X



トップページお受験
1002コメント415KB

長野県の高校受験 PART21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 09:44:55.55ID:czzzE5JN0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 ★松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 ★伊那北 ★上田 時習館 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 ★須坂 ★野沢北 関大第一 豊中 米子東
49 清真学園 ★長野日大 ★屋代 清風 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 ★諏訪清陵 岐阜北 岡山操山 松山東
47 仙台第三 鶴岡南 本庄東 日大第三 日大第二 明治学院 佐賀西
46 米沢興譲館 日大鶴ヶ丘 ★飯田 智辯学園 徳島市立 新居浜西

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1487507505/
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 22:02:16.06ID:dTd1gjj00
なぜ
このスレッドで

そこまで長野南高校に拘るのか

まぁおそらく
たった1名のOBが

『開校当時、先生に騙されて進学した400点超えの生徒‥‥そう!それオレの事!』

みたいなオジサンに幸あれ!
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/25(木) 23:55:55.19ID:iXot4Wyi0
長野南はスポーツ頑張って甲子園ぐらい行けや  
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/26(金) 04:38:16.37ID:I1DASmhM0
長野→意外にも美男美女が多い。
何気に金持ち家庭の子が多いことから父親が金にモノをいわせて美人母をもらうことで母方の優れたDNAが子供に受け継がれてると予想。
ただし、中学から信学会、ベネッセ等で無理に金を使って勉強して入った人は伸びないこともある。
長野高校で落ちこぼれて惨めな思いをすることになるのであれば、長野南でも行って楽しく遊んだ方が幸せだろう。
大東亜帝国に行くなら長野高校でも長野南でも同じ。
そのレベルなら長野南でも入れる。
吉田→美男美女が異常に少ない。
家柄は悪いが勉強でのし上がってやると意気込んだ冴えない連中が集まった学校だからしょうがない。
そもそも代々頭のいい家系は農学校からの成り上がりには行かせない。
更級農業と同じだぜ。
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/26(金) 08:48:43.49ID:I1DASmhM0
今は2教科入試、1教科入試なんていうのも増えてきて、倍率も低いので、別に推薦してもらう必要もないのだ。
1日1時間、2時間の勉強を3年やれば入れる。
まさにゆとり。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:58.06ID:255JbaAN0
人数が減るってそういうことよね

受験が厳しかったのに氷河期にぶち当たった世代もあれば
思いっきり楽してる世代もあるし
努力だけじゃどうにもならん
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/26(金) 17:59:08.69ID:/g1jxWie0
>>870
長野南の関係者か?
長野南は開校10年で浪人を約1000名出している
進学希望者は学年の半分以上で、推薦に落ちて専門学校に進学した人を含めると、現役で4年制大学に入れなかった人は1500人以上、国公立は年に信大に1,2名、ニッコマすら浪人で2,3名
指定校推薦も地方のマイナー大学だけ
こんな高校叩かれて当たり前だし、ネットで実態を晒さないと更に被害が拡大する
当時ネットがあればこんなに被害者は出なかったはず
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/26(金) 18:38:08.43ID:/g1jxWie0
学年の半分以上が進学希望なのに、授業の内容やテストの内容は更級農業や屋代南と同じ。
それじゃ長野大学にすら受からないだろうというのはバカでもわかるはずなのだが、あそこの先生と生徒にはわからない。
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/27(土) 12:10:40.06ID:svLPjkuh0
信大と松本大ではその後の人生が大きく変わるのは長野県民ならよくわかるはずだ。
勉強しないで遊んでいる人には相応の未来しかない。
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 10:31:40.93ID:QagPpeNf0
>>877
ネットがあれば開校4年で終わっていた学校。
長野高校を南部にも作ると人を集めて、蓋を開けてみれば最初の卒業生は国公立は信大の推薦3名、ニッコマ0、大東亜帝国推薦で2、3人
この時点で見切りをつけなかった地元中学にも責任がある。
いくら大学入試激戦の時代、積み重ねたノウハウが皆無とはいえ、この実績はなめくさっている。
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 14:18:25.14ID:I1IpY/jW0
これからは推薦が主流になるので今まで以上に行った高校で全てが決まる
一般の枠は狭くなるので、浪人で逆転はきつくなる
西や吉田までになるだろうな
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/28(日) 23:41:10.74ID:JEO9P7fh0
まあ昔からそうだよね
いい大学に行けるかも知れない高校って昔からだいたい決まってるから
だから中学までの学力が重要なんだけど
一般受験でそれなりの大学にいける最低ラインは長野市の公立だと吉田・西までなのかな
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/30(火) 08:00:45.02ID:PtkmxJ1b0
最低西、吉田に通い、学校の予習復習をベースに、自学自習。
時間に余裕があれば予備校通いで、中の上ぐらいの知能があれば信大は固いだろう。
もし一般がきつくても、推薦という逃げ道がある。
とにかく勉強はしっかりやることだ。
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/30(火) 11:12:34.60ID:AVPSzml90
長野南は廃校にするなんていうからOBが騒いだんだろ
長野南は県立大学にするとすればOBも納得するだろう    
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/30(火) 12:10:19.35ID:7pOCNFf50
一般入試なら>>888に加えて模試も定期的に受けるべき
受けっぱなしじゃ力がつかないのでしっかり復習すること
中の上ならもう1か2ランク上が望める、かもしれない
推薦希望はまあその品行方正にしててください
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/30(火) 12:36:21.79ID:QOITsaOn0
長野南の闇は深いぞ。
初代校長は地元中学を回って新しい高校を作って欲しい、長野高校のような優秀な学校にしたいので、優秀な人なは特に来て欲しいと演説。
入学したらおまえらはバカなんだから中学からやり直すと中学の勉強を強要する。
校舎爆破未遂犯の一人は自殺。
原因を作った教師はクビにもならない。
人を自殺に追い込む指導をした人間が平然と教職についていた。
爆破未遂を誘発した教師たちは、1期生が指定校推薦以外ほとんど不合格という致命的な指導ミスを犯したのにも関わらず、
その事実を隠蔽し、数少ない指定校推薦をネタに学校の勉強をやれば推薦してやる、と中学レベルの勉強を強要、父兄や中学が誰も受かっていないと文句言うと、勉強しないほうが悪いと逆ギレ。
元々学力が低いという負い目があったので皆最初は騒がなかったが、流石にヤバイと地域で騒ぎになったのは10年目前後あたり。
近隣の在学生、浪人生がほとんどどこにも受からない。
学年トップが推薦落ちると浪人で予備校に行ってもなにもわからず、ゲームセンターで遊んでいる。
二浪か専門学校かの選択を迫られている。
近隣からは憎悪の対象の目で見られている。

>>899
騒いたのはごく一部のOBだけだどな。
そのOBが地元もOBも誰も協力してくれないと嘆いていた。
進学実績が全てではないが、進学希望者の半分以上が浪人で1/4が大学進学断念して専門学校では学校そのものが疑われて当然。
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/30(火) 16:58:40.90ID:2dRH9HTg0
てかこのスレ長野南の話ばっかりじゃん
長野南スレ立てろよ
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/30(火) 17:11:34.27ID:QOITsaOn0
40代というのは完全に人生が「決まって」しまってる年齢やから
ちゃんとしてる奴はみんな結婚して子どもを育てて
何もないやつはここから先死ぬまで何もない
そんでもう終わりが見えてしまったやつが無敵化しやすいんちゃうかね
昨今の事件をみると…
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 01:26:48.90ID:qUJD7bW00
長野南はもう勉強は仕方がないとして
それならスポーツで優勝して全国大会に出場したとか
文化部の何かがコンクールで最優秀賞を受賞したとか
そういうのは何かある?
何でもいいからこの分野なら長野県のトップだって自慢できるもの
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 13:01:08.40ID:nv916zcy0
別に大学行けなくても死ぬわけじゃない
でも、おかしな学校に邪魔されたという思いは死ぬまで消えない
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 18:36:56.66ID:nv916zcy0
なぜ3年間中学英語をやってたのか

極端なバカとみなしてたのか

単純に支配したかっただけなのか

なぜ勉強しろと言わなかったのか
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 20:09:30.09ID:Zs3br8JN0
孟母三遷の教え
朱に染まれば朱くなる

悪い人間と関わるとダメ人間になるというのは大昔から変わらない

だから最低でも西に行け
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/31(水) 20:26:07.78ID:/MM0/5d30
長野南高校って400点台の人が行く時代があったんだ。
俺が中学の時は長野南高校は本当にバカにされており、この高校を受験するなど嘲笑の的、とはならずそれを通り越して「まともな人間ではない」の角印を押されるようなものであったぞ。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:56.24ID:1hzu30w10
川中島の優等生が長野、吉田、西といった北に流れるのは有名な話だが、真ん中あたりでも篠ノ井や東に流れ、下位でも長野商業や松代や更級農業に流れる。
地元では長野南に拒絶反応を示す人が圧倒的に多い。
生徒が全く勉強しない普通科って存在価値はあるのか?
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:53.30ID:1hzu30w10
一生懸命勉強して落ちたなら仕方ないが、最初から勉強しないで、ただ答えを暗記しただけの定期テストの成績の推薦で落ちまくってたからな。
最近は少子化で事情も変わってるみたいだが、一度悪い評判が流れたら挽回するのは難しい。
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 12:04:37.33ID:YNAizRPF0
長野南の卒業生は控えめで学歴をひけらかすようなことはしない。
結婚披露宴の新郎の経歴紹介でも
例えば長野高校の卒業生なら司会者が
「新郎は長野高校を優秀な成績で卒業して東京大学に進学し」と新郎の経歴を紹介するが
新郎が長野南の卒業生の場合は
「新郎は長野南高校を優秀な成績で卒業して」とは言わずに
「新郎は長野市内の高校を優秀な成績でご卒業して」と紹介する。
そのくらい長野南の卒業生は性格が控えめなのである。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 19:25:25.02ID:s/dZAcc+0
ここに書き込んでいる人って年齢高めだと思うんだけど
10代で書き込んでる人はいるのかな
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 14:30:35.04ID:hPpsjZYR0
【LL7】京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。

●新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

●信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

●熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

●鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

●明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

●西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大の法科大学院

●立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 15:57:41.87ID:C8Tx+ika0
>>896
志望大学に入れなかったならまだしも、大学そのものに入れなかったのはキツイな。
結婚に失敗した人がよくもう二度と結婚なんてしたくないって言うが、それでも結婚できなかった人よりはマシなのと同じようなものか。
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 16:16:46.04ID:Lp7dPdBu0
>>891

長野東
中野西

にも同じ様な卒業生がいると思われます
開校当初、当時の担任らに

この掲示板で言うなら
“騙されて”進学した

そこそこ優秀な生徒の怨念が
今のここに‥‥

くわばらくわばら
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 18:05:41.77ID:dbufdCuy0
このスレの情報は年代にかなり幅がある
下は10代から上は50歳代ぐらいまで書き込んでそうだ

>>908
西と吉田の仲間外れ感が…
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/02(金) 18:46:14.18ID:bYS97tLz0
>>907
長野東は開校時東大2人出している
開校からいきなりキチガイ生活指導で爆破未遂で全国ニュースになった高校とは最初から違う
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/03(土) 00:20:11.61ID:8ZZHQJua0
中学の勉強からやりなおしたというけど
実際は小学5年生の算数ドリルさえままならない生徒が半数を占め
5教科で400点以上の生徒も小学生の算数ドリルからやらされた。
学校内学力格差のある高校は県内にもあるが
そういう高校の指導のノウハウが最初から無かったのが失敗の一因。
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/03(土) 01:18:53.66ID:mclAnket0
長野南に400点以上の生徒を送ったのは川中島中学と更北中学だけで、最初の5年ぐらいまでだね。
篠ノ井地区は篠ノ井優先で、300点台がほとんど、屋代以南は明らかに篠ノ井以下で、坂城や屋代南や更級農業は恥ずかしいのであえて長野南に来るというふざけた200点台のレベル。
屋代南や坂城高校のほうが駅から歩いて通えるのに、恥ずかしいからわざわざ長野南来るってふざけたレベル。
点数があるなら駅前の篠ノ井のほうがいいに決まっている。
だから、学年トップクラスの推薦信大は川中島中学か更北中学出身と決まっていた。
そして学校内でマウント取るのは最初から勉強など全くやる気ない屋代以南組であり、先生も200点台に合わせた授業をしていたため、川中島中学や更北中学の生徒がほとんど潰され、惨憺たる進学実績になり、地元から見放されたのだ。
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/03(土) 12:49:40.37ID:93WY6XbG0
長野にギリギリで入るのと吉田に上位で入るのはどっちがおすすめですか?
テストは平均420ぐらい、最高得点は448点です。
長野市です。
先生からは長野はギリギリだな。
吉田なら大丈夫と言われています。
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/03(土) 16:00:14.55ID:CUU31+wv0
2019 現役 国公合格者数
        国立    公立     合計
長野     128    15      143
長野吉田   66    40      106
長野西     31    32       63
篠ノ井      6    16       22
長野東      1     6        7
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 01:33:33.70ID:ALiUhzGG0
>>916
どちらかの卒業生が知り合いにいるから教えてやろう
総合テスト最終回(4回目?)まで400点から落ちなければ長野
 2度落としたら吉田

その成績だと長野に行ったら3年間で埋もれる
吉田なら中の上で卒業できるかも
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 01:40:17.25ID:ALiUhzGG0
これまじで有益な情報

718 実名攻撃大好きKITTY sage 2019/07/06(土) 19:43:09.56 ID:2iz03+3Y0
長野卒だが

最低合格点はだいたい
長野385 屋代は350 吉田310 長野西300 

自分は当時受かったのに開示して422だった
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 06:04:53.16ID:Gsx5sFCz0
長野のトップクラスは平均490点とかいうレベルだからな。
ギリギリで入ると大変なことになるぞ。
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 06:22:52.66ID:Gsx5sFCz0
自分の能力を見極めるのが大事。
努力できて、先生の授業をしっかり吸収できるというのも能力のうちだが、限界がある。
高すぎる期待をかけられるのも苦痛だし、あまりにも低く見積もられるのも不愉快だろう。
中学の点数は結構生まれつきの能力をうまく表している。
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 06:50:37.15ID:Gsx5sFCz0
親や先生が信大レベルの生徒に東大や京大に合格しろというのは虐待だが、信大レベルの生徒にバカなんだから専門学校でも行ってろなんていう種の発言や指導するのも虐待なんだな。
今なら西や吉田レベルの生徒を集めて更級農業みたいな授業と指導していた長野南のやった虐待が後者。
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 07:36:42.72ID:FcsPBifm0
>>920

長野西と長野東が統合しても長野吉田に追いつかないな。
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 09:59:41.80ID:uIMVX/VH0
>>926
1流大学に固執する親と無理しなくても行ける所にいけばいいと言う親
人間としてまともなのはどっちなんですかね
甘やかしたら伸びないし、厳しくすると反発されたり潰したりする
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 12:04:24.24ID:34ILoRhR0
長野高校で30番以内の人に東大に行けと言う親は普通

100番前後の人に東大に行けという親は現実がわかっていない
こういう親のせいで多浪に陥る人が実際にいる

西や吉田のトップクラスの人に東大目指せという親は異常者
信じられないないような話だが実際にいる
ハッパかけてるのか、本心から言ってるのかは不明だが、子供が哀れ
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 12:53:45.65ID:t2X3Adhj0
>>916
点数の内訳にもよるよね
国英数が得意で理科社会は普通ぐらいで平均420なら
入学後の伸びしろを考えて長野にチャレンジしてもいいと思う

逆に主要三科目に穴があってその穴埋めを理科社会でしているようだと
吉田の方がいいんじゃないかな
入学後はトップ層に食らいつけるように頑張れば地方国立はなんとかなりそう
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 14:11:32.49ID:34ILoRhR0
長野だって下から50人はにっこのや信大すら入れないからな。
見え張って浪人してるだけ。
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 16:07:06.29ID:axYjICsx0
これから中学では総まとめのテストがはじまるだから少なくとも中間期末より2,30点は落ちる
中学だといつも学年で5番以内長野では上の下

いま大学生だがおれは日大併願して長野でてる
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 18:53:09.57ID:oD2QWEDu0
中の上の知能で長野行っても惨めな思いするだけだぜ。
完全に脱落しちゃうと、テストでもまともな点が取れず、レポートなどでお情けで進級させてもらうみたいな。
長野卒で専門学校というのはそういう層。
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 20:48:22.53ID:hiUX976Z0
長野南は長野高校や屋代高校に行く層を集めたスーパー進学校にしようとした。
実際には更級農や屋代南に行けずに私立の篠ノ井旭に行っていた中学生が
県立の長野南が開校したことで長野南に集結した。  
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/04(日) 20:55:51.87ID:zCflmNDk0
長野に入れるなら勉強の仕方はわかっているはず。後はそこで気をぬかぬこと。
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 08:11:51.90ID:tlu+lsqF0
>>937
電車でわざわざ遠くから来る層はそういうレベルで、中学1年からやり直すしかない状況に陥った。
地元中学は200点台は更級農業や屋代南や坂城松代を受けさせてたのに、地元以外は全く長野南を育てる気はなし。
底辺高校と同じ授業で、周りに流されて自主学習を誰もやらない。
周辺に塾もない。
更級農業レベルの学校の成績を信仰する信者の集まりのカルト宗教のような集団に成り下がる。
高校3年で中学英語やってても誰も疑問に思わない。
予備校に行って何もわからずパニックになるが、時すでに遅し。
高校3年分を浪人1年でやるなんて、凡人には不可能。 
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 20:04:56.40ID:Tc+tktv70
高校だと実際には最初の1年が勝負
1年目がダメだと周囲がレッテル貼るし
2年目で挽回できるだなんて甘く考えない方がいい
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/05(月) 23:38:03.62ID:Tm6IOwCF0
>>923
こういう情報
ください
今年の平均点は280位でしたが
240の時もありましたし、30年前は300超えてました
それを踏まえて
最近はどうなのか情報提供
求めます


ここは高校受験のスレッドです


年配の方々の思い出話は
参考程度に聞かせて頂きますので
続けてください
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 01:03:21.91ID:LN+l5dh30
本当に有益な情報が欲しいのでしたら
どこ志望とか詳しい情報も書いた方がいいでしょう
話がより具体的になると思うのです
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/06(火) 12:20:41.98ID:/THSJlzO0
>>941
西以上なら学校の勉強をベースに自習、予備校等で国公立が望める。
それ以下の学校の勉強は時間の無駄。
勉強する空気もないので自習も無理。
高校入試の段階でほぼ未来が見えている。
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 02:11:37.27ID:fY0Cu2uf0
長野日大は付属校だから日大への進学が多いのは当然だけど
今も昔みたいに二部の合格実績も含めてるのかな
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 11:12:06.17ID:tw6URd6x0
一部でも二部でも昼間でも夜間でも進学先がその大学なら区別しようがしまいがその高校の自由。
通信制の大学でもそう。自分の高校のときの担任が慶応義塾大学の通信教育課程の卒業だったが
高校として慶應義塾大学に進学ということにしていたらしい。
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 12:12:30.88ID:DUp7a49r0
日大の附属って希望の学部に行けるの?
知り合いの話だと成績上位層しか希望を聞いてもらえないって話だけど。
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 12:16:06.63ID:ikn+Wvfa0
確かにその大学に進学してるのは事実だから嘘ついてるわけじゃない
進学実績を真に受けて入学しちゃう人もいるだろうが
単なる情弱の自己責任ってことなんだろうな
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 12:48:10.36ID:mMHa+JQK0
内部生と長野落ちの人達は日大行かないイメージ
特に長野落ちは国公立行ってる

校長推薦とかで入ってる人はそのまま日大
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 13:04:03.73ID:MzWtBgGr0
ふと思ったんだけど、長野南の進学希望者が全く勉強しないというのは、日大みたいに推薦で進学できると思いこんでるのかね。
だとすると情弱にもほどがあるし、第一に世の中をなめている。
勉強嫌いな人がなにしに大学に行くのか。
恥を知れ。
地元だが、存在自体が不愉快。
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 20:12:37.75ID:VaVUNAJL0
>>955
勉強しないじゃなくて勉強できないだな。
根本的な自己認識が間違ってるw
やればできるってほど世の中甘くない。
俺の学校も高3の冬に推薦組が遊び回っていて非常にウザかったが、あれがメインの学校なんて考えただけでも恐ろしい。
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/07(水) 20:29:06.55ID:bqZh+bWF0
>>954
吉田と日大の進学コースならどっちがいい大学行ける?
サポートしっかりしてるのは日大のイメージ
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 14:02:24.60ID:c4E41M9n0
>>962
国立だ私立だなんて、高校レベルで比較してるの田舎だけだよ
大事なのはどの大学にどれだけ進学させたから
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 22:49:55.54ID:3ZBJTVNM0
>>958
現役国公立で長野143名、吉田106名、須坂85名、長野西63名、日大40名。
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 23:33:15.86ID:rONa5Ug60
昔は日大がもっと上に来ると思ってたんだが
やっぱり付属だから日大に流れちゃうんかねえ
金かけて日大じゃ旨みないだろうに
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/09(金) 11:02:23.89ID:YwdFOwW20
日大未満の公立はたくさんあるけど国立だとどこあたりが該当するんかな
吉田が国公立106だけど公立組のほとんどは微妙なとこだな
私立でも浪人しないと早稲田に入れないみたいだし
いいとこ行きたいんなら長野高校入らないとダメだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況