X



トップページお受験
1002コメント443KB

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘48★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:31:36.92ID:Q4nOyX1H0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な授業料、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校は結構多い
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘47★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1536242670/
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:17:47.63ID:LctptpJz0
>>744
これも氷山の一角でね。
公立上位校に入るために自分自身を殺して先生からの評価ばかり気にしてる子や、そうするように強制する親も結構いるね。
悪いのは子供の性格や能力を無視して、合わない型に我が子を無理矢理はめ込もうとする親だよ。

中学受験塾は煽るかもしれないけど判断するのは親だからね。
公立中学は内申点を入試当日点に加算するというところで学校が煽ってるからね。
まあ目的は煽るためじゃなく教師が生徒をコントロールするためなんだけども、三者面談とかで教師は内申点で脅してくるから同じようなもんかな。

間に受けないで子供に向き合ってあげることが大事だと思う。中学受験も高校受験も。
誰かさんは中学受験だけを悪者にしたいみたいだけど。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:22:22.90ID:8PCcakDM0
>>751
公立中学は社会人になったときの先取り学習としてゴマすりをおしえているんだよ。
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:34:00.91ID:R1w2BmdE0
・問題無く内申でも稼げる子→公立でも問題無い。
・発達障害等で内申が取れない→公立では苦しい。

選択肢は多い方が良い。それだけの事。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:44:47.25ID:LctptpJz0
内申とれない=発達障害と思ってる時点で、公立中学の実態を知らないと言ってるようなもんだ。
教科担任が変わっただけで評価がガラッと変わる。
極端な例では自分が顧問をしてる部の子に高評価をつける教師もいる。
「意欲」という観点別評価の部分で教師がなんとでも出来る。
オール4を取るのは簡単でも、オール5が難しいのはそこ。
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:44:59.41ID:R1w2BmdE0
やるべき事をやる。社会に出たら一番必要な事。
そう言う訓練も含め、内申制度を有利に使える生徒は多くいる。
気に入らない親、対応出来ない子が、内申制度を使わない方法はいくらでもある。
制度の文句を言うのでは無く、使わない選択をすれば良い話だ。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:46:32.09ID:k8io/U6+0
勉強をする環境として不利でも「問題ない」と人に勧めたり自分を慰めたり
自動車のセールスで予算が厳しい相手に廉価グレードを勧める手口と同様
「このグレードでも問題ないですよ」
でも絶対に上級グレードの方がいい車なんだけどね

あっ、学力ピラミッドの最底辺を抱え、勉強やる気が全くない生徒が多数生息する公立中を
勉強をする環境として不利ではないと本気で考えているのなら別次元で論外だから
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:53:50.02ID:R1w2BmdE0
車に何の機能を求めるかだな。
費用対効果は大事だが、
不要な機能や装備も含めて高ければ良いというのであれば、
安ければ良いと同じくらいにカルトな馬鹿丸出し。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:54:01.14ID:LctptpJz0
難関私立高校は内申点関係なく学力で入れるから良いのだけどね。
高校募集をやめてしまった私立が多いから、中学受験でと考える人も多いでしょうね。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 07:58:07.10ID:R1w2BmdE0
カルトな馬鹿とは果てしなく噛み合わないが、
端的に言うとこう言う事。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:09:12.03ID:k8io/U6+0
>>757
相変わらず頭が良くなね
コストパフォーマンスの話なんかしてない
価格を考慮しなければ大多数の人は高価格=高機能の車を選択する
このスレも同じ
極論すると、数百万円かけても公立なら大東亜だった子が一貫校でニッコマなら大学受験に有利

中学受験までしてニッコマをどう評価するかは全く別問題
都合が悪くなると常にこの「別問題」に逃げ込む

そりゃ本論では結論は明白だからね

学力ピラミッドの最底辺を抱え、勉強やる気が全くない生徒が多数生息する公立中は
勉強をする環境として不利
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:09:53.70ID:kBhuGBv30
端的に言うと中学受験の是非はスレチ

●中高一貫は多くの場合、大学受験には有利
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:10:46.73ID:kBhuGBv30
>>760
本当にその通り
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:14:37.76ID:R1w2BmdE0
端的に言うと、
一貫カルト馬鹿は、これよりマシなエビデンスを示せば良いと思う、

●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
【要旨】分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:25:48.56ID:k8io/U6+0
同じ人間で比較できないのだから理屈で考えるしかない

学力ピラミッドの最底辺を抱え、勉強やる気が全くない生徒が多数生息する公立中は
勉強をする環境として不利

これを理解できない、理解したくないのなら子供を公立中に入れればよい
勝手にすればいいこと
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:27:32.76ID:R1w2BmdE0
高輪と都立三田で細かい比較をしてみるから後ほど。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:36:09.43ID:lQqslvQD0
>>764
ほんと勝手にすればいいんだよね。
コスパ云々いう人も、そういう視点でしか子供の教育を考えられないのなら公立行けば良いと思うわ。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:36:32.25ID:kBhuGBv30
>>765
それは何の根拠にもならないから不要。
相変わらずサロンおじいさんの脳障がいは治っていないらしい。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:37:24.83ID:zG5Zq6C20
>>765
やるなら5年分くらいの平均取るなりしてよ
その年だけたまたま良かったり悪かったりするかもしれないし、
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:39:47.42ID:kBhuGBv30
>>766
その通り。
こんなところで中高一貫とか男子校disりあげ続ける変態がサロン。

大学受験には中高一貫が有利さ。
理屈で考えれば当たり前。
中学受験の是非はスレチ。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:40:14.91ID:k8io/U6+0
結局本質から逃げて話題逸らしか

さすがの私立コンプも
学力ピラミッドの最底辺を抱え、勉強やる気が全くない生徒が多数生息する公立中は
勉強をする環境として不利
これは否定できないね
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:40:29.60ID:kBhuGBv30
>>768
出てくんな自演サロン
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:43:19.52ID:kBhuGBv30
>>770
しかも、中高一貫ならバカに足引っ張られることなく先取りできるもんね
高3の頭で全科目一通り終わってて1年間受験対策にだけ使えたらそりゃ有利に決まってるし
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 08:51:37.66ID:k8io/U6+0
>>772
ある程度以上のレベルの学校ならそれは大きなメリットだが
そのレベルにない学校でも公立中という勉強をするのに不利な環境と比較すれば当然有利
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 09:13:00.92ID:dHK3ejeZ0
中高一貫校が有利ではなく、公立中が不利過ぎると考えれば良い。

特に私立中高は全入で無い限り、入試で九九すら言えないようなレベルの馬鹿は排除される。また素行不良な学生は、退学などの手段で排除出来る。

そのどちらも出来ないのが公立中。九九すら言えない馬鹿だろうが、ヤクザの予備軍みたいな連中だろうが、
無試験全入で受け入れる。そんな環境にリスクを感じないなら、神経が麻痺している。
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 09:40:48.48ID:dHK3ejeZ0
仮に男子校は危険!とか考えるなら、共学一貫校を探せば良いし、中学受験の勉強で子供を潰したくない!
と思うなら、無理なく目指せるレベルの学校を選べば良いだけの話。多様な選択肢があることが重要。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 09:46:49.23ID:zy2bNS+20
全くその通り。
特定の学校を叩きたければ、ちゃんと取材して、堂々と実名で告発どうぞ。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 09:52:19.89ID:R1w2BmdE0
飛行機が怖くて乗れないのは勝手だが、
機嫌よく使っている者に危ない危ないと喚かれても困る。
というやつね。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 10:10:51.21ID:auBE/70h0
飛行機なら速いからリスクとの兼ね合いという考えも成り立つが、公立中はリスクと対比するメリットが金だけ
公立でも上手くやっていける子もいると言われても、だから?となるだけ
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 10:15:55.83ID:R1w2BmdE0
消去法の馬鹿は、だから?で良いと思うよ。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 10:26:21.46ID:dHK3ejeZ0
その例えなら、公立中は明らかにボロく、翼も歪んでいるように見える飛行機だよ。

そんな飛行機でも現役稼働中である以上、無事にフライト出来るケースも多いが、
不安を覚えて、より安全対策のしっかりした別機を選ぶのも自然な感覚。
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 10:57:24.30ID:R1w2BmdE0
一貫カルト馬鹿お勧めの中堅一貫校 高輪(2012 R4=52)と近所の都立三田高校(W80%=65)の現役進学ベースの比較。
同等かやや三田が上に見える感じ。
まあ同等として、どちらが入りやすいかという話。

●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%

●都立三田 (進学指導推進校 W80=65) 卒数 276名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 5名 (1.8%)(北大1、東北2、東工1)
・国公立 31名 (11.2%)
・早慶上理 40名 (14.5%) (早17、慶6、上10、理7)
・マーチ級 69名 (25.0%) (明27、青13、立7、中4、法11、学7)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)50.7%
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 11:02:34.50ID:auBE/70h0
>>780
消去法とか、私立コンプの思い込みが痛いな
学力レベルに合った一貫校を選択できる地域の教育意識が高い家庭なら、その多くがだから?と思うよ
実際一貫校に入れているのだから
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 11:15:41.46ID:R1w2BmdE0
一貫カルト馬鹿的には、
R4=52とW80%=65では、どちらが難関度が高いんだろう。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 11:20:44.47ID:R1w2BmdE0
私もそれが答えと思う。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 11:31:53.84ID:dHK3ejeZ0
中学受験でたった偏差値52の学校が、高校入試で偏差値65のかなり上位校と良い勝負であるという現実。

一貫校の平均レベルの高さ、都立高校の平均レベルの低さが浮き彫りだな。
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 11:50:10.05ID:R1w2BmdE0
なるほどなるほど。
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 12:39:46.86ID:zG5Zq6C20
>>782
高輪って今年が実績悪かったって書かれてたよ
ためしに去年のとかやってみなよ
出来れば数年分とかさ
恣意的に高輪の実績がふるわない年選ばないでさw
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 12:50:42.65ID:R1w2BmdE0
高輪がお勧めと言ったり、
やっぱり昔のデータで比べろと言ったり、
カルトな馬鹿が際限無い。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 13:04:12.59ID:zG5Zq6C20
>>792
勧めた覚え全くないけどw高輪なんてよく知らないし
自分がいつも自演してるからサロン以外はみんな同一人物だと思っちゃうのかな?お馬鹿さんですねーw
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 13:26:27.87ID:R1w2BmdE0
>>793
で、あなたは何をして欲しいの?
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 16:41:45.73ID:R1w2BmdE0
リクエストでは無く、レコメンドなのかな。
恣意的と言う意味を理解しているのかどうか。
かなり怪しいカルトな馬鹿だ。
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 19:57:39.52ID:kBhuGBv30
サロンおじいさんって、誰も何も頼んでないのに、
頼まれたとか言って変な集計始めたり
誰も推してないのに、一貫馬鹿推奨の学校、
とか言って来たりするんだよね
そもそも高輪とか超マニアックなところ引っ張り出して来たのサロンだし(前の方のスレまで戻るとわかるよ)

要するにボケ老人なんだよね
被害妄想が凄いしww
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:26:06.09ID:m8h0adl/0
共学、非附属、完全一貫、R4=50(2012年)の穎明館を
中堅一貫校のベンチマークにまとめて見たが、
一貫カルト馬鹿によると、頴明館は特殊な学校だそうで、
それならば男子校だが高輪でという流れ。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:27:07.22ID:m8h0adl/0
2012年R4=50の完全一貫校の穎明館でこんな感じ。
まあ、こんなもんだろう。

●穎明館 (R4=50) 卒数 190名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 2名 (1.1%)(北大1、東工1)
・国公立 21名 (11.1%)
・早慶上理 30名 (15.8%) (早17、慶6、上0、理7)
・Gマーチ 21名 (11.1%) (明4、青3、立1、中7、法3、学1、KKDR2)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)37.9%
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:31:15.56ID:kBhuGBv30
>>797
その集計は誰も頼んでないし、
高輪を勝手に持ち出して来たのもサロン
要するに誰からも求められてないんだよサロンは

そして、えいめいかんが特殊なのは事実
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:33:16.08ID:kBhuGBv30
サロンは誰からも求められてない。

ここがポイント
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:34:53.03ID:kBhuGBv30
リクエスト。の空耳が聞こえるらしいからなサロンは
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:35:11.94ID:dWsagD550
東大
京大
一橋東工阪大
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波お茶東外横国上智ICU理科
千葉首都阪市広島明治立教同志社 ここ以上入れればギリギリ中高一貫の成功ラインでいいかな?
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:35:54.91ID:m8h0adl/0
566 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2018/09/05(水) 08:36:15.55 ID:5KVU7P0q0
2012年のR4表だと、男子校で成城、高輪、女子で、普連土、女学館、品女ぐらいしか無いな。

元々東京は附属でない共学私立は少ない。
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:37:12.70ID:m8h0adl/0
>>803
この中で、高輪が一番マシだった。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:46.38ID:kBhuGBv30
>>802
ウザイ奴が来ちゃったな
あちこちに同じようなの貼ってるだろ、おまえ
気持ち悪いんだよ
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 20:53:33.42ID:m8h0adl/0
一貫カルト馬鹿に、
聖が底辺一貫校なのに凄いから比べてみろと言われて、
集計してみたら、全然凄く無かったとか。いつもの流れ。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 21:09:03.68ID:k8io/U6+0
同じ人間の比較でもない、一貫校と非一貫校の実績比較に何の意味があるのだか
本質は
学力ピラミッドの最底辺を抱え、勉強やる気が全くない生徒が多数生息する公立中は
勉強をする環境として不利

これを理解できない、理解したくないのなら子供を公立中に入れればよい
勝手にすればいいこと

学力レベルに合った一貫校を選択できる地域の教育意識が高い家庭なら、
その多くが実際一貫校に入れている

勉強をする環境として不利な選択肢を第一に消去するのは当たり前
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 21:43:05.51ID:m8h0adl/0
消去法の馬鹿には理解出来ない当たり前の事を改めて。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 21:51:01.19ID:m8h0adl/0
消去法の馬鹿ほど、中学受験を拗らせがちな気がしないでも無い。

●中高一貫校生の悲劇
http://www.kashimen.jp/blog/main.php?mode=detail&;article=28
・今年のカウンセリングの対象者で最も多かったのが、中高一貫校に通う生徒と、その家族であった。
・中学入学直後から、心身症状を示し、思うように登校できない生徒が後をたたないのだ。
・授業も私立中高一貫校では、一割がリタイアするという。
・小学校の四年生から六年生の時期は、前思春期と呼ばれる年代で、心身ともに激しく変化するため、最もストレスに弱い年代である。
その時期に子どもの発達レベルを無視して、人生最大のストレスを与えるのだから、子どもたちの心身が大きなダメージを受けるだけでなく、その後の人生にも大きな後遺症を与えるだろうことは、想像に難くない。
・子どものためと言いながら、親の見栄やプライドで、子どもを追いこんではいないだろうか。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 22:03:12.39ID:k8io/U6+0
学力ピラミッドの最底辺を抱え、勉強やる気が全くない生徒が多数生息する公立中は
勉強をする環境として不利

中学選択をする時に、これ以上当たり前な事があるのかな?
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 22:15:19.29ID:m8h0adl/0
ぶっちゃけ、底辺の公立中学のまだ下にも見える。

男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。

・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)

国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 22:27:15.46ID:m8h0adl/0
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
この辺はソースを出すまでもなく、底辺公立の果てしなく下っぽい。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 22:30:58.58ID:dHK3ejeZ0
お前>>812で「公立中学」って断言しただろ?

10.8%を上回って、国公立やマーチ以上に合格者出してる「公立中学」のソースを早く出せ。これは命令だぞ。
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 22:36:21.29ID:m8h0adl/0
偏差値35。中学受験では馬鹿でも、
公立ならそれなりにはやれそうな気がしないでも無いが、
なんで、こんなことになるのか、不思議な気もする、

・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 22:40:42.01ID:vo2r0jQd0
私立中学校の良さ
https://offspleiades.net/public_or_private1/

少し前と比べて、私立中高一貫の教育環境は恐ろしいスピードで整備が進んでいます。
リーマンショックを発端とし、東日本大震災の影響から中学受験者数が激減しました。
その危機感から私立の価値を内部で問い直し、改革を進めた学校が数多くあります。
カリキュラムの充実度や体験学習の多様さは、公立には真似したくてもできないことです。

検証は不可能ですが、可能性として日能研偏差値50の子が私立中高一貫校に進んだ場合(Aパターン)と、
公立中学→公立高校と進んだ場合(Bパターン)の合格する大学を比べたとすると、
今はおそらく前者Aパターンの方が多くの選択肢を得ることになると思います。
進学実績が全てではありませんが、選択肢を増やせるのはとても良いことです。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:49.20ID:dHK3ejeZ0
ソース出さずに適当発言し、徹底的に追求されて涙目で逃亡。

マトモな人間なら、1度やったら恥ずかしくて死ぬぞ。
繰り返すサロンは猿か何かか?wwwww


あー気分いいわ。馬鹿イジメ楽しいwww
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:02:10.58ID:m8h0adl/0
底辺の公立中に勝ってるつもりとしたら、相当痛い。


男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。

・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)

国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:07:24.52ID:FK8kBk890
大学受験の場合は中高一貫と一般公立中学ではスタート地点が既に違うのだよ。
中高一貫は先取りでゴールまでの距離が近くなってるんだから。

ゴールまでの距離が50mと100mで競争したらウサインボルトでも一般人に勝てない。

先取りで1年も2年も先を走られたら、追いつくのは至難の業。
中には追いつく奴もいるだろうけど、そいつが一貫に行ってたらもっともっと楽だったんじゃないの?

どう見ても中高一貫圧倒的有利。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:10:01.01ID:m8h0adl/0
馬鹿には先取りは逆効果と言われて、カルトな馬鹿が可哀想。

●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf

先取り授業の効果が正に有意となるのは中学募集を行っている学校の中で偏差値の上位約10%だけである。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:20:35.56ID:m8h0adl/0
ホリエモンの記事がリンク切れになってるので、別リンクで元記事を紹介。
男子校出身は仕事が出来ないばかりか早死するとか。

●長生きしたければ、男子校には入らないほうがいい!?
https://cakes.mu/posts/7700

なぜ男子校出身者は短命なのでしょうか。クリスタキス教授は次の2つの理由を挙げています。
一つ目は、男子校出身だと女性と出会う機会が少なく、未婚率が高いという点。
結婚こそは「つながり」であり、健康の源なのです。
二つ目は、男子校だと数少ない女性を争ってストレスが増えるという点。
人生の早い段階からストレスを受けることは、後々まで健康に悪い影響を与えます。
そのうえで教授は「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」と指摘しています。
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:25:38.69ID:k8io/U6+0
個別の学校の大学実績を出せば

学力ピラミッドの最底辺を抱え、勉強やる気が全くない生徒が多数生息する公立中は
勉強をする環境として不利

これが否定できるとでも思ってるのかね、この私立コンプは
さすがに頭悪すぎでしょ
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:29:21.37ID:m8h0adl/0
両校どっちが入りやすいんだろうというのは、
ポイントだとは思う。

●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%

●都立三田 (進学指導推進校 W80=65) 卒数 276名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 5名 (1.8%)(北大1、東北2、東工1)
・国公立 31名 (11.2%)
・早慶上理 40名 (14.5%) (早17、慶6、上10、理7)
・マーチ級 69名 (25.0%) (明27、青13、立7、中4、法11、学7)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)50.7%
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:34:40.50ID:FK8kBk890
>>828でサロンの自演が炸裂!
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:37:56.36ID:m8h0adl/0
個人的な感覚からすると、
高輪程度の実績に、中学受験して行く感性がちょっと分かりにくい。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:48:03.54ID:Q4GED3b00
公立中の実績っていうのは、補導されたとか、少年院に行ったとか、警察が来たとか、不登校がいるとかが注目されてるんだよ。

公立中に天才や秀才がいたとしても、その天才や秀才と切磋琢磨できるような場面は学校では無い。
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:51:02.99ID:m8h0adl/0
こっちのリスクもかなり心配。

世間で言われている男子校のリスク
・同性愛 (>>123)
・性犯罪 (>>92)
・未婚率、離婚率が高い (>>127)
・仕事で使えない奴 (>>48)
・早死 (>>46)
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:55:40.65ID:k8io/U6+0
>>833
お前の感覚なんてどうでもいい
中学受験しなければ勉強をする環境として不利な公立中に行くことになる
それだけで中受をする意味がある
不利な環境でも頑張って大学実績のよい非一貫校に進む子はいる
あくまで不利な公立中で頑張った、もしくはポテンシャルが高かったというだけ

学力ピラミッドの最底辺を抱え、勉強やる気が全くない生徒が多数生息する公立中は
勉強をする環境として不利
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/28(金) 23:56:16.31ID:YwuXkElv0
関西学院大学って、偏差値35(しかも国語1科目古典なし)の短大から、10人以上の指定校編入枠あるらしいけど、試験を受けて高い金払って行く価値あるの?

その短大のHP見たら、定員150人で、一般入試の募集は10人+若干名だった。
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 00:01:56.14ID:nhEeqwHv0
それを言うなら、
R4=39の外様系列校からほぼ全入だ。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 00:10:55.72ID:lSHXKPvP0
>>836
一般的な中高一貫校は習熟度別クラスみたいなもんだろう。

公立中は天才や秀才もいるというのが売りなんだろ?
でも、公立中のレベルじゃ、ニッコマレベル以上はそんな差がつかないし、左巻きの教師にあたると、成績良い奴は目の敵にされる。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 00:11:02.27ID:0tW3IcWf0
偏差値底辺の中高一貫なんか行ったらヤバくない?
どれだけ自分がバカか知らないまま6年も過ごすのって残酷
公立の奴らよりは賢いとか勘違いして育つのか
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 00:41:31.60ID:lSHXKPvP0
>>841
現実的にお前よりは賢いのではないか?

中学受験で現実の自分の実力は分かってるしな。
公立中で下手に上位にいる方が勘違いして育つだろう。特に中学受験の盛んな地域では。
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 00:51:07.41ID:IM89zwc/0
>>842
底辺の奴らは分かってないっしょw
塾通いして中受までしたんだ、公立の奴らよりバカなはずがない、とか思ってそう

首都圏公立トップ校出身だが、自分の立ち位置くらい皆知ってたぞ
中学時代周りからは半ば天才扱いではあったが、そんなわけないのは自覚してたよw
中受をしなかったのは徒歩10分の所に県トップ校があったからw
あと夜に塾行くのとか絶対嫌だったから
高受でも塾なしだったよ
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 01:01:50.19ID:IM89zwc/0
>>843
地域によるんじゃね?
俺の中学は全く荒れて無かったから想像できん

一定レベル以上の中高一貫が大学受験に有利なのはその通りだと思うよ
でも荒れてない公立中学の方が底辺中高一貫よりはいいような気もするんだよなー

好きな方選べば?としか思わん
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 01:08:12.98ID:+isBrikt0
>>846
俺も最初はそう思ってた
まあ一定以上のレベルの中高一貫は間違いなく有利
これは揺るがないだろう

で、底辺はどうか
よくよく考えてみたらやっぱり有利なんだよ
ただ馬鹿にそんな金使ってもな、って言う気持ちはわかるよ
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 01:35:40.63ID:BEkSHyMU0
中堅未満の中高一貫に行かせるご家庭は、結局のところ育ちの悪い子と関わらせたくないだけなんじゃないかなあと思ってる。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 01:42:47.91ID:IM89zwc/0
あと内申取れそうにないから私立ってのも結構いるよな?

小学の時のお前どう見ても発達障害かグレーだろってレベルのガイジどもが一斉に私立に行ってくれて公立中学が平和だった身としては
高い金払っていい環境を買ったつもりがあんなのと一緒になるなんて悲惨だと子供心に思ってたよw

学年カラーにもよるし運にもよるよな
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/29(土) 06:29:19.20ID:8JNj7lJB0
都立の三田と武蔵野北あたりは出口かなりいいぞ。
逆に悪いのは都立上野が代表格かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況