X



トップページお受験
1002コメント313KB

★★★中学受験界をみつめて(関西版)★★★ その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/06(日) 17:06:51.61ID:VcKZJjho0
こちらは関西の学校限定です。

・ あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。
・ すぐ聞くな。ググれ、自分で探せ。嵐はスルー。
・ オチ先荒らし、凸行為禁止。(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう。生温かく、な。)

※ 節 度 あ る 利 用 を 心 が け ま し ょ う 。 実 名 ダ メ ! 絶 対 !

前スレ
★★★中学受験界をみつめて(関西版)★★★ その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1517310910/
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 17:16:30.80ID:PCOucoWv0
桃山学院大学はみかん農家の跡取り息子が行ってた
自営業の子供が
大卒になりたくていく大学だと思ってた
勉強するところじゃないよね、あのレベルなら
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 04:07:05.13ID:g/kFrWjn0
毎回ゲームやりまくってて
ろくに勉強してないのに成績良かったアピが
いい加減ウザい
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 07:26:40.43ID:v7AnDJ8B0
勉強だけなんだよな、それ。
他の習い事系ではまず無い光景。
結局、みんな馬鹿だと思われたく無いんだろうな。
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:04.02ID:P4mLTdL90
五年の子供がいます。中堅校を受けますがもう三度の模試でA判定もらってます。かといって安心しきってるわけではありませんが。家での勉強は塾の宿題と学校の宿題をやって、自習はささっと30分もしません。親はどこまで付き合えばいいのでしょう?
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:21.77ID:aUHDDKFL0
五年のA判あてにならない
でもまだ飛ばさなくていいんじゃないかな
後でスパートかけられるけど敢えて温存してるのか、そもそもその勉強量で限界なのか
そばで見てる人じゃないとわからない
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 13:09:15.14ID:/ljYpF0b0
いつ受験?2020年?2021年?
来年受験なら今のままでいいんじゃない?中堅なら難問出ないし
判定が落ちれば子供も焦るでしょ
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 14:03:16.21ID:ykRdE1Z90
>>443
2020年受験です。難関校じゃないので毎日三時間とか塾できびきび言われることもないのですが。
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 14:04:46.68ID:DOqQrAQn0
六甲学院中学は最寄駅から徒歩で行かなきゃいけないのか
近くまではバスで行っていいのかどっちなんだよ
六甲台南口ってとこまでバスで行ければ徒歩10〜15分ぐらいで行けるけど
阪急から歩かないとダメなら徒歩20分以上坂登らないといけない
阪急ならまだしも阪神新在家からの人はどうするんだよ
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 14:06:38.59ID:8dWURZTA0
>>426,428
よく知らんけど中受不要な洛南少の子があえて塾に来るならその子が落ちこぼれって可能性は無いの?
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 14:26:17.87ID:/ljYpF0b0
>>444
同じA判定でもギリギリなのか10以上余裕なのかで変わってくる
塾の課題はちゃんとやって自習も30分ならやってる方
課題も全部やらない子もまだいる時期
中堅なら難問出ないでしょ?
今のクラスの授業についていければカバーできる
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 15:26:39.38ID:Ez6OIvn+0
2020の子がここまで3回受けた模試で判定がちゃんと出るような模試ってあったっけ?

灘模試とかならまだしも、それ以外では最難関から中堅まで全てをある程度正確にカバーできる模試ってないような。

その場合とくに中堅への判定は全くあてにならないよね。
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 15:54:56.57ID:n0E6iPE00
中堅校狙いなら駸々堂でしょう。
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 16:50:37.04ID:E5mQ29Rh0
インターエデュの浜板で須磨と神女が喧嘩してるのが面白いw
実情としてはほぼ同偏差値帯で入学者レベルも似たようなもんだと思うけどね
須磨一日目=神女、須磨二日目、三日目>神女ってとこかな
神女の人の面白いところは洛南、西大和という最難関と同等だと語りたがるところ
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 17:08:44.03ID:EcCK96Yi0
女子の難易度で言うと高槻、清風南海、須磨、女学院が横並び
西大和と洛南は図抜けてる
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 17:22:27.39ID:arm1cX610
だけど西大和も洛南も実質的通学圏が限られてしまうから、女子最難関はばらけるしかないよね。それがいいのかわるいのか。

京都奈良からも、金さえ出せば名古屋岡山からでも軽々通学圏に入る灘はその意味でもすごいと思う。
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 17:34:05.98ID:Fpc5Q9PR0
京都、奈良、大阪の一部は洛南、西大和に集中してる
兵庫の最優秀女子は完全にバラけてる
浜の西宮校ですらことしのトップ女子は神女以外志望者がかなり沢山いた
浜が合格人数減らしたのはその影響
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 17:47:10.15ID:OjuippAE0
>>454
元奈良住まいだけど、自分が中学受験した当時は、神戸の学校は通学に2時間近くかかって、乗り換えも多かったので、学力云々は置いといて、選択肢に浮かばなかった
近鉄−阪神の相互乗入は本当に大きい
女子の受験の選択肢が増えたのもそうだけど、佐藤家は時代の恩恵をすごく受けてると思う
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 18:25:11.35ID:/ljYpF0b0
5年の模試で中堅の判定がアテにならないのはどうして?
大手塾の模試の難易度の問題?
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 22:33:36.14ID:3CpD5XF30
そもそも、比べる土俵が違う中で、どこが最難関の比較なんて意味がないと思う。

四天は医志を作る前の英数2のR4は60ちょいだった。人数絞って医志を作っただけで偏差値60台後半に上昇。つまり入試のやり方で偏差値って操作できるってこと。
甲陽や神女も上位40人でBコース作れば偏差値upするのでしょう。
甲陽と東大寺のように入試日程が異なる場合もどちらが難関かなんて比較できないね。
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/14(木) 23:16:44.47ID:D/OozR0T0
神女はあれだけ偏差値落ちて、行く意味があるのかと思うけど、実際行った人は「あそこに通うことに意味がある学校」と力説するから、何ががあるんだろうね。
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 00:31:57.88ID:8oQpr4mM0
>>457
6年になると目まぐるしく成績が変動するから、かな。
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 06:54:45.08ID:kuSTmMNI0
>>459
自己正当化のバイアスだろ。
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 08:29:34.05ID:a13Dx3UE0
>>458
そりゃ神女に限らずどこの学校も同じ
でもその分、下のコースの偏差値はかなり低くなるだろうね
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 08:38:43.29ID:ikXZJ/1V0
エデュ見た
神女の人って何かと甲陽を引き合いに出したがるけど受験者層のレベルも難易度も全然違うよなぁ
倍率と合格最低点があれだけ低いと入学者全体の学力は相当下がってるのでは
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 08:53:34.42ID:bBAoPsKL0
女子だけで130人も採ってくれる学校は貴重。
爆発力のある男子と闘わなくて良いのは楽。
甲陽は近年人気高くて灘回避の上位層がかなり受けてるから、中堅層が受験者主体の女学院とは全然違う。
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 09:34:50.40ID:LY+uScdQ0
四天医志新設前の2013年結果R4が、

2013年
四天 英数2:63 英数1:52
神女 62

で、昨年の結果R4は、
2018年
四天 医志:66 英数2:58 英数1:50
神女 63

データから言えることは神女のボーダーは下がっていない。
四天は学校全体のレベルが低下傾向にある。
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 09:44:35.02ID:bgtN/cLb0
神戸女学院と松蔭はなんでレベル落ちたの?
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 10:06:44.59ID:aaUZe2wA0
松のほうはわからんけど、神女のほうは受験内容日程ともに併願しにくいってのと
女子校は全国的に低迷してるってのと、進学指導の充実を打ち出し始めたところに保護者人気で負けてるからじゃない

関東でいう白百合的立ち位置にとどまれば上等だと思うよ
目指す価値はあると思います
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 11:15:29.70ID:Ox7yf4Pg0
校舎綺麗だし女子上位では希少なあの校風を好む親子も少なくないだろうし、もう少し面倒見良くしてきちんと合格実績を出せば上がるような気もするけど…しないんだろうなあ
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 11:47:44.66ID:/mvTGB2J0
>>466
日能研は神女受験者自体がそんなに多くないし、その前に日能研自体のレベルが下がってるから過去のR4との比較は難しい
浜なら平均55以下でもかなりの子が受かるようになってるね
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 12:24:01.74ID:sglm7NF10
昔も今も女学院の最上位層は、偏差値度外視で校風目当てで入ってるし、それこそそういう通塾もしてなかったような天才肌が結果論としては大学進学実績を作ってるだけなんだよね。

面倒見のいい学校に変身したら、R4は上がるだろうし、全体的な進学実績の底上げももちろんされるだろうけど、
あの学風だからこそ入学してきてたいわゆる天才肌の子はいなくなる。
結果、やはり大した学校ではなくなるよね。
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 13:03:18.16ID:HvpjFl4a0
>>474
女学院の天才肌の子たちは通塾してなかったの?それは初耳
鉄とか行ってそうなのに

どちらにしろ天才肌の子はどの学校にもいるんだから同じ
ボリュームゾーンの底上げこそが学校のレベルを上げること
女学院はそこが下がってることが危惧される
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 13:07:56.13ID:sglm7NF10
>>476
いや、ボリュームゾーン底上げしたところで、最上位が洛南と西大和にとられてる構図はもう変わらないだろうし。洛南が小不人気で落ちれば高槻か洛星がとってかわるだけでしょう。

あの校風で武士は食わねど高楊枝してるからなんぼなんであって、あれがなければただのよくある二番手校になるだけだよ。
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 13:22:48.63ID:HvpjFl4a0
>>477
なるほど
ただよくある二番手校にでもならないと、今のままじゃそれこそよくあるただのお嬢様女子校になりそう
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 14:25:26.07ID:rebVO7sn0
浜で平均62位だった娘が春から神女生。偏差値的にも通学時間からも西大和洛南は候補にしなかった。このレベルの兵庫県女子は丁度いい学校がなくて、神女熱望ではないけれど消去法で神女ってお宅も実は多いんじゃないかと思ってる。
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 14:34:02.53ID:sRXw8u110
>>480
神女は今後偏差値は下がる一方だから偏差値重視なら伸びてる共学でも良かったような
校風が目当てなら偏差値は気にしなくて良い
うちも浜で同じくらいだったから迷いは分かる
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 14:57:44.22ID:0n5BPAik0
阪神間住まいで洛南選択肢にないのなら
四天医志も選択肢から外れるんじゃない。
乗り換え無しでは行けないし。
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 15:24:41.94ID:0EG4XPEy0
>>484
他校でもA判定以下から大量に受かってるって書いてる人いるけど、
B〜C判定以下でも8〜9割の合格率があるのは神女だけ
浜学園の基準偏差値がおかしい
リアルな結果見て他校と同じくらいの基準に揃えると神女偏差値は
A57〜58 B55 C53くらいかな
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 15:40:22.02ID:aaUZe2wA0
無理しない中学受験もいいと思う
卒後偏差値が落ちたのは私の出身校も同じだw
寂しいけど付き合いがあるのは同窓生ばかりなので、その後の人生も似たり寄ったりだよ
0488480
垢版 |
2019/02/15(金) 16:16:07.06ID:rebVO7sn0
>>481
>>483
うん。大阪経由はできれば避けたくて余計に選択肢が少なかった。偏差値的にギリギリで合格もらえても通学時間もかかってはしんどいなぁと思って。
最後まで面倒見のいい共学校と迷って(親的にはこちら推し)、娘の希望と近さで神女に決めた。
共学校とは両極端な校風だけど、最終的にはどこにいても本人次第かと思ってる。神女もいい学校だと思うし、悩んだ共学校もいい学校だと思ってるよ。
医学部志望ではないってのもあると思います。
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 17:38:25.41ID:su1rAo9w0
>>488
神女ってやはり事前の課題も少ないの?
うちは面倒見良い学校だけど思ったより少なくて拍子抜け
ただレポート系が多くてやはり大学入試改革を見越してるんだろうなとは思ったけど
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 18:41:08.65ID:OyzcV4cc0
>>484
見当たらないのだけど
どこらへんか教えて
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:19:54.29ID:FoBAOGHp0
>>466
四天王寺の医学部合格者数は増えてる?
京大合格者がかなり減ってるように思うが医学部シフトというほどでもないような気が
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 10:26:54.62ID:k229xvk+0
神女は毎年合格者の入学辞退は数人。神女と須磨と両方合格して須磨に進学する子はまずいないんじゃない。
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 10:32:33.88ID:v6uQOeTb0
>>492
そりゃ当たり前
一日目に受けるのが第一志望なのが中学受験の基本
体育まで受けて受験する人が神女第一希望じゃないわけがない
例外は神大くらいかな
併願組は神女×須磨○より神女○須磨×の人のほうが多いけどね
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 10:38:00.89ID:bvHdCDeU0
今年の高槻女子ってまだ相変わらずの人気だったのかな
周りでは相当賢い子も初日から受けてたけど
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 10:56:15.48ID:Ddw5C5In0
高槻でトップ層なら医科大推薦入学となるのはストロングポイント。
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 11:07:34.16ID:NLpXDufB0
男子は最難関になれない中、内部の男女格差は大きそう。
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 11:33:28.96ID:xYSJZf8H0
男女格差なら洛南のほうが比べのもにならないくらい大きいだろ。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 13:10:09.02ID:IUfGtQW70
>>499
灘残念ってそんなに洛南組も多いの?
実力ある子は京都方面なら東大寺か洛星後期に行くのかと思った。
小入がいるから洛南は避けたいっておうちも結構あると塾で聞いたけど。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 14:19:18.99ID:tHpKCwCy0
>>501
洛南は専願併願の切り替えタイミングが微妙で、算数に自信がある子は東大寺受けると思う。
洛星後期は併願のトップ狙いの子か、背水の陣状態のお子様が大多数。なので、灘残念組で、専願切り替えでラインが下がるのは寧ろ願ったり叶ったりかと
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 17:38:02.22ID:nqkWyUz10
洛南は、小入に選抜テストを受けさせて、クリアした生徒は中入クラスに合流出来る仕様に変えたら良いのに。
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 19:13:24.33ID:IAjm7nN+0
>>503
昔学校説明会で聞いたら「小入の子も頑張ってますから(無条件で同じクラスにします)」と言われて絶句したわ。
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:42.82ID:rwNiZq450
洛南小の第一回卒業式って昨年度なんだ
シャッフルされてどうなるか5年たたないとわからないということ?
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 20:48:26.16ID:HIB7NJKl0
浜のVクラスとHクラスとが一緒の授業w
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:28.94ID:NLpXDufB0
>>511
まあ、社会も頑張ってきた子と3科に専念してきた子の違いもあるし。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:29.99ID:NLpXDufB0
>>501
洛星は京都駅からバスで50分?
地理的に灘との併願はなりにくいかな。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:52.79ID:k229xvk+0
神女OGはまわりにも神女進学をすすめるけど、四天OGは決して四天進学をすすめない。
洛南、西大和OGはどっちかな。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 05:51:10.97ID:l9DUdk590
そう?
私の回りの四天卒業生はだいたい進学すすめてくるよ。
ただ進学先が神戸女学院大になった人の恨み節は聞いた事ある。
サンプル数はたったの4だけど。
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 06:04:48.67ID:y8vXw4Kc0
女学院大に進んだのは中高からの持ち上がり?四天から?
アウェイだったら相当辛いと思うけど
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 06:54:52.71ID:NOMhN0/a0
アウェイって言うほど?
女学院中高から大学へそのまま上がる子ってほぼいない、いても数人でしょ
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 07:13:05.49ID:AzHG8kD10
嫌いなブログを書くところなんですよね、ここは
毎日1つづつかいてやろうかな
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 07:45:54.52ID:eXvSAs3t0
>>512
え、社会やってきたからこそ理科できなくても割り込むチャンスがあるんだよ
でもまぁ確かに国算が強い子じゃないと人気共学は手が届かないかも
だから沢山落ちる
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 07:50:12.65ID:mryYgxZR0
>>514
神女卒業した友達が、やめときなよ塾大変だしホント何もしてくれなかったよーって普通に言ってたw
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 08:44:22.29ID:GPOncEep0
神女の大学は昔名門だったし、中高から上がる分には問題なかったんだけど今はね…。
まず、大学進学指導をしないのは今の時代に合わないよ。
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 08:52:23.55ID:mWF3qSnf0
>>519
理社で稼いでる子は国算重視の学校になると歯が立たないから。
特に男子と算数勝負になると女子校受験者には太刀打ちできない。
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 09:00:14.68ID:5Vfj9uLB0
須磨は算数勝負になる年が多いし、灘チャレンジ、灘落ちが大挙してくるわけだから、女子校第一志望の子にはそもそも併願できないとこなんだよね。

ただし、立地的に兵庫県女子は近場では女学院か須磨くらいしか選択肢がないので、そんなこと承知で受けるしかない悲しさもある。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 10:21:01.77ID:6xc/WTbE0
じゃ一つ投下
色んな意味で面白いブログ
2020 ときどきい○○な...
他のブログにコメントしまくり
読みにくいし息子が貰ったチョコの写真晒してその子の悪口とか最悪
息子はデブ
チラッチラッっと自分の自慢入れてくるけど写真は庶民的な物ばかりw
毒舌がカッコイイって思ってる勘違いさん
自己イメージはドクターXww
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:02.60ID:X8Js+fgH0
>>523
2回目は灘甲陽いないし女子向けに問題作られてるらしい
でも倍率は高いから学力高くないと厳しいのかな
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 17:04:45.27ID:9tTNAsw30
>>524
そのブログみてる
雨限多くなりそうだから追いにくい
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 21:17:32.29ID:qSoqR74g0
中学受験に合格した六年生、どのように過ごしてますか?今も予習とかみっちりやってますか?
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/17(日) 23:21:51.62ID:gfW41w530
進学する学校にもよるんじゃない?
灘に進学させた親は何もさせてなかったから最初は子供が苦労したって言ってた。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/18(月) 00:00:52.58ID:ZCawjC4t0
うちは五年でもう偏差値足りてるからってあまり勉強しないよ。勉強して偏差値あげてほしいけどどうなることやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況