X



トップページお受験
1002コメント437KB

千葉県中学高校ランキング Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 14:57:18.14ID:n0bgm0Py0
東大ベスト10の常連となった渋幕、復活の兆しのある古豪県千葉、
中高一貫に沸く東葛、着実に実績を上げている船高・市川、
元祖千葉私立の雄・東邦大東邦、10年で最も伸びた学校の一つ秀英。
近年、少しずつ東大合格者数も増えてきた千葉県。この辺りで以前の良スレ、
現行の良スレをまとめて、千葉の学校を盛り上げよう!

2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2017_men/
66 開成
64 聖光?
62 ★渋谷幕張?
61 駒場東邦
60 麻布 栄光
58 慶應湘南 ★千葉
57 海城? 早稲田? 慶應普通
56 武蔵 慶應中等 浅野
55 函館ラ・サール? 愛光(東京) ★東葛飾
54 早稲田実業
53 早大学院 明大明治?
52 ★市川?
51 芝? サレジオA ★東邦大東邦(前期)
50 鎌倉学園? ★昭和秀英?
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 12:50:57.70ID:4jYtemTi0
早慶など難関私大の実績が上がった後に東京一工国医などの最難関国公立の実績も
それに伴って秀英のように上がる傾向があるので今年あたりは最近、早慶が好調な
薬園台が最難関国公立も伸びそうな予感
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:33.61ID:GqmJQerK0
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台▼ 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:58.86ID:VUFZmO020
確定値

千葉大合格者前期・後期・推薦・繰上 合計 2018/12/28

1.〇県船橋 57
2,〇千葉東 53
3,〇県千葉 45
4,★市川  39
5,〇佐倉  36
6,〇市千葉 35
7,★秀英  32
8,〇長生  28
9,〇東葛  27 ※ 32は筑波大
10,★渋幕  24
11,〇薬園台 23
12,〇佐原  19
12,〇成東  19
14,★東邦  18
15,〇船橋東 17
16,〇木更津 16
17,★専松  14
18,〇稲毛  12
18,★日習  12
18,★成田  12
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 14:02:38.75ID:1KL2NJ7H0
60年合計のコピペを繰り返し「これが現実」とか馬鹿も行き過ぎてんよな
思いきり過去の栄光にしがみついて現実みえてねーしw
市川コピペじいさんは死んだほうがいいよ
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 15:26:34.07ID:l5iNIItT0
他スレより

巣鴨高校
2018年合格実績 ()内は現役数
東大11(7) 
京大2(0) 
国公立医学部医学科27(12)(防医除く)
防衛医大10(8)

出口が良いと評判の巣鴨
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 15:37:36.24ID:zCbgLqH20
暁星の偏差値が何気に低落傾向か?
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 18:45:26.43ID:czLu8oYq0
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 18:48:36.27ID:ZTUN5j6m0
>>263
どうみてもコピペは舟高爺さんだろ
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 18:58:09.61ID:YtRpPjWw0
2018年早稲田大学合格者数

@渋幕156人
A千葉134人
B市川119人
C船橋113人
D秀英88人
E東葛84人
F東邦54人
G佐倉47人
G薬園台47人
I芝柏43人

エデュ、HPより
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 19:07:18.43ID:mHRhfQvS0
コピペ爺さんは昔のことを知ってほしいの?
だったら県千葉と東葛も入れた全県のデータ貼ればいいのに。
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 19:31:32.13ID:jqRQf8dO0
2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛41人
F東邦28人
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 21:08:39.36ID:Rtil4p1X0
日比谷、西、戸山、新宿とか調べないとね。全体の男女比を。新宿で東大数十人の時代だから。
なお、知ってのとおり、筑附は当時から男女半々ね。
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 21:10:24.92ID:Rtil4p1X0
↑スレ違い。m( )m
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/22(金) 22:35:06.67ID:7bfv8/hP0
このスレ、ハードコピペマンが沢山いて判りづらいのだけどw、
その内の1人の昔のデータ過ぎのコピペマンは
国府台高校と八千代高校が好きで以前は「毎日コピペ君」(たまに喋る)でしょ。
国府台と八千代を推してるけど、私個人は「毎日コピペ君」は国府台推しで、
八千代はカモフラージュに使われてると思ってます

あくまで、私個人の推察で異論は認めます。
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 02:03:31.63ID:dtkHnPbC0
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:45.73ID:TITFj6Cp0
結局、千葉大クソ爺って
理科+慶應叩いて、
国府台大好き、秀英&薬園台嫌いは同じだよね
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:09.61ID:z2mCgswG0
おめでとう千葉大受験者数国立1。
なんでも1は凄いことです。我が郷土千葉県に千葉大ありだ、誇らしいぞ!
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 13:44:19.30ID:FM88XLux0
2018単年度だけだとマグレがあるので▼

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台▼ 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2



千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(もと農業校?)、 県立千葉 東(もと女子高?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 14:23:16.67ID:uRGd37WZ0
確定値

千葉大合格者前期・後期・推薦・繰上 合計 2018/12/28

1.〇県船橋 57
2,〇千葉東 53
3,〇県千葉 45
4,★市川  39
5,〇佐倉  36
6,〇市千葉 35
7,★秀英  32
8,〇長生  28
9,〇東葛  27 ※ 32は筑波大
10,★渋幕  24
11,〇薬園台 23
12,〇佐原  19
12,〇成東  19
14,★東邦  18
15,〇船橋東 17
16,〇木更津 16
17,★専松  14
18,〇稲毛  12
18,★日習  12
18,★成田  12
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 16:53:14.68ID:n8Wx9sTz0
>>280
天下の渋幕は医学部以外の千葉大には関心ないみたいだな
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:25.28ID:Ikpp9evk0
>>281
渋幕は東京一工早慶医学部しか興味ないね
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 19:35:05.73ID:IgDXsN/O0
他スレより

巣鴨高校
2018年合格実績 ()内は現役数
東大11(7) 
京大2(0) 
国公立医学部医学科27(12)(防医除く)
防衛医大10(8)

出口が良いと評判の巣鴨
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/23(土) 20:21:40.09ID:FM88XLux0
県立王国 千葉県

              ▲一流高校の目安 東京一工の合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20 =@116   =@ 33  1bT5  111=@ 47   bR0

県立東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋         9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学   7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立小金・中金
県立八千代
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大 東邦大学 東海大 東洋大 専修大】
日大 習志野船橋から日本大学に進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/24(日) 04:05:47.31ID:A3bU5htF0
おいおい忘れては困るな医学部最強 流石東邦最強キリッ!

2018年国公立医学部「現役」合格数

渋幕20人
千葉9人
市川7人
東邦4人★←ココ
船橋3人
秀英1人
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/24(日) 12:05:22.14ID:Engef+8j0
渋幕にとってはウンコ千葉大なんて、ど−でもイイ存在
君臨する渋幕は素晴らしい存在
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/24(日) 13:34:51.03ID:Ll0Od2fE0
他スレより

巣鴨高校
2018年合格実績 ()内は現役数
東大11(7) 
京大2(0) 
国公立医学部医学科27(12)(防医除く)
防衛医大10(8)

出口が良いと評判の巣鴨
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/24(日) 20:12:45.58ID:jbnO8hGD0
高校の格式 名門高・伝統高

■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校




■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/24(日) 20:29:09.03ID:MnwAJUez0
おいおい忘れては困るな医学部最強 流石東邦最強キリッ!

2018年国公立医学部「現役」合格数

渋幕20人
千葉9人
市川7人
東邦4人★←ココ
船橋3人
秀英1人
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/25(月) 15:12:33.02ID:/s+/KQXC0
県立王国 千葉県

              ▲一流高校の目安 東京一工の合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学付  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大 東邦大学 東海大 東洋大 専修大】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/25(月) 16:22:05.96ID:qezwqg2+0
時間が止まったままの県千葉マンセー爺さん、棺桶にもコピペするの?
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/25(月) 19:10:15.55ID:DpyNoABF0
他スレより

巣鴨高校
2018年合格実績 ()内は現役数
東大11(7) 
京大2(0) 
国公立医学部医学科27(12)(防医除く)
防衛医大10(8)

出口が良いと評判の巣鴨
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 05:51:42.99ID:s5h5uKdn0
サンデー毎日3月10日号

駒澤大学合格数(千葉県の高校)

36幕張総合
30国府台
23鎌ヶ谷
23木更津
21柏南
21船橋東

流石国府台、名門復活だね
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 11:31:15.02ID:9bTgeMja0
>>282
早慶は興味ありません
渋幕特待親より
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 11:39:03.21ID:a5yRzYp80
市川は東大何人くらい行きそう?
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 12:01:14.24ID:ClD+603w0
今年の高3は東邦と芝柏が中入では優秀だったみたいですね
市川は去年くらいで東邦が増えるんじゃないかな
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 12:46:48.12ID:MF/vMMtF0
上智合格者数で、専松28が渋幕44?に次いで第二位、県千葉と並んだ
市川22、東邦19、秀英18
専松やるなあ、東大5名出せるかな
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 13:20:02.70ID:bMVSSq8l0
ガセなの?
まぁ上位私立に強い市川や秀英より専松が多いってのは確かに違和感ありまくりだけど
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 14:04:59.65ID:MF/vMMtF0
ガセじゃないよ、サン毎本屋で立ち読み。
>>300
渋幕〜秀英までが千葉の合格数上位で、それ以外は見ていないが
あってもたぶん17以下
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 14:05:58.21ID:JCjuo3tr0
ネットにソースないとすぐガセかw
サンデー毎日と週刊朝日に載ってるだろ
渋幕は40
たまにはリアル社会に出ていけよ
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 14:27:43.16ID:MF/vMMtF0
smartとかで、上智が早慶よりもマーチ寄りになったらしいから
千葉中堅進学校の上智合格者が増えたのかな
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 14:50:31.54ID:+hTL62410
>>300
そこらへんの高校は国立大学志向な感じがする
上智は微妙かも
お金持ちの多い渋幕、東邦、市川、秀英は上智より早稲田や慶応合格者数のが多いから(去年)滑り止めにも受けてないんじゃないかな?
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 15:18:39.05ID:ey8Ot7up0
中央は市川が千葉トップの37
法政センターBは東葛が千葉トップの36、これは全国2位
高校の個性が出るのかもしれない
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 16:09:25.41ID:8JaDoudW0
法政や中央より早慶が多いのはトップ高校だわ
底辺高校でも法政や中央はちょいちょい出るけど早慶は滅多に出ないよ(スポーツ推薦除く)
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 16:52:59.35ID:ey8Ot7up0
まあ、何にしても、私立の数字は国立が出揃ってから進学者数で見ないとなんとも言えないね
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/26(火) 21:43:08.86ID:tx3Ynt6J0
>>299

市川、芝柏って2018だろう、笑 古い物自慢してどうする
2019は理系の掲載はまだ出てないが、文系では千葉県は一校もなし
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 01:29:34.58ID:ITeWPYBl0
2018単年度だけだとマグレがあるので▼

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台▼ 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2



千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(もと農業校?)、 県立千葉 東(もと女子高?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 01:30:30.65ID:ITeWPYBl0
高校の格式 名門高・伝統高

■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校




■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 01:33:10.11ID:ITeWPYBl0
早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ看護学部しょぼ


千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 03:15:29.30ID:rm+0c+WT0
学費比較 3年間
県立船橋 35万円
市川学園204万円

公立中 → 県立船橋 35万円
市川学園中 → 市川学園408万円

お金は賢く使いましょう
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 03:15:56.07ID:rm+0c+WT0
授業料を除き高校3年間でかかる合計金額は、

●公立高校で、69.3万円
●私立高校で、216.7万円

ちなみに私立高校に掛かる費用はこれだけじゃなく
その他諸経費だったり、
金持ちの子同士の付き合いだったりで、普通の家庭じゃ大変だよ。

授業料以外もけっこう違うのね!
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 12:04:34.10ID:nJFsVsmE0
東大現役合格者数

市川
文2・・・1人
文3・・・4人
理1・・・5人
理2・・・1人
計11人

県船
文2・・・2人
文3・・・3人
理1・・・3人
理2・・・1人
計9人

オマケ

秀英
文2・・・2人
文3・・・1人
理2・・・1人
計4人

東邦
理1・・・2人
推薦工学部・・・1人
計3人

市川はけっこう頑張ってると思う
理系が伸びてるので行く価値はあるんじゃないかな
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 15:59:20.45ID:YULdDNXA0
渋幕の道は東大一本道に御座います。定めに背き引き返すは恥に御座います。
県千葉市川船橋の道は難関国立早慶一本道に御座います。定めに背き引き返すは恥に御座います。
東邦の道は私立医一本道に御座います。定めに背き引き返すは恥に御座います。
秀英の道は慶応一本道に御座います。定めに背き引き返すは恥に御座います。
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 16:03:26.82ID:VvtguVad0
国府台の道は千葉大一本道に御座います。定めに背き引き返すものが殆どで御座います。
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 16:47:33.25ID:7vBOvILm0
今年は東邦と芝柏が優秀な学年みたいだよ
久しぶりに東邦が復活するんじゃないかな
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 16:58:43.48ID:ead4F6jl0
東邦芝柏は理三合格者出したことあったね、かなり前だけど
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 18:19:45.69ID:iZJugCXt0
二松学舎大学柏と流通経済大学柏から東大のサプライズでもあまり驚かなくなったよな
続かないのが残念だけど
外人部隊!中国人!朝鮮人!って騒がれるのが少し可哀想かな
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 19:05:09.34ID:IirvxZkJ0
>>328
市川だって7年前にあるわ
S50以上の首都圏の中高一貫校なら一度くらい理3合格者いるでしょ
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/27(水) 22:00:21.38ID:puWbs5cY0
国府台から理3ってあるの?
中高一貫校にすれば
一度くらい理3合格者出るかな??
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 02:27:38.61ID:4OVk/9PO0
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 03:21:10.58ID:EhFzvTti0
県立王国 千葉県

              ▲一流高校の目安 東京一工の合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学付  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大 東邦大学 東海大 東洋大 専修大】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 10:22:03.27ID:MrPhSBrJ0
2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛41人
F東邦28人
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 11:44:28.21ID:esgBtNp90
芝柏GSが東邦を抜き去り、市川に比肩するのも時間の問題だと思う。
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 11:55:33.55ID:PrMKJ3W90
東邦と市川の壁は厚いんじゃないか?
専松と東邦の間に芝柏がくるといいのかな
ついでに市川がもう少し渋幕に近づけば中学受験はやりやすくなりそう
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 12:32:12.40ID:SP5dCKXu0
>>339
そのためには東大合格者数を20人、30人台…と段階的に増やしていかないとね
千葉都民が渋幕は遠いから市川に流れるようになれば差が縮まるかもね
海城や浅野くらいのポジションは目指したい
既に偏差値的には並んでる訳だし
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 12:37:40.35ID:Wcu82XVE0
市川や芝柏は陸の孤島にあるからこれ以上は無理だろ。
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 13:15:13.60ID:OEnE3rlu0
市川、今年東大20の壁越えるかどうか正念場
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/28(木) 13:33:22.03ID:kabDNIOa0
渋幕>>>市川>>東邦>秀英>>芝柏>>専松

この勢力図はおそらく当面変わらんだろうな
変わるとすれば秀英が東邦を抜く可能性が多少ある
最近の秀英は本当に勢いがあるからな
逆に東邦、芝柏はあまり元気のない印象
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 09:23:29.43ID:2+Lx/ta00
2018単年度だけだとマグレがあるので▼

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台▼ 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2



千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(もと農業校?)、 県立千葉 東(もと女子高?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 県立 船橋 東 (創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 10:24:30.73ID:fE0DRgmg0
確定値

千葉大合格者前期・後期・推薦・繰上 合計 2018/12/28

1.〇県船橋 57
2,〇千葉東 53
3,〇県千葉 45
4,★市川  39
5,〇佐倉  36
6,〇市千葉 35
7,★秀英  32
8,〇長生  28
9,〇東葛  27 ※ 32は筑波大
10,★渋幕  24
11,〇薬園台 23
12,〇佐原  19
12,〇成東  19
14,★東邦  18
15,〇船橋東 17
16,〇木更津 16
17,★専松  14
18,〇稲毛  12
18,★日習  12
18,★成田  12
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 14:22:41.46ID:borFWAs60
そこそこ受験生のあなた、どちらを選ぶかは明白じゃん。


貧乏家庭→ 千葉東→ 千葉大→ 就職???
裕福家庭→ 秀  英→  慶応大→ 王道の就職  
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 15:28:22.62ID:rz6zT9nZ0
裕福家庭→ 秀  英→  慶応大→ 非道のレイプ
とか忘れるな
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 16:01:31.28ID:rz6zT9nZ0
ミスター慶応の事件ググれ
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 16:11:23.68ID:onpiA1yl0
>>351
秀英は万引きで退学みたいだよ
東邦大東邦出身で東邦医卒で佐倉の医者の息子がレイプってググったら出てきた
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 16:15:21.28ID:rz6zT9nZ0
ついでに秀英慶応強姦でググれよw
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 16:23:30.43ID:HznZ19C10
おいおい忘れては困るな医学部最強 流石東邦最強キリッ!

2018年国公立医学部「現役」合格数

渋幕20人
千葉9人
市川7人
東邦4人★←ココ
船橋3人
秀英1人
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 17:39:27.90ID:borFWAs60
千葉県の伝統名門と言えば東邦だ。
その東邦がなんと今では市川に越されてしまったのか! 信じられない、隔世の感ありだな。

しかし、私立医現役26は流石だ。資力も伴うからね。
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 17:45:01.54ID:rz6zT9nZ0
26って内進で東邦医組がほとんどだろ
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 18:20:15.60ID:LaUoH1r10
医者の子供は医学部ならどこでもいいわけで
開成や海城は医者の子供でも国医が多いね
東邦さんは内部進学失敗すると医者の子供でも他大の医学部は苦戦するみたいだけど
麗澤とか低めの女子高から私立医に合格してるの考えると東邦からは私立医は余裕な感じするけど現実は厳しいみたいだね
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/01(金) 19:12:48.51ID:CfyfASe10
>>357
今や帝京、聖マリ、獨協、杏林あたりの底辺私立医大でも偏差値65ないと入れない
これは早慶より難しいレベル
ジャガー横田の旦那や西川史子が入学した時代とは違うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況