>>531
内申に文句を言う親は学校で子供がどう過ごしてるか分かってない?
確かに分かってない親もいるだろうがそんな親は少数派だよ。
内申に文句を言う親の大半は上位校に子供も入れたい親だし、何なら内申確保のノウハウまで子供に説いてる親もザラ。
それを教師の主観で内申が決められ上位校合格の道が狭まったらやりきれないと思うけどな。

でも教師に同情する部分があるのも事実だけどね。
例えばどこの中学にも子供の躾や教育を放棄した家庭で育った教師を舐めきったDQN猿がいる。
そんなDQN猿を矯正するには膨大な時間を掛けてマンツーマンでの教育が必要だが、たった1人のDQN猿の為に時間は割けない。
だからといって矯正する為の体罰をやろうものなら世間から袋叩きにあう。
じゃあどうしたらいいのかというと理不尽な校則や内申で生徒を縛るしかない。
ただDQN猿は律儀に校則を守ったり内申を気にしたりしないから、結果的に真面目な子が内申制度で割りを食ってるんだけどね。

要するに内申制度を全否定する訳じゃないが、地域によって内申格差があるのは事実だし、教師によって内申の付け方に差があるのも事実だから、公立受験で内申の比重をもっと下げようってのはまともな意見だと思うぞ。