X



トップページお受験
1002コメント555KB

千葉県公立高校 第59章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆7Cv1oQhJ4M
垢版 |
2018/08/26(日) 19:30:16.63ID:A2y8MX/b0
・このスレには複数IDを用いた千葉大学の粘着アンチが
沸く事があります。相手をせずにスルーしましょう
※そもそも板のルールで
1)大学受験に関して → 大学受験板
3)学校の序列やランキングなど → 学歴ネタ板
と決められている為板違いです

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 ★渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 ★市川 西 天王寺 広島大附属
61 ★千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 ★東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 ★東葛飾 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 ★昭和秀英 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 ★千葉東 ★船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★芝浦工大柏 明大中野 一宮 時習館 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 ★専大松戸 ★木更津 成城 新宿 刈谷 彦根東 大阪明星
50 ★柏 ★佐倉 ★市立千葉 本郷 小山台 駿台甲府 関大第一 米子東

<前スレ>
千葉県公立高校 第58章
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 18:22:56.19ID:+6yMX7D10
>>596
確かにw
改修工事って、建て替えではないのかしらね。
まあ在学中に変な場所に仮校舎建てられても困るけど。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 19:17:41.79ID:fh58e+4x0
高校文化祭の季節
おもてなし?を尽くしたとしても、校風は隠せない?
今年は千葉・神奈川をめぐったので、感想。
とりあえず、千葉県高校の来場者数(渋幕は2日間だが、初日は関係者のみだが、2日間合計)
@渋幕・市川 15000人前後
A県千葉    8000人前後
B県糞橋    7000人前後
C薬園台・秀英 6000人前後※秀英は1日のみの来場者数。
感想は長くなるし、このスレにそこまで関係あるか・・・
まとまったら掲載予定。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 19:18:39.05ID:fh58e+4x0
県翼橋→県船橋 なぜ翼が生えたのかわからん。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 19:25:59.29ID:RwJtZpnz0
>>598
糞橋は草
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 19:27:13.09ID:RwJtZpnz0
>>598
やっぱこう見ると公立御三家、私立御三家は強いな。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 19:28:20.89ID:RwJtZpnz0
>>598
でも渋幕市川の1万5000はさすがにないんじゃないか?日本一の文化祭って言われてる都立国立でさえ1万弱だぞ
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 19:47:41.45ID:RwJtZpnz0
>>602
ごめん普通に超えてたわ
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 19:49:00.31ID:RwJtZpnz0
2017 文化祭来場者数
市川 16107人
渋幕 15371人
千葉 7845人
船橋 6780人
千葉東 6045人
秀英 5531人
薬園台 5183人
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 19:51:27.45ID:MvTlor/R0
首都圏文系序列だと
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治 くらいでいいのかな?
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:16:56.55ID:RwJtZpnz0
実際、県内上位校だとどこが文化祭のクオリティー高いんだろう。
県船、千葉東、薬園台は凄いとよく聞くが、ほかの高校はどんな感じなの?
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:21:28.76ID:IqG3NfXj0
単年度だとマグレがあるので

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】
東大合格累積数

県立船橋 314
私立市川学園 133
私立東邦大学付属 71
県立国府台 19
県立小金 15
▼県立薬円台▼ 13
県立八千代 9
私立国府台女子学院 6
私立専修大学松戸 5
私立八千代松陰 4
私立日出学園 4
私立和洋国府台女子 2
私立日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区>のグループ分け

公立1番手校累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 ▼薬円台(出自もとは農業校?)、 県立千葉 東(出自もとは女子高?)
公立4番手校累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校累積東大合格数0人  県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:24:40.92ID:c3+/hA1O0
>>606
県千葉は県船や千葉東とクオリティー全く変わらない
意外と高レベルなのだが県千葉の人は文化祭の自慢をあまりしない
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:27:11.18ID:IqG3NfXj0
河合塾(18/06/21更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

横国最強

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市立
機械   57.5   55.0    57.5    57.5    57.5
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    60.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0
数学   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0
物理   60.0   55.0    57.5    55.0    55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5
生物   60.0   57.5    55.0    57.5    55.0

平均   57.5   56.8    58.0    57.3    56.0


横国>千葉>筑波>神戸>阪市立
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:28:32.69ID:c3+/hA1O0
千葉東と県千葉と県船は実際回った感想
3校とも劇のクオリティーが同じように高いな
あとはお化け屋敷やらアトラクションやらどこも似た感じ
東葛と薬園台は行ってないので知らない
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:29:04.29ID:3mAK4ChJ0
>>608
薬園台がめちゃくちゃ自慢するんだよなぁ。県船の自慢度は県千葉と千葉東、薬園台の間くらい。
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:29:52.54ID:3mAK4ChJ0
来場者数の多い渋幕、市川とかのクオリティーは?
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:48.19ID:IqG3NfXj0
高校の格式 名門高・伝統高
■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校


■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:48:20.50ID:3mAK4ChJ0
>>614
だから来る人多いのか。仮に県船に併設中とか作っても増えるんかな
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 20:57:40.15ID:OLbHwr/p0
中学受験者数を考えると、市川や渋幕は県千葉どころでなく中受を考える世代が来ている
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:12:25.16ID:4YnxBuTb0
2018年9月16日 10時26分
双方合意の上だったのに「なんで今さら?」という声は多い。

 1999年に当時勤務していた高校の教え子A子さんと性的な関係を持ったとして、都立高の男性教諭(59)が12日、東京都教育委員会から懲戒免職処分を受けた。

 この教諭は今年2月、A子さんから過去の2人の関係を蒸し返されたという。上司に報告する必要を感じ、3月に現在勤務する高校の校長にコトの顛末を報告。
都教委によると、無理やり性行為に及んだ事実はなく、当時は「双方が合意の上」で、1年半にわたり関係を持ち続けたという。

 教諭は現在結婚しており、30代後半となったA子さんが独身か既婚かは不明。当時「妊娠した事実はない」という。それにしてもナゼ「今」なのか。都教委の人事担当者はこう話す。

「申し出があった経緯は把握しておりません。しかし、双方に調査したところ、事実が認定されました。
都の教職員の規定では、生徒と性的な関係を持った場合、合意の有無を問わずに処分の対象となります。また刑事罰と違い、行政処分に時効はありません。それをもとに検討を重ねた結果、処分を決定しました」

 卒業後に2人がどんな関係だったかは分からないというが、連絡を取り合う仲だったという。

 民法の規定では、16歳以上の女性は結婚できる。実証するのはなかなか難しそうだが、「結婚を前提とした真剣な交際」とみなされれば、18歳未満との性行為などを禁止した、いわゆる“淫行条例”にも抵触しない。

 もし生徒と真剣に交際し、在学中に結婚に至った場合でも、同じ処分が下されるのか。

「覚えている限りでは、そういう事例はありませんが……個々の事例によって判断するとしか言えません」(前出の人事担当者)

 いずれせよ“合意の上”だった男女関係が20年近くの時を経て、定年間近の当事者の口から語られ、退職金もパーの懲戒免職だ。「何これ? 復讐?」などといぶかる声がネット上にあふれている。

 A子さんが“暴露”しようとした理由もナゾ。何か別の目的でもあったのか……釈然としない。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15313495/
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:44:43.13ID:3mAK4ChJ0
夏の甲子園 県大会 累計勝利数 〜2018 ベスト20
成田 256
銚子商 245
習志野 210
千葉商 204
木更津総合 180
市船橋 173
千葉敬愛 163
成東 158
県千葉 157
拓大紅陵 147
専大松戸 東海大浦安 138
安房 132
千葉商大附 126
千葉経大付 116
横芝敬愛 108
県船橋 106
東海大市原望洋 92
千葉英和 88
佐倉 中央学院 八千代松陰 87
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:51:11.12ID:3mAK4ChJ0
>>620
この中で週刊ベースボールがマークしている注目校28校に選ばれている高校

東海大市原望洋 千葉経大付 成田 木更津総合
市船橋 専大松戸 千葉敬愛 中央学院 習志野
八千代松陰 県船橋 千葉商大附 千葉英和
銚子商業 拓大紅陵
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:52:42.44ID:3mAK4ChJ0
>>621
これは2017年度版
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:54:52.68ID:3mAK4ChJ0
次、2018年度版に選ばれている高校
木更津総合 中央学院 成田 習志野 拓大紅陵
市船橋 東海大市原望洋 専大松戸 東海大浦安
千葉商大附 八千代松陰 県船橋 千葉敬愛 安房
千葉商業
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:57:41.81ID:3mAK4ChJ0
2017.2018どっちにも選ばれた高校
木更津総合 東海大市原望洋 習志野 市船橋
専大松戸 千葉敬愛 中央学院 八千代松陰 成田
県船橋 拓大紅陵
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 21:58:37.92ID:OLbHwr/p0
安房は新チームの評価が高いので土曜日の県船戦は楽しみ
佐倉は県ベスト8でも21世紀枠の可能性があるがドローはちょっときつそう
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 22:08:27.27ID:fh58e+4x0
文化祭雑感
千葉市から横浜市へ
1 県千葉 千秋祭・・・吹奏楽部〇 ダンス△ 演劇〇・・・千葉中の演劇は下手な高校より上手いぞ。
2 千葉東 東雲祭・・・吹奏楽部− ダンス△ 演劇ー3年生全部が演劇らしい。星陵祭(日比谷)、国高祭(国立)
  みたいになったな。そのかわり、整理券方式なので、時間がなく見れず。吹奏楽も見逃した。
3 渋 幕 槐祭・・・なにげにポカリとかくれるのは嬉しい。ちなみに、高校野球の夏も渋幕側にいるだけで、
           飲み物くれる。吹奏楽部ー ダンス◎ 演劇ー 千葉県の高校の中で、容姿・技術からいって
           多分一番だと。その分、来場者(ほとんどが小学生とその父母)とは距離間があるような。
           もっと、他高校生こい。(こないか。)
4 秀 英 雄飛祭・・・来場者をチェックし名札?をつけさせられたりする。別に元気がないわけではないが、優等生風
            吹奏楽部ー ダンス〇(チア強いからね。) 演劇ー
5 県船橋 たちばな祭・・・来場者名簿に記入しなくてよくなったのはいい。
         ・・・吹奏楽部ー ダンス△ 演劇ー 生物部へいったが、限界集落ならぬ限界部活の風情。理系部活
            がんばってほしい。
6 市 川 なずな祭・・・広い校舎だからいいけど、屋台村の行列は改善してほしい。たこ焼きのために1時間並びたくない。
             思わずそれたが、吹奏楽部◎ ダンス◎だけど?(秀英より上手い強豪の応援部が多いから、
             一般生徒のダンスと比較できない。)演劇◎(今年の話、昨年は△)            
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 22:09:13.89ID:fh58e+4x0
続き(神奈川県版)

7 横浜翠嵐 翠翔祭・・・地味。吹奏楽部ー ダンス(不明) 演劇ー時間不足(あったけど、×というか。演劇に至らず。)
8 湘  南 文化祭(まんまである。) 吹奏楽部ー〇 ダンスー神奈川の高校はステージ設けるのが多いけど、その7割は
                    ダンス同好会である。△(下手ではないが、上手くもない。)演劇ー時間なし。
9 横浜緑ヶ丘 緑高祭・・・「コクリコ坂から」の高校のモデルとされる有力候補。横浜の丘の上にある。
              吹奏楽部ー〇 ダンスー◎◎ 演劇ー不明。
              ダンス、踊りのセンス、技術、選曲、全てはまってる。同好会だけどすごい。
              茶髪、金髪、桃髪、赤髪、いろいるけど、下品に見えず、雑誌の愛読者wモデルなれそうな子もいる。
              偏差値や女子が多いなど、千葉東に類似するが、センスと化粧の上手さは、東高生みならいたまえ。
              その分、他の展示は普通で、食販が多い。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 22:34:21.70ID:RwJtZpnz0
>>625
ほんとこれは楽しみだよなぁ。どちらも強いから。
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 22:40:07.78ID:RwJtZpnz0
過去5年間の順位は190校中
県船 22位 安房 36位
と県船が勝ってるが2018年度の最近順位は
県船 30位 安房 17位
と安房が勝っている。
累計勝利数は
安房 13位 県船 17位
とほぼ互角。
両校が対決した最後の試合は2014年夏大会
そこでは県船が安房に7-0の大差で勝利している。でも今年の夏大会では
県船 ベスト16 安房 ベスト8
と安房の方が上。
ほんと今回は分からない。
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 22:48:29.70ID:RwJtZpnz0
しかもお互い学区トップ校。
房総の雄 安房高校
葛南の雄 船橋高校

安房の新チームもレベルが高いが、
県船も新チームのレベルが高いと評判。
面白い対決だな。
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/17(月) 23:05:01.33ID:RwJtZpnz0
ちなみに
夏大会のみ 1948 〜 2018年までの戦績
県立船橋
ベスト8 12回
ベスト4 1回
準優勝 2回

安房
ベスト8 8回
ベスト4 5回
準優勝 1回
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 06:12:01.65ID:l0eHC9Vc0
進学を筑附と県千葉で悩んでいる
素直に渋幕といきたいが高入渋幕は不安
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 06:58:24.89ID:l0eHC9Vc0
>>633
どっちもどっちなんだよね
1時間チョイはかかるから
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 07:02:40.86ID:l0eHC9Vc0
通学で言えば県船橋なんだけど
進学実績がもう少しほしいとこ
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 07:52:40.11ID:U43sqcT50
船橋より東京よりなら筑附、千葉側だったら県千葉。筑附の高入生である友人も船橋
在住。渋幕も癖あるが、筑附の特徴(社会の地図、国語の記述)は当然やってるだろう
けど、いわゆる難関校対策なら、渋幕の方がなじみやすいよ。
「スーパー内進」とか「ユニクラー」といった事前情報も塾とかで聞いておくと
いいと思います。{ナンチャッテ」制服のはやりは、いまはチェック(女子だったら)
市川あたりだったら、遠いけど、高入主力の学附もありかと。問題の癖が少ないから。
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:08:23.54ID:O4IwrBb80
>>632
第一志望をその2つで悩んでるってことは、渋幕も受けるでしょ?
受かれば渋幕でOKと思うよ。
親の経済力に不安がなければ。
高入で渋幕入った子を2人知ってるけど、落ちこぼれてもないし楽しそう。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:19:47.60ID:FK5ZMM/E0
>>638
高入が少数派な学校が嫌なんだと思う
人には性格もあるからそこが本能でだめだと渋幕や市川は除外したほうがいい
筑附いいと思うよ
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:21:48.67ID:FK5ZMM/E0
少数派が嫌というより中入が先取りしていて高入にハンデがあったり最初別暮らすなのが嫌なタイプなのかな
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:22:23.03ID:clktDM6k0
県立王国 千葉県
 東京一工 合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園  5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張   2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校


【日本大 東海大 東洋大 専修大 東邦大学】
日本大学 習志野船橋から日本大学に
私立東邦大学付属 から東邦大学に進学
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:23:18.44ID:l0eHC9Vc0
>>638
高入カリキュラムがやっぱり不安
先取りだと塾ともあわないだろうし

先輩が高入離散現役なので実績だけみれば渋幕なんだろけど、格差が大きいのも事実みたいだし 1浪難関まで視野なら渋幕先取りで急がなくてもと悩むところ 当然現役希望なので先取りは魅力なんだけど
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:26:37.18ID:clktDM6k0
単年度だとマグレがあるので

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】
東大合格累積数

県立船橋 314
私立市川学園 133
私立東邦大学付属 71
県立国府台 19
県立小金 15
県立薬円台▼ 13
県立八千代 9
私立国府台女子学院 6
私立専修大学松戸 5
私立八千代松陰 4
私立日出学園 4
私立和洋国府台女子 2
私立日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区>のグループ分け

公立1番手校累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 ▼薬円台(出自もとは農業校?)、 県立千葉 東(出自もとは女子高?)
公立4番手校累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校累積東大合格数0人  県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:28:59.57ID:l0eHC9Vc0
中高一貫に高入で2年までに進度追い付くってリスクがあるんじゃないかと懸念している渋幕は
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:39:38.88ID:i6wZN2mh0
>>644
国立ガチ勢なら大丈夫
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:41:18.38ID:l0eHC9Vc0
>>645
通塾はどうするの?渋幕は
1年から2年までの進度と合わないけど
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:45:11.94ID:l0eHC9Vc0
筑駒狙えないのが千葉最大の悩み
開成も渋幕と同じ悩みになるし
私立高入なら公立+3年駿台のほうが現役難関可能性あがると思ったのだけど間違っているかな
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:47:43.10ID:i6wZN2mh0
全科目がしんどいわけじゃないから、不安がある科目だけ個別かカテキョでOK
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:52:39.84ID:l0eHC9Vc0
取り合えず10月の筑附説明会行ってから考えます
市川 秀英 渋幕 都内私立までは確定なんだけど最後の第一志望が決まらない
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 08:56:11.94ID:l0eHC9Vc0
受験問題見ていると
一貫生は中2の時点で、最低6割りとれるやつの集まりと畏怖してしまう想像の部分がある
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 12:39:12.08ID:U43sqcT50
筑附だって、国体かインターハイ出て、現役理3合格の女子がいたはず。一昨年ぐらいの
はず。要は相性。筑附の説明会って、ときどきサラ紙とかあるから、驚かないでください。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 12:42:59.24ID:clktDM6k0
インターハイ出た子と、理3合格の女子は別人でしょ

県立八千代高校こそ全国レベルの文武両道
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 12:46:39.99ID:U43sqcT50
別人じゃないよ、日経がフェイクニュース流せば別だが。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO18881530U7A710C1000000?page=2

で、別人って誰のことですか。友人に聞いてみます。
2015年のインターハイに女子走り幅跳びで出場した
内山咲良さんは東大理科3類に現役合格した。
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 13:11:36.66ID:9HAoqAvj0
千葉大爺さん嘘ばかりだな
表も都合よく細工してるのかな
毎日コピペ爺さんは捏造爺さんだったんだな
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 14:40:40.51ID:ZtFSmKWk0
コピペと捏造はSTAP細胞
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 16:28:46.37ID:xlDgKzqL0
毎日コペン君は、たまに喋る。
八千代高、国府台高、千葉大(特に医学部)が好きだけど、
千葉大医学部が問題を起こした直後、まるで寝込んでしまったかのように、1年程、居なくなった。
今も千葉大ネタは以前よりは自重気味。
結構、繊細なところも有る。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 16:37:57.45ID:xlDgKzqL0
内山咲良さんは、「東大理3」という毎年出る本で見たけど凄く可愛い。
理3合格は駅のホームでスマホで見て知ったのらしいだけど、嬉しくてホーム端まで全力疾走しちゃったのだって。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 17:15:56.12ID:xlDgKzqL0
すみません。
勝利数上位22校中18校は甲子園出場済み。
まだ出場できてないは、県船橋、佐倉、横芝敬愛、千葉英和の4校。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 20:05:51.20ID:NHs882D20
前節試合があったサッカーの御三家対決、県船橋対東葛飾はドロー
勝ち点も並んでいて、両校とも3部残留が決定
来年度から5部制になるため、今年の3部残留は結構狭き門だった
奇しくも同じグループにいた県千葉は4部に降格
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 21:55:20.42ID:gomsvz0i0
>>665
県船頑張れ!再び2部昇格を目指して!
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 21:58:23.92ID:gomsvz0i0
>>635
県船をヨイショするつもりはないが、
進学実績は先輩の実績であって勉強するのは自分自自身だから。どこの高校でも自分の実力ほとんど変わんないよ。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 22:01:38.89ID:gomsvz0i0
>>663
県船、準優勝は何回かあるんだけどなぁ。
1950年代に一度春大会で優勝したけど甲子園には進んでないね。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:12.23ID:l0eHC9Vc0
>>668
はい 通塾は考えているので自覚はありますが、公立中学で苦労しているので授業や同級生だけではなく、学校の環境は大切なのかなと思いまして
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 07:13:14.00ID:efR0Rf+o0
>>671
まあね。上位層の厚みは確かに県千葉、筑附の方が厚い。勉強に対する意識は県船とその2校は多少違うかもね。
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 07:14:31.85ID:efR0Rf+o0
>>672
元女子校に行く男子(千葉東) → 変態
旧制中学に行く女子(各学区トップ校)→ビッチ
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 07:43:08.61ID:efR0Rf+o0
千葉県高校 生徒の満足度、評価ランキング
MAX 5.00
1.横芝敬愛 4.50
2.佐倉 4.49
3.県立船橋 4.48
県立千葉 4.48
5.千葉女子 4.46
成田国際 4.46
7.東葛飾 4.44
8.柏南 4.43
9.渋谷幕張 4.38
10.松戸国際 4.31
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 07:45:31.20ID:S/ThDc3r0
上位層の厚みって大事だなあと最近つくづく思う。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 08:52:40.00ID:a7rTWEF80
千葉の奥地の方で元女子校に行く男子って他に選択肢がないところだよな。(松尾とか)
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 10:51:51.61ID:1NVvufgo0
知的障害女児の胸さわり停職

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20180918/3080000290.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

岐阜市立の小学校に勤務する60歳の男性教諭が、知的障害がある女子児童の胸を触るなどの
不適切な行為をしたとして、岐阜県教育委員会は男性教諭を停職6か月の懲戒処分にしました。

懲戒処分を受けたのは岐阜市立の小学校に勤務する60歳の男性教諭です。
岐阜県教育委員会によりますとこの男性教諭は、ことし5月〜6月に
特別支援学級に在籍する知的障害がある女子児童に複数回にわたり、
後ろから抱きついて胸を触るなどしたということです。

6月下旬に女子児童が学校へ行くのを嫌がったため、母親が話を聞いたところ
男性教諭の行為が発覚したということです。

男性教諭は教育委員会の聞き取りに対し、わいせつな意図はなかったとした上で
「遊びの中で行ったもので、児童への配慮が足りなかった」
などと話しているということです。
岐阜県教育委員会は18日付けで男性教諭を停職6か月とするとともに、
小学校の校長を戒告の懲戒処分としました。

松田直樹・教育管理課長は
「教諭の行為は客観的に見てわいせつな行為と捉えられてもおかしくない。
再発防止のために服務規律の徹底に取り組んでいく」
と話しています。

09/18 18:59
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 11:28:41.83ID:8Y6ARwYb0
茨城県のように選択肢が有る場合の、
女子校→共学化
された高校を選ぶ男子は、変態扱いされ
未だに水戸第二高校は共学化して
約70年なのに男子の卒業生はゼロだぞ。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 12:37:08.37ID:gvIxn8fk0
高校の格式 名門高・伝統高
■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校


■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校


千葉都民<第1〜第4学区>のグループ分け

公立1番手校累積東大合格数3桁  県立千葉
公立2番手校累積東大合格数2桁  県立八千代、県立舟橋、県立国府台、県立小金、県立葛飾 東
公立3番手校   県立佐倉
公立4番手校   千葉女子と千葉 東(もとは女子高?)  
公立5番手校   薬円台(もとは農業校?)
公立6番手校  柏
累積東大合格数0人グループ   船橋 東(いまだに東大合格者が出ていない?)

「私立高校のグループ分け」
私立1番手校  渋谷幕張
私立2番手校  市川学園、日大習志野、東邦大学(習志野大森)
私立3番手校  上記校以外の入試相談のある学校
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 13:23:48.64ID:Y5G0Vhp00
千葉大合格者前期・後期合計

@県船橋57
A千葉東53
B県千葉45
C市川38
D佐倉33
E市千葉32
E秀英32
E東葛32
H長生28
I渋幕24
J薬園台21
K佐原19
K成東19
M東邦18
N木更津15
O船橋東13
P専松12
Q稲毛11
Q日習11
S芝柏10
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 14:51:00.48ID:IJHoW8Tb0
>>680
ほんと日習場違いだと思う
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 15:18:35.00ID:IJHoW8Tb0
過去5年間 東大現役合格率
市川 71.23%
渋幕 70.26%
東葛 59.09%
秀英 58.83%
千葉 57.76%
船橋 48.08%
東邦 44.44%
千葉東 27.28%
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 15:39:38.76ID:WtbVRcr70
>>672
なんかいい匂いがしそうなんだよな
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 16:08:56.40ID:6z2F16/V0
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 21:05:46.44ID:IJHoW8Tb0
秋季県大会出場校(64校)のうち、スポーツ推薦をとらず偏差値60以上の高校or学区トップ校

県船橋 安房 佐倉 市千葉 日大習志野 成東
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 21:07:17.51ID:IJHoW8Tb0
>>686
ごめん。船橋東が抜けてた
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:01.63ID:Zq6+AdwU0
学費比較 3年間
県立船橋 35万円
市川 204万円

公立中 → 県立船橋 35万円
市川中 → 市川高 408万円

これに加えて通学で疲労
大人は分かってくれないが年単位だとかなりのロスになる
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 23:17:58.41ID:krt6eVSQ0
別にどちらにも組しないけど
私立の実質無償化が進めば、学費の差は縮まる。
市川市内はもちろん、浦安や松戸だったら、東船橋の方がどうみて疲れる。
通勤ロスって、そもそもどこに住んでいるかだから、比較は難しい。
ベイタウンに住んでいたら、渋幕が一番だし。
千葉市の中央区あたりなら、県千葉が至近。とてもじゃないが、わざわざ
東船橋まで行きたいくない。
御三家だったら、柏駅が最寄りの東葛飾が高校生的には一番かも。
本八幡もあまりぱっとしないし、東船橋は県船・市船のための駅ってぐらい、
他に何もない。
昔は東船橋って駅がそもそもなかった。その当時の県船・市船の生徒の
通勤ロスはどうだったのだろう。
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/19(水) 23:24:10.16ID:2cYWhHn00
市川はあれだけ立派な設備があるのだから
それなりの学費がかかるのは当然
特に中学の3年間、公立とは別世界だよ
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 00:08:26.13ID:wC5GtWSv0
>>686
県立船橋と佐倉は毎年のように、あと2勝とかあと1勝すれば甲子園の21世紀枠の「県推薦」はされそうなところは行くのだよね。

実際に「関東推薦」や「全国推薦」もクリアする為にはあと4勝以上はしたいところだけど。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 00:12:52.80ID:0D45eoRZ0
>>691
ここ数年で言えば県船と佐倉では力に違いがあった
ただ21世紀枠のハードルの差を考えると可能性としてはいい勝負
佐倉なら県ベスト4で当確かな
県船なら関東までいかないと難しそう
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 00:17:48.45ID:EoEot5uH0
市川はいいな バスがなければ断トツにいい 授業も県船と比較する前に公立中が絶望的にあかんからね
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 00:19:25.03ID:EoEot5uH0
値段も設備も最高だが
立地がそれを打ち消す以上に糞
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 00:26:05.28ID:wC5GtWSv0
佐倉は「長嶋さんが生きてるうちに、長嶋さんを甲子園へ連れていく」を合言葉に頑張ってるみたいだけど、
衣笠や星野仙一やらも亡くなって、あと1〜3年とかのリミットでは。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 00:27:06.73ID:0D45eoRZ0
あの立地だから出来た設備だろうね
特に人工芝のグランドなんかは
船橋法典から歩いても時間がかかるし、やはりバスしかない
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/09/20(木) 00:30:45.91ID:EoEot5uH0
説明会のなかでは佐倉が一番良かったが、なんせ進学実績がよろしくない
千葉東も佐倉も秀英も1人の東大合格者に頼りパンフレットでアピールしているが、たんに個人が塾で努力しただけだろがと思ってしまう出来栄え
アピールするとこが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況