X



トップページお受験
1002コメント452KB

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘63★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/21(月) 22:24:59.81ID:bdKiNTsx0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な学費、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!
・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校はもの凄く多い ←←★修正★
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘62★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1547563850/
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:21:24.79ID:HvL54sO30
>>232
研究ならまだしも、たかが大学受験程度に使う「頭」に遺伝はまったく関係ない。

しかし性格的な部分には確かに遺伝はある。
大学受験に限らず受験勉強というものは、一部その性格的な部分に左右されることは否めない。

ただ、遺伝だけにすべてが左右されて、白か?黒か?という単純な仕組みでもない。
より難関大学への進学確率を高めたいのなら、勉強する人が集まり、比較的真面目に勉強する子が多い中高一貫の上位校に進学するのは当然有利だ。
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:25:57.28ID:+NnCgyeC0
>>244
いわゆるピア効果が言いたいのだと思うが、
高輪のような中位校、聖のような底辺校でも期待出来るのか?
上位校とは どれくらいのレベルを指すのだ?
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:28:11.88ID:+NnCgyeC0
ダークサイド馬鹿のものすごい意見。
>>244
>研究ならまだしも、たかが大学受験程度に使う「頭」に遺伝はまったく関係ない。
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:33:23.45ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。

スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:36:46.55ID:+NnCgyeC0
>>247
スポーツの話に乗っかると、
努力する子が早く走れるのか?
足の遅い子は努力が足りないのか?
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:40:41.47ID:TNgQDw1A0
★サロンが発達障害というのは本当★
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:51:25.81ID:4V3llXr+0
>>246
クズ満載の公立中が勉強をするのに不利な環境ではない、というお前の意見と比べれば全く普通の意見
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:51:34.28ID:HvL54sO30
>>245
聖という高校もよく知らないが、そんな名前も聞いたことがないような中高一貫校も含めて「大学受験に有利」だと言っている親が本当にいるのですか?
いないと思うけど。

上位校はどのくらいのレベルを指すのか?という問いに関しては、それはなんとも言えない。
その子の性格にもよるだろうし、その学校の環境に向き不向きもあるだろうから、一概にどのレベルから上の中学だったら大丈夫だとは言えないのは当然。

ちなみに上位校に進学したからといって、難関大学へのパスポートを手にしたわけではない。
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:52:26.90ID:HvL54sO30
>>248
練習内容の話をしている。
よく読むように。
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:53:45.23ID:HvL54sO30
精読のできない子、文を読み取る力のない子が増えてる。
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 08:54:15.75ID:+NnCgyeC0
>>252
改めて質問。
努力する子が早く走れるのか?
足の遅い子は努力が足りないのか?
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 09:06:33.63ID:+NnCgyeC0
ダークサイド馬鹿のものすごい暴言。
>研究ならまだしも、たかが大学受験程度に使う「頭」に遺伝はまったく関係ない。(>>244)

プロならまだしも、たかが運動会程度に使う「運動神経」に遺伝はまったく関係ない。一等を取れない子は努力が足りない。

同程度に 無知で間抜けな暴言だな。
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 09:51:57.26ID:cH92QFGE0
東大はMARCHより有利という一般論を話しているときに「東大生全員が例外なく大企業就職しているのか?
東大出て中小企業にしか行けなかったり、フリーターやニートになったり、そもそも多留して卒業出来ない者も居るんだから、
東大が有利だなんて大嘘だ!」とか真顔で言っちゃうのがサロン的脳味噌
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 09:58:52.69ID:QY7HQHDJ0
ダークサイド馬鹿の例えが分かりにくいが、
高輪の難関大実績がふるわないのは、努力の足りない子が集まっているからという
ダークサイド馬鹿の暴言についての話。
>>247
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 10:35:57.50ID:1DxLDQun0
>>254
努力する子が早く走れるのか?
→努力すれば当然速くなる。

足の遅い子は努力が足りないのか?
→逆に質問。
・これは誰と比べれば良いのか?
・どのレベルでの話なのか?
・遅いという基準は具体的にはどれくらいを指しているのか?
基準によって当然答えは変わってくる。
自分の中だけでの話であるのなら、もちろん努力が足りないということになる。

ちなみにこれらの質問は勉強ができるかどうかとはまったく無関係な話だと思われるが、続ける必要があるのでしょうか?

スポーツを例に出しているのは才能や素質がまったく関係しない「練習内容」の話だ。
よく読むように。
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 10:36:12.42ID:1DxLDQun0
精読のできない子、文を読み取る力のない子が増えてる。
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 10:38:47.61ID:4V3llXr+0
高輪中学高校の研究とかの論文でも出したいのか、この馬鹿は
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 10:45:14.79ID:PK/heK+A0
サロンよ、バカという表現が随所にでるが、自分がそちら側ということ理解してるか?

>ダークサイド馬鹿の例えが分かりにくいが
これ、わかりにくいんじゃなくてバカだからわからないんだよ
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 10:48:19.50ID:1DxLDQun0
>>257
暴言でもなんでもない。
中高一貫校に限らず、上位校の子に比べて、下位校の子は、努力の量や努力の質が明らかに劣っている子が圧倒的に多い、ただそれだけの事。

理由は子供は基本的に環境に染まりやすく、環境に左右されやすいものだから。
自分自身がいる環境のレベルに応じて、子供の成績、実績は変わる。(一応言っておくが、その子の中での比較で、「才能」の話ではない)

スポーツだけでなく、吹奏楽や演劇などもそうだが、指導者次第で成績は変わってくるのは、そのいい例。
子供は環境に左右されるもの。
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 11:04:18.32ID:humL/yH+0
サロンは結局のところ、馬鹿だからアホ私大なのか?
努力が足りなかったからアホ私大なのか?
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 11:35:38.04ID:PK/heK+A0
サロンは結局のところ、馬鹿だからアホ私大なのか?
努力が足りなかったからアホ私大なのか?

これいいね。サロンの意見を聞きたいところ
加えるなら、アホ私大卒業後のハンディキャップを理解していたのかどうかw
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 11:43:10.83ID:QY7HQHDJ0
>>258
・これは誰と比べれば良いのか?
→同じクラスの生徒同士で良い。
・どのレベルでの話なのか?
→運動会の徒競走レベルで良い。
・遅いという基準は具体的にはどれくらいを指しているのか?
→間違えてもリレー選手には選ばれないレベルで良い。

こわな感じで。
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 11:43:39.23ID:QY7HQHDJ0
○こんな感じで。
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 11:54:32.74ID:QY7HQHDJ0
試験でもかけっこでも、能力を数値化して順位を付けるのは同じ。
資質の振り幅が恐ろしく大きいのも同じ。
オリンピックレベルでもないなら、努力でなんとかなるとか、ダークサイド馬鹿が考えているとしたら、
さすがダークサイド馬鹿としか言いようが無い。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 11:57:41.10ID:QY7HQHDJ0
>>264
資質も努力も運も 少しずつ足りなかったと思っているが、
それは自己評価。
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:00:11.14ID:PK/heK+A0
なんだ少しずつって?それに運?

資質できまってるんじゃなかったのか?
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:01:20.98ID:QY7HQHDJ0
資質と努力と運。
何か変か?
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:02:54.71ID:QY7HQHDJ0
少なくも早慶には行けそうだとは思っていたが。
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:04:00.87ID:humL/yH+0
135 実名攻撃大好きKITTY 2019/01/22(火) 12:47:22.74 ID:34a71iqY0
馬鹿な子や普通の子は努力しても難関大には届かない。
ダークサイドな馬鹿でもなければ分かる、当たり前のことだ。
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:05:07.35ID:QY7HQHDJ0
ダークサイド馬鹿が、
必要条件と十分条件も理解出来ない。
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:06:38.69ID:QY7HQHDJ0
難関大進学に、資質は必要だが十分では無い。
こう言えば、
ダークサイドな馬鹿でも理解出来るかどうか、
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:07:49.17ID:QY7HQHDJ0
ダークサイド馬鹿が拗らせる理由が、良く分かる。
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:09:18.82ID:MQVJKSE+0
サロンがとんでもないバカだということは良くわかる。
あと運動音痴なこともわかった。
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:12:37.10ID:QY7HQHDJ0
・馬鹿な子や普通の子は努力しても難関大には届かない。
・利口な子でも 一定以上の努力をしなければ難関大には届かない。

ダークサイドな馬鹿でも無ければ、当たり前の事。
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:14:30.93ID:cH92QFGE0
利口な子がその潜在能力をフル発揮させるためには、高校でようやく難関大受験に向けた教育受け始めるよりも、
中学から受け始めた方が効率いいよね。
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:14:53.03ID:QY7HQHDJ0
どうだろう。
少なくとも、>>278 が普通に分かるくらいには
無知でも馬鹿でも無いとは思う。
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:17:31.46ID:QY7HQHDJ0
>>281
どのタイミングで、どういう訓練や層別が合うかは、子供や家庭による。
ダークサイド馬鹿が思い込みで決める事では無い。
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:20:50.50ID:QY7HQHDJ0
中学受験は 馬鹿な子や普通の子の成長には合わないと言う専門家の見解も普通にある。

・ドラゴン桜→中学受験は子供の思考の発達に合わない。中学受験は失うものが多い。
・おおた氏→一般論としてはその通りだが、形式的操作期への移行期であり、早熟児には無謀とは言えない。方法も工夫出来る。中学受験にもメリットは有る。

● 中学受験vs.高校受験「失うもの」が大きいのはどっち?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190108-00010196-bunshun-soci
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:22:34.80ID:humL/yH+0
じゃあ馬鹿じゃないサロンに質問

下記の文章の内容を表したものは次のうちどちらですか?

261 実名攻撃大好きKITTY 2019/01/12(土) 08:55:21.96 ID:ztHcC0/F0
>>259
サロンさんは何か「遺伝」というものを勘違いしているようです。
日常の会話やネットでもよく見受けられるのですが、もう少し行動遺伝学を勉強してから話題に組み入れるようにしないと、ちょっと恥ずかしい事になってしまっているかもです。(^^;)

失礼を承知で指摘させていただきますと、サロンさんの場合は発言内容からも、行動遺伝学以前に中学で習うメンデル遺伝のレベルで理解が不十分な感じがします。

馬鹿にしないで、一度中学の教科書を読み返してみると良いかもしれません。
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:22:46.19ID:PK/heK+A0
おいおい、自分の評価は随分甘いなww

お前があげつらう高輪の実績に表れていない子だって
少しだけ努力と資質が足りなくて、それに運に恵まれなかっただけかもな

アホ私大にいってしまった自分に対する評価が
自分に依存する努力については足りなかったのは少しとほざき
運がなかったとまさかの運のせい

少なくとも早慶は行けそうだった?
渾身のギャグのつもり?
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:23:02.67ID:humL/yH+0
A
行動遺伝学を語るならメンデルの法則をよく勉強したほうがよい

B
お前は行動遺伝学についてまるで分かってないから、メンデルからやり直せ
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:25:18.39ID:QY7HQHDJ0
どちらもあるんじゃないのか?
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:27:25.02ID:cH92QFGE0
世の中では色々な専門家が色々な意見を述べているが、どれを参考にしてどういう教育方針を選ぶかは、各家庭が考えること。

中学受験という選択をする家庭に、サロンが口を挟む筋合いは無い。
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:31:16.00ID:C387qFnZ0
改めて言うと こう言う事だ。
●ダークサイド馬鹿がなかなか理解出来ない事
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:36:28.37ID:4V3llXr+0
普通とか利口とかイメージで語るだけでは何も言っていないのと同じだな
素質があることが必要条件、とか馬鹿じゃないかと思うよ
結果的に合格できた人間は素質があったと後付で講釈垂れているのと全く同じ
そりゃ先天的に欠陥があればいくら努力しても難関大学に入れないよ

あくまで一般論で大学受験には一貫校が有利
これが理解できないのは思考力に欠陥があるか一貫校コンプ
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:41:52.77ID:QY7HQHDJ0
どこからを欠陥と考えるかだな。
IQ100では東大合格に合格するには明らかに欠陥があるという事だ。
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:42:27.31ID:QY7HQHDJ0
○東大に合格するには、
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:44:34.49ID:cH92QFGE0
>>291
お前が個人的に考えるのは自由だが、中学受験をするか否かは各家庭が考えること。お前が決めることじゃない。
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:45:22.90ID:QY7HQHDJ0
しばらく落ちるんので、また後ほど。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:54:07.18ID:PK/heK+A0
じゃぁ、東大にどうやっても合格できないと認めたお前のIQは100以下でいいな
ゴミが語るんじゃねぇよ
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 13:06:52.18ID:cH92QFGE0
野球やサッカーなどのスポーツにしろ、将棋や囲碁などにしろ、その分野でプロとして身を立ててる人物に、
それを始めたのは高校過ぎてからです!なんてケースがどれだけある?大半の者は中学以前、下手したら小学校以前から修練を積み始めてる。

勉学だけは例外で、高校から本気になれば良い、むしろ小学生ぐらいから頑張るのは有害なのだろうか。
それこそ不自然な考え方だよな。
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 13:17:07.36ID:p1+MApH50
>>298
その通り。

ただ、スポーツや芸術の世界は失敗する確率が高く、プロの世界に入れたとしても成功できる人が僅かだからみんな生暖かい目で見守ってるって話をどこかで読んだな。

勉強に関しては、医学部入れば基本的にだれでも医者になれるみたいな感じで、
お金をかけてちゃんとやれば上手くいくことをみんな知ってるから、
わざとその情報を分かりにくくしてるらしい、
という話だな。
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 13:17:29.19ID:1DxLDQun0
>>265
相変わらず文意を読み取る力に欠けているようなので、今一度聞くが、これらの質問は勉強ができるかどうかとはまったく無関係な話だと思われるが、続ける必要があるのか?

仮に必要であるのなら、それはなぜ?
素質や才能が大きく関係してくるスポーツと、それらの要素がまったく関係してこない受験勉強を同じステージに上げて比較する意味はまったくない 。

スポーツを例に出しているのは才能や素質がまったく関係しない「練習内容」の話だ。
よく読むように。
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 13:22:40.69ID:1DxLDQun0
「資質の振り幅が恐ろしく大きい」と自分自身で言ってしまっているわけだが、自分の論理が破綻している事に気づいているのかどうか?
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 13:25:49.95ID:p1+MApH50
・先取りするから 一貫校校は有利だ!
→当たり前。

・高校受験は邪魔だから 一貫校は有利だ!
→当たり前。

・公立には勉強しない屑が多いから一貫校は有利だ!
→当たり前。

ゆえに中高一貫有利。

実にシンプルな話だ。
ここの評価は大学進学に有利かどうかだけなんだから。
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 13:34:01.97ID:cH92QFGE0
サロンも、高校受験を頑張って進学校目指す価値は否定しないからな。

日比谷や国立は偏差値の高い子をかき集めているだけ!教育が優れているわけではない!環境に左右なんてされない!
などとは決して言わない。

だったら、更に3年も早く進学校の環境に入れる中学受験は、有利な選択だと分かるはずだが。
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 13:34:31.58ID:1DxLDQun0
サロン氏の言っている事には矛盾が多過ぎて(論理的一貫性が欠如しているので)、IDを見てももはやどれが彼(彼女?)なのか分からなくなってきた。

これはサロン氏の揚げ足をとっているわけではなく、本当に分からないので、ここは何とか一貫性を保つ努力や今一度自分の考えを整理するなりしてから発言して欲しい。
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 13:44:39.06ID:PK/heK+A0
>>304
ずっとそんな感じ(一貫性なし)だから、ここまで続いてるんだと思われ

相当バカなのは間違いないが、如何せん自覚がないし、プライドも高いから困ったもの
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:10:32.21ID:QY7HQHDJ0
・馬鹿な子や普通の子は努力しても難関大には届かない。
・利口な子でも 一定以上の努力をしなければ難関大には届かない。

ダークサイドな馬鹿でも
ここまで 噛み砕けば分かりそうなものだが。
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:13:03.60ID:QY7HQHDJ0
資質も努力も必要条件で十分条件では無い。
と言えば、
ダークサイドな馬鹿でも理解出来るかどうか。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:34:13.29ID:QY7HQHDJ0
難関大受験に必要な因子を重要な順に並べるとこんな感じかな。
@資質 A意欲 B方法 C運
どれが欠けても厳しいとは思うが、
馬鹿な子や普通の子でも 努力でなんとかなると思いたいダークサイド馬鹿には なかなか理解出来ない。
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:35:35.05ID:4V3llXr+0
>>307
だからなんなんだよ、馬鹿か
って感じ
一般論として中高一貫は大学受験に有利
一般論って分かるw
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:39:56.34ID:QY7HQHDJ0
一般論として、
一貫校は大学受験に有利とは限らない。
ダークサイド馬鹿が馬鹿過ぎる。

要するに こういう事。
●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html

【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:43:00.77ID:1DxLDQun0
・もともと中高一貫校のすべてが大学受験に有利なわけではない。
・多くの子供は環境に左右されるので、少しでも真面目に勉強する子が多い環境に置く方が有利。
・たかが大学受験程度に「頭」の才能はまったく必要ない。要は質、量ともに十分な勉強ができたかどうかだ。
・質、量ともに十分な勉強ができるかどうかは、置かれた環境や本人の性格による。
・どんな子でも 一定以上の努力をしなければ難関大には届かない。
・そもそも中高一貫校であろうがなかろうが、学校のカリキュラムに頼っているようでは難関校合格は厳しい。

ダークサイドなサロン氏でも
ここまで言えば分かりそうなものだが。
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:44:58.51ID:cJsaXaN40
>>310
あんたが大将!

お前が言ってることは全部正しいことにするよ。

これでよいかな?


おめでとう!!


さーろん!

さーろん!
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:45:28.77ID:PK/heK+A0
運ww
合格に必要な因子で運www
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:48:01.52ID:1DxLDQun0
> 資質も努力も必要条件で十分条件では無い。

当たり前だろ。
サロン氏は自分の言っている事に論理的一貫性がない事に気づいているかどうか。
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:49:17.17ID:QY7HQHDJ0
>>311
絶望的に分からないわ。
大学受験に頭の質は関係無いと言ってのける
ダークサイド馬鹿の馬鹿さが際限無いと思う。
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:51:07.40ID:QY7HQHDJ0
>>313
一発勝負の大学入試に、
運は関係無いと思う 無知な馬鹿。
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:52:43.56ID:cH92QFGE0
素直に「生まれ付きの馬鹿は必死に勉強頑張っても難関大なんて行けないんだから、大人しく公立中行け」と言えば賛同もされるだろうに。
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:55:24.45ID:4V3llXr+0
学力水準を統制する?
何かと思えば

中学入試と高校入試の両方を実施している132校に対して、中学入試偏差値から高校入試偏差値への回帰分析を行った。
図1に示した回帰式に基づき、中学入試のみ行っている44校の高校入試偏差値を予測する。
つまり、高校入試がない高校について、「仮に高校入試があった場合の入試偏差値」を予測するということである。

この程度の話
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:58:12.53ID:PK/heK+A0
運なんて言ってるからバカと言われるんだよ

テストは一発勝負
テストが解けるかどうかは運!
名言だよw
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 14:58:34.48ID:4V3llXr+0
>>318
「私が慶應に落ちたのは運がなかったからです」
だって大手予備校では燦然と輝く成績を取っていたんだもん
両親も喜んでその証拠を大切に保管しています
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 15:02:18.14ID:1DxLDQun0
>>308
> 難関大受験に必要な因子を重要な順に並べるとこんな感じかな。
> @資質 A意欲 B方法 C運
> どれが欠けても厳しいとは思うが、

まったくその通りだと思うが、なぜその因子の中に「才能」や「賢さ」を入れない?
それを入れてくれないとサロン氏の論理は破綻するのだが。

それと、そう言いながらも「馬鹿な子」とか「普通の子」などと言っているが、これらの定義がいまいちよく分からない。
難関大受験に必要な因子は上記の4つではないのか?

「利口な子」も含めサロン氏のいう言葉の定義をしっかりして欲しい。(具体的に)
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 15:09:52.10ID:4V3llXr+0
>それと、そう言いながらも「馬鹿な子」とか「普通の子」などと言っているが、これらの定義がいまいちよく分からない。
難関大受験に必要な因子は上記の4つではないのか?

>「利口な子」も含めサロン氏のいう言葉の定義をしっかりして欲しい。(具体的に)

そんなことしたら即破綻してしまうから

「生まれつき頭のいい子じゃないと難関大学に入れないんだよ」
「頭がいいってどのレベル?」
「努力して運が良ければ難関大学に入れるレベルだよ」
「????」
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 15:13:30.22ID:1DxLDQun0
>>315
「頭の質」?
そのような事を言った覚えはない。
相変わらずよく読まずに発言しているようだが、あまり酷いと馬鹿だと思われるので気をつけた方がいい。

受験に「頭の良さ」や才能は関係ないとは言ったが。
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 15:16:28.36ID:PK/heK+A0
受験で運を持ち出す、コンサル等聞いたことがない

トップで合格するような奴は100回やったら100回合格する
もし30回しか受からないなら単なる準備不足

合格はサイコロで決めるようなものじゃない
問題が解ければ100%合格する

解ける準備がどれだけできるか、それに尽きる
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 15:27:26.41ID:QY7HQHDJ0
大学受験に「頭の良さ」や才能は関係ないとは言ってのける、ダークサイド馬鹿の馬鹿さが際限無いとは思う。
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 16:05:06.98ID:QY7HQHDJ0
ダークサイド馬鹿の本日の迷言(暴言)
・高輪が難関大学への進学率が低いのは、努力の足りない子が集まっているから。(>>247)
・大学受験に「頭の良さ」や才能はまったく必要ない。(>>311 >>324)
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 16:17:02.90ID:p1+MApH50
>>326
だからサロンはネット書き込みが生業のチンピラだって。

自由自在は旺文社、とかそんな間違いをコンサルがするわけないから。
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 16:20:26.47ID:cH92QFGE0
まだ未熟な中学生に対して、周りに勉強しないクズが沢山居るからって、勉学しなくなる奴がクズとかほざき、
環境の影響を否定するサロンも相当な暴言だと思うがな。

無試験全入の公立中で、周りが勉強やる気の無いDQNやヤンキーだらけの環境に沈んでしまったら、
自力で勉強のモチベーションを保つなど難しいのは当たり前のこと。
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 16:24:50.00ID:p1+MApH50
サロンは特定の学校への誹謗中傷も半端ないからな。
このスレの暴言王はサロンで間違いない。
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 16:32:34.05ID:4V3llXr+0
>>330
クズの影響を受けて勉強しなくなるのは公立中学が悪いのではなく勉強しなくなる奴が悪い理論だから
最も環境起因だと考えられる要素を個人責任とするんだから、そりゃ一貫校が有利な訳じゃないってことになるわな
挙句の果てに、運とか言い出すし
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 16:50:27.45ID:QY7HQHDJ0
勉強しないクズがいれば、やる気が出ないクズが、
中学受験やら、底辺一貫校やらで やる気になる
ダークサイド馬鹿の理屈がよく分からない。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 16:59:10.23ID:cH92QFGE0
サロン自身の計算>>17によると、例え中受偏差値35の底辺一貫校でも、公立高校偏差値(W60)換算では偏差値55(上位30%)相当。

一貫校にはどんなに悪かろうと、公立中の上位30%水準以上の学生しか居ない。

クズ濃度は圧倒的に公立中より低くなるのは明白。私立一貫校なら停学や退学による排除も可能だしね。
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:00:18.24ID:4V3llXr+0
>>333
リスクという概念が分からない馬鹿には関係ないから安心しろ
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:04:04.84ID:4V3llXr+0
中受塾の生徒が公立中学並みのクズ濃度なら勉強しなくなるリスクも高まるだろうな
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:08:39.80ID:QY7HQHDJ0
良い高校受験塾を選べば良いと思われ。
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:11:41.07ID:4V3llXr+0
>>337
馬鹿?
やっぱり馬鹿
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:11:49.34ID:QY7HQHDJ0
ダークサイド馬鹿が、
負のピア効果や働きアリの法則や鶏口牛後論を知らないのかどうか。
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:15:03.12ID:4V3llXr+0
>>339
参りました宣言だねw
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:15:37.42ID:cH92QFGE0
・入試で悪くても、公立中で上位30%以上レベルの学生のみが選別される。
・レベルの差はあれど、学生ほぼ全員が大学受験を前提とする。


これだけでも、一貫校には無試験全入公立中と比べて明確なアドバンテージがある。
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:16:25.66ID:QY7HQHDJ0
>>340
ダークサイド馬鹿の
公立小で頑張れて 公立中で頑張れない理論。
中学受験塾では頑張れて 高校受験塾では頑張れない理論。
について詳しく。
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 17:18:47.80ID:cH92QFGE0
もし高校で、もっとレベルの高い学校に行きたいと思ったら、そのときに再受験も可能だしね。

正直、金銭的理由以外で、東京に住んでいて中学受験を敢えて避ける理由が薄すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況