X



トップページお受験
1002コメント351KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:53.35ID:jfoWHyAt0
平成31年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
73・横浜翠嵐
71・湘南
70・柏陽
69・川和
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘、厚木
67・多摩
66・光陵、希望ヶ丘
65・神奈川総合【個性化】、平塚江南、小田原 、相模原
64・横浜国際、横須賀、大和
63・金沢、鎌倉
62・神奈川総合【国際文化】、横浜平沼
61・市ヶ尾、桜丘、南
60・新城、茅ヶ崎北陵、海老名 、弥栄【普通】
59・戸塚【普通】、追浜、大船、秦野、座間
58・東、松陽、横浜商業【国際】
57・港北、生田、橘【国際】 、横浜栄
56・川崎総合科学【科学】、七里ヶ浜、西湘、麻溝台
55・横須賀大津 、藤沢西
54・元石川、橘【普通】、湘南台、大磯、
53・鶴見、戸塚【音楽】、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、伊志田、大和西
52・岸根、住吉、瀬谷 、氷取沢、上溝南
51・横浜商業【商業】
50・茅ケ崎、厚木東、有馬、弥栄【音楽・美術、スポーツ】、橋本
49・荏田、金井、横浜清陵、逗子、津久井浜、深沢、上溝、神奈川総合産業
48・麻生、高津、横浜立野、厚木西
47・城郷、霧が丘、藤沢総合、足柄
46・市立川崎、舞岡、横浜南陵、藤沢清流、秦野曽屋
45・神奈川工業、百合丘、県立川崎、旭、金沢総合、綾瀬
前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 113
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1538136445/
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 00:58:23.66ID:gS42EHec0
地方公務員だ、高卒枠だって、「人生でこれをしたい」ってないのかな。
結婚して子孫繁栄するだけ?まあそれも一つの考え方ではあるけど、
それ以上に、何か。
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 01:10:50.83ID:7qmwUSZI0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 05:14:06.58ID:jk/BnpFL0
>>894
模試の高校別志願者数が(翠嵐志望何人とか)公表されないんだから、
本当に貴重だよなあ。
他の統計と併せて毎年重宝している。
偏差値表なんかよりもずっと参考になる。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 06:21:43.06ID:4QPU2HSA0
あれは受験者が集まらない高校をどうしようかっていう資料なんだが…
あの数字に意味を見出すのはいや凄いねとしか
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 06:21:52.89ID:0oD95UAJ0
勝ち組
TOP3

 

@「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング 」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「旦那さんにしたい大学ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大









  
※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・51才)・・・・・・・「独身」
@http://univ-journal.jp/13857/
A https://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
E http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 06:37:43.11ID:sxKxZKEX0
>>882
さりげなく厚木混ぜんなよ。
OBから見ると恥ずかしいんだけど
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 06:39:27.20ID:j1tYQqjT0
志望動向みるのにはいいのでは?
あれで、下げろ言われる子もいるわけだし
定員減らした所とかかなり厳しいだろう

ところで、鎌倉、横須賀はなぜ今年だけ増やしたんだろうね?
一時的に周辺の生徒数が多かったってこと?
今年増員、来年減員で、もとに戻した
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 06:39:39.39ID:jk/BnpFL0
>>903
リアル受験生の動向を第三者が見ることが出来る資料はあれしかないよね。
実際に出願する迄は唯一と言ってもいい貴重な資料。
ほとんどの県で入手出来るしあれに意味を見いださないほうが不思議。
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 06:46:08.55ID:j1tYQqjT0
リアル受験生でもあれぐらいしかない
模試は母集団に偏りがあるから、
動向とかわからん

ただ、あれに影響されるのは、
地元のローカル校志望の子だけで
湘南/翠嵐志望者にはあまり影響しない
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 07:35:24.00ID:jk/BnpFL0
>>908
湘南・翠嵐レベルはそりゃほとんど関係ない。
ローカル校というよりもボーダーライン上の子が気にする内容。
実際の入試の志願変更と同じこと。
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 07:42:35.57ID:85SGQZDr0
あれは、中学校の進路指導のための資料だから
受験生本人はそんなに気にしてない

というか、あの資料の存在自体知らない子も多いのでは?
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 08:24:23.45ID:XZZCQT6h0
>>889
初等教育は偏差値高い人ほど不向き
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 08:27:44.46ID:XZZCQT6h0
>>898
昔の秦野海老名ならグローバル企業もいるよ。友人がそうだし。そいつは慶應高校も受かってたけどね。
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 13:02:27.09ID:MUmAEOg+0
日教組とは何のためにあるのか?
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 16:03:30.26ID:SMqp80Fz0
光陵は場所が悪い
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 18:05:04.55ID:rIZXFE1g0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 19:56:40.76ID:4QRY/ywZ0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 21:02:56.97ID:Q5FiSGmT0
志望校毎の順位はでるけど、模試の母集団によって偏りがあるし
絶対受からないだろうみたいな奴も志望校にしてるからあまり意味ない

たとえば、全県模試の翠嵐志望者は160人ぐらいいるけど、
得点分布を見ると志望者平均400点ぐらいだと思う。
実際に受けるのは30人ぐらいかな…
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 21:10:07.08ID:mTMS+PUS0
>>925
それは分かるがRの模試はそもそもその志望校別の母数が出ないのよw
上で話題の県のやつも最終内申が出る前の調査だから全く当てにならないしw
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 21:14:57.88ID:Uwib6reQ0
光陵は学年人数多い割に合格実績思ったよりよくないなー
やはり平均は日大専修クラスか。
MARCH以上ざっと4割くらい?
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 21:25:41.17ID:Q5FiSGmT0
>>926
県で発表する志望者数は一応、中学校を通してる(希望してもよい程度の
成績は取れてる)だから、ある程度は信用できる値だと思うぞ

その志望者数を見て、各中学校の先生がさらに調整するわけだし
それでも、翠嵐は2倍こえちゃうけど(国私立志望者がうけるから)

多摩あたりがなんであんなに倍率が高いのか不思議だったけど
学区外の横浜からの志望者が多いからなんだろうな…
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 22:04:46.46ID:m/7QRPDI0
>>928
中学通してはいるけどあくまでアンケートみたいなもんで、あの段階では志望校に対して学校からは何の指導も誘導もないけどな
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 22:13:31.15ID:f8g5EiqN0
あれ、一応、三者面談で大体の志望校決まってからだから
それでもあえて、我を通す子もいるだろうけどそれは少ないのでは?

周りを見ると、すでに三者面談で無理言われて泣かされてるから
三者面談直後は、えらい雰囲気が悪かった
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 22:18:04.59ID:ejA6t/4S0
>>931
三者面談もまだだし、内申だってずっと先
だからただの希望だしアンケート
夏休み前の面談では公立は好きなところを受ければ良いなんて投げやりな言葉だった
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 22:18:58.85ID:jk/BnpFL0
>>929
模試の資料を入手出来ない大多数の5chユーザーにとっては、本当に貴重な
入試前に今年の動向がわかる大切な資料。
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 22:20:46.16ID:4q9M7NBW0
ただのあんけーとた゛から
偏差値50くらいに集まりやすいと聞いたよ
岸根の倍率がヤバかった気がする
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 22:30:13.14ID:f8g5EiqN0
中学校によるのかもしらんが、
うちの中学校は前期期末後の三者面談で志望校が決まらなかった子には
進路指導しまくるみたい、無理そうな子には「他を探せといって」ダメ出しする
すでに何度か個別に呼び出し食らってる子がいる
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 22:53:41.24ID:4q9M7NBW0
>>936
平均だと2校だよ
公立と併願の2校のみが一般的

アタックする子は数校オープンでチャレンジする子もいて
公立SSが滑り止めの子も稀にいる
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 00:31:42.21ID:cf2wxmN+0
>>942
それにに近いが、どちらかというと
内申って何?みたいな

受験勉強はしてるんだけど、筆記試験がよければ受かるでしょ?
併願って何?みたいな

中学校側は内申基準で話してくるから、
模試の結果で話す子(親)とは話が通じないみたい
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 00:39:19.54ID:JZtavm300
中学校によるんだね
面談の前に模試受けてる子は
模試の結果持って来てと言われたよ
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 00:45:05.74ID:6TDT52XC0
うちのところは、最初から2次選考枠ねらいをかなり嫌がる
まぁ、どっちが根負けするかみたいな
そのまま子(親)の希望通りにするしかなんだろうけど

うちは内申が取れていたので、模試の結果を聞かれて、
こんな感じですでOKみたいな感じになったけど
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 01:31:15.04ID:MBOiUWOj0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 08:17:13.04ID:LLEbhjXF0
はっきり志望校決まってない人はいくつでも気になってる学校書いといてね
って言われるから、公立も複数回答してる人もいるかも

模試のデータもそうだけど、受験生や中学校側は
いいデータを作ろうなんて考えはさらさら無いわけよ

模試で判定してもらう学校を
指標にしやすい学校にしてる人もいるし
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 01:57:41.28ID:pQft+64P0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 07:05:13.95ID:BV346l7V0
430から450に持っていくのはそこまで難しくないから
このまま翠嵐志望でよいのでは?
ダメなら志望校変えればいいだけ
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 08:52:33.80ID:WAubCUZf0
いまは私立高校の入試を受けるのは
チャレンジャーか上のクラスや特待生狙いがほとんど
大学もそうなっていく
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 11:00:32.57ID:UWOTwzsW0
1月の毎週開催の各塾塾生対象模試だと最後の一回で現実的な志望校に下げている様子だった 分布の形がラストだけ全く違ったよ
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 12:15:52.01ID:T3MYWHFg0
>>960
450から460は、その倍以上かかるから…
450までは凡人でも勉強すればどうにかなる
というか、どうにかとれてる
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 13:09:10.06ID:4MHRjDCt0
ボーダーなんてしょうがない。
湘南や翠嵐に行って東大に行けそうな人たちは、何点取ってるかが重要。
結局、上位層はそんなに変わらない。
でも東大とか狙ってみたいから湘南翠嵐に行くのであって、東工大一橋
程度ではわざわざ神奈川公立ツートップに行く必要もなく、早慶程度では
さらにない。
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 13:23:13.14ID:DMyoKlCF0
じゃけんど翠嵐卒の肩書きが欲しい場合もあるけん
同窓OBの人脈なども侮れんきに
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 13:26:19.11ID:Rh1J8TS00
一工早慶なんてまともに出てるのは柏陽厚木川和まで
その下はお話にならない
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 16:45:59.37ID:Gr2Iuq6P0
>>964
厚木、まともに出てない。かなり上にいなきゃ話にもならん。
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 16:52:10.89ID:DzGW3/MD0
>>962
ええ?
湘南翠嵐でも一橋東工大なんて上位層しか狙えないんだけど
真ん中以下なんて志望校として検討する意味もないってレベル
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 17:14:58.26ID:bw4OHfJT0
>>949
今から目標ランク下げると安心感から
直前に更にもう1ランク下げる事になりかねないから
今はまだそのままにしておけ
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 17:30:45.84ID:tT5PQG410
翠嵐の合格者平均が450ぐらいだったような?
翠嵐の大学合格の結果見て、真ん中あたりは
凡人としかいえんとおもうけどな

あとは、実際に450点とってみればわかる
うちの子含めて、ある程度勉強して450点
程度しかとれないのは凡人
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 17:38:13.73ID:IbNnvCRp0
旧帝一工合格実績

―――学校名----東大--京大--一橋---東工---地帝--合計
―――湘南高校---25----05----21----18----29----98
―――翠嵐高校---14----13----12----17----40----96
―――厚木高校---05----02----03----06----17----33
―――柏陽高校---00----01----02----08----10----21
――小田原高校---01----00----02----03----12----18
―――川和高校---02----01----02----05----03----13
―――多摩高校---01----00----02----05----02----10
――横須賀高校---01----00----00----00----07----08
―希望ヶ丘高校---01----00----00----02----04----07
―平塚江南高校---00----01----00----00----06----07
――相模原高校---02----00----00----02----02----06
―――大和高校---00----00----01----01----03----05
―――鎌倉高校---00----00----00----00----05----05
――緑ヶ丘高校---01----00----00----01----02----04
―――光陵高校---00----00----00----02----02----04
―――平沼高校---00----00----01----01----00----02
茅ヶ崎北陵高校---00----00----00----00----00----00
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 17:45:40.25ID:fObvAK+f0
受験は個人戦だから学校の実績は関係ないみたいないつもの人が現れる予感
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 17:51:49.10ID:/us5b6o20
川和を受ける子が、学附受けてもやっぱり受けるだけ無駄?それとも学附対策すれば少しは可能性ってあるのかな?
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 18:22:16.10ID:r6lZi/q40
学附対策すれば大丈夫
どちらかというと洞察力とか注意力が必要
問題文に必ずピントを入れてくるから
その意味を理解できれば解ける問題
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 18:53:12.10ID:CTE89/rx0
>>970
全県だと平均442.1みたいだね
ステップの自己採点で平均444.4
先日配布された今年の臨海の資料だと(これは安全圏だけど)430
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 19:05:15.17ID:DS981OTL0
湘南自演人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 19:07:18.44ID:r6lZi/q40
やはり、つっこまれたかw
スマホで書いてるからよくミスる

学附は過去問解いてみて、どう解けばいいか
がわからないなら、やめておいた方がいいと思う
県立とちがって、ある程度の頭が必要
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 19:11:51.62ID:kiS1mHDQ0
柏陽、厚木、川和から東京一工に行けた人って
翠嵐や湘南に行けたけどあえてそこらに
行った人たちなの?
それとも高校受験の段階では本気を
出していなかった?
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 19:27:03.86ID:ltS9XhwT0
アナルマンDJ,OK?
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 20:10:27.93ID:BV346l7V0
>>981
厚木は通学時間と内申の問題だと思う

柏陽、川和はどうだろう?
今は、内申が高くなりすぎて頭はいいけど実技が
ダメみたいな人には難しくなってるから、
今後は東大は難しくなるような気がする
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 20:12:09.46ID:YQ58KhAq0
いいよ気にすんな
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:28.71ID:4MHRjDCt0
>>967
だからよ、ボーダーだ平均だなんて言ってるデータを幾ら眺めたところで
そんな時点でその先の大学入試で期待できないよってこと。
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 21:28:46.41ID:BW7uUf4L0
ありがとうございます
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/30(火) 22:03:33.73ID:M+H1tGOT0
クソにたかる横浜銀蝿
周りが協力してるのをガン無視でテメエだけコソコソガリ勉
横国行って部落横浜に住んで社会に出ても他人ガン無視でソコソコ出世
そんなヤツが当たり屋まがいの公道レーシングてかゴミや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況