高橋 英礼奈
http://missworld.jp/?p=4453

ミス・ワールドは、世界3大ミスコンテストの中で最も歴史が古く68年に渡り開催され参加国数最多を誇る世界最大規模のミスコンテストです。

出身地:神奈川県相模原市

ボランティア経験 = アフリカでの慈善活動、神奈川県の行政委員

その他資格等 = TOEIC610点、MOS

趣味・特技 = 写真、旅行、運動、料理、貧困問題への啓蒙活動

PR:
慶應義塾大学環境情報学部。「行動する女性」私はこれをモットーに19年間の人生を過ごしてきました。興味のあることにはなんでも挑戦し、経験する。私は幼い頃からどんなことでもそうしてきました。
特に私の人生を変えてくれた経験は高校1年生の夏に訪れた「アフリカ」です。私は生まれて初めて、世界の貧困の現状を知ることができました。アフリカの現地で始めて見たその現状に、無力さを感じました。
私が日本から持って行ったお菓子を待ち望んでいたかのように、目をキラキラさせてこちらを見てきたこの子ども達の為に、何かをしたい。そう思うようになったのです。そこで帰国後、高校生アフリカ委員会という学生団体を設立しました。
日本の高校生に少しでもアフリカの貧困の現状を知ってほしい、そんな思いを込めて作った団体です。活動では支援金集めから、外務省とのコラボをしたカンファレンスなどを主催しました。この経験を通して、私は貧困問題に関心を持つようになりました。
他にも、神奈川県の子供の貧困対策会議の行政委員として、日本の子供の貧困問題について政策提言をしたり。地元相模原の観光親善大使を勤めたり。
でもいたって普通の学生の私は、脳科学のゼミに所属し研究する傍ら学園祭実行委員として企画の責任者を務める一面もあります。私は常に行動することで、様々な経験をし将来に生かそうとしています。
しかし、それを披露する場や伝える場が足りないと常に思っていました。もし、私が日本代表になった場合「行動する女性」を体現して生きたいと考えています。自分には何ができるのかを考え、少しでも多くの方の役に立つ活動をしていきたいです。
どのような方の言葉にも耳を傾け、一人の日本人として心を大切にし、世界との架け橋となれるよう、努力していく1年にしたいです。将来の夢の「行動する」アナウンサーとしての第一歩を踏み出したいと考えています。