>>915
情弱、時代遅れもいいとこ

・国医特に辺境駅弁医はそもそも難しくも何ともない
(センター重視、2次軽量入試など)

低迷する医学部医学科の偏差値★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1538487939/

・平成29年入試から時習館は岡崎の滑り止めに転落

・例年、一宮・明和・刈谷の国医合格者数は菊里とほぼ同水準
(向陽との比較で考えると菊里が高いとも言えるが)

・菊里・向陽はじめ市立高校が2021年から名市大医学部の推薦枠を与えられる

そもそも国医合格者数の多寡は、
要は医学部志向が強いかどうかの問題にすぎない