X



トップページお受験
1002コメント555KB

千葉県公立高校 第59章

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆7Cv1oQhJ4M
垢版 |
2018/08/26(日) 19:30:16.63ID:A2y8MX/b0
・このスレには複数IDを用いた千葉大学の粘着アンチが
沸く事があります。相手をせずにスルーしましょう
※そもそも板のルールで
1)大学受験に関して → 大学受験板
3)学校の序列やランキングなど → 学歴ネタ板
と決められている為板違いです

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 ★渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 ★市川 西 天王寺 広島大附属
61 ★千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 ★東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 ★東葛飾 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 ★昭和秀英 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 ★千葉東 ★船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★芝浦工大柏 明大中野 一宮 時習館 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 ★専大松戸 ★木更津 成城 新宿 刈谷 彦根東 大阪明星
50 ★柏 ★佐倉 ★市立千葉 本郷 小山台 駿台甲府 関大第一 米子東

<前スレ>
千葉県公立高校 第58章
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 09:31:21.50ID:ITpDaBBw0
独自問題をやるか附属中を併設するかの2択で千葉県の上位校は附属中を選んだということでしょ。附属中をやりつつ高校入試では独自問題をやるのは無理だと県千葉と
東葛飾が県に抗議して県船橋は独自路線をとらなかったというところだと思う。
日比谷や西だってもし附属中があったら独自問題やってないと思うよ。
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 09:45:23.97ID:ITpDaBBw0
千葉だと私立では最近東邦大東邦が高校入試やめたんだっけか。
都内の私立はここ20年の間に続々と高校募集やめてるよね、どうも中の人から
すると附属中があるのに高校入試を独自にやるのはものすごく負担らしいね。
さらに高入で東大合格者が出る率が中入りより悪いとなれば余計にやりたがらない。
神奈川だって特色試験を各校が独自にやっていたのをやめて共通問題の特色にすることになったのはそのせい。
自治体よりも高校側が嫌がるみたいだね。
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 09:54:10.25ID:6X1albAc0
2017のデータ(ブログ:中学以上大学未満より)

市川 東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応
総合格 18 5 19 13 148 99 423
一貫生 15 5 13 9 119 76 339
高入 3 0 6 4 29 23 84

秀英 東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応
総合格 2 1 8 4 93 48 312
一貫生 1 1 0 0 61 33 170
高入 1 0 8 4 32 15 142
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 09:55:46.50ID:6X1albAc0
見にくいけど、最後は総卒業数 中受生 高入生
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:15:48.19ID:fsbb7rUx0
どこだよ、中入高入別に東大合格率とか出せるレベルで高入廃止した高校はよ
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:21:39.93ID:/XbOYbFE0
>>878
私立に勝つには教育内容だけでなく設備も改善しなきゃいけないだろうな
私立は校舎を次々に建て替えて新しくしてるけど、公立は県が金出さないからボロいまま
親も生徒も汚い校舎より綺麗な校舎に入学させたい、したいと思うだろう
5年後までに県船や薬園台、5年後以降に県千葉や佐倉で大規模改修の予定があるみたいな話がここであったけど
新築同様まで改修するのか、耐震工事だけのただの化粧直しなのかで、私立との競争状況が大きく変わりそうだ
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:23:26.99ID:s+ks8yNd0
>>875
10年に一度くらいなら居るかもね
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:25:07.02ID:PYiZeN8u0
東葛飾中に合格するには生まれ持った地頭が必要ですか?その地頭はどこで測れますか?
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:33:31.23ID:RtIk+wnD0
>>884
だね。
各都道府県の公立トップ校を画像検索してみると悲しくなるよ。
県内の優秀層が集まる学校なのにあまりにもお金かけなさ過ぎ。
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:52:37.01ID:6X1albAc0
最近は、データの共有は容易なんだから、首都圏中の予じゅ備校や塾が協力して、どこが
第一志望で、どこが併願で、滑り止めはどれを選んだか、はっきりさせれば、いいのにね。
そもそもチラシに乗るような優秀な生徒以外は本人申告だから。
そうすれば、事実がはっきりして、より正確なデータを出せるのに。
営業政策上、協力するとは思えないが、受験生にとっては、精密なビッグデータは
ないよりありがたいはず。
まわりの声や噂より、事実は優るからね。
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:53:05.15ID:6X1albAc0
↑予備校
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:54:48.79ID:6X1albAc0
もちろん、V模擬やS模擬から駿台・サピまで、受験生と進学先を全て集める。
受験生のために有益なのだから、協力してほしい。
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 10:58:18.21ID:r1iDNLOz0
7回表で佐倉が一点負けてる。
また逆転なるか。
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:09:12.66ID:6X1albAc0
なお、慶応女子の辞退者は国立・都立がほとんど。以下に白熱wの投稿多し。
ガセが多いと言われている、エデュスレでもまともな内容。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?8,2260538,page=37

参考まで。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:12:09.97ID:fsbb7rUx0
早稲アカ必勝なら慶女蹴ったやつが何処行くかすぐわかるじゃん
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:16:00.63ID:w+LbvxfI0
>>892
佐倉、千葉経済大附属にも逆転勝ち。
劣勢からの精神力、集中力が有るね。
ずっとノーエラーの試合を続けていて
守備も凄く鍛えられてる。
エラーしないチームはゲームを壊さないから
21世紀枠に推薦されるといいね。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:20:04.86ID:8Kg2rl2z0
高校の格式 名門高・伝統高
■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校


■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校


千葉都民<第1〜第4学区>のグループ分け

公立1番手校累積東大合格数3桁  県立千葉
公立2番手校累積東大合格数2桁  県立八千代、県立舟橋、県立国府台、県立小金、県立葛飾 東
公立3番手校   県立佐倉
公立4番手校   千葉女子と千葉 東(もとは女子高?)  
公立5番手校   薬円台(もとは農業校?)
公立6番手校  柏
累積東大合格数0人グループ   船橋 東(いまだに東大合格者が出ていない?)

「私立高校のグループ分け」
私立1番手校  渋谷幕張
私立2番手校  市川学園、日大習志野、東邦大学(習志野大森)
私立3番手校  上記校以外の入試相談のある学校
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:21:16.84ID:6X1albAc0
確かに、高受けだと早稲アカは主流派(難関校合格者が多い。)だし、信頼性高いね。
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:33:21.08ID:ITpDaBBw0
>>891
いいたいことは分かるしその通りなんだが、多分どこも協力しないだろう。
内部資料として自分のところの生徒の志望校選択の資料にすることしかしない。
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:41:04.29ID:ITpDaBBw0
そんな大切な資料公開したら自分逹の商売が成り立たなくなる、そういうふうにしか塾や予備校は考えないからね。受験生にとって有益な資料はみたいのならお金をちゃんと払ってうちの塾へこい、そして公言するなというのが全ての塾や予備校の考え方。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:44:42.63ID:NrC2t0Zb0
志望校調査を県が直接公開しないなんて関東では千葉県だけだ
あああ、いやだいやだ
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:49:26.12ID:ITpDaBBw0
公開してるところも公立高しかしてないよなあ。
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 11:51:17.79ID:4TMUwZbG0
>>895
まさかの逆転したのか。
佐倉凄いな。
県船はどうなるか。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 12:12:39.00ID:ITpDaBBw0
県は確かに公開してもいいと思うが、塾は絶対にすることは無いだろう。
そうしないと自分逹の収入が無くなるからね。
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 12:36:34.11ID:T3vX/vR+0
学費比較 3年間
県立船橋 35万円
市川 204万円

公立中 → 県立船橋 35万円
市川中 → 市川高 408万円

これに加えて通学で疲労
大人は分かってくれないが年単位だとかなりのロスになる
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 12:39:59.64ID:ITpDaBBw0
>>904
分かった上で大人は時に市川をすすめたりするんだよ。
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 12:48:16.64ID:6X1albAc0
私立の実質無償化。そうしたら、設備がはるかに
いい。私立が優位。それで、都立は公立にも
関わらず、進学校系は、設備がいい。
県船も千葉東もあのボロ校舎、早く直せば
いいのに。県千葉・県船優先で改築。
どうもそうではないらしいが
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 13:24:53.37ID:e0GlrRyI0
とまあどっちがボロい自慢をしてもなんにもならんが
県立上位高はほぼみな等しくボロイ
市千葉の美しい校舎が羨ましい
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 13:35:13.93ID:W7sJdWSE0
進学校系で5年以内に大規模改築が予定されてるのは
県船、薬園台、八千代
その後に、県千葉、佐倉、国府台
千葉東は今のところ予定に入ってないらしい
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 14:14:32.41ID:L86/9J690
>>911
日本も終わりだな
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 14:15:26.03ID:RtIk+wnD0
>>909
八千代ってそんなボロかったっけ。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 14:48:39.01ID:fsbb7rUx0
ボロさは県船が一番だろ
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 16:02:08.22ID:v8BM28iY0
県千葉よりボロい学校があることが信じられない。
けどまあ県船は定時制もあるしね。
最近の定時制は真面目だと聞くけども、普通に使ってるだけでも傷むわな。
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 16:12:20.60ID:fsbb7rUx0
階段の天井にネット張って天井の崩落防止しているのは県船だけだろ
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 17:05:18.81ID:s+ks8yNd0
高校別 難関大学合格力ランキング
まず1人につき
東大 → 10P 京大 → 8P 一橋 → 8P 東工 → 7P
国医 → 9Pとして点数化する。ー@とする
(例えば東大3名 一橋2名だとしたら10×3+8×2=46)
@を卒業生数で割り、100をかける。すると

1.渋幕 317.6
2.県千葉 199.4
3.県船橋 125.3
4.市川 122.8
5.東邦 108.7
6.東葛飾 74.5
7.昭和秀英 46.2
8.佐倉 27.8
9.千葉東 22.7
10.芝柏 20.1
11.専松 16.9
12.国府台女子 16.4
13.稲毛 13.4
14.佐原 12.1
15.薬園台 8.9
16.市立千葉 8.1
17.志学館 7.9
18.長生 7.0
19.安房 6.3
20.市原中央 5.7 .........
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 17:05:43.92ID:8Kg2rl2z0
南葛飾高校と東葛飾高校はあるのに何ゆえ西葛飾高校はないのか?

葛飾高校
東葛飾高校
西葛飾高校
南葛飾高校
北葛飾高校

東松戸高校
西松戸高校
南松戸高校
北松戸高校

東市川高校
西市川高校
南市川高校
北市川高校

東船橋高校
西船橋高校
南船橋高校
北船橋高校
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 17:16:10.59ID:8Kg2rl2z0
東大 → 10P 京大 → 8P 一橋 → 8P 東工 → 7P
国医 → 9P


東工7p?8p?

あと、東大の文学部や看護よりも国医のほうがポイント上でしょう

国医でも東京医科歯科大と琉球大では差が大きすぎる
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 17:34:16.49ID:H54/GsAA0
>>920
東大の看護は理2なんでかなり難関ですね
東大文3も社会2科目論述を考えるとかなりの難関ですよ
やっぱりいろいろ混ぜるのはダメですね
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 18:11:44.81ID:nazjTTnc0
“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2018」は24日、全国ファイナリスト8人を発表した。

「女子高生ミスコン2018」全国6エリアで展開
「女子高生ミスコン」は今年も、出場者を全国6エリア(「北海道・東北」「関東」「関西」「中部」「中国・四国」「九州・沖縄」)にわけて展開。
そして発表されたファイナリストは、各エリアのグランプリ6人、各エリアの準グランプリから1人、「高一ミスコン2018」のグランプリ1人の計8人となっている。

この8人が今後、週末レッスンに臨み、12
月27日に行われる最終審査へ進む。


(全文はコチラ)
http://mdpr.jp/news/detail/1794594

「女子高生ミスコン2018」全国ファイナリスト8人決定
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/aZMK/wm/aZMKnkeaCZgVsH35yQKVsqwlJxhK3O4mzb03vL86Uo8.jpg

「北海道・東北」はるたむ
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/EbHn/hm/EbHn-30AvAEuHxzqxlyRFJVym1uhwpEpzo_G_JM-W3Y.jpg
「関東」ゆき
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vR26/nm/vR26QBUwlWJAj0bCzwUdU0-hs3vTc3gnf9ekq63Jy4U.jpg
「中部」みゆん
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/tGcH/hm/tGcHQDkXvEmwOT3gsUTsw5r7WtGkgYJQ4dycugbocXU.jpg
「関西」もね
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/WdF3/hm/WdF3T2gzhdjg_P57MAqc7q1-Flz_fT3MlTalmdN1NBg.jpg
「中国・四国」あすみん
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Qng6/hm/Qng6oEnypW69b9dhVManFV2KVqq__gdIAfqA1AJYGc4.jpg
「九州・沖縄」あれん
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/e0YX/hm/e0YX-LdNqTX7n1__hn_WrxZTgUMnmksGZgg0zJ8Bdnw.jpg
「関東エリア準グランプリ」けいえる
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/BIto/hm/BIto53wpn6OCxKQRbfGA75Wfz8_TYlWmROGLaVa5dXQ.jpg
「高一ミスコン2018」おさかべゆい
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/PbZn/hm/PbZnd7ggonZxcwDfpYe3Y3UPKps6gFHzQdgf9eoTZBI.jpg
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 19:16:49.00ID:8Kg2rl2z0
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】
東大合格累積数

県立船橋 314
私立市川学園 133
私立東邦大学東邦 71
県立国府台 19
県立小金 15
県立薬園台▼ 13
県立八千代 9
私立国府台女子学院 6
私立専修大学松戸 5
私立八千代松陰 4
私立日出学園 4
私立和洋国府台女子 2
私立日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区>のグループ分け

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、県立小金、 薬円台(出自もとは農業校?)、県立千葉 東(出自もとは女子高?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人  県立船橋 東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/24(月) 19:26:29.98ID:3kq0Cbt50
おいおい忘れては困るな理系最強 流石東邦最強キリッ!

■早稲田大学(理工系3学部合計人数)週刊朝日*全学部計40名以上の高校のみ掲載

渋幕51人
千葉36人
市川25人
船橋23人
東葛15人
東邦11人★←ココ
佐倉9人
千葉東9人
秀英6人
薬園台2人
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/25(火) 09:11:42.94ID:82ASuD980
学費比較 3年間
県立船橋 35万円
市川 204万円

公立中 → 県立船橋 35万円
市川中 → 市川高 408万円

これに加えて通学で疲労
大人は分かってくれないが年単位だとかなりのロスになる
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/25(火) 17:30:33.60ID:YihpJghI0
昨日の野球で船高が勝っていたら最近よくここに来る必死君が大騒ぎしていただろうね。
船高はいい学校で野球部は頑張っていると思うけど必死君が鬱陶しいからほっとした。
佐倉高校がんばれ!
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/25(火) 19:11:55.16ID:YiOphodZ0
>>928
なんであんなに必死なんだろね?
毎年1番倍率高い人気校だし、在校生が頑張って進学実績も良くなってるんでしょ?
これといった特徴はないけど、バランス取れた良い学校なんじゃないかな。
必死になる必要ないと思うけどねぇ。
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/25(火) 19:32:40.09ID:YiOphodZ0
>>930
やたら他校にマウンティングしてる感もあるw
なんだろな。
褒めてほしいのかな。
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/25(火) 22:26:53.00ID:+qRh0geV0
↑千葉県の実態(2017年結果)

市川 東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応 総数 東京一工(%)
総合格 18 5 19 13 148   99 423  13.0
一貫生 15 5 13 9 119   76  339  12.4
高 入 3 0 6 4  29  23 84  15.5

秀英  東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応
総合格 2 1 8 4  93  48 312   4.8
一貫生 1 1 0 0   61  33 170  1.2
高 入 1 0 8 4  32  15 142   9.2
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 06:58:15.06ID:mhdTrfE80
>>931
そんなん誰だって自分の高校褒めて欲しいだろ。船橋に限ったことじゃない
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 07:05:05.22ID:mhdTrfE80
野球に関しては、県内上位校(千葉、船橋、東葛、千葉東、佐倉)では
今までは船橋がダントツだったが、今大会に関しては佐倉に軍配が上がるかな。
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 07:12:10.70ID:CexLe5P+0
船高は夏は結構、勝ち進んだからね。

でも実は、夏の大会は船高も佐倉も
両方とも習志野に負けたのだよね。
佐倉は習志野から先制点を取ったが逆転負け。
習志野が勝った試合の中で一番に
習志野が苦戦したのは佐倉だと言われた。
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 11:33:25.65ID:qptB3qcz0
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】
東大合格累積数

県立 船橋 314
私立 市川学園 133
私立 東邦大学東邦 71
県立 国府台 19
県立 小金 15
県立 薬園台▼ 13
県立 八千代 9
私立 国府台女子学院 6
私立 専修大学松戸 5
私立 八千代松陰 4
私立 日出学園 4
私立 和洋国府台女子 2
私立 日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、県立小金、 薬円台(出自もとは農業校?)、県立千葉 東(出自もとは女子高?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋 東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 14:29:46.95ID:yVn/jvc90
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 17:39:45.64ID:qptB3qcz0
県立王国 千葉県
 東京一工 合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園  5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張   2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大 東邦大学 東海大 東洋大 専修大】
日本大学 習志野船橋から日本大学に
私立東邦大学付属 から東邦大学に進学
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 18:22:02.94ID:HMo9THcR0
危険度順?
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 18:24:36.73ID:HMo9THcR0
でも今から改築はじめて完成がいつになるかわかんないんでしょ。
在校生とか直近の受験生は恩恵ないんじゃないの。
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 19:54:25.07ID:QUBP7WjE0
>>953
更地から基礎を造るところから始めるなら工期は2〜3年かかるだろうけど
基礎や骨組みを残したままでの大規模改築なら1年くらいで済むんじゃないの
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 21:00:35.09ID:Ymy8tmrR0
危険な部分だけでも先に修繕してくれるとか無いのかしらね
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 22:06:56.48ID:mhdTrfE80
>>950
県船も十分ボロボロだが、薬園台の方が一部超ボロボロだとか?
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 22:15:46.33ID:h8i0/ydB0
薬園台は以前の耐震工事の時に逆に校舎が傾いてしまって、今現在、危険度ナンバー1だよ。
天井がボロボロとかのレベルでは無い。今、授業中に大地震が来たら耐えれるかどうかのレベル。
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 22:18:01.39ID:h8i0/ydB0
薬園台の校舎の傾きのヤバさ見たら、さすがの内相さんだって、先を譲ってくれるぜ。
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/26(水) 23:01:49.50ID:mhdTrfE80
薬園台にも可愛い子はいるのだろうか
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 00:09:19.75ID:bAGgNbfi0
薬園台は耐震工事の失敗で校舎が傾き始めてるのに、ウェ〜〜イ、ウェ〜〜〜イしてる場合ではない。
派手に薬高ダンスする度に傾きが増してる。
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 00:13:32.01ID:UeKTrrpi0
4,5年前の立教のミスキャンパスでミスオブミスを取った子が薬園台出身
うちの会社に入ってきて社内で評判になっていた
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 07:17:27.52ID:FPBXClzZ0
>>957
大地震起きたら県船の天井も崩れた落ちてくるのでは…
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 07:28:43.19ID:AQ6B7Bm00
船高の天井が落ちるのは「ドリフ 」レベル。
薬園台の「お笑いウルトラクイズ」レベルを越えてて笑えない。
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 07:41:17.58ID:AQ6B7Bm00
そもそも薬園台の校舎は「大地震」の揺れどころか、「薬高ダンス」の揺れにも耐えられていない。
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 07:57:20.38ID:AQ6B7Bm00
薬園台は第1期でなくはならなかったよ。もし第2期だったら、生きた子猫 数匹どころか、
生徒900人が生き埋めになってたかも。
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 08:21:38.42ID:AQ6B7Bm00
以前の工事だって良くするつもりが失敗したから、今回も完了するまで安心できない。

山田優みたいに整形してもらうつもりが、終わってみたら山田花子になってたようなもんだから。また再びの整形だ。
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 09:11:09.74ID:C4UaRMCs0
第一期、第二期のわけかたは校舎の古さやぼろさではなく倒壊危険度順だったんだな
1 学校倒壊の危険 薬園台
2 天井崩落の危険 県船橋
3 ボロボロ 県千葉
の順番に直されていくんだな
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 09:31:55.47ID:GNGH10MY0
薬園台はトイレの排水管の中がボロボロでウ○チやシ○コがまともに流れていないのも事実。
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 14:41:41.11ID:XsAbk2G90
【1501493】 投稿者: 匿名 投稿日時:09年 11月 11日 13:29
私、県立国府台高校出身です。
昭和40年生まれの44歳です。
こんな事、調べればすぐわかるのでうそはつきませんが、私が受験したときは、県立国府台は県立船橋のすぐ下のランクでした。
当時も今も県立御三家は不動です。
当時の私は県立船橋を志望していました。でも、実力不足で県立国府台へ。
私が在校中、東大合格者も必ずいましたよ。年によってバラツキがありましたが、浪人・現役あわせて毎年2〜3名。
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 14:42:13.52ID:XsAbk2G90
【4583828】 投稿者: 投稿日時:17年 05月 23日 02:44
30年前の受験生です。
国府台届かなくて商大付へ進学しました。
駅から毎日横目に羨ましく思いながら通学していましたね。
色々書かれていますが当時の市川市民は
公立  県船>国府台>薬園台>国分
千葉県の私立
東邦or市川>日習>渋幕or昭秀or東浦>千日or商大付
ていう感じでしたよ。
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 14:47:07.53ID:XsAbk2G90
本当に実力が有った高校は、
県立千葉「以前は東大に56名や62名合格したことが有る」
県立東葛飾「1990年前後は東大に20名台合格していた」
県立国府台「1970年代千葉大合格者数ベスト5を都立両国や県立船橋と争っていた。」
県立木更津「1990年前後、千葉大に50名前後合格者が居た」
、、、などなど実際の「進学実績」で語るが、

実力を伴わない1980年前後など
受験制度混乱期の
「偏差値バブル」に浮かれた高校群は
「進学実績」ではなく当時の「予想偏差値」が
心の拠り所になって居る。
県立薬園台「偏差値は県内3〜5番手だった。」
県立八千代「進研や東アチ偏差値66以上有った」
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 14:57:32.25ID:XsAbk2G90
175実名攻撃大好きKITTY2018/04/29(日) 22:12:26.84ID:IoLPXiAS0>176>178
修正版

東大東工大一橋東京医科歯科の四天王の累積合格者数1945年以降から見れば文句なしでしょう

1番手は県立千葉
2番手は船橋・東葛飾
3番手は千葉東・八千代・薬園台・国府台・小金・佐倉
4番手は柏・市立千葉
5番手は市立稲毛 ・船橋東

176実名攻撃大好きKITTY2018/04/29(日) 22:57:30.58ID:RpVilhFx0>185
>175
八千代と小金と薬園台ってそんな良かったけか?国府台は昔凄かったけどさ

180実名攻撃大好きKITTY2018/04/29(日) 23:07:30.58ID:RpVilhFx0

学校群前の偏差値は
県千葉69 県船橋67 国府台64 東葛飾63で
この4高が強かった

181実名攻撃大好きKITTY2018/04/29(日) 23:10:56.74ID:RpVilhFx0

昔から県千葉は頭一つ抜けてて県船と東葛は何十年もの間ライバル同士。国府台も御三家バリに強かったが凋落

182実名攻撃大好きKITTY2018/04/29(日) 23:11:33.32ID:IoLPXiAS0

千葉市 船橋市 市川市 柏市それぞれのトップ4だな
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 15:02:24.02ID:XsAbk2G90
茨城県をはじめ全国には、元・女子校へ好んで入りたがる男子を変態扱いする県も有る。

そういう県の高校受験案内には
創立年の他、沿革にスペースを取って
前身が、「旧制中学」なのか「旧制女」なのか、「旧制農学校」なのか明確に分かり、OB・OGの層の厚さや校風も伝わる冊子や
高校受験案内も多く出版されている。
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 15:05:27.75ID:XsAbk2G90
千葉東へ行く男は、高校受験案内に載ってる偏差値だけで高校を選んで、千葉東が元女子校とは知らないのが殆んどなのだろうけど。
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/27(木) 15:12:54.62ID:XsAbk2G90
203実名攻撃大好きKITTY2018/04/30(月) 11:48:39.39ID:D6d22ANe0

東大合格者数 1978年
県立千葉 47
船橋 13
東葛飾 9
佐倉 2
千葉東 国府台 1

まだあるかもしれないけど敬称略
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況