X



トップページお受験
1002コメント379KB

■□■□宮城県高校総合スレッドPart33□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/11/10(土) 17:44:55.38ID:qEAvgRwG0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 ★仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 ★仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★宮城第一 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東
47 ★仙台第三 鶴岡南 本庄東 日大第三 日大第二 明治学院 佐賀西
46 米沢興譲館 稲毛 日大鶴ヶ丘 智辯学園 徳島市立 新居浜西
45 ★宮城学院 國學院 桃山学院 倉吉東 川崎医科大附属 大分舞鶴
44 ★東北学院 ★東北学院榴ヶ岡 ★仙台白百合 滝川第二 宇和島東
43 横手 足立学園 柏崎 日大三島 暁 東洋大姫路 小倉西 唐津東

<前スレ>
宮城県高校総合スレッド32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1537941220/
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:25.82ID:Wx4BKc8+0
早慶も向山は皆無だろ
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:04.51ID:gSp+JKGs0
2018年卒業生合格者数

仙台向山
東北5、大阪1、北海道1
筑波1
東京理科2
明治2、青山学院1、立教1、中央2、法政2

泉館山
東北5
千葉1
東京理科2
明治1、中央3、法政5

仙台南
東北1、北海道1
青山学院1、中央1、法政4

東北学院
東北4
横浜国立1
早稲田1
東京理科2
明治4、青山学院2、立教2、中央9、法
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 20:43:48.06ID:5bErkUWa0
>>895
向山の阪大1が意外と光るなw
看護学科みたいななパターンじゃなきゃ

学院高校から東北大4って落ちるところまで落ちたな
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:03:01.21ID:DwPd0R4f0
仙台人は北大にしろ函ラにしろ馬鹿にしすぎだろ
函ラとか偏差値でも実績でもウルスラtype1より上だよ
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:03:52.55ID:DwPd0R4f0
>>889
女子も私立の方が若干上
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:07:33.61ID:NRfoKas50
南って人気すごいけど、進学実績以外に悪いんですね。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:08:33.08ID:bzvtN4sy0
>>888
宮城は北海道と違って公立蹴り私立進学は不可能なので、
仮に仙台ラ・サールがあったとしても育英秀光レベルの自称進学校になってたと思う

古川ラ・サールか石巻ラ・サールだったら郡部最難関高としてまあまあな実績だったかもしれんが
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:11:28.66ID:Ggg7NHHU0
>>892
一高ジジイの認識でも函ラは向山と比較されるレベルなのかよw
以前は札幌東西南北と互角だったのにそれはいくらなんでも失礼すぎる
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:29.76ID:Ggg7NHHU0
>>900
これほんとひどいよな
ウルスラtype1と三高で迷ってtype1に進学みたいなパターンダメなんだろ
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:20:20.68ID:5bErkUWa0
>>899
男女仲がいいとか、恋愛できて楽しそうとか、自由そうとか、そういう方面の人気だからな
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:22:12.29ID:KaAhXQRK0
>>902
逆に公立蹴れる都道府県ってどこ?
大阪も東京も公立受かったら必ず行かないとダメだよ
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:23:45.57ID:djOL3zjq0
受験少年院行くくらいなら、自分で同じくらい時間使って勉強した方が効率的
てか三高てウルスラと迷うくらい落ちぶれたのか?
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:25:22.57ID:aHz8aIuF0
>>897
函ラは新みやぎ模試で偏差値測定できないし、
北海道新幹線開業前は地理的に遠すぎるという理由で函ラ蹴り学院本校なんてのもいたから舐められがちなんだと思う
学院本校より少し上?じゃあ偏差値62くらいなのかなという認識の人だと向山レベルだと勘違いされても仕方ない
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:30:04.16ID:USfxByC20
>>905
そもそも、普通は公立の受験日前に私立の合否が発表されるから、公立蹴りが起こる合理的なシチュエーション自体がなくね?
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:33:26.69ID:nyk7Uvsx0
>>905
北海道は公立蹴り私立進学OKだよ
実際、函館では函館ラ・サール/遺愛特進/函館白百合LB本命で、滑り止めとして函館中部or市立函館を受験する生徒が少なくない
http://www.higashitsukisamu-j.sapporo-c.ed.jp/2013/files/shinro052.pdf
>公立高校を辞退して私立高校などその他の学校へ進学する場合は、『入学辞退届』に必要事項を記入し、時間厳守で提出してください。
>『入学辞退届』の理由欄は、「○○高校への進学を決定したため」など、具体的な記述をすることになります。
https://ameblo.jp/blooming-kids/entry-12387241022.html
なんで公立蹴りが認められるのかというと、函館地区の私立高校は1回しか受験できないからなんだよ
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:48:48.30ID:aHz8aIuF0
>>910
仰る通りで、私立合格後に公立入試を当日欠席する人が多い
函館中部や市立函館の当日大量欠席は道内でも割と有名で、この2校は公立進学校ながら二次募集をかけることもある。

ただ、進路を重視して別学か、学生生活を重視して共学かで迷う生徒も当然いるわけで、そういう生徒は公立も受験して最終的にどっちに行くか決める
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:52:02.42ID:vQo4Oq2p0
宮城って、私立イコール公立失敗のイメージ強いよね。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:54:05.08ID:nyk7Uvsx0
北海道の高校は割と特殊だよ
吹奏楽部じゃなくて吹奏楽局だったりするし、
北海道大会で金賞を取ればセンチュリーに行ける(宮城では県大会金賞でも全国に行けるとは限らない)

その一方で、高校野球の南北北海道大会は地区大会で勝たないと進めないというね
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:56:01.80ID:nyk7Uvsx0
>>913
北海道も公立優位だと思っていたが宮城ほどではないんだなとこのスレで学んだよ
道内の地方出身者は寮や下宿前提だから上位私立のレベルが高いのかもしれない
札幌圏でも函館ラ・サールレベルの難関私立は複数あるよ
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 21:59:19.51ID:vQo4Oq2p0
学校では公立は辞退できないって指導あるけど、嘘なんだね。今調べた。慣習が無くなって追加合格とかやるようになるといいね。
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 22:04:00.01ID:vFumklRs0
>>909
道央だと、岩見沢東蹴り立命館慶祥とかたまに聞くな
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 22:40:07.60ID:il7q5Bcd0
幕末から明治維新にかけて躍進した地域って私立強いよな

函館、高知、横浜、神戸、鹿児島
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 22:48:47.51ID:il7q5Bcd0
あ、広島もかなり幕末に活躍したな
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 22:53:28.73ID:+yy4Cp0J0
その理屈だと会津若松が説明出来ない
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 22:59:24.67ID:aHz8aIuF0
>>920
会津は薩長に破れたから…
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/04(火) 23:34:56.63ID:oAOqns8N0
>>909
公立高校入学辞退届があるってことは、北海道は本当に辞退者多いんだな
宮城では考えられない
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:15.07ID:VtyvwT9h0
>>920
会津は活躍どころかボロボロにされた側だからね
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 00:20:07.64ID:KkHUgdmg0
>>914

>北海道の高校は割と特殊だよ
吹奏楽部じゃなくて吹奏楽局だったりするし

どこよ?そんなとこ何校ある?

>北海道大会で金賞を取ればセンチュリーに行ける

金賞を取っただけではいけない


>宮城では県大会金賞でも全国に行けるとは限らない

県大会金賞だけでは東北大会すらいけない

>その一方で、高校野球の南北北海道大会は地区大会で勝たないと進めないというね

吹奏楽でも北海道大会の前に各地区大会がある
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 00:26:24.30ID:A6O/krBJ0
箱ラサは確実に凋落してるよ。
東京一工医が少な過ぎ。向山レベル
は言いすぎだが、一高より下じゃないか?
昔は二高より率で上だった。
北海道の私学だと北嶺が有名。
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 00:28:10.02ID:A6O/krBJ0
札幌南、北、西の方がラサより上。
旭丘、開成あたりだと良い勝負かな、
率でいうと。
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 01:17:53.35ID:PWJb4iLn0
東北楽天 田中母校
西南学院
東大1 京大1 阪大5 九大25 東工大1 医科歯科大1 神大1
山大7 九工大9 福教大7 佐大8 長大6 熊大10 九歯大2
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 01:24:52.20ID:VtyvwT9h0
>>927
これはなかなか悪くない実績だと思う
西南学院は東北学院と違って大学も悪くないから、内部進学の誘惑あっても実績だし
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 06:43:46.53ID:17E/46Qc0
>>924
ググればすぐわかる
全道各地ではないが吹奏楽局の高校は道内ではかなり多い
宮城県は地区大会→県大会→東北大会→全国だが
北海道は地区大会→全道大会→全国大会だということ
>>925
凋落とはいえ数年前ですら率では札幌北より上だったが
>>926
いまでも札東よりはマシじゃね
旭丘も開成も偏差値の割には実績が
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 06:44:11.51ID:17E/46Qc0
2011年 道内主要校 「東大」「京大」ランキング @週刊朝日4.15増大号

     卒数   東大 . 京大 . 合計   割合      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?    320    12   -7    19    5.94%    ★札幌南
?    125    -6   -0    -6    4.80%    ★北嶺
?    187    -5   -2    -7    3.74%    ★函館ラ・サール
?    321    -7   -5    12    3.74%    ★札幌北
?    316    -4   -5    -9    2.85%  
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 06:45:34.56ID:pzXY+rTg0
西南学院は褒めるのに函館ラ・サールは馬鹿にする宮城県民
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 07:40:45.53ID:e0KPonKX0
>>921
そんなら函館も同じだろう
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 07:48:45.37ID:8eJU5Q2S0
>>933
函館は明治期の発展目覚ましいからな
明治政府が計画的に発展させてる
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 08:34:46.55ID:A6O/krBJ0
箱ラサはとにかく昔のように
わざわざ親元を離れて行く
進学校ではないな。外務省に
勤めてる箱ラサOBがいるけど、
憤慨してたよ、情けないって。
この状況、県内の某伝統校と
酷似してるな
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 08:38:11.22ID:A6O/krBJ0
2011年頃は東大京大で10名軽く超えて
たけど、今は数名でしょ。頼みの札医、
旭医もわずか数名。早慶マーチはそれな
りにいるが、最上位層が薄くなった。
おじさんかガキの頃は二高より難しい
と言われてたし、実際、実績も良かった
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:12:54.77ID:xLyHISLq0
一高と似てると言いたいのか、山猿はw
それにしても最近は3高アゲが凄まじいな。
来年の3月以降も威張れるかな?w
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:23:49.91ID:twlqxYg40
たった一年だけよくて、それで調子に乗るってのは二華で飽きた
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:24:30.99ID:SoaIIoUD0
>>935
函館ラ・サールは、
・地元に進学校がない郡部の秀才の受け皿
・道南の最難関高校
・首都圏お受験組の前受け校
という認識だろ

仙台会場はあるけど基本的に郡部出身者向けで、仙台市内から親元を離れて行く人は以前から少なかったよ

そもそも東北地方の僻地の秀才を函ラや立命館慶祥に取られていることに対して
東北地方の私立高校は情けないと思うんだが
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:31:44.17ID:tdk4ZCEF0
宮城一高や館山・向山・南の凋落と比べたら函館ラ・サールの凋落はまだマシな方では?

最近は高校ラグビーや高校生クイズでよく耳にするようになったし、文武両道を実践しているという意味では県内私立特進より全然いいよ
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:32:48.52ID:1OBsZMm40
鹿児島ラサールは相変わらずの進学実績なんだよね?
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:33:48.46ID:1OBsZMm40
>>940
宮一はこのままだと東北大一桁の学校になる日も近いと思う
今ほとんどそのリーチかけてるよね?
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:33:50.16ID:/73TuXqZ0
>>932
学院本校と違って頭髪検査も朝の礼拝も制服もないそうだからな
宗教の授業も高1だけで、学院みたいに宗教の定期試験もない

同じキリスト教系なのに学院本校は厳格すぎるんだよ
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:34:43.08ID:tsynyrE10
>>941
鹿児島も昔と比べたらだいぶ凋落してるよ
函館とかナンバーよりはマシだけど
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:36:42.78ID:iORIAGcL0
>>939
育英秀光がそれをしようとして失敗した
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:38:48.84ID:1OBsZMm40
>>943
校則厳しい学校ほど進学実績微妙あるあるね
>>944
関東や関西にいい学校たくさんあるし、わざわざ鹿児島に行かなくてもいいのかもな
あと、九州内でも福岡佐賀熊本の人は久留米大付設っていいしな
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:41:01.62ID:iORIAGcL0
>>943
それは学院本校が厳格なんじゃなくて、函館ラ・サールがゆるいだけでは?
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:45:35.88ID:B4/aEoSW0
>>947
早慶マーチがやたらと多いのを見ると「国公立行け」という指導はしてなさそう
旧帝大無理なら私立上位に切り替えた方がマシというのはあながち間違ってはいないか
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:46:15.06ID:B4/aEoSW0
お前らが期待している仙台ラ・サールがあったとしたらどんなレベルになってただろう
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 09:59:45.97ID:s7v3J1Pd0
>>948
あと首都圏出身者が大学進学を期に里帰りしてる可能性もあるね
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 11:28:30.77ID:Wu7xgOGm0
>>948
館山や南は私立文系に絞れば早慶や明治に受かるのに
無理やり国公立型の勉強をした挙句玉砕して学院大に行く奴が多いってことか
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 11:29:18.81ID:Wu7xgOGm0
>>949
なんとなく育英特進レベルで終わってた気がする
函館と比べてもひどかっただろう
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 11:36:46.99ID:s7v3J1Pd0
地方進出した私立といえば、那須海城ってイマイチなのかな?
本家の海城は賢いんだけどね
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 11:39:03.90ID:s7v3J1Pd0
それこそ地理的には難関校になれば福島中通りの郡山以南にはかなり影響与えると思ったんだけどね
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 11:47:42.00ID:Wu7xgOGm0
>>953
那須海城は震災の影響で多摩に移転、現在は廃校になったよ
「栃木なのになぜ?」と思うかもしれないが、
放射線量が多くて現地で復旧は無理だったみたいだ
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 11:51:42.52ID:TC55yh8s0
仙台白百合も函館白百合みたいに寄宿生の受け入れに積極的ではないしなぁ
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 12:01:03.72ID:s7v3J1Pd0
閉校したんだ
上手くいってりゃ東北巻き込めたのになぁ
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 17:29:54.16ID:vA/vL6760
>>951
これな
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 17:40:58.50ID:qUL6cqt50
>>947
函館ラ・サールって朝の礼拝ないのか
仙台のキリスト系私立高校はウルスラも含めてなんらかの形で礼拝ありじゃないっけ?
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 18:51:51.38ID:A6O/krBJ0
箱だけラサールと仙台三高
どっちが上ですか?
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 19:25:50.09ID:Xmueq8fR0
地方って、トップ校主義だよな。
仙二か否か、盛一か否か、安積か否か。
まさに価値観の幅が狭いイナカッぺである。
都会だと学校が無数にあるので中堅進学校にもちゃんとした立ち位置が与えられているのに。
田舎者の田舎者たる所以。
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:29.61ID:KkHUgdmg0
>>962
そんなこともないと思うけど
大学進学考えたらトップ校くらいしかないかな、というだけで

しかもそのトップ校が首都圏に比べれば手が届きやすいわけだから
そんなに選択に迷わないよね
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:52.30ID:V7EgzE1F0
>>961
偏差値
函館ラ・サール>仙台三高

東京一工医
函館ラ・サール>仙台三高

地方旧帝大・国公立
仙台三高>函館ラ・サール

難関私立大学
函館ラ・サール>仙台三高
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 19:37:25.50ID:v989iw9K0
函ラはナンバーで言えば二華レベルの実績じゃね。
三高や宮一よりはいい。
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 19:50:34.00ID:v989iw9K0
青森や東京より遠い北海道の私立高校がなぜこのスレで話題になるのか意味がわからない

静岡の藤枝明誠と宮城ナンバースクールを比較するようなもんだぞ
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 20:10:11.34ID:zbe5yBKz0
函館ラ・サールねぇ。たしかに昔に
比べて進学実績はふるわないけど、
三高、宮一よりは断然上でしょ。
駅弁なんて医学科以外は受験しない。
早慶マーチがスタンダード。中央を
向いてる学校だよね。
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 20:11:42.34ID:zbe5yBKz0
軽量入試とは言うけれど、早慶は
旧帝大以上の難易度だよ。
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 20:38:21.75ID:I6dL++jl0
あと、函館ラサールの人数の少なさを考慮した方がいいよね
宮一や三高は人海戦術だからね
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 20:45:04.19ID:P1NDn9rD0
>>964
一高じじい必死だな
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 21:20:36.57ID:/VnHLnQt0
イメージ
一高のイメージ 東北大理学部数学科
二高のイメージ 学院 北高 青陵のパクリ北陵
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 22:02:53.26ID:twlqxYg40
>>968
私立大の一般入試比率見たら、勉強して入るのが馬鹿らしくなるぞ
国立大のAOはけっこう厳しいし、倍率も3倍はある

私立大の推薦の主流は指定校推薦だが、これは少なくとも大学側ではほぼスルー
白百合ドミニコウルスラの一般コースから上智でもスルー
推薦は偏差値操作の水増し要因だから、大学側では授業料さえ払ってもらえれば誰でもいい
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 22:12:58.54ID:hJ9K3kaG0
誰の目から見てもいい女性には当然恋人がいます。
当たり前です。
うまいラーメン屋には自然に行列ができるのと同じです。
あなたがいいなと思うほどの人に恋人がいないはずがありません。

結婚相談所では自分のランクと同じ人に出会います。
Aの人はA、Bの人はB、Dの人はDと出会います。
D同士はお互いに嫌なのです。
Dの人は「お金を払っているのだから、もっとちゃんとした人を紹介してください」と結婚相談所の人に言って相談員の人に嫌われてしまうのです。
Dの人は自分のレベルを上げようとしないのです。
結婚相談所に行って相手を見つけるのは買い物をするのとは違います。
職業はイケてない、年収はイケてない、学歴はイケてない、顔写真はイケてない
そんな人がいい結婚相手を探そうとしても結婚相談所に金をむしり取られるだけで
そんな婚活は徒労におわります。
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/05(水) 22:21:07.62ID:17E/46Qc0
>>973
宮城でマーチ以上の指定校がある高校って限られるよ
仙商ですらマーチの指定校はないはず
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 01:45:48.52ID:aRGangtW0
>>971
学院だの青陵だの以外に話題はないのか、脳みそ足りない一高卒の馬鹿
ワンパターンの書き込みしかできない二高コンプの糞じじい、いい加減にしろ
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 08:14:48.42ID:YILSPvUT0
https://resemom.jp/article/2018/09/26/46921.html
東京大学 2021年度出願要件、英語「CEFRのA2レベル以上」民間試験必須とせず

東京大学は2018年9月26日、2021年度一般入試の出願要件について発表した。
出願資格は「CEFR対照表のA2レベル以上」に相当する英語力とし、
英語民間試験の成績の提出は必須とせず、民間英語試験の成績または同等の
英語力があると明記された調査書の提出を求める。
またどちらも提出できない場合は理由書を提出する。

A2レベル」は、A1からC2までの6レベルの下から2番目で、
実用英語技能検定(英検)の準2級から2級に相当する。
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 08:16:09.23ID:YILSPvUT0
https://twitter.com/ujioka/status/1070151956679643136

東北大学が、民間試験への対応を発表。東大よりさらに踏み込んだ。

「英語認定試験の受検とCEFRのA2レベルの成績を志願者全員に求める「出願要件」とはしない。
また英語認定試験成績をCEFR対照表に基づいて点数化し,これを合否判定に用いることもしない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 10:56:14.68ID:c1BhIo7J0
しっかし、例えば白百合から明治とか仮にいても一般受験と思われるかもしれない
だけど、白百合から上智とくれば、誰が考えても指定校推薦だ
就職面接では大学も高校も見るから、聞くまでもなく分かられてしまうからなあ
まあ、それでも良ければそれでいいんだが

そういや宮一のホムペで必死に私大指定校推薦の豊富さをアピールしてるぞ
それもありだな
指定校が多くて、ナンバーで、そして入りやすいとくれば正にお買い得だ
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 11:01:17.20ID:c1BhIo7J0
そういや東京の公立中高一貫が高入を無くすというニュースがある
これで堂々と二華も完全中高一貫にできるだろう
そうなれば、人気再燃は間違いない
青陵もつられて人気上がるだろう
ただ、もう高校から外に行くのが多くなった黎明はかえって敬遠されるかもな
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 11:07:14.39ID:bTxdwBDa0
宮城では外進・内進のことを高入・中入っていうの?
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 11:08:06.74ID:y/QP6a+N0
>>979
白百合の特進コースみたいなところから上智一般入試ってのも普通にあるでしょ
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 14:41:58.83ID:wQs7mDlo0
次スレよろしく
俺立てようとしたらNGだった
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 19:22:06.67ID:nWT9ZXA70
982みたいな馬鹿いるからスレが進まない
反対のための反対だよな
実際、白百合から8人も上智に行ってんだが(2016)、そんでもって特進の人数自体が18人しかいないってのに、どんな比率だと思えるんだよ
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 20:02:37.70ID:wQs7mDlo0
函館白百合のLBに相当するコースって仙台白百合ではたった18人しかいないの!?
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 20:13:35.51ID:uct9Ctdj0
というか、私立女子高が学院どころじゃなく凋落(白百合:東北大1 宮学:東北大0)してる感じなんだが、
女子のナンバー落ちは本当にウルスラくらいしか選択肢がない感じになってるのか…
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 21:04:41.88ID:ePCRjG730
>>986
今は女子がナンバー行く時代でしょう?
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:16.18ID:qyNTu31E0
>>985
もう入学定員なんて全く意味をなさないくらい定員割れだね
今年の白百合なんて定員225人で入学115人だから
もちろん、中学からの持ち上がり約70人を加えての115人、どんだけ不人気だよ
更にその中で大半が一般コース、一部が英語コース及び特進コースに分かれる
女子校で少人数、あまりに濃密過ぎないか?
宮学も同じ状態だが
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 23:34:22.09ID:bTxdwBDa0
>>989
白百合学園本部が、仙台白百合は地元民向けと位置付けているからなぁ
函館や盛岡と違って寮は必要最小限の設備しかないし、県外から生徒を集められないからジリ貧でしょう
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 23:34:59.07ID:bTxdwBDa0
>>988
サンクス
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 23:36:53.23ID:fSoqWA440
>>985
函館白百合は、函館ラ・サールの姉や妹が寮生として通う例が多い
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 23:40:09.79ID:fSoqWA440
永遠の名 讃えんラ・サール
0994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/06(木) 23:40:34.57ID:bTxdwBDa0
愛の導師 心理の盾
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況