X



トップページお受験
1002コメント338KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/09(水) 20:44:03.68ID:JaAKg/JL0
平成31年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
73・横浜翠嵐
71・湘南
70・柏陽
69・川和
68・横浜サエンス、横浜緑丘、厚木
67・多摩、大和
66・光陵、小田原、希望丘
65・神奈川総合【個姓化】、平塚シェ南、相模原
64・横浜国際、横須賀
63・金沢、鎌倉
62・神奈川総合【国際文化】、横浜平沼
61・市ヶ尾、桜丘、南
60・新城、茅ヶ崎北陵、海老名 、弥栄【普通】
59・戸塚【普通】、追浜、大船、秦野、座間
58・東、松陽、横浜商業【国際】
57・港北、生田、橘【国際】 、横浜栄
56・川崎総合科学【科学】、七里ヶ浜、西湘、麻溝台
55・横須賀大津 、藤沢西
54・元石川、橘【普通】、湘南台、大磯、
53・鶴見、戸塚【音楽体育】、みと総合、横須賀総合、鶴嶺、伊志田、大和西
52・岸根、住吉、瀬谷 、氷取沢、上溝南
51・横浜商【商】
50・茅ケ崎、足柄、厚木東、有馬、橋本
49・荏田、金井、横浜立野、横浜清陵、逗子、津久井浜、深沢、上溝、神奈川総合産業
48・麻生、高津、厚木西
47・城郷、霧が丘、藤沢総合
46・市立川崎、舞岡、横浜南陵、藤沢清流、秦野曽屋
45・神奈川工業、百合、県川崎、旭、金沢総合、纐纈
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 118
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1544915774/
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:05:27.45ID:B+DKliMP0
いつだったか、バカ高い学費払って、私立の男子校で思春期を過ごすのは
「何の罰ゲームだ」っていう意見があったけど、マジでその通りだと思う。
しかも小学生の頃に遊びを我慢させ、塾で年間100万円以上払い
3年間は猛勉強しないと入れない難関中学であれば、
もう救いようがないよな。犠牲になるのは子供。
こういうバカ親って何が目的で中学受験をさせてしまうんだろう??
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:06:13.45ID:3zaL+l/I0
なんだ
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:25:17.53ID:4vqOZVPH0
公立高校を選択してる時点で
私立は気にしていないだろう

というか、ここで私立の話をしても
私立は滑り止めとしか思っていないから
煽っても無駄だよ

国立だと煽りに乗るかもしれんがw
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:25:18.19ID:wXCiD+Ez0
まだ私立だ公立だの論争してるのか。
出願だ志願変更だのの時期だと言うのに・・・
本当に神奈川板だけじゃないけど受験関係者いないんだな。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:39:05.63ID:mGm1ocqd0
翠嵐は合格後辞退者がいて繰り上げ合格の
電話がかかってくることがまれにあるって
塾の先生が行ってたけど誰か聞いたことはある?
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:42:17.16ID:uruA+UJk0
>>685
あんた、労働組合の関係者か何か?
左翼っぽくて超恐いんだけど。
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:49:26.00ID:uruA+UJk0
>>688は俺じゃないからいいやw
ここはhissiやってくる基地外がいるから恐いね
どこの回し者なんだろうね
都立マンセー基地外ブログとかの関係者かね
教育界の闇を感じるね
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:51:57.23ID:uruA+UJk0
ここ数日のむやみやたらな公立ageもこの一味の仕業なんだろうな

あーやだやだ
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:54:56.55ID:uruA+UJk0
ここ数年は教育委員会と日教組も手を組んでるらしいからな。
目的は公立教員の雇用確保らしいよ。
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:55:37.49ID:Lk3TX6ZS0
公立ageも何もここ公立スレじゃんw
都立マンセーなんちゃらとか何の話か知らんがとりあえず必死なのは分かった
二度と来ないでね〜
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:56:38.72ID:uruA+UJk0
おまえこそくんな、基地外
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:58:23.98ID:wXCiD+Ez0
公立向きの子もいる私立向きの子もいる。
どっちが上とかない。
そもそもスレ違いだし。
この議論はもうおしまい。
と言っても多分やるんだろ。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 10:59:51.18ID:Lk3TX6ZS0
>>688
この人は基地ってるけど公立の話がしたくて仕方ないじいさん
わざわざ乗り込んでくる私立関係者よりはマシ
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 11:00:33.50ID:uruA+UJk0
>>699
俺はしないよ。
ここでは公立の話しかしない。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 11:03:46.42ID:uruA+UJk0
神奈川公立の話だけしようぜ
工作員は消えろって話だ
もう受験も本番だしな
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 11:10:49.58ID:uruA+UJk0
工作員はこいつ。
ID:yM/QuwgW0
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 11:14:05.57ID:NHumVE/G0
なんだなんだ
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 11:14:57.81ID:uruA+UJk0
>>706
同じidで自演とは(^^)
idを変え忘れたのか工作員。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 11:17:03.02ID:uruA+UJk0
ともかく俺の言いたいことは、
公立私立の比較を持ち出す奴は大体工作員だってことだけだ。

工作員はウザいってことだ。

じゃあな。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 12:05:59.82ID:p2z/2kkL0
おいおいなんだこの流は
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 12:06:22.28ID:p2z/2kkL0
みーくん?
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 12:35:17.83ID:wXCiD+Ez0
今更だが志願変更があるからこそ今年もまずは迷ったら上位高に出して見る
人が多そうだな。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 13:10:20.81ID:SX5YpugG0
2016.3.28 大学受験で強いのは公立進学校ではない

各高校の進学実績を見ると、どんなに頑張って勉強しても公立高校というのはせいぜい地方国立どまりで旧帝大以上の大学に合格できる人というのは本当にわずかなのだということを感じます。
中学時代の同級生100人を集めたら、現役で旧帝大や早慶レベルの難関大学に合格する人はせいぜい1人、多くて2人程度というのが実感です。

残念ながら公立高校というのは進学校であったとしても大学受験では非力であり、強いのは中高一貫の私立高校なんですよね。全国区で有名な私立高校といえば、開成や灘くらいですが、
大学受験に強い高校なんて麻布、海城、桜陰、浅野、などいくらでもありますからね。私の大学時代を思い返しても、中高一貫出身の生徒が本当に多いなという印象でした(慶應大学)。
彼らは6年間かけて大学受験勉強をするだけでなく、普通に塾や予備校通いをしますからね。時間があるだけでなく、さらに金を使ってくるという、強敵です。

中学時代に先生の顔色を伺う技術を身につけ、しょうもない高校受験を乗り切り、たいして効率的でもない学校の授業で大学受験に挑む。しかも学校によっては「塾や予備校は不要」という先生も
いますが、どの口がそんなこと言えるんでしょうか。勝敗は明らかです。

http://sodeng.hateblo.jp/entry/2016/03/28/210149
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 13:31:32.95ID:TTj/c1bs0
>>722
正論。小学四年生からママのベンツで塾でハチマキ締めて猛勉強すべきだ。
目標は東京大学と国公立医学科だけ。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 14:03:08.98ID:Eun5xis20
>>722
愛知で大学受験塾やってる西湘卒に言われても
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 14:31:22.29ID:RuBldSTD0
学芸大付属だけど翠嵐は蹴り殺したわw
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 15:00:30.77ID:35bcPZr+0
>>722 >>729
そういう発言はやめろバカ
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 15:03:42.61ID:35bcPZr+0
>>721
いいことだ。
上へ上へとキツめに目指してる方が結局成績は伸びる。
若いうちは頑張る習慣をつけた方がいい。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 16:12:53.17ID:bHAsmDDP0
>>722
こういうデマを読むと、もしこれがデマじゃなかったら、俺は相当に優秀だったんだなと実感する。
親は楽だったろう、塾もどこにも行かず田舎中学で目いっぱい運動部のキャプテンまでやって高校も運動部、伸び伸びやって東大まで行ってるんだから。
学校だの塾だのじゃなく、結局は受験って、本人がどこまでできるかが勝負。
自分は優秀だ、自分は合格するって、試験の前はにっこり、これが合格のコツ。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 16:38:20.78ID:E/pujKDq0
私も田舎の中学、高校だったので、それはわかる
うちの地元は内申なんて参考程度だったし
塾なんて行かなくても本人次第でどうにでもなったから
ただ、それは田舎だったからというのもある
となりの席に県で3番の奴とか普通にいたし

都市部では、優秀者層が中学受験で抜けてしまうので
孤独な戦いを強いられるのが厳しいかもしれない

神奈川では、公立中学で1番でもそこまで優秀ではないのだな
全県模試偏差値75でも駿台模試で偏差値60程度しかなかったりするし

そこらへんは親が面倒みるしかないんだけど
親がみれないと能力はあってもそこで止まってしまう子がいるんじゃないかなと思う
周りに自分より上の子がいない環境って子供にとっては厳しいよ
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 16:53:06.17ID:yqesVyoy0
翠嵐から琉球はええよな?
湘南から鳥取はええよな?
小田原から佐賀はええよな?

よな?よな?
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:08.53ID:TTj/c1bs0
>>725
アテスト内申世代?
余程得意不得意に偏りがあり性格にも偏りがあり
西湘放り込まれたパターン?
そうでもなきゃ西湘から慶應は難しい。
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:26.16ID:TTj/c1bs0
>>734
優秀。ただし塾業界では東大でてもいまいちなのが多いので要注意。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 17:24:57.44ID:TTj/c1bs0
>>735
栄光の東大合格者数だけで神奈川公立全校の東大合格者数超えるのでお察しの通り。
でもその下は層が暑いよ。
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 18:00:58.14ID:hWC2/lJF0
>>725
え?西湘→慶應は心当たりあるのだが・・ あいつかな
滅多にいないよな 小田原市民なら違うが
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 18:03:41.26ID:hWC2/lJF0
KMRか
じゃあ違うわ
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 18:37:33.49ID:wXCiD+Ez0
>>735
孤独?
だから上位高志望者は塾に行くんだろう?
中学校内の位置づけじゃなくて全県での自分の立ち位置を知るために。
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 18:53:38.08ID:ai4G7hfp0
>>736
琉球 山梨 秋田 佐賀 鳥取 島根 高知 宮崎 山口 宇都宮 茨城 福井 辺りは特に狙い目だゾ!
偏差値60レベルの高校でそこそこバランスよくがんばれば、まぁ行ける
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 19:33:24.26ID:ai4G7hfp0
でもなんで西湘卒が麻布桜陰とか知ってるんだね? 小田原卒でも湘南くらいしか知らんやつおるよ、嫌マジで
栄光とか知らんのだよ・・ 翠嵐ですら「はあ?おまえ何いってんの?」みたいな顔してくるやつ結構おる
さすがに厚木になるとあたまええなになるのだがね
鎌倉学園だと公立高校に行くことが敵わなかったホモの楽園とか宣うやつがありけり

開成くらいのインパクト校に受からないと受験頑張った感じに見られない
あとは塾高
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 19:33:35.74ID:B+DKliMP0
>>735
>周りに自分より上の子がいない環境って子供にとっては厳しいよ

学年でトップの子が一番の伸びるって言うけどな。
鶏口牛後だ。
東大合格者数が1人や2人の高校は無数にあるでしょ。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 19:51:40.70ID:HmrGPkCr0
ボヘミアンラプソティ高校
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 19:52:31.93ID:GCYAxDEr0
翠嵐のセンター英語満点30人だって
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 20:06:54.24ID:ABvYl5AD0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 20:17:01.89ID:VyK3E8NY0
湘南は27人でした
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 21:02:21.90ID:E/pujKDq0
>>745
どうだろう?その子によるとしかいえないけど
うちは県立向けの模試で10位以内を目標にしていて
早々に達成してしまってちょっと調子が落ちた感がする
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:33.55ID:Idwibyxi0
また私立推し馬鹿きてたの?
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 23:37:39.97ID:u4ans7Pu0
母校大嫌いってあんまり聞かないけど
某マンモス私立の子らはこぞって母校大嫌いって言うな
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:01.18ID:u4ans7Pu0
知らんけどなんだか色々改革してるみたいだし
公立残念組の受け口としてもっと生徒に愛される良い高校になってくれればいいなと思う(他人事
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:58.33ID:ZiM5qliP0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 01:19:37.27ID:iFLfTrRy0
たまたま神奈川県の桐蔭学園と、千葉県の八千代松陰は卒業生を数人ずつ知っているけど、母校が大嫌い率100%で、それはそれで凄い。
あくまで俺の知ってる範囲のサンプル内とは言え。
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 01:39:05.73ID:dWt0P/0v0
>>759
俺の知ってる人は全員母校嫌い(全盛期の桐蔭学園)。
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 06:35:13.29ID:vV1Hecd70
>>675
私、一年生のときは書道選択のために、クラスの3分の2が男。三年生のとき、理系生物選択で6分の5が男。二年のときだけ、クラスの空気が違った。横浜国際は、女子クラスが有るらしい。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 06:46:28.39ID:d/5cUW8I0
ご意見お願いします。現在中2

神奈川県模試で、湘南合格率90%だった場合、
希望校を翠嵐に変更しますか?
自分的には湘南のままで良いと思うのですが
どうせ変更するなら学芸大附属くらいまで
目標を上げた方が良いのでしょうか

補足、家からは湘南が一番近く、
翠嵐は1時間弱、
学附は電車のみで1時間かかります
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 07:08:27.52ID:KC6IgklG0
湘南で良いと思うが。
翠嵐と湘南なら校風の違いはあれど学力的には差は無い。
どちらにするかは実際に学校に行ったり先輩の話を聞いてみたり
してお好きな方を。
学芸に挑戦する必要は無いと思うが、もし受けたいなら県模試では無く
駿台模試を受けること。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 07:44:13.90ID:vV1Hecd70
>>762
家の下のと同学年。頑張りましょう。上の子の経験から。その三校の校風と 教育方針を 知りましょう。出来れば在校生、卒業生や塾など、幅広く情報を集めて、ご自分に合うところを 選べば良いと思います。
もし、差が無かったら、私の子供なら、交通時間の短い湘南を勧めます。学附は、歴史ある校舎とか、螺旋階段の威厳で、圧倒されるけど、机が小さいらしい。去年までと違い、併願が難しいから、よく考えて。
まだ、一年あるライバルも伸びてくるし、貴方ももっと良くなる、長い人生を考えて最良の選択を。来年4月をお互いに笑顔で迎えましょう。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 08:30:19.25ID:V9tBStWX0
>>762
行くか行かないかは別として、国立向けの勉強はしておいた方がいいと思う
ただ、問題の傾向が異なるから、過去問は見ておいた方いい
それでがんばれそうなら、がんばって

駿台の問題は私立向けで県立/学附だとあまり参考にはならない、
緩んできた時に、自分の位置関係を確認するにはいいと思う

県立は好みとしかいえない、落ち着いて勉強させたいなら翠嵐、
三兎を追いたいなら湘南、学問的な幅を持たせたいなら学附

そこらへんは、自分で説明会に行くなりして調べた方がいいと思う
湘南は相変わらず、翠嵐は非常に謙虚で現実的という印象

あと2年の内申は非常に重要、取れるだけとっておいた方がいい
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 09:04:17.45ID:rkX+N5kd0
翠嵐って謙虚か?
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 09:49:25.12ID:dWt0P/0v0
これらの高校がいかに受験、有名大学しか考えていないかが良くわかるな。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 10:10:05.52ID:V9tBStWX0
>>768
それが嫌なら、がんばって国立に行くしかないね
県立も私立も多かれ少なかれ進学実績は気にしてる

国立の進学実績がよいのは受験対策というより
生徒の出来がよいから

国立の教育内容自体は好きなんだけどね、ある意味理想
ただ、出来がよくないとあれはできない
できる生徒にとっては非常によい環境
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 10:21:27.76ID:d/5cUW8I0
早々にありがとうございます!
それぞれ良い学校だと思うので
選ぶのが難しくて…
あと一年あるので文化祭、体育祭、説明会と
沢山、足を運んで決めたいと思います
ありがとうございました
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 10:40:02.60ID:V9tBStWX0
>>773
桐蔭の話ちゃうん? >>755からの流れで
ただ、桐蔭はもうそこまで進学実績にこだわれなくなってるんじゃないかな…
こだわりたいんだろうけど
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 11:09:22.11ID:6tO6nVj60
>>762
大学受験制度改革では、国立大学はAO推薦の枠が大幅に増え、国大協では3割にすると言っている。東大も推薦を始めたけど、今は受験資格のハードルが高すぎて、受ける人は少ないけど、当然、今後やり方を変えてくると思う。

そう言う状況では、いわゆるアクティブラーニングと言われる生徒たちの主体的な学び、プレゼン、リポート、研究とかが大切になる。受験教科の勉強だけでなく、学校で学んだ全てのことが重要になる。この間のテレビでやった日比谷の授業のようなものも良いだろう。

そのようなことを考えると、今後進学するなら、翠嵐よりも、むしろ湘南の方が良いと思う。
もちろん学芸大附属の方が、その方面はもっと進んでいると思うが、無理して学芸に行かなくても、湘南で良いのではないかな。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 11:11:20.02ID:V9tBStWX0
>>775:
こういう流れかなと思って読んでたけど

759(1): 01/27(日)01:19 ID:iFLfTrRy0(1) AAS
たまたま神奈川県の桐蔭学園と、千葉県の八千代松陰は卒業生を数人ずつ知っているけど、母校が大嫌い率100%で、それはそれで凄い。
あくまで俺の知ってる範囲のサンプル内とは言え。

760: 01/27(日)01:39 ID:dWt0P/0v0(1/2) AAS
>>759
俺の知ってる人は全員母校嫌い(全盛期の桐蔭学園)。

768(3): 01/27(日)09:49 ID:dWt0P/0v0(2/2) AAS
これらの高校がいかに受験、有名大学しか考えていないかが良くわかるな。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 11:19:46.24ID:Z4du45we0
東大の推薦はやり方は変わらない。
何故ならばここ数年の成果に東大が満足しているから。追跡調査でも推薦組の成績は抜群らしい。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 11:19:58.79ID:2nbZQiCM0
学附は置いといて湘南と翠嵐じゃ全然違うから性格に合った方に行かないとキツいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況