>>902
平成大合併以前の京都市内なら基本的に通えるぞ?
3%って数字はどこから出てきたの?
どこに住んでるの?
阪急JR近鉄沿線に住んでたら通える。

市内だって山城や丹波より彦根や梅田神戸からの方が通学時間が短いことなんてあり得る。