日の特色はどうだったかな?
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:02:00.51ID:RuKZuEfm0
去年の湘南も倍率が低い上に志願辞退が40人程度いたような?
うかるだけならかなり楽だったんだと思う

で、たぶん、それが今回倍率が上がった理由
ボーダー狙いが増えた
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:10:38.65ID:qdP28rFc0
>>83
そうなの?
でも確かその前の年よりは高かったんだよね
今年の倍率が上がったのは大学合格実績で翠嵐を超えたことと新大学入試テストに備えてってのが理由だと思うけどね
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:37.19ID:jOsMO7tL0
今日が特色と面接か
このスレ名物の青学翠嵐くんとかは受かるのだろうか?
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:14:31.77ID:jOsMO7tL0
昨年重点に横浜南部の柏陽が選ばれなかったら凋落していた可能性あり
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:22:51.70ID:HqVOEC3b0
>>12
てかこの表紛らわしいな
去年の倍率って欠席者と辞退者を除いた最終倍率だろ
これを2月4日の倍率と並べる意味なくね?
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:26:35.04ID:RuKZuEfm0
>>84
今年は、周りを見る限り、どの高校に対しても強気(無茶)な出願をしてるから
塾に騙されてるな…と思ったけど

で、昨日、今日とかなり死んでた
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:31:42.30ID:HqVOEC3b0
>>90
横だけどどういう立場だと例年と比べた他の子の出願状況だの昨日今日の様子だのが分かるんだ?
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:32:35.69ID:gSSw3r8a0
うむ
神中ぞ
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:40:24.75ID:SIuhb2700
>>93
どこでそういうの見んの?

ステップの平均点予想だと、理科以外は軒並み去年より下がってるぽいね
今年は全体的に難化だね
去年より前年度とのギャップは少ないから阿鼻叫喚はないが、落ち込んでる子は多い
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:41:21.78ID:IfehKGuO0
五教科合計の平均点は少し下がりそうだな5点くらい
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:48:42.51ID:zG+6IET50
県内数学平均点 38.8...
わろた
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:54:18.59ID:RuKZuEfm0
平均が下がっても翠嵐あたりの合格者平均はそんな影響ないような?
国私立向けの勉強をしてるとそんな難しくはない
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:15.22ID:wtPt/rfh0
今年は特に国立私立向けの入試対策してる子が強かった印象
トップ2校受験生は難なかったが
その下達は辛かったか
平均点も去年より5点ほど下がりそう
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 22:11:53.26ID:RuKZuEfm0
そういえば、一応昨年の追試
https://www.shingaku-kobo.com/moshi/addtest.html

追試は来年度の傾向を…とかよく言われるのでやらせたけど
あんまり意味なかったような…?

でもちょっと難しめにはなってんだよね

来年受験する子は、そこらへんの情報を自分から取りに行くと
いいかもしれない。

うちはそこらへんは調べてた
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:10:40.06ID:wtPt/rfh0
トップ校受験を鼻息荒く語るのは良いけど
それ以外はレスし辛くなるんだよ
わかるかな
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:22:09.93ID:RuKZuEfm0
共通問題なんだから、トップ校に限らないだろう

今回、平均が落ちたとしたら、中学の先生がどうせ公立の入試にはでねーよで
どんどん飛ばしまくるのが原因だと思うけどね

そこら辺を気づかせるために県が入試問題を作ったとしか思えない
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:29:07.87ID:RuKZuEfm0
うちの中学に限れば、かなり苦戦したと思う
そんなの出ねーよで飛ばした問題が何問かでてる
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:34:39.35ID:nJ+4bg+70
うちの子はひなびた市立中だけど、普段課せられていたレポートを内申対策でやってたら、特色にバシッとはまったようで本当に助かった。塾とか行かせてないうちとしては感謝しきり。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:46:03.80ID:BwiLu10x0
それはいいな…
うちは教科書も終わらせないで県立の過去問ばかりやらせてた
過去問まんまなんてどうせでないのに
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:59:36.68ID:jOsMO7tL0
俺東大
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:59:58.85ID:jOsMO7tL0
>>105
は?
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 00:15:36.84ID:Lvye37u90
中学校というか先生によって教育の質がえらい違うってことだろう

手間はかかるけど、考えさせて実力を伸ばそうとする先生
  と
教科書無視で過去問で手っ取り早く点を取らせようとする先生

前者の方が先生も子も大変だけど実力はつく
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 05:26:40.26ID:lFaI5ogr0
>>86
東大0なのに良く選ばれたよね
選ばれた理由としては
県の教育委員会に卒業生がたくさんいて
贔屓したとか?たまたまその学年だけ頭の
悪い学年で他は良かったとか?(確か選定の
際に在学生に対してのテストがあったはず)
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 05:40:26.85ID:6BlkC8jD0
>>111
単純に中にいる子の学力と学校の体制から選ばれたんだと思った
厚木に関しては場所
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 05:52:25.10ID:aBEMWO8H0
この中で、県立かつ特色ありは、翠嵐、湘南、柏陽、緑ヶ丘、厚木
とりあえず、厚木は東大5人で当選、柏陽と緑ヶ丘なら
過去の実績で柏陽なのでは?

国立大にどれだけ受かるかでしょ?基準は

73・横浜翠嵐
71・湘南
70・柏陽
69・川和
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘、厚木
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 06:04:49.41ID:rYrc+u1n0
>>111
あーあの拒否権ゼロのご指名テストってそれなのかー
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 06:09:12.74ID:l1AvzslO0
FM横浜に高校受験終えた人がリスナーにいる
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 08:55:08.59ID:L9nICdxS0
翠嵐の特色問題出てるね
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 09:17:48.81ID:6BlkC8jD0
>>113
評価は東大に入った数じゃなくて
国公立に入った数なんだろうね
だとしたら柏陽が圧倒的
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 09:51:11.61ID:/CdYJ1GP0
>>113
都立の重点が確か東京一工&国公医だったし、それと似たような基準かと

北見工大、室蘭工大まで入れてたらおかしくなるし
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 10:28:57.81ID:YBcv5+O30
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 12:23:15.36ID:t0qftyp20
422 :大学への名無しさん[sage]:2019/02/15(金) 16:05:45.56 ID:4fheEr2W0
ここに公安の監視対象になってるやつが混じっているな
気付いていないとはめでたいことだ
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 13:28:49.03ID:a/DHLYqz0
>>44
二番手でも230とか240がかなりいた。
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 15:17:20.22ID:CTYynPwH0
>>116
湘南・鎌倉それと横浜市立系が倍率を伸ばしているな。
翠嵐あたりは変わらず、学芸がどうこう言われていたがあまり影響は
無かったということか。
後平沼も結構伸ばしたな。
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 16:41:18.50ID:5MZE4S2b0
>>130
厚木小田原江南は廃校にしろ
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 17:06:13.73ID:yd9nXblM0
>>130
平沼は進学最悪だったが愛されてて別の力が働いてるので
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 17:18:23.70ID:CTYynPwH0
平沼去年はすごく進学実績がよかった気が。
もろにそのおかげなのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況