>>266
君の言うことはもっともだ
だが、これだけは知っていてほしい

既得権益というものに縛られて全体を見られない、いや
見ようとしない大人がいるということ

男脳、女脳という言葉は正しくないがそれを利用して国民を騙して
あたかも「正しい男子の育て方」があるかのうように断言する大人
だが、そんなものはないし、あったとしても潜在意識下での偏見でしかない
それが日本は異常に強く宗教のようにはびこっているということ

はびこっている、そう言ったのは、なかなか簡単に消えるものだはないんだ
だから、日々、現時点の科学で何が真実に近くて何が遠いのか考える必要がある
そしてレシーバーである君たち中高生を経た人間が出した答えを、今は知ることができる
個人のブログやなんらかの形で発信されたもの、それはネットがない時代はなかったことば
全く新しい情報なんだよ

その若者たちの言葉を大切に拾っていくと
・男子校で後悔している若者のなんと多いことか
・共学で後悔している若者がなんと少ないことか、いや、一人もいない
ということ両方に驚くんだよ