X



トップページお受験
1002コメント360KB

宮城県高校総合スレッド32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 14:53:40.83ID:IJHCKjAq0
前スレ31はたった1日でdat落ちしたが今度は1,000まで頑張るぞ
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/24(水) 22:40:46.24ID:ZTftoBga0
県工はインテリア科などがあったんじゃなかったか? それで女子多い
商業は男子校と女子高が合併して日が浅いからそれなりに男子も志望するとか

どうしても公立高、といったら片田舎の農業高か、鹿島台とかの僻地か、商業が鉄板

話は私立高だけど、東北はオワコンでしかも潰れそう、聖和も生文も終わっとる
女子高時代はまだしも今は何もかも中途半端
城南は荒んだ雰囲気で盗みなども多いと聞いた
ウルスラはとにかく糞で論外、しかも宮城県人にとってウルスラはアホ

というと、尚絅特進か、あるいは育英特進かなあ
育英特進はやけに人数多いし、誰も東大行けない東大選抜とか、間抜けな気もするけどそれなりに昔からある特進
あ、そうだ学院榴ヶ岡もあるけど、サイトの口コミなどでは最悪っぽい
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/24(水) 22:52:36.43ID:xbBFXRi/0
>>553
言うて一高後期なら
調査点150〜180点程度でも当日筆記がずば抜けていれば合格できますよ
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/24(水) 22:57:55.84ID:o11eC27A0
オープンスクールすらほとんどいかず、進学先の検討もママンに任せるようなやる気のない子なら大学くっついてる学院なり白百合あたりにいれればいいよ
とりあえず大学にはいけるし
塾代おもえば私立の学費も変わらないよ

自称進学校にいっても学院大がせいぜい、いまだって課題すら提出しないような子が高校になったらさらにやらないだろうに
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/24(水) 23:44:21.43ID:GbcJQyB90
>>528
こういうタイプの子こそナンバースクール(できれば一高)に挑戦したほうがいい

南高みたいな中途半端な高校だとかえって課題が多すぎてご子息ご息女には向かないかと思われる

意外にも学院特進なんてのも向いてるかもね
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 00:13:53.01ID:Nb8dv0zc0
実技科目やるきないじゃなくて
やらなきゃ不味いことを
中学入学時にちゃんと教えなかった親は悪い
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 00:17:06.50ID:dCxO4E9V0
実技科目って中学校の校風や担当教諭の裁量に左右されるよなあ

うちの中学は運動神経ダメな子でも極力内申書に影響がないようにするためか、
集団行動や水泳、柔道のコマ数が割と多かった
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:27.72ID:ayTwaC8A0
>>528

んー
二高でさえ当日点はそこそこ差がつくよ。
二高トップ合格者(県内最高点)って当日点480くらいでしょ。
で、二高合格者の当日平均点って450はいかないくらいか?
合格者最低点なら430(オール5なんだろう)くらいか?

平均でオール4とれてれば460越えれば間違いなく受かるかと。
理数が100点を見込めるとしてあと3教科を平均85くらいで受かるくらい。
まったく無理な話ではない。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 05:31:01.86ID:9xPggyoz0
五教科はできるんですぅ、優秀な子にも勉強おしえてるんですぅ、模試では理系100点なんですぅって書いてるけど、なにがいいたいんだろう…

転勤してきたんじゃない限り県内の公立の選抜方式なんてわかりきってるよね?
急に3年生になったわけでもないのにいままでなにをしてきたのか不思議
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 06:21:54.64ID:ayTwaC8A0
まあ作り話だと思いつつも相手にしたけど笑

そういう中学生が実在するのだとしたら
人が簡単にできないことが出来るのに
誰にでも簡単に出来る提出期限を守るだとか
普通の小学生にでもできることを躾けてこなかった親の責任だな

もっとも本人が二高や公立上位校に進学することに全く興味がないなら別だけど
もしその願望がありながらその姿勢なのだとすると
なにかが欠落してるとしか思えない
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 07:11:29.23ID:atuRHFJe0
本人、偏差値50以下の高校行くと言い出した次第です。担任はトップ校を勧めます。
私立をよく調べて検討してみます。予備校通うこと思えば遅くまで授業してくれる私立の方が良いかな?
伏せてましたが転校生なのです!5教科のみの加点という方式で行けるので甘くみてました。
宮城はテストの点が取れない子には優しい受験方法ですよね。
皆さま本当に色々教えていただき、ありがとうございます。
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 08:13:40.55ID:cUkq9nT60
点数のとれない子に優しいってさ

我が子は課題のひとつ満足に出せないのにすごい言いぐさワロタ
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 09:39:59.86ID:Nb8dv0zc0
なるほど転校生でしたか
本人が上位高を望まない理由が気になりますね
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 10:04:44.79ID:3WbvkL6Y0
下手な下位校行ったらいじめられそうだな
コミュ下手なアスペルガーっぽい子供は標的になる
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 10:10:40.06ID:LOSe7FoK0
頭がいいけど身の回りの事が出来ない天才タイプなんだろ。
単純に親の躾が悪い、というのも違う。躾けても、躾が素通りするタイプ。
医学部とか理学部とかに行くと、学年で一人か二人くらいはいる。

通常は親がヤバいと思って、中学から私学に入れたり、
生活を親が管理したりするので、大学入学までは破綻しない事が多い。
563のように、親が悪い、というのは簡単だが、単純に批判して
解決する問題ではないし、わざわざ相談している位だから、親は
色々考えていることが分かるし。

限られた情報からだが、相談者のお子さんは、きっちり管理された方が
いいと見た。受験少年院と揶揄されて5chでは評判が悪いけど、
ウルスラタイプ1が合っているんじゃね?
尚絅特進は、情報が少ない上に、いかにも後出しなのがちょっと・・・・。
たぶん一高後期なら受かるだろうけど、行ったら現状に更に拍車が
かかる可能性が高い。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 10:48:00.30ID:6n/Utt/00
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 12:40:05.62ID:7BHrPcI50
大学の実力ランキング
★(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 東大、早大、京大、東北大
E ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、一橋大、東大
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 12:42:43.78ID:tNBMz8cW0
学院くんごまかすなよw
0571567
垢版 |
2018/10/25(木) 12:56:26.26ID:LOSe7FoK0
>563のように、親が悪い、というのは簡単だが、

ここ、562だった。すまない。訂正します。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 16:45:35.04ID:zLpdBBPL0
ネイティブ宮城県民の人の特徴でよそから来た人に地元である仙台を田舎だと貶されると
凄い腹立てるってのがポイントとしてあると思うけどそれは他の比較対象がまだないから。
貶す方もいろいろ事情知らないからと言うことも多分に含んでいるが。
いろいろな街に行って、仙台が住んだことのある街のひとつってことになれば
何言われても動じなくなるってもんだよな。
まあ、マーチくらいに合格できるなら、新潟大とか金沢大いくよりは視線がひろがるかもね。
ナンバーの人は国立大学に進学しがちだ。
学費はいまは国立大もだいぶ上がりつつあるから。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 21:34:54.17ID:Fn29N5Qb0
高校の先生って力み過ぎだよね
ウルスラとかどうだろう

【あるあるネタ】開成→東大卒が自称進学校をメッタ斬り【生徒を救え】
https://www.youtube.com/watch?v=Sml1WaLZL3U
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 22:20:53.58ID:vRsS3Ytr0
あ〜〜 久しぶりにここに来た、、、
死にそうや、、、博士論文、、何とか修正要求数か所だけで済んだ。

ヘロヘロ状態。 きつい、 高校生諸君、博士号とろうとおもったら英語やっとけよ
英字新聞、辞書なしでスラスラ読める程度にしとけ。。 
 ま、、俺は来年2月までは、ここにこね〜つうか、来る時間もったいない
 さらばだ

 一高卒学院さまのように俺の頭がよかったならな〜〜 さらば
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 22:21:52.96ID:YQvoKVfS0
>>572
高校の友人がちょっと面白いことを言ってたのを思い出した。
そいつの父親は東京出身の東大卒で東北大教授なんだが、
「俺や地元の友達が『だから仙台はダメなんだ』と言うのは全然OKなんだが、東京出身の親父が同じことを言うと反射的にムッとしてしまう。
親父は俺が生まれる前から仙台に住んでるのに。」
「俺や東北大の友達が『だから東北大はダメなんだ』と言うのは全然OKなんだが、東大出身の親父が同じことを言うと反射的にムッとしてしまう。
親父は俺が生まれる前から東北大に勤めてるのに。」
と。そのときは親父さんも可哀想にとみんな笑ったが、考えてみると帰属意識というものの独特さを示してるかもしれん。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 22:39:45.48ID:kDMwtaEj0
>>574
二高卒学院などここにはいない、うすら馬鹿調子に乗るな、いい加減にしろ
バカはゴキブリに喰われて氏ね
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 22:44:19.84ID:dCxO4E9V0
秀光はせっかく文科省に認可をとって中等教育学校にしたのに
なぜ秀光中・育英高校秀光コースに戻すのか理解に苦しむ

しかも2003年で秀光中は一旦廃校にしてしまったからまた設置申請しなきゃなからないっていうね

中等教育学校化は失敗したってことでいいのか?
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 23:16:52.77ID:Nb8dv0zc0
体育 美術 音楽 体育 に特化した塾ってないですかね
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 23:24:13.81ID:Fn29N5Qb0
>>575
それは面白い話だね。
やっぱさ、自分では十分にわかっていて認識している短所や、
自分では十二分に反省して消化して、
さらにはとっくに時効をむかえているはずの過失について
上から目線で指摘されるとやっぱり参るよな。
そういうことするのは人間として大変よろしくない。
相手の短所には目をつぶり過失はあばかない、古傷は忘れてやる、
というくらいの人間学は必要かもしれん。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 23:54:57.04ID:Fn29N5Qb0
>>579
自分でよく認識している負い目などにもいちいち指摘してくるような手合いも
たんなるおしゃべり野郎に格下げになります。
相手にいいかっこさせるから自分がかっこよく見えるのです。
自分ばかりかっこよく見せようとするのはちっともかっこよくないのです。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/25(木) 23:59:57.45ID:dCxO4E9V0
スレ違いな上に自演かよ
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 00:07:35.40ID:UL5ZUNwh0
>>581
自演じゃない、書ききれない続きである。
スマン
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 09:58:53.14ID:aHHyM/4t0
>>582
それだとしても宮城県の高校と全く関係ない話じゃん
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 10:00:24.59ID:aHHyM/4t0
>>577
失敗って事だね
「新しいステージ」といいつつ2003年以前と同じ体制に戻るというのは紛れもなく「中等教育学校化は失敗」と認めたも同然でしょう

併設型中高一貫校が中等教育学校に移行してまた併設型中高一貫校に分離するなんて前代未聞
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 13:03:09.93ID:ptThxJ6g0
今日の河北新報によると
仙台はいじめワースト2、宮城もワースト3
自分の子供は二華中や青陵に行かせた方がいい。
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 13:07:41.15ID:ziIumiaD0
不登校5%ぐらいいるってニュースやってたよな
20人に1人は不登校ってヤバイ
でもぶっちゃけ不登校はイジメで自殺するより遥かにマシで正しい逃げ方だけどね
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 13:09:23.50ID:fw6oFzK70
二華中
宮教附属
青陵
ウルスラ中
学院中
くらいか?
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:17.19ID:ziIumiaD0
学院中とか馬鹿にされがちだけど、私立は公立よりもイジメは少ないんだよね
家庭的に問題ある層は少ないから。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 13:29:32.58ID:HQNLUzm70
↑不登校がイジメに起因するとは限らないと思うの。

しかしYカタ中とかヤバい地元中学校は、入試フィルターで逃げた方がいいのは確か。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 16:18:27.18ID:3zbunua/0
中等が失敗したという意味じゃなくて、育英が失敗したわけだし
だって、野球をするために育英高校に抜けるのが続出したら、中等教育は成り立たんだろ
そんなの県も国も認めない

野球と大学進学を一緒に詰め込むのは無理がある
むしろ今まで中学カリキュラムをどう教えていたのか不思議

しかしながら、高校野球の人間を他県からスカウトして野球留学させるんじゃなしに、自校で養成しようってのは良いことだ
だから痛し痒しだな
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 16:37:52.87ID:ziIumiaD0
もっとも育英当局は野球の育成に成功したから育成中等教育は大成功と思ってそうだけどねww
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 18:15:56.33ID:EOknhWmJ0
>>585
仙台の中学はこんなガイドラインがあるくらいだからイジメは全然起きないものだと思っていたんだが…
http://www2.sendai-c.ed.jp/~kamisugi/pdf/H28ijimebousi.pdf
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 18:18:54.91ID:EOknhWmJ0
>>590
館中は頭いい子多いよ

仙台でやばい中学は、
五城中、東仙台中、西山中、八軒中
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 18:19:04.35ID:EOknhWmJ0
>>591
西高校
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 18:21:34.48ID:8n4Wt8KG0
>>592
そうかな?
秀光中等入学時点で他県からスカウトしているんだったら結局同じことだと思うけど

てか育英高校としてではなく秀光中等教育学校として甲子園出場を狙えば
わざわざ解体する必要はなかったんじゃないだろうか
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 20:47:06.80ID:TKCdSop90
一高から都内のFランに行ったけど、今は公認会計士をやってる知り合いがいる。
これって(一高くらいは入れる程度に)地頭が良かったから、会計士になれたってこと?
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 22:04:57.59ID:8xFKen4L0
>>600
本人が相当努力したんだろう
公認会計士はFランどころか専門卒も結構多いよ仙台は特に
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 22:09:58.74ID:zI2Jth460
>>595
五城中は、なんとなく不良中学のイメージだよな
学区内にNTTの社宅とか国家公務員宿舎とかがあって、学力高めになる要素もそれなりにあるのに
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 22:46:50.24ID:8xFKen4L0
>>603
今の五城中はそんなに荒れていないっぽいよ
でも近隣の中学(附属、上杉、台原など)と比べると進路実績はだいぶ見劣りする
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 23:03:20.90ID:N4RSgYgR0
>>595
やばいって何が?
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 23:34:26.17ID:0KTj+DqD0
八軒中って新幹線からよく見えるよね
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 23:43:46.34ID:tyoB+EAy0
公認会計士と税理士を混同してないか?
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/26(金) 23:46:07.00ID:tyoB+EAy0
仙台でヤバイ中学といったら袋原を忘れちゃいけない
折立、北仙台、八乙女も良くなさそうだな
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 00:17:01.45ID:8bGqe+gR0
なにをもって荒れてるというの?

昔の荒れてる中学のイメージからすると
いまはどこいっても不良と呼べるような生徒を
まったく見かけないんんだが‥‥
みーんな同じに見えるけど
どこで荒れてるとかヤバイとか判断してるの?
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 00:33:38.44ID:uV0uWOxO0
税理士も公認会計士も大原の高卒が普通に受かってるよ
公認会計士がアホでも受かるってわけじゃなく、本人が努力があってのものだけどね。
あとこういうのって商業高校の方が簿記とか早めにスタートしてるから有利な面もある。

普通に受験勉強してない分、違う勉強してるからね。商業高校。
以前も書いたけど、知り合いが関西の商業高校から推薦で関学進学して、公認会計士になった。
実業高校からの推薦って案外使える人材多い。
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 08:54:09.00ID:kWuiPdHo0
でもなあ、資格試験は大学入試程度の教養を前提に作られていることが多いから
進学校から大学受験を経るのが王道であるなあ。
出てくる英語をいちいち辞書で引いているようでは合格はおぼつかない。
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 09:17:36.03ID:gxzW1FaL0
>>607
普通高校出身の公認会計士は難関大出身者が多い
商業高校出身の公認会計士も明治や中央に推薦入学する傾向がある
でも仙台商業の場合、明治中央の推薦枠がない
(中央は過去にいたが毎年ではないところをみると指定校はないかと)
http://www.sendai-c.ed.jp/~sensho/shinro/H30up/H30univ.pdf
学院大卒の会計士が少ないのは、
学院大に通いつつTACや大原ライセンススクールの講座を受けるくらいなら
東京IT会計専門学校や大原簿記情報公務員専門学校の専門学生として会計士を目指した方がいいということなんでしょう

公認会計士は一般企業みたいに学歴差別がないし、今の学院大にはそこまでブランド力ないからね
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 09:31:05.14ID:BbZvijVn0
>>609
同意。やばいって荒れてる事?
その通りで、表面的には平穏。その分隠れて陰湿化してようだね。
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 09:35:54.94ID:QLxRVl3q0
脳内昭和で止まってる人がいるようで

ここで進学先が良いとかいわれてる中学だって不登校もいじめもあるし、裏に潜むぶん分かりにくい
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 12:14:59.40ID:AokpuKqp0
不登校率、二華は知らんが青陵は学年によってもちろん違うが平均して一人強くらいだと聞いた
140人の中なので、1%くらいか
言い方によってゼロではない、とも言えるし、仙台市の中学の平均4.3%よりはかなり低い、とも言える
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 12:24:00.90ID:gn/aD+tC0
学院中も1%以下らしいよ
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/27(土) 16:43:22.66ID:MjCDwSTb0
それは、志願して行くんだから・・・
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 06:58:55.18ID:f180AKPO0
学院高校の口コミ見てたら、1000人受けて5人しか落ちなかったってあった。本当なのかな?
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 07:12:52.21ID:f180AKPO0
私立高校の特待って内申点で決まるんですか?併願で内申点じゃなく特待貰える所ってありますか?
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 09:13:45.52ID:wx6ncjuX0
>>619
評定平均値基準のところもあるよ
実技科目の比重が露骨に高い内申点をそのまま使うところだけではない
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 09:14:54.21ID:kDGgcR9r0
>>619
スポーツか?学力ならテストに自信はあるのか?
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 09:22:08.37ID:f180AKPO0
>>621
学力です。テストは模試で400行くか行かないかです。
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 09:23:26.42ID:f180AKPO0
>>620
評定平均とは、1から3年の評定を全部足して24で割ったやつですか?
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 10:21:30.59ID:wx6ncjuX0
>>623
学校によって異なるが、学院特進の場合は以下の通り
http://www.jhs.tohoku-gakuin.ac.jp/admission/hs/data/guide2019.pdf
1 年~3 年の全教科の
評定平均値が、4.3 以上の者
(1 年~3 年の 5 段階評定(9 教科)の合計が 115 以上であれば小数第 2 位を四捨五入
すると 4.3 以上となる
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 10:23:27.41ID:TOxC82vD0
今日のキク〇もくっだらねえなあ
この人間は中身がないから自分から情報を出すことができない

弘道ゼミナールの寄生虫のごとくリツイートしまくってていいのか
まあ、弘道ゼミナールの表やグラフが秀逸というのもあるが
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 10:51:58.21ID:f180AKPO0
>>624
分かりやすいのありがとうございます!
定員少ないし無理だと分かりました
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 11:53:43.52ID:FmfFkg+E0
>>625
弘道ゼミは他県出身だけあって数字に基づいて冷静に各高校の特徴や実績を分析してるな。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 11:56:57.55ID:j6it2agO0
地下鉄のポスターで白百合のがあったな
特進で45%が国公立か有名私大、英語コースで35%が有名私大
進学の率の数字でアピールする時代になったんだな

まあ、白百合の場合は指定校推薦で稼ぐだけだろうが
にしてもそういう細かい宣伝でも宮城学院は遅れをとる
これでは差がつくばかり、宮城学院の人間は本当に学校のことなどどうでもいいんだろう
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 12:24:12.71ID:7F9pgzMk0
>>612
仙台商業は男子校時代はそこまで進学者多くなかったからなぁ
他県の商業高校と比べると推薦枠が少ないというのは致し方ない
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:44.27ID:CuBgIRrt0
昔は仙台白百合は上が短大、宮城学院は上が4年制大学。なので4年制大学にいける宮城学院の方が強みあったんだよね。
女子の進学率が今より低かった時代の話ね。

そういう理由で1女2女の滑り止めに宮城学院受ける子もいた
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 13:07:04.96ID:wx6ncjuX0
公立を避けるために宮城学院に中学受験してた層は今だったら二華・青陵を狙うだろうし、
ナンバーの滑り止めに関しても今はtype1や尚絅特進、城南特進、育英東大選抜で十分

宮城学院はアドバンスドコースに関してもナンバー滑り止めとしては物足りないね
市営バスで通学しにくくなったのも家計的には辛辣に思える
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 13:20:45.81ID:CuBgIRrt0
しかし尚絅以下っていうのは、年配のOGにとっては衝撃的だろうな
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 14:35:53.64ID:j6it2agO0
無策でいれば仕方ないよ
経費節減でスクールバス無くすとか、完全に他の私立と逆行してる
ジリ貧で行くよりすっぱり大学だけにすればいんじゃね
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 14:41:43.28ID:j6it2agO0
不思議なことに、あんだけ聖和が五馬鹿だとか二華凋落とか、好き放題言いまくってる五浪明治ブロガーが宮学などには全くなんにも言ったことない
それだけでも奴の発言は全て意図的なプロパガンタだということがわかる
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 14:50:38.87ID:5H8kldJ00
でも、宮城だけじゃないよな
どうも公立1番手2番手の滑り止めだった私立って改革遅れて、いつのまにか尚絅的な旧DQN私立に抜かれるパターン

福島でも桜の聖母って元々は宮学的ポジションだったんだが、いつのまにか昔DQNと呼ばれた福島成蹊に抜かれてる

尚絅や福島成蹊みたいな元々DQNな学校の方が思っ切り改革しやすいんだろうな
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 16:19:59.58ID:uR6EM8zF0
白百合は一説によると定員の60%程度らしい。
学院も全入に近い。
ミッション系は資金潤沢で危機感なし。
平家物語のようなもの。盛者必衰。
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 16:48:42.86ID:BhgVVLda0
>>636
尚絅ってそこまでDQNじゃないよ
近隣のドミニコの方が酷かった
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 16:50:04.18ID:BhgVVLda0
>>637
ミッション系は朝に礼拝があるのが生徒に敬遠されるかと
高校生は朝早くに家を出る人がほとんどなのに1限前に聖堂で礼拝なんてだるすぎる
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 20:28:19.87ID:WzZM9EQI0
どこの私立でも特進からスライド合格あるから無問題

学力に不安なら推薦や専願にでもすれば私立は落ちる方が難しい
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/28(日) 21:40:14.95ID:f180AKPO0
>>641
育英宮城野しか通えないとなると、もし特進に落ちたらスライドで情報に行くことになるんですよね・・?併願校どうやって決めたらいいのか難しい
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 11:25:48.75ID:JHyvVaah0
内申に助けられて進学校に受かって、入学してからの苦労はどうなんでしょう
そういう話聞かないけど
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 12:05:01.08ID:ME/iv7Mb0
>643
 進学校の進路前提は大学進学なので、生徒が勉強するのは当然。
その上で、部活や学校内行事などを強制する雰囲気が
どの程度なのか、が苦労?の源。

 文武両道に類する標語を掲げるのは、地方公立進学校の特徴、と
言われており、この手の標語を掲げるところは一般に
 「部活は入賞、学校行事は全力、進学は国公立、をすべて満たせ」、
を学校側が陽に暗に要求する。

 能力の低い生徒は当然両立が出来ず苦労する。その苦労の指標は、
各校の現役合格率に表れている。

 しかし、こんなのわざわざ書かなくてもみんな知っているだろ?

 
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 12:31:18.66ID:2TjvGt6f0
部活なんて宮城県内の高校は全て任意だろう
好きでやってるんだから苦労という表現は違和感
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 13:27:14.28ID:Wb9pV3N70
>>645
一高は全員加入だよ
逆にウルスラtype1みたいに部活動加入禁止の所の方が可哀想に思える
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 14:29:41.98ID:8KItvef30
部活よりも勉強面で。
内申良い=努力してついて行く能力もあるだろうって見られることかな?特に理数科や高専。入ったとして付いて行けるか不安。高専は半分が推薦なのは不思議
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 14:51:15.84ID:2TjvGt6f0
>>646

全員加入ったって勉強に専念したければそれなりの部もいくつもあるだろう。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 21:31:27.20ID:fxlRZe580
仙台三高
硬式野球 県大会ベスト4
サッカー 県大会ベスト4
ラグビー 県大会準優勝
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 21:41:07.76ID:8KItvef30
私立高校の個別進路相談、予約不要
制服で行くべきですか?親もスーツですか?
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 22:00:58.86ID:ZsGsuVvJ0
>>650
スポーツも中途半端
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/10/29(月) 22:30:49.61ID:0qCE8FcM0
年齢いってくると勝ち負けで言えば、負けることの方が多くなってくる。
でも、どうやってうまく負けようかと考える時間は味わい深くいいものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況