X



トップページお受験
1002コメント414KB

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart53【三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/04(金) 18:11:07.57ID:cmwWbWnq0
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ:
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart52【三河】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1434378056/
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 10:30:23.06ID:JcCsXWNs0
>>140
いや去年も遅かったぞ。滝終わってからの公表だった。

というか今は県内校の速報出しているほうが愛知県の塾は少ないだろ。
日能と西塾くらいじゃないか?昔は営業目的で各塾競っていたけど。

今年は名進研は通っている近所の子の親から聞くと人数が極端に減っているらしいから
日能がNO1なのは間違いないけどね。
息子や娘に聞くと南女や東海に入ってくる子も去年から日能多いらしいし。
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 12:38:21.15ID:ba+MT0LA0
>>148
途中経過は出してたよ。記憶がある。
日能研とどっちにするか参考にした。
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 14:22:49.81ID:JcCsXWNs0
>>151
失礼。こちらの勘違いでした。
昨年は名進研も出していたようですね。
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 22:45:06.62ID:FuKCtv8q0
>>147
私も中の人知ってますが、健闘している、と答える、そういうものです。それが、職員間の暗黙の了解です。
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 00:32:43.25ID:C1UNzYQz0
河合塾グリーンコースって、無くなったの?東海中受験の鉄板だったんだが
あと、青踏会?だっけ。検索しても何にもヒットしない

長男を3年後に受験させたいが、25年のブランクはいかんともしがたい
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 05:17:22.19ID:VmLDwm0D0
>>154
河合塾と日能研が出資して日能研東海ができたんだよ。
だから日能研いって無事合格したら河合塾中学グリーンコースに行けばいいじゃないか。
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 06:30:41.53ID:5sPN9wDC0
河合塾グリーンコース懐かしいな
当時、よく電車を間違えて、泣いてた記憶がある。携帯とか無かったし。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 09:31:51.72ID:vzxB/vsM0
>>154
息子が8年前の受験生。
このとき、最後のグリーンコース卒業生の受験で数人の先生が会場にいた。
俺は名古屋駅から30分の市外に住んでいたので、昔の河合塾や東京標準テストといった、平日は自宅学習か塾で講義を受けて、日曜日にテストゼミという塾を探したんだが、そういうシステムは大手ではなかった。
テストゼミタイプは好きなんだがな。今は東海進学教室というところがやっているぐらい?
結局、名古屋駅から一番近い、日能研をまだ2年目ぐらいだったが選んで入塾させた。浜の土曜集中も魅力的だったが、算数苦手でしかも5年途中からの入塾は厳しそうでやめた。
なんとか週3−4回電車で30分通い、目的を達したね。
青踏会(個人塾グループ)も8年前はかろうじて存在する形だったが、名進研も日能研も小さな教室を名古屋市内に張り巡らせたために、個人塾はどんどん衰退していったね。
数件の中規模塾でさえ少なくなっている。
中学受験は塾長や講師の経験則の時代から、大手の情報戦の時代へ移行しているのも大きかもしれない。
そういう意味で、日能研の模試は答案は当日返却ですぐに復習できたし、採点結果も2,3日後には偏差値とともにネットで見られたので良かった。
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 13:06:58.35ID:GCXEMTq90
>>155
関西の方、よく知らないんだ。
はっきりいって、馬渕と浜の違いもわからない。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 14:00:23.67ID:diiCRn120
糞すぎワロタ
お勉強面でも生き方でも頭悪いのねw
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 17:32:16.93ID:Va+z0DhN0
算数が難しかった。
0165 【大吉】
垢版 |
2019/02/02(土) 18:29:24.85ID:or4eGtfz0
合格祈願!
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:49.70ID:wYIY9Vu10
東海の算数って難しいんだよ。
他の教科で勝れば合格できる。
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 22:19:27.56ID:kMddk6Z/0
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/03(日) 06:45:12.78ID:ySN0QfMj0
今日で、最後だ。頑張れ!
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 11:56:59.82ID:7CMmDijG0
滝は今日発表だからこれからだよ。(今は連絡きたのを即時発表している段階)

それよりも、南女、東海が伸びない。(この先、追加が出て数名昨年実績を上回るだろうが)
昨年よりも大幅に生徒数が増えているのに伸びないのが問題。

大手集団塾の課題であるけれども、生徒数の増加に対してまともな教師の確保ができなかったのか?
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 12:22:25.81ID:EE2Fulp10
>>171
教室増加にくらべて講師の質が維持できなかったんじゃなくて、生徒の質を維持できなかったんじゃないかな。
上位層で公立トップ高を狙わずに中学受験をする層は概ね頭打ちだと思う。
これからは下位層に環境はいかがでしょうかと私立中学いかせるくらいしか集客難しいのでは。
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 14:23:44.56ID:0DdTlAoB0
名古屋地区の場合は、中学受験希望者が増えているのに対して、受け皿となる中学が足りないのが何より問題でしょう。
意欲のある子(と言うか家庭)は関東、関西あるいは北海道などの私立中学も視野に入れて、進学者も増えています。
一頃噂のあった立命館中学の計画はどうなったんでしょうね。
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/06(水) 17:39:55.63ID:0X1OEHP80
日能研の生徒数って、実際に大幅に増えてるの?
教室は2つ増えたけど、6年生っているの?
今年受験した6年生の数はどうなんだろう。
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:28.17ID:tf8o5OoA0
名〇〇が色々下がってるのはずいぶん前からだと思うw
日能研 南女 72 去年より躍進したね
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/07(木) 23:37:14.62ID:ye4qay0U0
しかし、南女も東海も追加合格が結構出たところみると、滝を選んだW合格者が多かったんだね〜。
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 04:50:04.49ID:USnYBxlY0
ちゃうねん。
馬渕教室ができてあせった浜学園が関西の難関受かった子達に遠征頼んだんだよ。灘や神女受かってる子。
南女の繰り上げも今年もすごかったお。
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 06:36:55.05ID:+r/Gwx3H0
>>180
灘合格のお気軽遠征組は開成一択だろ。
おまけに東海受験日の前日に開成を受けてるんだから東海なんて100%スルーだわ。
だから滝に流れた分を追加合格したと考えるのが自然。
滝の方が自宅から近い家庭や共学校に通わせてあげたいと考える家庭が必ず一定数はいると思うぞ。
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 07:24:54.84ID:Wtx2Q3lY0
>>180
関西や関東から新しい進学塾が来るたびに
「遠征組が」とほざくM信者w
桜蔭や女子学院レベルだと関西でも広告能力あるけど、南山なんて名前だしても全く広告能力ないのに、なんで受験終わって楽しい思いをしている受験生がわざわざ受験しにくる?
まさか、レゴランドに遊びに来るついでなんてことはないよねw
遠征組の噂が立ったのは、うちの息子が東海を受験した8年ほど前、東海の入試の時の説明で、
受験生の中には広島など遠方から来ている方もいて、そこには合格通知が行くのが遅れる可能性があります
って、今は亡き福田教頭が話したのを、日能研の遠征組と騒ぎ立てた奴がいたから。
この広島からの受験生は、親の転勤で受験していたまでで、合格して入学していたよ。
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 09:59:05.80ID:XFfVNp8f0
名古屋の浜生でも、灘や東大寺受かった子には「東海受験のお勧め」が一応あるらしいんだけど、
本人にしたら余分な試験なんか受けたくないよね。数字を大幅嵩上げするほどの遠征なんか無理無理。
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 14:07:01.35ID:rer8I59A0
浜学園まじであせってるって。
東海南女合格者数くださいって感じ。
開成と違って二番手の子でも受かるから関西勢にバイト感覚で頼んでるんだよ。

馬渕はもっとあせってるよ。
客こねー! 新5、新6をよそから引き抜かないと来年もちょーやべー!
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 16:13:00.45ID:TXzP46cE0
名進研関係者、他塾批判に必死だね。
0187送迎係
垢版 |
2019/02/08(金) 17:26:10.92ID:XFfVNp8f0
133=147=183 です。
浜は灘が増えたので別に困ってないでしょう。そもそも関西の難関通った子がわざわざ希望外の東海受けたりしませんよ。
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 18:46:35.50ID:CPeqgzhy0
浜は東海60、南女40に乗っているから大勝利
日能研は例年並みだから、引き分けに近い負け
あとは名進研だけだけど、あのアナウンスだと負け必至かな
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:13.12ID:CMlJYhVr0
>>189
追加次第で、淑徳もひっくり返るね
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 20:15:23.04ID:TXzP46cE0
東海 N126 M103 H63
南女 N72 M60 H23
滝 N197 M187 H65
名古屋N221 M305 H60
淑徳 N169 M171 H31

明らかにボリューム層の違いが出てきたね。
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 20:52:11.07ID:QW4TmHNu0
>>178
名〇〇ってどこ
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 22:01:26.07ID:GeTSJyPo0
>>192
名脇役
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:57.95ID:T68ObDC/0
>>193

南男 N45 M59 Hなし

東海と同日だからね
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:21.46ID:jZPzcZ+40
>>196
そこそこの実績もあり、何よりも南山大学も擁する南山男子部をハブって東海推しの宣伝を打つ進学塾群…確実に東海から金品動いてそうw

東海といい名古屋といい、戦略の上手い学校の前では無欲の南山学園は無力だなぁ
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 00:05:58.76ID:26y2qqvd0
浜は模試の勧誘電話がしつこいよ。
上位に貢ぐ下層がほしいのかなw
名駅の太閤口は浜と日能研が対峙してるけど、どちらかというと浜の方が子供多いみたいだ
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 07:32:14.96ID:KHsmk2Kc0
名〇〇で、上位の子が、東海落ちたみたい。
試験は恐いな
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 07:55:48.96ID:KXQcwWMD0
どこでもあるだろう。どんだけ上位かにもよるが。
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 08:20:17.41ID:Cwrxgv+v0
>>192
名二環
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:03.64ID:Af6h3SHm0
>>199
浜の勧誘電話のオープン模試ってH,Sの認定だけで、Vの認定ないからな。
日能研の無料模試はMの認定もするし、認定基準の点数も公表している。

もっとも浜でVクラスある校舎かぎられてるから、Vなし校舎のお席を埋めるには理にかなった行動ではある。
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:23:08.60ID:5zv4f1wy0
>>200
まさかと思ってた人が、受かったりもするね
中学入って、苦労しているって聞いた
辞める子もいるし
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/09(土) 12:31:35.07ID:phB8oifm0
南山は穏やかな校風。自由と聞いている。
入れるのが少し心配。
塾は入れた方がいいのかな。
0206送迎係
垢版 |
2019/02/09(土) 14:09:36.83ID:7EXXnVS80
名進研実績で発表になっている「全国難関校」は、下に説明がある通り名進研小学校を含んでいます。
つまり、名進研小学校で浜に通ってた子が頑張って灘に受かったということ。
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/10(日) 23:28:19.08ID:w4VA3VGp0
>>209
俺もそれが不思議。浜は東海から献金でも受けてるのか?
仮にも市内男子校ではナンバーツーの南山が、ここまで少ないとは…誘導してるよね
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 08:41:10.99ID:jDBd71UH0
>>209
誘導って言うか‥男子部志望なら浜で難問解く必要ないでしょ
知り合いは東海から南山男子に志望校変えた時点で転塾してた
浜で自信なくすより、他塾でレベルにあった授業と模試を受けた方が合格に近づくよね
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 08:51:32.49ID:iTl6BMg20
>>211
偏差値が違うのは事実だけど、南山も難関校には変わりない。そんなに簡単な問題ではないよ。男子部と女子部の問題比べてごらん。難易度自体はほぼ同じ。ボーダーが違うのは勿論だがね。
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 11:34:21.85ID:HBEwMO6M0
>>212
むしろ南女で浜までのレベルはオーバースペックでは。

浜学園は合格が目的ではなく、入学後に上位にいるのが目標。
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:29.70ID:jDBd71UH0
>>212
男子部を「難関校」だと思ってる層に浜は向かないよ
日能研でも、(一部の南山ファンを除けば)基礎クラスの子が受ける学校になってる
2018年は日能研生の受験者平均偏差値が45.9 合格者平均偏差値が49.6
浜の偏差値ならここからマイナス4くらいじゃないかな
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 18:30:25.43ID:c/pYqjQl0
>>214
大学合格実績から言っても無理のある論法だな。
明らかに南山男子部より実績出してる私立って東海と滝しか無いと思うのだけど。それで南山が基礎クラスって有り得んでしょ。実績として東海と大差が有るのは事実だけど、あまり極端な事言うと工作員扱いされちゃうよ。
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 19:31:47.92ID:0x8TCiAN0
南山男子部押しの工作員かよ。
南女=東海>>滝>>>>南男 だろ。
入試の難易度も進学先も、確実に数段劣っとるやろがw
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:11:43.85ID:8Tj5feZ90
Nの通塾生の保護者だが、
214、216が多分正しいと思う。
名古屋と南男は随分近づいてきてないか?
昔は難易度は 南男 >> 名古屋学院(名古屋) だったが。
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:52.55ID:8Tj5feZ90
一応確認のため、南男のR4を見てみたら49だった。
日能研東海だと55未満は基礎クラスだから、
やっぱり基礎クラスの子が受ける学校だと思う。
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:54.85ID:8Tj5feZ90
名古屋もR4は49だった。
やっぱ、そんなもんだ。
愛知は43。だいぶ差があるね。
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:27.11ID:iTl6BMg20
東海南山は試験日同じ、名古屋は違うので東海併願がある、のが大きいと思う。
日能研の偏差値は違和感はあるかな。
南山男子部と名古屋の「旧帝国医一工合格率」は13パーセントくらいでほぼ同一のはず、これと偏差値はリンクしてるとは思えない。
国医は両校とも昨年は9人だが、これは菊里と変わらない数字だからねー。ともに東海と滝の陰に隠れて過小評価されてる。
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:44.26ID:R3oiAtC70
中学受験の偏差値は高校受験の偏差値に対して15〜20足すのが普通だからそんなもんじゃない?

南山男子が基礎クラスって言われるのは、中学受験の母集団からすれば基礎クラスってこと。
そりゃ全生徒数の1割(しかも大半が上位層)しか受けない中学受験とほぼ全員が受ける高校受験では
中学受験の偏差値が低く出るのは当たり前。

東海中学は入学時偏差値は日能研でたかが59程度だけど、地域TOP校の為上位層は偏差値が青天井の連中が
入ってくる為、関東、関西の中学受験の同等偏差値校とは同じと言われない理由。
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 02:50:33.47ID:LkfoIPHD0
医学部及び最難関国立大非医で比べると公立上位高校と競合しているかのように見えるが、その下の旧帝大に進学出来る数の差があり過ぎるので残念ながら比較にならない
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 07:09:44.26ID:6cx9p7ju0
今年の名進研小学校の実績ってでてるのかな。
昨年の実績(本校HP掲載分)だと東海は12人、南女は1人合格だね。
男子39人、女子24人の在籍数考えると、受験向け小学校としては淋しい実績だよね特に女子。
上級国民向け小学校としては設備的に魅力あるけど、学費考えると庶民が投資するのは厳しいなぁ。
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 07:37:53.47ID:s/LZe8CZ0
>>224
どこの話?名古屋?南山?
両校ともに旧帝国医比率12〜14%くらいのはず。
これは瑞陵や千種より上で、向陽あたりと変わらないのでは?データで論じないとダメでしょ。
更に南山男女は東京志向強く、早慶進学者は男子部だけで20人程度いるのも無視してはダメだ
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 07:49:01.27ID:0v/wX2ea0
>>225
女子が厳しいよねー。
この実績だと、年々男子が増える傾向になっちゃうかも。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 08:44:43.01ID:H8b+aGF40
>>227
女子で南女志望だとそもそも南山小学校へ進学するからな。
ご縁がなかった人は、椙山、名進研、愛教大附属、地元公立へ行くんだろうけど、あまり名進研小→南女中というルートは好まれないのかな。
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:13.16ID:LkfoIPHD0
>>226
東海滝南女が別格なのは明らか

菊里向陽と比べるのは無理があるね。ごく一部の上位成績者が実績を作ってるがその他多数のレベルは…

近年の千種瑞陵と同格とは妥当なところだが南山男子名古屋を持ち上げるには
少し実績が足りない。それでも最低でも南山大なら救いはあるけどね
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 18:37:43.61ID:9/zeXbxQ0
南山男子は東海に落ちていないということが重要。
受験日ずらしたら東海落ちの未練タラタラBoyの巣窟になってしまう。
カトリック系幼稚園からの南小推薦入学もできることだし、おぼっちゃま路線を進んでほしい。
0232送迎係
垢版 |
2019/02/12(火) 22:04:50.44ID:B6+ypstR0
>>225
今年の名進研小学校は、県外組が健闘しました。
学校としての実績はまだ出ていませんが、名進研の実績に混ぜ込んであります。
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 22:11:28.08ID:S+pp+U1E0
>>217
愛知や名古屋なんか中学校の価値すらないと思っとるけどなw
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:53.88ID:3aWN6iP10
県外から迷進研に通う危篤な奴が居るのか?
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 08:12:41.82ID:mq/NiJeW0
>>230
それ 東海南山両校になんのメリットもないから実現しない
各々校風も宗派も何もかもが違う

ぶっちゃけ大学受験は生徒の各人の努力次第だからさ
東海に行ったからと医学部合格が容易になるわけでも
医学部合格に向けたカリキュラムがあるわけでも
学校や教師が我が子に知識を詰め込んでくれるわけでもない

同じ教室に賢いやつがいるとそういう連中の影響を受けて・・・みたいな話もあるけどそれも空想
だったら生徒数百人の大半が影響を受けるべき
でも一定数は深海魚となり中だるみするのが私立一貫校の特徴
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:14.09ID:zTbmt1rA0
>>209
浜のHPに南山男子5名と出ましたね
塾生に対して全体的に合格数が少ないけど、浜の子はみんなどこ受けてるんだろう?
あとは東海地区からの灘の人数や東海特奨、滝特待が知りたいけどそちらは未掲載

日能研東海は今朝の新聞で東海特奨2名、滝特待15名、海陽特給6名、灘8名、開成4名、桜蔭1名と出てましたね
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 10:42:41.57ID:IbesHL/f0
浜としては南男うけないで東海の実績を増やしたい。かなり先生から東海受けるよう洗脳される。
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 11:55:28.02ID:IbesHL/f0
逆に南山男子が浜学園から受験生を回してもらうには、東海と日程をずらすしかない。

でも南山はそっちではなく、カトリック幼稚園→南山小学校のルートに舵を切っている。

ニャゴヤのローカル限定ブランド力があるから安泰。
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:38.67ID:iToe/DYo0
>>231
南山高校からの大学内進率は男女ともに2割以下で、漸減傾向。3割は東京都内の大学に進む。実態はおぼっちゃま学校とは違うよな
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 12:26:04.26ID:zTbmt1rA0
>>241
南女も南男も聖霊も、ほぼ第一志望の子が集まる学校になったね
学園全体でそういう方針なんだと思う
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 12:35:51.36ID:IbesHL/f0
>>242
今どきのおぼっちゃまは地元の南山大学ではなくて、都内のシャレオツな私立大学に行くよ。
まあ、あと10年もしたら海外大学も増えてくるんじゃないか。

いずれにしろ浜学園とか日能研とかの守備範囲ではない。
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:41.08ID:5QxlyYLp0
聞いといてなんだけど自分で調べてみた。
男子は立命館が多いね。
女子はさすが早慶や同志社が多かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況