X



トップページお受験
1002コメント614KB

【複合選抜】愛知県の高校受験part80【尾張・三河】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/18(金) 11:43:15.48ID:h1LeBRL/0
引き続き、愛知県の高校入試の話題をどうぞ。

個人が特定できるかも知れない内容は書きこまないこと。自分でほんの少しでも危ないと思ったら、
書き込まないのが無難です。合格してから書き込んでください。
自分の住所・性別・受験番号・出身中学・内申点・当日点・模試の偏差値・特技・生徒会・部活・
私立高校の合否・珍しい併願校や単願、などを組み合わせて書き込むのは、
簡単に個人を特定できるので絶対にやめましょう。このスレは中学の先生も高校の先生も当然見ています。
自分で書いた書き込みは、削除依頼をしても応じてもらえません。

<前スレ>
【複合選抜】愛知県の高校受験part79【尾張・三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1542433173/
0851愛知県立江南高校・・・天才たけしの元気が出るテレビの元ネタ高校
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:03.10ID:XjYCoAbh0
江南市民文化会館・・・ピアノ発表会会場・・・北野天神社筆まつり
          公立中学校
     __________________|__________________
     |                |
  菊里高校          江南高校
音楽科ピアノ専攻        普通科
     |                |
   不合格             合格
                     |
                    入学
                     |
終礼後に職員室に呼び出されて床に正座させられてこんこんとお説教の後に
         体育会系男性教師から性的暴力を受ける
                  _______|______
                  |      |
                 妊娠 性病発覚
                  |_____________|
                     |
              自主退学を呼びなくされる
                     |
               興和紡績古知野工場
                     |
            天才・たけしの元気が出るテレビ
                     |
           子宮頸癌・乳癌、定期的に検診を
0853赤い激流・熱中時代・コルゲンコーワ → 愛知県立江南高校淫行科
垢版 |
2019/03/03(日) 12:17:38.15ID:XjYCoAbh0
         江南市民文化会館 江南市保健センター
               |            |
         北野広大・大沢武  岩井友見・仁科幸子
               |__________________________|
                     |
             愛知県立江南高校入学
                     |
終礼後に職員室に呼び出されて床に正座させられてこんこんとお説教の後に
         体育会系男性教師から性的暴力を受ける
                  _______|______
                  |      |
                 妊娠 性病発覚
                  |_____________|
                     |
              自主退学を余儀なくされる
                     |
               興和紡績古知野工場
                     |
            天才・たけしの元気が出るテレビ
                     |
熱中時代『北野』広大・赤い激流大沢『武』・興和『岩井友見・仁科幸子』のお笑い
                     |
           子宮頸癌・乳癌、定期的に検診を
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 12:26:47.24ID:ggCfM6MP0
>>850
一昨年は、2年文理分け一期生の瑞陵の進学実績が良かったから受験生が殺到したけど
去年はあまり良くなくて今年は受験者が減ったし、明和も去年の進学実績がいまいちだったから、
今年の受験者が少ない。
向陽は去年の進学実績が良かったから、今年は受験生が増加した。
かなりリアルに反映されていると思うけど。

大学の進学実績なんて、どの高校でも良い年もあれば良くない年もある。
進学実績のいい高校にいけば、自分もいい大学に行けるとも限らないのにね。
去年の一宮同様、今年の明和受験者は入りやすくてラッキーだと思う。
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 12:33:16.49ID:0TtVlMsH0
そこまで考えるかなあ
向陽は落ち着いてて理系が強いイメージってので選んでるのが多くない?
あとは去年の倍率でしょ
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 14:55:00.10ID:EHktaaF40
>>846
自己レスだが、今日中にはしておきたい。
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 15:12:27.17ID:EHktaaF40
かなり前から旭丘第二志望は大体毎年30名くらいで固定化しているようだ。
いろいろ探っていくと、どこまで本当かは謎だが、菊里に絶対合格出来る自信が
あって1校受験でもいいくらいなのだが、旭丘でリハーサルをして雰囲気に慣れるためにAは旭丘を受けますとのたまっている人をみつけた。
一つの理由だけじゃないんだろうけどそういう人もいるんだな。
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 15:14:04.45ID:EHktaaF40
しかしこれだと根拠がなあ・・・
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 15:47:43.22ID:ggCfM6MP0
菊里や他の上位校に限らず、本当はもっとレベルの高い高校に行けそうだけど、
家の近さとか諸々の理由で第一志望校を決めている子はいくらでもいると思う。

第一志望校に受かる自信がある子なら、それよりレベルの低い高校には行きたくない
だろうし、でもせっかく2校受けれるなら練習の為とか万が一当日何かあった時の
保険の為に、第一よりレベルの高い学校を第二志望にする事もあると思う。
そもそも愛知県の受験制度では、第2志望校の選択肢がなさすぎる(学校によって
併願校に恵まれている学校とそうでない学校の差がありすぎる)事が問題だと思うけど。
0860嘘つきは江南高校の始まり 松竹芸能のお笑い 大分臼杵緑丘高校
垢版 |
2019/03/03(日) 16:02:39.20ID:XjYCoAbh0
     北野天神社『筆まつり』
             |
      興和紡績古知野工場
      _______________|______________
      |             |
江南市民文化会館 江南市保健センター
      |             |
愛知県立明和高校 愛知県立古知野高校
      |             |
 元明和高校教諭     生物教諭
      |____________________________|
             |
       古知野朝日の高校
             |
         北野広大先生
             |
     北野天神社『筆まつり』
             |
          北野25-2・・・25/February
   ______________________|________________
   |                 |
音楽教員養成コース  理科教員養成コース
   |                 |
赤い激流・堀川高校 熱中時代・若葉台小学校
   |                 |
五条高校校長        瑞陵高校校長
   |_____________________________________|
             |
『オレたちひょうきん族』『笑っていいとも』『天才たけしの元気が出るテレビ』の元ネタ高校 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 16:25:29.19ID:fjoRLq550
>>860
意味が分からない
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 17:39:00.52ID:JLmU7tmm0
>>846
岡崎高校の第2希望者は、時習館が併願可能になる前はほぼ居なかった
そこから考えると、東三河で時習館を第1希望にしているトップ層が、万が一を考えて岡崎高校を第2希望にしていると考えるのが自然だと思う
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 17:58:39.90ID:gIV0PQyE0
>>846
@第一希望(岡崎高校より偏差値下)の高校に本当に行きたい。
第二希望の岡崎高校は記念受験したいだけ。

A第一希望(岡崎高校より偏差値下)の高校より偏差値が下の県立高校には行きたくない。
でも、AとBで試験の相性もあるし、体調が悪い場合もあるかもしれないから、
万が一のために第二希望の高校も書いておこうかな。
じゃあ、岡崎高校を第二希望にしておくか。
本当に行きたいのは、岡崎高校より第一希望の高校だけどね。(学力もちょうどいいし、近所だし!)

自分の周りでは、だいたいこんな感じが多い。
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 18:03:21.71ID:0TtVlMsH0
そもそもみんなそんなに大学進学とか気にして受験してるの?
通学の時間とか部活とか校風とかで決めてる人のが多いよね
偏差値にとらわれてるのって古い感覚だと思う
0865聖飢魔II
垢版 |
2019/03/03(日) 18:52:02.23ID:vl84tjFg0
(オマエも浪人業にしてやろうか!)
愛知一中の噂に惹かれて
中学一の内申目指した〜
だーれーもー知らぬ
(内申)美人の館さー
学業忘れ楽しい文化祭ー
震えて眠れ先輩は河合塾!
今年も7割浪人になる

・・・続きは今年の大学受験結果でこき下ろすか持ち上げる
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 20:32:42.06ID:7//iTE2Z0
>>841 誰か坂道で作ってみ
【名古屋ネ申7】 (=2012の名大合格10名以上の公立 < >は2017の人数)

【第1位】42名<46名> 旭丘 あっちゃん。不動のセンター「つば旭らない」★「世界には旭しかない」 「11月のアサヒガオカ」★「アサヒを割れ」★「旭バレント」←NEW
【第2位】61名 <80名>明和 ゆうこ。いつも2番。「銀がムカツク」「UZA!」?「ヘビー・ロー・テンション」 ああ、いつも2番 「NO WAY MEIWA」←NEW
【第3位】46名<39名> 向陽 ゆきりん。「寝ても覚めても有希りんワールド」「陽しか向かねえ」「向陽のプラカード」
【第4位】46名 <44名>菊里 まりこ。 「上から菊里」学校群の成り上がり? 「菊里はメロディー(音楽科)」★「菊里ガイナイ」 ★「不菊里音」 「 #好きくざとなんだ」
【第5位】24名 <30名>瑞陵 まゆゆ。次世代(ポスト千種のBグループ)のエース「give me 五中!」「恋する五中ンクッキー」★「二人ズイリョウ」乱歩と千畝。 ★「か瑞陵に吹かれても」 ☆「人道の道は遠回りしたくなる」←NEW
【第6位】18名 <19名>桜台 こじはる。「10年桜台」留年桜? 「涙サクラダイズ」「桜の台になろう」「桜台カワイイ!」←SさKくらだE ★「サクラダイマジョリティー」
【第7位】 9名<17名> 千種 たかみな。学校群の総監督。 国際教養科を足して10名セーフ。 ★「トップ5からCHIGUSAが消えた日」 「願いごとのも千種れ」 「千種千種」「セン千種トレイン」
【第8位】 8名 昭和 ともちん。四捨五入でセーフ?
        /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  呼んだ? ともちん(=昭和高校【第8位】)も、ネ申8!!!
     | |  二    二   |⌒\ \       「ショーコーショ」
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./ 神8じゃないでしょ。ネ申7!      ★印;欅坂  ☆印;乃木坂
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/       
〇「僕たちは戦わない」=大学受験戦争否定、受験天王山夏休みも学校祭準備に明け暮れる自由な名古屋ネ申7の高校生(花火瑞陵 劇千種旭丘)。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 20:54:46.52ID:M5HVx/iY0
>>846
旭丘第2は、旭丘絶対合格の菊里第1志望者が、菊里→旭丘で受験するパターン
岡崎第2は、豊橋・東三河の人間が、時習館→岡崎で受験するパターン

これで決まり

別に今に始まった話じゃない(>>754-755
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 20:59:12.51ID:M5HVx/iY0
>>863
息を吐くように嘘をつくアカい私学工作員
愛知県の高校受験に“記念受験”という概念は、
そもそもないというのに┐(゚〜゚)┌

尻尾を出して、馬鹿丸出しwwwww

5年間のB→A最後の年となった
去年の一宮西から急に第2志望が23人に増えていることから(>>755)、
入学辞退をさせないために、中学校で変則パターンでの2校受験を
指導・奨励している可能性はある
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 21:00:33.28ID:d7MZcCc30
もし群分けがなくなってAとBだけの分けになったらどんな感じにかわるんだろうね?
上位の高校は大して変わりないような気もするけど
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 21:01:33.59ID:EHktaaF40
今年から突然の傾向じゃないのはちょっと調べればすぐわかったけど、
根拠がほしくてね。
いろいろ教えてくれた皆さん本当にありがとう。
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 21:05:54.02ID:M5HVx/iY0
もっとも入学辞退者数がそれで減ったわけではない、むしろ前年より増えている

複合選抜制度における入学辞退者数の変遷

平成12年 92人
平成13年 75人
平成14年 --人
平成15年 --人
--------------
平成16年 55人 (※1) B日程→A日程
平成17年 42人
平成18年 43人
平成19年 38人 (※2)
平成20年 40人 リーマン・ショック
--------------
平成21年 32人 A日程→B日程
平成22年 36人 公立高校無償化
平成23年 31人
平成24年 26人
平成25年 25人
--------------
平成26年 20人 B日程→A日程
平成27年 14人
平成28年 16人
平成29年 20人 (※3)
平成30年 26人 
--------------
平成31年 **人 B日程→A日程

(※1)この年から絶対評価、T〜V型入試を導入。
(※2)この年から群・グループ分けを一部変更。1・2群共通校を新設。
(※3)この年から推薦入試が一般入試と日程統合される、三河群統合
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 21:09:57.91ID:M5HVx/iY0
>>871
旭丘か菊里の人間に聞けばすぐわかること、
名古屋市東部の有名中学校や学習塾(河合・佐鳴・名進研・地元の有名塾)
で話を聞けばすぐわかること

岡崎は平成29年から第2志望者が急増したわけだから、
理由は明らかだよね、今年は特に増えたが

ちなみに明和と一宮の第2志望者数の急増は、
今年からの新現象だからね
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 21:14:29.11ID:M5HVx/iY0
>>870
絶対無いわw (ヾノ・∀・`)ナイナイ

群分けをなくしたら、

第1志望者が、推薦枠以外でほぼ全滅の学校がますます増えて、
【重要】志願状況を見ても実質倍率がわからない【重要】
複合選抜の欠陥がますます発揮されるようになるだけ┐(゚〜゚)┌

それに、そもそも三河群を統合するときに、
尾張1群と尾張2群と高校の数がほぼ同じになる、
というのを大義名分にしているので、その点でも群の廃止はありえない

学区廃止、1校受験(単独選抜)がベスト

複合選抜は百害あって一利なしの欠陥入試制度なのだから
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 21:29:07.22ID:WVbitNgd0
>>869
受験生本人が言ってたから、記念受験で間違いないよ。
まぁ、@も結局、Aの照れ隠しなんじゃないかと思うけどね。

公立である程度以下にレベル下げるくらいなら、私立選ぶ、って層は確実に増えていると思うよ。
なんていってもセンター試験が変わるし。先が読めない分、指定校推薦がある私立は魅力的に写るんじゃないかな。

そのうち大学合格実績が各高校出ると思うけど、今年は私立大学の定員厳格化の影響で、
指定校推薦がほぼ無い・そんなに賢くもないが就職ではなく進学を目指す、
そんな中下位層の高校の大学進学実績が本当に酷くなってるのが分かるはずだよ。
公立でレベル下げるくらいなら、私立行った方がマシだよ本当。
私立大学の多くが合格人数は減ってるのに、推薦割合は増えてるから。
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 21:37:06.23ID:8ElllQA80
1校受験にしたらチャレンジだの記念受験だのする馬鹿な奴らも
真面目に進学先選ぶだろうからもっと倍率が平準化するだろうな
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 22:27:04.73ID:3e6HKBpQ0
うちの子の中学で、内申29で千種を受験した子がいた
千種不合格で併願校に行ったけど
一番行きたかった高校だし受験できてよかったって言ってた
これも記念受験ではないの?
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 22:46:02.24ID:M5HVx/iY0
>>877
お前の脳内受験生なんて知らねーからw

だいたい少なくとも旭丘については
今年に始まった現象ではないのだよ┐(゚〜゚)┌
>>754-755

急に今さら何言ってんだ、お前は
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 22:49:19.94ID:M5HVx/iY0
>>880
本命の高校に落ちるリスクを考えれば、普通ではないね
落ちたら私学なのだから

それにその場合は、千種第1でしょ、内申29は極端だけど、
愛知県ではチャレンジ校とか挑戦校とか言われてきたわね

今は難しい方の高校を第2希望にする変則的な2校受験の
併願パターンの話をしてるわけで

もちろん事実かどうかもわからない
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 22:55:16.22ID:ggCfM6MP0
確かに公立1校受験になれば、みんなもっと確実に受かりそうな学校を第一志望に
するのだろうけどね。
どうして無謀なチャレンジ受験をしたがる子がこんなに大勢いるのか本当に疑問。
受けずに諦めるより、落ちて満足なのかな?
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 22:57:25.54ID:M5HVx/iY0
>>882 補足
たとえば、松蔭が本命だとして、千種(2B)→松蔭(共通A)で受けるってことでしょ

松蔭(共通A) ⇔ 天白(1B) または
松蔭(共通A) → 名古屋西 or 中村 (1B)で受けられることを考えれば、

みすみす名古屋西か中村へ回れる保険・チャンスを棒に振って
私学へ回るリスクを増やすことは理解に苦しみますね

普通はやらないですよね、松蔭と天白の2校、2回の合否判定を受けられる、
松蔭に落ちても名古屋西か中村に回れる複合選抜の“魅力”を
自分から投げ捨てる受験生・保護者はまず居ませんよね

もちろん担任や進路指導、塾の担当講師も、
このような説明をして適切な進路指導が行われています
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 22:59:48.26ID:M5HVx/iY0
>>883
愛知県教育委員会自身が、
この30年間、明和特攻を煽ってきた県ですよ?(大爆笑)

一昨年からは、岡崎特攻も煽り始めましたw

大村知事こそが正常、あなたの感覚が正常なのです
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 23:06:38.08ID:F9KRVSHN0
自分としては、記念受験より、どーせ行かないから、って適当な滑り止め受験する奴の方が腹立たしいなぁ。
その報いは全部本人に返って来るだけだから、いいっちゃいいんだけどさ。
公立の場合は、併願校が決めにくいから(受験したい2校がどちらもA日程とか、距離的な都合とか)、
記念受験も適当な滑り止めも仕方ない面もあるかもしれないけどね。
結局は、自分の力や希望をよくよく鑑みた結果なんだろうし。
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 23:12:14.15ID:M5HVx/iY0
それに最近は内申32で岡崎合格者が出るご時勢ですから、
内申29で千種を受けても、
それだけでは、ただちに“記念受験”とも言えませんしね
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 23:17:01.11ID:M5HVx/iY0
>>886
> 公立の場合は、併願校が決めにくいから

最近はそういうことはほとんどないですよ
今でも残ってるとこは、意図的に、政策的にそうしているところくらいです

たとえば半田→半田東(最近は昭和と併願できることが注目されて定着しましたが)は、
明和・向陽→瑞陵・桜台・横須賀で受けろと誘導している、

瑞陵・桜台→名古屋南は、

昭和→天白に分散するよう誘導してるわけです
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 23:23:55.56ID:YLSV1+OO0
>>890
今見たら、内申32で受かったやつ、当日点ほぼ満点じゃねえかwww
その他の人間は最低でも38だし、例外過ぎる一人だな…。
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 23:26:27.41ID:PysY10bt0
 


            ◆◆ 名古屋大学 2018             2018.4.8

. 順位 . 合格 .  現    浪    現率   卒業 . 現名大率 名大率
──────────────────────────────
  01    74    54    20    73%    396  .  14%  .  19%   愛知   ○ 刈谷
  02    74    58    16    78%    415  .  14%  .  18%   愛知   ○ 一宮
  03    71    54    17    76%    396  .  14%  .  18%   愛知   ○ 岡崎
  04    65    33    32    51%    389     8%  .  17%   愛知   ○ 明和
  05    61    56    05    92%    358  .  16%  .  17%   愛知   ○ 向陽
  06    59    38    21    64%    425     9%  .  14%   愛知   ● 東海
  07    56    45    11    80%    315  .  14%  .  18%   愛知   ○ 時習館
  08    54    43    11    80%    355  .  12%  .  15%   愛知   ○ 菊里
  09    53    38    15    72%    312  .  12%  .  17%   愛知   ○ 半田
  10    52    37    15    71%    401     9%  .  13%   岐阜   ○ 岐阜
  11    44    28    16    64%    381     7%  .  12%   愛知   ○ 旭丘
  12    37    31    06    84%    377     8%  .  10%   愛知   ○ 豊田西
  13    35    33    02    94%    352     9%  .  10%   愛知   ○ 一宮西
  14    32    28    04    88%    356     8%     9%   愛知   ○ 西春
  15    30    24    06    80%    409     6%     7%   愛知   ● 南山
  16    30    20    10    67%    357     6%     8%   愛知   ○ 西尾
  17    30    22    08    73%    354     6%     8%   愛知   ○ 五条
  18    29    22    07    76%    383     6%     8%   愛知   ● 滝
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 23:27:28.60ID:PysY10bt0
  19    27    22    05    81%    382     6%     7%   愛知   ○ 瑞陵
  20    27    20    07    74%    354     6%     8%   三重   ○ 四日市
  21    25    21    04    84%    315     7%     8%   岐阜   ○ 大垣北
  22    25    18    07    72%    358     5%     7%   愛知   ○ 千種
  23    20    13    07    65%    354     4%     6%   愛知   ○ 岡崎北
  24    15    15    00 .  100%    316     5%     5%   愛知   ○ 豊橋東
  25    14    11    03    79%    356     3%     4%   愛知   ○ 市立桜台
  26    12    09    03    75%    116     8%  .  10%   愛知   ◎ 名古屋大附
  **    03    02    01    67%    105     2%     3%   愛知   ● 海陽中教
───────────────────────────────
      1054 .  795 .  259    75%    348     **     **            合計・平均

   
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/03(日) 23:31:42.60ID:M5HVx/iY0
>>891
109点ね(1問間違い)、
驚きなのは(最後に受けた?)愛知県進学模試の偏差値が61に過ぎないこと

ちなみにサクセスロード2019では
明和で内申37当日102の合格者が出ていて(進学模試の偏差値は61)、

(理論上は内申34当日106でも合格できます、
ただし明和には内申で足切りをしてた過去があります、今でも?)

こちらはかなり現実的、志願者数が複合選抜史上最低となった今年は
さらにボーダーが下がることでしょう
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 01:21:37.74ID:mMmjBmYk0
他県は前期後期な地域以外は公立は1校しか受けられないんだから
別にその方式でもいいような気もするけど…
大概の子は公立に行きたければ、私立の滑り止めが受かってても安全圏の高校を受けてた
倍率はそのまま受け取ればいいから読みやすかったけど

結局中堅層ぐらいの高校だと、第一希望が不合格の子で第二に流れてくる子ってどれくらいいて
実質の倍率ってどのぐらいなんだろう?
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 07:06:25.78ID:AIyVa3vO0
第一希望でもなかったやつが流れてきて、第一希望の子が弾かれ滑るってかわいそうに思う。
公立1校だけ本番勝負、落ちたら私立に行くってことで良いのに。
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 08:23:44.66ID:tO97B4NQ0
複合選抜はトップ校の受験層が保険をかけて安心して受験できることを目的とした制度だからね
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 09:34:12.46ID:sINupE2W0
>>897
愛知の場合公立高校が強いのはそのことが一番大きかったりして
特に東大合格者数とか見ていると公立が強いし
0899愛知県立江南高校 自由民主党田畑毅後援会
垢版 |
2019/03/04(月) 09:52:59.57ID:7Wn72t7g0
>高校2年生の時に田畑毅に無理やり犯され、その様子をビデオで撮影された、と告白するのは関東在住のA子さんだ。
>「あれは2010年のこと。当時、私は16歳、高校2年生でした。
>その頃、ミクシィを頻繁に利用しており、クラスメイトと制服姿で撮ったプリクラなどをアップしていました。ある日、
>知らない男性から『こんにちは。ちょっとおじさんだけどいい?』とのメッセージが届いた。それが田畑さんでした」
>早大を卒業した田畑毅は日銀の職員を2008年に辞め、都内に行政書士事務所を開設していた。メールのやり取りを
>通じてある日、A子さんは田畑毅から「錦糸町においで」と言われた。
>「大学受験を控えて色々な悩みを抱えており、『話を聞いてくれるかもしれない』という気持ちがあり錦糸町駅に行くと、
>10分ほど歩いて『自宅兼事務所なんだ』という古びたマンションに連れ込まれた。
>田畑毅はクローゼットからダンボール箱を取り出すと、『これ、大人のおもちゃなんだ。試してみるか?』と聞いてきた。
>中には怪しい性具が詰まっていた。
>高校生の私は、そんなもの見たこともなかった。言葉を失っていると、田畑毅が力任せに覆いかぶさってきた。
>私は『止めて!』と叫び、必死に抵抗した。でも田畑毅は、痛がる私を押さえつけながらハンディカムを手に持ち、撮影し始めた。
>避妊具は付けたがらず『殺精子剤を使うから大丈夫だよ』と言って、そのまま押し入ってきた」
>当時16歳の彼女と関係を持ったとすれば、東京都の青少年保護育成条例に、時効(3年)とはいえ、明確に違反している。
>さらには強制性交等罪(5年以上の懲役)にもなりうる行為だ。こちらは時効(10年)にもなっていない。
>田畑本人にこの証言について再三、事実確認を申し入れたが、一切返答はなく、事務所も質問に対応しなかった。
                     |
                     |
                     ↓
愛知県立江南高校の体育会系男性教師は辞職した田畑毅元衆議院議員と同じ性癖を持つ。

授業後の職員室で正座させられている生徒の前で教員机の引き出しを開けると「これ、大人のおもちゃなんだ。試してみるか?」と言う。
言葉を失っている生徒に性的暴行を加える。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 10:42:54.93ID:rgK4kAXe0
>>898
まったく関係ない、
なぜなら学校群時代も普通に愛知県は公立王国だったから

複合選抜は、たった明和1校のために、
尾張2Bを中心として多くの公立高校をボロボロにした
最悪の高校入試制度と群・グループ分けだよ
しかもその明和は伸びない、凋落してるわけだから、まさに喜劇wwwww
まあ明和の生命維持装置としてはバッチリ機能してるがね┐(゚〜゚)┌

> 五十一年の春には、学校群制下に入学した生徒がはじめて卒業し、大学入試を受験した。
> この大学入試の結果は学校群制を評価する唯一のものさしではないにしても、
> 一つの具体的な指標となった。県教育委員会のまとめによれば、この年の国立一期校、
> 名古屋大学・京都大学・東京大学への県公立高校からの合格者は総数990人で、
> 前年の春より三人増であった。ただしそのうち学校群で育った現役生徒は六三〇人で、前年より四人減であった。
>
> 内訳でみると、名古屋大学の場合、名古屋市内の学校群から七人増、
> 県下の学校群以外の単独校からは三七人増であって、県教育委員会が
> とくに重視したのは後者の現象であった。

愛知一中会『鯱光百年史』P809-810 抜粋

> 「学校群」 中谷義明(※)(S18・明倫中卒) (抜粋)
>
> 確かに学校群は、進学の地元志向、学校格差の若干の減少、
> 男女共学の促進等、幾多の望ましい効果もありました。
> トータルでは名大進学率でも落ち込むようなことはありませんでした。

昭和58年12月10日 明和高校PTA機関紙「めいわ」第29号 抜粋

(※)原文ママ、仲谷義明、学校群導入時の教育長、後に県知事
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 10:52:41.88ID:rgK4kAXe0
>>895
> 結局中堅層ぐらいの高校だと、
> 第一希望が不合格の子で第二に流れてくる子ってどれくらいいて
> 実質の倍率ってどのぐらいなんだろう?

尾張1群はピラミッド4段目(天白)あたりまで
比較的見やすかったが、掟破りの1・2群共通校にした
松蔭が絡んできて複雑になった

併願パターン豊富な尾張2群はピラミッド2段目
(千種・瑞陵・桜台・西春・五条・旭野など)の高校からすでに混み入っているが、
去年までの瑞陵は何年か第1志望者が推薦枠を除いてほぼ全滅という事態が続いた
(今年は第1志望、第2志望ともに大激減で、第1志望者もある程度一般でも受かりそう)
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 11:17:25.65ID:rgK4kAXe0
>>1
【複合選抜は致命的な欠陥入試制度】

1.第2志望校に合格してしまうと、第1志望校で入学辞退者が出ても、繰上げ合格の対象にならない
しかも、それが複合選抜の2校受験の併願パターンのピラミッドの末端まで連鎖してしまう
ピラミッドの上の方で1人入学辞退するだけで、3〜4校(3〜4人)の合否判定が変わってしまう

2.志願状況を見ても実質倍率がわからない、合格発表後も一切公表されない
 推薦入試の日程が一般入試に統合された後は、一般入試の募集定員すらわからなくなった

3.転科合格は一切認められない、 実は県教委はわかっていたから、
 学科は新設せず、コスモサイエンスはじめコース制を推進した
 KYな名古屋市教委が向陽国際科学科を新設したため問題が顕在化した面もある
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 11:24:42.57ID:rgK4kAXe0
>>902の1.の解説

☆☆複合選抜の致命的欠陥、「入学辞退」がアキレス腱、タブーである理由☆☆

たとえば複合選抜のピラミッドの上位に位置する菊里、第1志望者の割合が非常に高い昭和、
全県屈指の高倍率である天白で、10人辞退者が出たら、受験生、保護者の不平不満が爆発して、
エライことになります。入学辞退者が入学意思のない公立高校を受験したばっかりに、
複合選抜のピラミッドを連鎖して、辞退者数の何倍もの受験生の合否(入学先)が変わる、人生が狂ってしまいますから。

複合選抜における繰上げ合格の対象は、あくまでも1校受験の不合格者か、
2校ダブル不合格の生徒に限られています。(そうでないと、入学者出校日が迫る中で、
複合選抜のピラミッドの末端まで繰上げ合格が連鎖するため、ミスの許されない繊細で煩雑な事務作業が増えるため)

1.受験生Aは第2志望で合格した菊里への入学辞退を、
出身中学の校長・学年主任・進路指導主事・担任らの強い指導・説得にもかかわらず、強行した。

2.第1志望の菊里に落ちて、第2志望の昭和に合格した受験生Bは、
菊里の校内順位で補欠順位1位であったが、第2志望の昭和に合格しているため
菊里の繰上げ合格の対象にはならないので、昭和に入学するしかない。

3.第1志望の昭和に落ちて、第2志望の天白に合格した受験生Cは、昭和の校内順位で補欠順位1位であった。
2.の受験生Bが菊里に合格していたら、Cは昭和に正規合格していたが、
a. 菊里の繰上げ合格は昭和と連動しない、無関係であることと、
b. Cは第2志望の天白に合格しているため、仮に昭和で辞退者が出ても、
 繰上げ合格の対象にはならないので、Cは天白に入学するしかない。

(つづく)
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 11:31:31.32ID:rgK4kAXe0
>>903の続き)

4.第1志望の天白に落ちて、第2志望の日進西に合格した受験生Dは、天白の校内順位で補欠順位1位であった。
3.の受験生Cが昭和に合格していたら、Dは天白に正規合格していたが、
a. 昭和の繰上げ合格は天白と連動しない、無関係であることと、
b. Dは第2志望の日進西に合格したため、仮に天白で辞退者が出ても、
 繰上げ合格の対象にはならないので、Dは日進西に入学するしかない。

5.第1志望の日進西に落ちて、第2志望の日進に合格した受験生Eは、日進西の校内順位で補欠順位1位であった。
4.の受験生Dが天白に合格していたら、Eは日進西に正規合格していたが、
a. 天白の繰上げ合格は日進西と連動しない、無関係であることと、
b. Eは第2志望の日進に合格したため、仮に日進西で辞退者が出ても、
 繰上げ合格の対象にはならないので、Eは日進に入学するしかない。

↑これが公立高校を受験して合格したら辞退しないように、中3の4月から翌3月末まで、
進路希望調査や面談で何重ものチェックがされる、中学校で「非常に強い指導」が行われる理由です。

このような致命的な欠陥を放置してなんら是正せず(複合選抜制度を廃止せず)、
指導(笑)でお茶を濁す、取り繕うのは、受験生の人生を完全に舐めてます

(おわり)
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 11:39:48.00ID:hAmu1wUS0
>>883
我が家は夫婦で岐阜・三重出身で、どちらも1校受験
中学校で調整が入って公立高校の不合格者は各校10名程
私立進学は小人数で、高校もすくないからレベルも低く、本当の負け組のイメージだった

でも愛知県は、子供の中学の場合だと毎年2-3割は私立へ行くから
私立に対しての悪いイメージがないみたい
賢い私立もそこそこあるから、チャレンジして落ちたら私立で納得できるみたいよ

三河の場合は私立が少ないからその考えも難しいけど
0906衆議院議員田畑毅 → 愛知県立江南高校田畑毅教諭
垢版 |
2019/03/04(月) 11:52:12.65ID:7Wn72t7g0
やってることはほぼ同じ
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 12:00:39.37ID:rgK4kAXe0
>>905
当たり前ですよ、愛知県は公私協議で
国公立:私立の募集定員比率は2:1と毎年決められているのですから
0908愛知の”管理”教育・・・自由民主党衆議院議員田畑毅後援会
垢版 |
2019/03/04(月) 12:45:35.87ID:7Wn72t7g0
>まず田畑さんは、避妊具を使ってくれないんです。
>ハッと気が付いたら私の家にいて、しかも全裸で毛布をかけられていたんです。
>後述するが、実はこの時、既に“行為”は行われていた。しかし、特に身体の痛みなどはなく、彼女は気付いていなかった。
>全裸で横たわる私の姿が舐めるように写されていて……私の身体から、彼の“した後のもの”が流れるところも撮られていたんです。
>さっきは知らない間に“されて”いた。しかも避妊もしてくれなかったことがこれを見て初めてわかりました。
0909愛知県立江南高校 → 田畑学園高校(田畑毅理事長)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:23:12.61ID:7Wn72t7g0
愛知県立江南高校は、今年四月、学校法人田畑学園田畑学園高校(田畑毅理事長)に変わります。
設置する学科は淫行科です。
主な教員は、
・元衆議院議員山崎拓先生
・元衆議院議員太田誠一先生
・元衆議院議員中川俊直先生
です。

田畑学園高校では終礼後に男性教員と女子生徒が避妊具なしの性行為を行う計画です。
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 14:16:45.83ID:655ip+f+0
まあ、中途半端な公立へ行くくらいなら愛知高校などへ行った方がプライドが保てるね。
0911聖飢魔II
垢版 |
2019/03/04(月) 15:52:26.32ID:MBbSfYVK0
disと江南おじさんのマスターベーション見せつけられるスレになって気持ち悪い
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:59.20ID:9t8hA57A0
>>907
マジ?
もっとも愛知みたいに公立2校受験できるところだとどうしても成績が優秀な人は
公立に流れてしまうからなあ
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 19:10:56.08ID:jCj1Yrku0
たとえ滝でも、菊里や向陽受かったら公立いくよねぇ。
私立いくならとっくに中学受験してると思うの。
あとは東海でも滝でも高入だと、なんとなく引け目を感じちゃうんだよね。中入の子たちはなんとも思ってないけど。

ぜんぜん話変わるけど、医学部入学してから同じクラス(医学部の)で出身高校を順番に言えって教授に言われて挨拶していったんだけど、東海の連中だけなぜか「東海中高出身です」っていうんだよ。出身高校だけいえばいいのに。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 19:59:08.53ID:9t8hA57A0
東海や滝って岐阜や三重の公立高校落ちた人も少なからずいるのかな
特に岐阜高校なんかはレベルが高いだけに
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 20:32:39.11ID:9t8hA57A0
愛知の公立高校から国医目指すには最低でも旭丘、明和、岡崎、一宮、刈谷、時習館
といった入ってトップクラスにならないと難しいと考えていいのかな
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:27.05ID:jCj1Yrku0
>>915
その逆だよ。
国医に受かるレベルの能力のある子であれば、旭丘、岡崎あたりへは、内申点のハンディがあっても入学できてるよ。

旭丘や岡崎にすんなり合格できるレベルの子であれば、極端な話、高認受けて河合塾グリーンコースでも通って、昼間は自習室通っていた方が国医現役合格へは近い。
青春云々の話はともかく。
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 08:36:15.49ID:iBRz8G+l0
高校の成績が、国医の一般入試の成績に直結しないからね。
ある程度、高校のテスト対策手を抜かないと二次試験対策は厳しいかも。

センター試験レベルなら高校の授業きちんとやっていても9割以上も可能だから、女子はセンター得点と評定で、医学部推薦枠勝ち取ってるよ。
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 08:39:56.83ID:oEsiC/UP0
>>916-917
なるほど
というか東大や国医目指すには毎年東大合格者が10人前後出ているところの場合学内で10番
以内、数年に1人出るか出ないかの所の場合学内で1番を狙うっていうのが一つの目安と
考えてもいいのかな
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 08:42:21.73ID:oEsiC/UP0
>>918
まあでも東大や国医確実に合格を決めること考えるとセンターで9割というのが絶対条件
って感じだな
ただ今後どうなるか分からないけど
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 09:06:51.06ID:2VKG6T760
>>919
そこまでシビアじゃない
918が言うように高校の学内順位と入試の実力は若干違うこともある
東大10人の学校なら30位以内が目安といった印象
それより入試問題との相性としっかりした対策の方が大事だね
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 09:14:25.19ID:2VKG6T760
そのあたりをきっちりやれるようなら学年30位とかセンター9割の力は勝手についてくる
2次ででない科目のセンター対策は別に必要だけど
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 09:39:07.86ID:evp4ZhKi0
>>921-922
なるほど
でもセンターで9割取れればほぼ基本的なことはできていそうだし
それに早い段階でこれくらいの実力はつけておかないと2次が大変なだけに
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 10:11:52.37ID:zIEd+RLr0
>>915
情弱、時代遅れもいいとこ

・国医特に辺境駅弁医はそもそも難しくも何ともない
(センター重視、2次軽量入試など)

低迷する医学部医学科の偏差値★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1538487939/

・平成29年入試から時習館は岡崎の滑り止めに転落

・例年、一宮・明和・刈谷の国医合格者数は菊里とほぼ同水準
(向陽との比較で考えると菊里が高いとも言えるが)

・菊里・向陽はじめ市立高校が2021年から名市大医学部の推薦枠を与えられる

そもそも国医合格者数の多寡は、
要は医学部志向が強いかどうかの問題にすぎない
0925愛知県立江南高校で田畑毅先生が大暴れした理由
垢版 |
2019/03/05(火) 11:37:48.71ID:JnJfO9Cv0
    江南市民文化会館 江南市保健センター
         |______________________________|
                |
    元明和高校生物教諭臼杵良次郎先生
                |
          熱中時代 北野広大
                |
         北野天神社 筆まつり
                |
            25/February

             公立中学校
         _________________|________________
         |               |
         B              A
         |               |
菊里高校音楽科ピアノ専攻   江南高校普通科
         |               |
ツェルニー40番 ピアノソナタ   特別検査なし
         |               |
      不合格             合格
         __________________________________|______
         |                  |
愛知県立芸術大学音楽学部  愛知教育大学教育学部
  演奏学科ピアノコース       音楽選修専攻
         |                  |
      不合格               不合格
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 15:54:21.43ID:1qCOF+yM0
>>924
今、924がいいこと言った。
東海をはじめ、私立中高一貫校が医学部に強いというのは間違いで、医学部志望なら私立中高一貫校と考える家庭が多いから母集団が圧倒的なだけ。

ちなみに岐大や三重大の地域枠なんて、かなり楽に入れるよ。
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 19:21:46.64ID:oEsiC/UP0
>>926
確かに
特に岐阜や三重に住んでいて東海や滝に通っている人で医学部目指している人は地域枠
であれば通常の一般入試に比べて高い確率で医学部に合格できるなあ
そう考えると岐阜や三重の場合東大よりも医学部の方が何かといいかも
0928愛知県立江南高校 田畑毅先生(元衆議院議員)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:29:39.79ID:JnJfO9Cv0
新たな被害女性が証言 田畑毅衆院議員に「未成年淫行」疑惑
https://bunshun.jp/articles/-/10876
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 23:26:29.68ID:a0q27oDN0
>>東海をはじめ、私立中高一貫校が医学部に強いというのは間違いで、

茨木高校、豊中高校から国医に毎年10人位、合格してもおかしくない。
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 23:53:51.50ID:/R4gKqgS0
>>929
茨木、豊中は府外の私立中高一貫校が近いからそれはばい
ってか愛知じゃねーからスレチ
0931愛知県立江南高校 田畑毅先生(元衆議院議員)
垢版 |
2019/03/06(水) 05:55:10.08ID:+PjMIpI40
リクルート藤波会 江副浩正 藤波孝生

衆議院議員を辞職された田畑先生、愛知県立江南高校でお待ちしております。
0932愛知県立江南高校 田畑毅先生 『子宮頸癌・乳癌、定期的に検診を』
垢版 |
2019/03/06(水) 06:24:35.71ID:+PjMIpI40
             公立中学校
        __________________|_____________
        |              |
        B              A
        |              |
菊里高校音楽科ピアノ専攻 江南高校普通科
        |              |
      不合格           合格
                       |
                     入学
                       |
               1年○組担任田畑毅先生
                    _____|______
                    |     |
                   妊娠 性病感染
                    |___________|
                       |
                     退学
                       |
                  子宮頸癌発覚
                      |
                   癌摘出手術
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 10:45:23.95ID:Y7ejV+1m0
>>904
カラクリはよくわかるけど、この文章自分で作ったとしたら旭丘も楽勝レベルだな!

結局、公立2校とも同じレベルのところを受けて滑り止めは私立で押さえておかないと、複合選抜の不合理な仕組みに巻き込まれるわけだな。

昔の複合学校群もひどかったからな。旭丘・北とかもう馬鹿じゃないかと。

近所の子が、私立3校、公立2校受けた意味がよくわかる。
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 12:22:07.10ID:Ugef2YA50
旭丘と菊里受験する人って既に東海か滝に合格している人が大半なのかな?
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 12:35:56.97ID:09DE37Xu0
>>934
かなり多い、増えている、
この30年でその傾向はかなり強まっています

今年は17年ぶりに東海と滝の併願が可能になった、復活したため、
さらに増えた、大半といってもいいレベルに達した可能性もあります

つまり旭丘と菊里にダブル落ちしたときのリスクが非常に大きいということですね
菊里も岡崎・一宮並みの(偏差値ベースの)ボーダーの高さですから、
菊里にも落ちた、東海or滝にも回れないでは、目も当てられないということです

最初から一宮・明和・向陽→千種・瑞陵・桜台・西春・五条・旭野・横須賀で受けていれば、
自分の内申・学力相応の公立進学校へ入学できるわけですからね
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 12:39:55.38ID:aSfcYUq70
2016年 安城西中の合格実績
岡崎 6人
刈谷 11人
滝 5人
東海 1人 ツイッターより。

安城あたりでも、この30年で東海、滝を受験する人は増えているらしい。
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 12:45:02.65ID:09DE37Xu0
>>935
カテゴリマスターのありがたいお言葉
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1199244856

> 我が家の子供も、やはり旭―菊里を狙っています。本人の意識としては、
> 最終内申が43以上あること、滝を合格すること。これらが満たされなければ、
> 一宮ー西春に志望校を変えるつもりでおります。(滝に落ちた場合、
> やはり公立ダブル落ちして低い私立に行くのが怖いので。)
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 12:55:36.97ID:09DE37Xu0
釣りにマジレスもどうかと思うが┐(゚〜゚)┌
三河からの東海・滝受験は非常に低調です
東海・滝の志願者数も大きく見て別に増えてないしね

・距離・通学時間・心理的な抵抗感
・地元公立志向がかなり強い土地柄
・滑り止めの二番手校(豊田西・岡崎北・西尾・刈谷北・安城東・知立東)の
 ボーダーラインがかなり低いこと

岡崎→時習館、刈谷⇔時習館以外のパターンでは東海・滝との併願がそもそも不要、
時習館にしたところでボーダーだだ下がりで千種・瑞陵に毛が生えたレベルですから、
旭丘→菊里に比べたら、実はどうってことないということもあります

人環岡崎、岡崎城西、星城、光ヶ丘などを受けるのが普通
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 13:10:33.47ID:SuUALRgP0
>>三河からの東海・滝受験は非常に低調です
>>東海・滝の志願者数も大きく見て別に増えてないしね
それでも、30年で東海、滝を受験する人は増えている
全体で東海・滝受験の1割半ばぐらいが 三河から受験しているんでしょう。

2016年 安城西中の合格実績 見ればわかるでしょう。
0940愛知県立江南高校体育会系男性教師の実体
垢版 |
2019/03/06(水) 16:05:32.82ID:+PjMIpI40
自由民主党
山崎拓・・・オレのはそのへんのオモチャより大きい。
田畑毅・・・これ、大人のおもちゃなんだ。試してみるか?
     |
     |
     ↓
愛知県立江南高校淫行科
      ||
咽喉の薬コルゲンコーワ
      ||
江南市保健センター・・・ヒトパピローマウイルス予防接種
      ||
マグロ漁船実習
      ||
鈴木善幸首相・・・東日本大震災・・・子宮頸癌・乳癌、定期的に検診を
     |
     |
     ↓
名古屋オリンピック招致失敗・・・鈴木俊一東京都知事
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 17:57:11.46ID:juYlWznF0
西春や五条だと東大は学年で常に1番になるくらいじゃないと難しいと考えていいのかな
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 18:17:04.76ID:0YHdm9EO0
>>942
せやで
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 19:15:04.81ID:Ugef2YA50
>>943-944
なるほど
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 20:35:35.54ID:P0iWIjvI0
菊里ってそんなにボーダー高い?
全県模試で、旭・明和の合格確率が60〜70%台だったうちの子でも
菊里は毎回95%だったけど。
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 21:12:22.23ID:enb1etQT0
南山大の合格者数上位校、だいぶ顔触れが変わってきたね。
前は、菊里、半田、名東あたりが上位の常連校だったけど、
今年は、向陽、西春、江南、刈谷の順番。
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 21:25:10.51ID:Ugef2YA50
>>948
というか理工学部ができてからこれまであまり南山の合格者がいなかった高校からも
合格者が増えたって感じだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況