土佐塾の様子を見ていると、特待生を確保して上位10名ほどの実績で稼ぐよりも
底辺をボトムアップして国公立総数を生徒数の半数以上出す、3ケタに乗せる、
高知大や四国の国公立大非医学部以外にも広大や岡大などの国立大学にも相応の合格者数を出すことがいかに重要で、教育が大変かってのがわかる。真の学力層のバロメータは中間層の進学先ってことになるんだろう。
 各校の学力ってのは全体の層を見て判断ってことになるので、実にシビアな競争であり、教育の労力と資質が問われている。そしてその結果は中学入試の志願者獲得にストレートに結びつく。