>>934
かなり多い、増えている、
この30年でその傾向はかなり強まっています

今年は17年ぶりに東海と滝の併願が可能になった、復活したため、
さらに増えた、大半といってもいいレベルに達した可能性もあります

つまり旭丘と菊里にダブル落ちしたときのリスクが非常に大きいということですね
菊里も岡崎・一宮並みの(偏差値ベースの)ボーダーの高さですから、
菊里にも落ちた、東海or滝にも回れないでは、目も当てられないということです

最初から一宮・明和・向陽→千種・瑞陵・桜台・西春・五条・旭野・横須賀で受けていれば、
自分の内申・学力相応の公立進学校へ入学できるわけですからね